タグ一覧:#オジー・オズボーン(23件)
-
地元バーミンガムで博物館をオープンする計画も オジー・オズボーンがリハビリのために太極拳を始めると決意
2023.10.04 19:20
今年の2月に健康上の理由でツアー活動引退を発表し、今週カリフォルニア州で開催されるフェス「Power Trip」の出演もキャンセルしたオジー・オズボーン。彼は4年前に事故で脊髄を損傷して以来何度も手術を受け治療しており、先日には今後はもう手術を受けないとコメントしていた。 オズボーン家によるポッドキャスト「The Osbournes」の最新回にて、オジーは体から血栓がなくなったことを報告している。「とても嬉しいよ。昨日、医者に血栓がなくなったと報告されたとき気持ちが軽くなった。血栓は取り除くのに時間がかかるからね」とコメントし、さらにはフィジカルセラピーとして太極拳を始めることも明かした。 「<a href="https://bezzy.jp/2023/10/33701/">…
-
完治せずも「まだ死にかけていない!」と意気込む オジー・オズボーンが今後はもう手術を受けないとコメント
2023.09.22 18:50
今年の2月に健康上の理由でツアー活動引退を発表し、今年の10月にカリフォルニア州で開催されるフェス「Power Trip」の出演もキャンセルしたオジー・オズボーン。4年前に事故で脊髄を損傷して以来何度も手術を受け治療をしている彼が、今後はもう手術を受けないとコメントした。 今年の12月に75歳になるオジー・オズボーンはオズボーン家のポッドキャスト「The Osbournes Podcast」の最新回で、「明日、最後の首の手術をする。もう手術に耐えられなくなったから、これが最後になる。明日の手術がどんな結果だろうと、もう今後はやらない」と発言した。 息子のジャックに「明日の手術に向けて気分はどう<a href="https://bezzy.jp/2023/09/32971/">…
-
ベッドの位置を間違えてダイブし大怪我 オジー・オズボーンがツアー引退のきっかけとなった“事故”について語る
2023.09.13 18:50
今年の2月に健康上の理由でツアー活動引退を発表し、今年の10月にカリフォルニア州で開催されるフェス「Power Trip」の出演もキャンセルしたオジー・オズボーン。4年前に事故で脊髄を損傷して以来、何度も手術を受け治療をしている彼だが、ツアーを引退するきっかけともなった事故について語った。 5年間の休止を経て今月12日に復活したオジーと家族のポッドキャスト「The Osbournes」の復活後第一回によると、夜中にトイレに行ったときに事故は起きたという。 「とある夜、寝てる途中で起きてトイレに行ったんだ。電気は消したままで完全に暗闇だったんだけど、部屋に戻ってベッドに飛び込んだと思ったらベッド<a href="https://bezzy.jp/2023/09/32489/">…
-
「私たちは妻によって支配されている」とコメント ブラック・サバスのギーザー・バトラーがオジー・オズボーンに会えない理由を明かす
2023.06.07 17:45
1970年にデビューアルバム『Black Sabbath』をリリースして以来ヘヴィメタルの祖として数々のバンドに影響を与えてきたバンド、ブラック・サバス。ブラック・サバスの音楽をバレエ化した『Black Sabbath: The Ballet』がバーミンガム・ロイヤル・バレエ団によって今年の9月に上演されることも話題になっているメタルのパイオニアだが、ベーシストのギーザー・バトラーの自伝『Into The Void』が6月6日に発売された。 自伝の発売を記念し、Ultimate Classic Rock誌のインタビューに登場したギーザー・バトラーは、オジー・オズボーンと会えない理由として、お互<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26954/">…
-
直前には「緊張しすぎてインタビューできないかも」とコメント ジャック・ブラックがオジー・オズボーンをインタビュー 彼らの“憧れの存在”は?
2023.05.31 19:40
人気俳優のジャック・ブラックとカイル・ガスによるバンド、テネイシャスD。2人が主演を務めた映画『テネイシャスD 運命のピックをさがせ!』はカルト的人気を誇り、過去には数々のフェスにも出演しているが、音楽業界でも高く評価されている2人がMetal Hammer誌の最新号でオジー・オズボーンにインタビューを実施した。 2人はオジーを憧れのアーティストとして挙げており、インタビュー直前には「緊張しすぎてインタビューできないかもしれない」とコメントしていた。オジーが笑顔で登場するとインタビューはスムーズに進み、ジャック・ブラックが「子供のときに最初にハマった曲は覚えている?」と質問したところ、オジーは<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26529/">…
-
「この生き方からは引退できない」と語る オジー・オズボーンが車椅子に座ってでもライブ活動を復帰すると決意
2023.05.04 19:00
1970年にブラック・サバスのボーカリストとしてデビューして以来、世界中のハードロック/メタルファンを魅了してきたオジー・オズボーン。今年の2月には健康上の理由でツアー活動引退を発表していたが、オジーはなんとしてでもライブを復帰したいと語っている。 メタル/ハードロック誌Metal Hammerの最新号に登場したオジー・オズボーンは、ボーカリスト/パフォーマーとしての思いを以下のように述べている。 「たくさん良いライブもしたけど、良くないライブをしたのも覚えている。ギタリストはギターを変えればいいし、ドラマーもドラムセットを変えればいい。でもボーカリストは、声が使えなくなったら、終わりだ。昔ニ<a href="https://bezzy.jp/2023/05/24907/">…
-
当時脱退したオジー・オズボーンが正しかったともコメント ブラック・サバスのギーザー・バトラーがバンドの“最悪なアルバム”を語る
2023.04.24 18:40
1970年にデビューアルバム『Black Sabbath』をリリースして以来ヘヴィメタルの祖として数々のバンドに影響を与えてきたバンド、ブラック・サバス。ブラック・サバスの音楽をバレエ化した『Black Sabbath: The Ballet』がバーミンガム・ロイヤル・バレエ団によって今年の9月に上演されることも話題になっているパイオニアだが、ベーシストのギーザー・バトラーが過去のブラック・サバス作品について語っている。 Metal Edgeの最新インタビューに登場したギーザー・バトラーは、1978年にリリースされた『Never Say Die!』がブラック・サバス史上最も“最悪”なアルバムだ<a href="https://bezzy.jp/2023/04/24225/">…
-
今年2月に健康上の理由でツアー引退を発表 オジー・オズボーンが杖なしで歩行する姿が目撃される 今年10月にはライブ復帰を予定
2023.04.18 17:00
1970年にブラック・サバスのボーカリストとしてデビューして以来、世界中のハードロック/メタルファンを魅了してきたオジー・オズボーン。今年の2月には健康上の理由でツアー活動引退を発表していたが、ロサンゼルスにて杖なしで歩行している姿が目撃されている。 4年前に起こった事故で脊髄を損傷したオジー・オズボーンは、2020年にはパーキンソン病とも診断されている。彼はツアー引退の際に、「3回の手術、ステムセル治療、数え切れない回数のフィジカルセラピー、そして最新のサイバニクス治療を受けたが治っていない」と脊髄の状態について明かしていた。 歩行が困難と発表していたオジー・オズボーンだが、セレブ誌Page<a href="https://bezzy.jp/2023/04/23967/">…
-
狼男の格好をしたオジーが撮影を投げ出す オジー・オズボーン『Bark At The Moon』のフォトグラファーが撮影で起きた“奇妙な状況”を語る
2023.03.24 19:00
過去にローリング・ストーンズ、デュラン・デュラン、オジー・オズボーン、フリートウッド・マックなど、数多くのアーティストのフォトグラファーを担当したフィン・コステロ。彼が先日公開されたClassic Rockのインタビューにて、オジー・オズボーンの『Bark At The Moon』のジャケット撮影の制作秘話について語った。 過去にオジー・オズボーンの『Blizzard of Oz』と『Diary of a Madman』のフォトグラファーも務めたフィン・コステロだが、彼は『Bark At The Moon』の撮影が最も印象的だったと述べた。 「とても笑えるし、映画“ベン・ハー”を撮影しているみ<a href="https://bezzy.jp/2023/03/22134/">…
-
メタルとファンに尽くしたオジーに感謝を述べる ジューダス・プリーストのロブ・ハルフォードがオジー・オズボーンのツアー引退について語る
2023.03.03 19:45
世界的に最も知名度が高いメタルバンドの一つで、ボーカリストのロブ・ハルフォードが「メタル・ゴッド」という愛称でも知られているバンド、ジューダス・プリースト。彼らは今年オジー・オズボーンとのツアーを開催予定であったが、オジー・オズボーンの健康上の問題によってツアーはキャンセルとなった。 ロブ・ハルフォードは、オジー・オズボーンのツアー引退とキャンセルについて、以下のようにコメントしている。 「まだオジーとは話せていないけど、こないだ彼のグラミー受賞を祝うメッセージを送ったよ。“よくやった!愛しているぜ”ってね。私はもう彼とジューダス・プリーストのファンたちが既に彼に伝えたことを増強させるしかでき<a href="https://bezzy.jp/2023/03/20626/">…
-
「死にかけていない」と反論 オジー・オズボーンが雑誌に書かれた「死にかけている」という噂に憤りを示す
2023.03.01 18:30
1970年にブラック・サバスのボーカリストとしてデビューして以来、世界中のハードロック/メタルファンを魅了してきたオジー・オズボーン。健康上の理由でツアー活動を引退すると明かし話題になった彼であるが、オジーの健康状態に関する噂に憤りを示している。 先日オジー・オズボーンは、自身が出演するラジオ局SiriusXMのトーク番組Ozzy Speaksにて、以下のように語っている。 「メディアのせいで頭おかしくなりそうだよ。こないだ雑誌を読んでたら、“オジーは死にかけている”とか書いてあったけど、私は死にかけてない!まったく…..もう私には充分悪いことが起こっただろ?もし医者からツアーの許<a href="https://bezzy.jp/2023/03/20442/">…
-
あまりの迫力に放送禁止用語を連呼 オジー・オズボーンがPlaystation VR2のCMに出演 迫力満点のVRゲームを全力で楽しむ
2023.02.22 17:15
1970年にブラック・サバスのボーカリストとしてデビューして以来、世界中のハードロック/メタルファンを魅了してきたオジー・オズボーン。健康上の問題でツアー活動を引退したことが話題になっている大ベテランの彼が、このたびPlaystation VR2のCMに登場した。 本日発売されたPlaystation VR2のCMに出演したオジー・オズボーンと、マネージャー/妻のシャロン・オズボーン。CMでは家族でイギリスに戻るためにシャロンが引っ越し作業をしているなか、オジーが梱包作業をほっぽらかしPlaystation VR2を楽しんでいる。 シャロンが「この荷物を梱包するのを手伝ってくれないの?イギリス<a href="https://bezzy.jp/2023/02/19842/">…
-
トニー・アイオミと最優秀メタル・パフォーマンス賞も受賞 オジー・オズボーンがグラミー賞で最優秀ロックアルバム含む2部門受賞 二言だけ伝言を残す
2023.02.06 19:00
本日開催された第65回グラミー賞にて、オジー・オズボーンが最新アルバム『Patient Number 9』で最優秀ロック・アルバム賞、そしてトニー・アイオミとの楽曲「Degradation Rule」で最優秀メタル・パフォーマンス賞を受賞した。 最優秀ロック・アルバム賞ではオジー・オズボーンの他に、The Black Keyes『Dropout Boogie』、エルヴィス・コステロ&ザ・インポスターズ『The Boy Named If』、Idles『Crawler』、マシン・ガン・ケリー『Mainstream Sellout』、Spoon『Lucifer on the Sofa』がノミネートさ<a href="https://bezzy.jp/2023/02/18693/">…
-
健康上の理由でツアーの全日程をキャンセル オジー・オズボーンがツアーを引退すると発表 ファンから感謝の声が集まる
2023.02.02 18:20
1969年にブラック・サバスのボーカリストとしてデビューして以来、世界中のハードロック/メタルファンを魅了してきたオジー・オズボーンが、今年開催予定であったジューダス・プリーストとのツアーをキャンセルし、ツアーを引退すると発表した。 オジー・オズボーンは自身の公式SNSアカウントで、以下のように声明を発表した。 「こんな感じで自分のツアー人生が終わるとは思っていなかった。これは根強く応援してくれるファンに今まで伝えてきたことのなかで、最も難しいことだ。みんな知っている通り、4年前の2月に大きな事故に巻き込まれて、脊髄を損傷してしまった。私の唯一の目的は、ステージに戻ることだった。歌うことは問題<a href="https://bezzy.jp/2023/02/18411/">…
-
15秒のティザー映像が公開 オジー・オズボーンがスーパーボウル中に放映されるCMで奇妙な新入社員を演じる
2023.01.27 20:15
1970年にブラック・サバスのボーカリストとしてデビューして以来、“プリンス・オブ・ダークネス”として世界中のハードロック/メタルファンを魅了したベテランボーカリスト、オジー・オズボーン。現在健康上の問題でライブをすることが難しいと明かしている彼だが、米国のNFL(ナショナル・フットボール・リーグ)のスーパーボウル中に放映されるCMに出演するようだ。 テレビCM枠が世界一高額なことでも知られているスーパーボウルであるが、この度財務や人事サービスを提供する会社Workdayが、オジー・オズボーンを起用したCMを放映すると明かした。CMのフルバージョンはスーパーボウル当日(日本時間2月13日)まで<a href="https://bezzy.jp/2023/01/18059/">…
-
オジー・オズボーンやジミー・ペイジらが哀悼の意を表明 ジェフ・ベック訃報にロック界のレジェンドたちが追悼コメントを寄せる
2023.01.12 19:30
英国のギター・レジェンドにして、エリック・クラプトン、ジミー・ペイジともに、いわゆるイギリス3大ギタリストと評されるジェフ・ベックが亡くなった。世界で最も評価されているギタリストのひとりであり、数多くのミュージシャンに影響を与えた伝説的なギタリストの訃報に対して、ロック界の大御所たちがコメントを寄せている。 オジー・オズボーン 「ジェフ・ベックの訃報を聞き、どれだけ悲しんでいるかを言葉で表現できない。彼の家族、友達、そしてファンが失ったものは大きい。彼のことを知ることができて誇りに思うし、彼が私の最新アルバム“Patient Number 9”に参加してくれたこともホコリに思う。彼のことを忘れ<a href="https://bezzy.jp/2023/01/16873/">…
-
来年のツアーも開催できるかわからないとコメント オジー・オズボーンが自身の健康状態を語る 今では歩くことも困難だと明かす
2022.12.14 17:15
9月9日にニュー・アルバム『PATIENT NUMBER 9』をリリースしたオジー・オズボーンが、自身の健康状態について語った。 2020年の1月にはパーキンソン病と診断され、6月に手術を受けた現在74歳のオジー・オズボーン。手術は上手くいったと報告されているが、彼はこの度SiriuxXMに出演した際に、歩くことに苦労していると明かしている。 「かなり大変だよ。外に出て、ちゃんと活動したいのに。医者がやった地獄のような手術はすごかったよ。まじでみんなが全く想像できないレベルだ。医者に、もし手術をしないのであれば首の下から麻痺する可能性が高いと言われたんだ。頭は大丈夫だし、クリエイティビティもあ<a href="https://bezzy.jp/2022/12/15227/">…
-
ライブ活動を再開した心境も明かす オジー・オズボーン、NFL開幕戦のライヴ映像を公開 初の公式LINEスタンプも発売
2022.09.14 19:30
9月9日(金)にニュー・アルバム『ペイシェント・ナンバー9』を発売したオジー・オズボーンが、その前日の9月8日にNFLのラムズ対ビルズのハーフタイムショーに出演した。伝説的なロックスターにとって3年ぶりとなるアメリカでのライブであったが、放送局NBCが10秒しかパフォーマンスをオンエアしなかったことにより、SNSでは多くのファンが不満の意を表していた。 ファンの不満を受け、オジー・オズボーンはハーフタイムショーの全編をYouTubeにて公開しており、ニュー・アルバム『Patient Number 9』からのタイトルトラックと、人気曲「Crazy Train」を披露している。バックバンドには、『<a href="https://bezzy.jp/2022/09/8582/">…
-
前売券特典はローズ直筆メッセージ入りポストカード 映画『ランディ・ローズ』オジー・オズボーンがローズの事故を振り返る
2022.09.09 15:00
11月11日(金)より公開予定のドキュメンタリー映画『ランディ・ローズ』映画本編から、ランディ・ローズとオジー・オズボーンのふたりの深い友情を示すエピソードや発言の一部が到着した。 80年代、端正なルックスと華麗なるギタープレイで世界を魅了した天才ギタリスト、ランディ・ローズ。しかし自身のバンド、クワイエット・ライオットでのプロデビューは日本のみ、全米デビューは果たせなかった。その後、オジー・オズボーン・バンドへの抜擢により、転機が訪れる。“闇の帝王”オジーと“天使”のローズ、相反する個性のぶつかり合いは、極上の化学反応を巻き起こす。刺激的でキャッチ―なギターリフは時にオジーのヴォーカル以上に<a href="https://bezzy.jp/2022/09/8103/">…
-
MVではオズボーン夫妻が演技 ヤングブラッドが「The Funeral」のMVにオジー・オズボーンが出演した経緯を明かす
2022.09.06 17:30
9月2日にニュー・アルバム『YUNGBLUD』をリリースしたヤングブラッドが、収録曲「The Funeral」のミュージックビデオにオジー・オズボーンとシャロン・オズボーンが出演した経緯を明かした。 「“The Funeral”はロックンロールな楽曲だから、何かしらビッグで奇妙なことをやらないといけないと思っていたんだ。だからケリー・オズボーンに電話をして“MVに参加してくれないか?” って頼んだら、“今私はイギリスにはいないんだけど、お父さんとお母さんなら出演してくれるよ” って言われたんだ。“は!?” って思ったよ(笑)それでオジー・オズボーンとシャロン・オズボーンに会って、MVに出演して<a href="https://bezzy.jp/2022/09/7812/">…
-
最終的に馬に「失せろ」と言われる オジー・オズボーンが過去の薬物使用について語る「馬に1時間ほど話しかけていた」
2022.08.26 19:00
9月9日にニュー・アルバム『PATIENT NUMBER 9』をリリースするオジー・オズボーンが、過去のドラッグ使用についてのエピソードを紹介した。 Classic Rock誌にて、1970年代の思い出話を披露したオジー・オズボーン。ブラック・サバスの4thアルバム『Vol. 4』の制作当時、彼はメンバー全員とロサンゼルスに住み、そこでアルバムを作りながらドラッグなどをやっていたようだ。しかし、彼はとあるドラッグの使用をやめた理由について、このように語っている。 「当時のアメリカは、ドリンクにアシッドを入れるのが流行っていたんだ。私はあまり気にしていなく、たくさん摂取していたんだけど、イギリス<a href="https://bezzy.jp/2022/08/7161/">…
-
療養中に支えてくれたファンに感謝を述べる オジー・オズボーンがニュー・アルバム『PATIENT NUMBER 9』で全英1位を獲得したいと発言
2022.08.23 17:30
9月9日にニュー・アルバム『PATIENT NUMBER 9』をリリースするオジー・オズボーンが、新作に対する意気込みを語った。 2020年にリリースした『Ordinary Man』で全英3位を獲得したオジー・オズボーン。ニュー・アルバム『PATIENT NUMBER 9』では全英1位を取りたいと、Daily Star誌にて抱負を述べた。 「まだイギリスで1位を獲得したいと思っている。そしてこのアルバムにはその価値がある。何があっても、まだみんなに私のことを忘れさせない」 現在73歳のオジー・オズボーンであるが、2020年の1月にはパーキンソン病と診断され、6月には手術を受けていた。オジー・オ<a href="https://bezzy.jp/2022/08/6797/">…
-
O・オズボーンはじめ貴重なインタビューが多数収録 天才ギタリストの人生に迫るドキュメンタリー映画『ランディ・ローズ』11月11日公開決定
2022.08.19 14:00
クワイエット・ライオット、オジー・オズボーン・バンドの初代ギタリストであり、今年、没後40年を迎えた永遠のギターヒーロー、ランディ・ローズのドキュメンタリー『RANDY RHOADS:REFLECTIONS OF A GUITAR ICON』が、邦題『ランディ・ローズ』として11月11日(金)より新宿シネマカリテ、渋谷シネクイントほか全国ロードショーされることが決定。合わせて本作のポスタービジュアルが公開された。 80年代、端正なルックスと華麗なるギタープレイで世界を魅了した天才ギタリスト、ランディ・ローズ。しかし自身のバンド、クワイエット・ライオットでのプロデビューは日本のみ、全米デビューは<a href="https://bezzy.jp/2022/08/6483/">…