音楽
邦楽、洋楽、HIP-HOPのニュースやコラム、話題のシンガー、バンドのインタビューやライブレポート
-
アフターパンフレットも同日発売 上白石萌音“yattokosa”ツアーが映像作品化 東京国際フォーラム公演本編とオフショット収録
2022.10.07 12:00
上白石萌音がBlu-ray&DVD「Mone Kamishiraishi『yattokosa』Tour 2022」を12月7日にリリースすることを発表した。 同作品はニューアルバム『name』を提げ2022年に4都市を巡ったツアー「『yattokosa』Tour 2022」より東京国際フォーラムホールAで開催された東京公演の模様を収録した映像作品。ドラマや舞台、執筆など多彩な活躍を広げる中でも真摯に音楽と向き合い丹念に準備をし、“やっとこさ”というタイトル通りの思いでツアーに臨んだ。 収録内容として、ライブ本編の映像以外に特典映像でリハーサルやオフステージの風景やツアー各地の楽屋で行われたサイ<a href="https://bezzy.jp/2022/10/10368/">…
-
“いつも通りの二人”を林響太朗監督が撮影 石崎ひゅーい×菅田将暉「あいもかわらず」 TikTokとYouTubeで2バージョンMV同時公開
2022.10.07 08:00
石崎ひゅーいが、盟友・菅田将暉を迎えデビュー10周年のアニバーサリーイヤーを記念して作った楽曲「あいもかわらず」のMVを公開した。 「あいもかわらず」は、「さよならエレジー」や「虹」など菅田に数多くの楽曲提供をしてきた石崎が、初の菅田とのオリジナル楽曲として制作しコラボした楽曲。 同MVは、菅田将暉「まちがいさがし」などのMVを手掛ける林響太朗が監督を務め、“いつも通りの二人”をテーマに制作された。いつも通りギターを触りながら遊んでいた撮影中、実際に新しく1曲完成したというエピソードも明らかとなった。 当初は、部屋の天井からのぞき見したような感覚になる縦型バージョンのみの撮影予定だったが、2人<a href="https://bezzy.jp/2022/10/10319/">…
-
川口春奈&目黒蓮共演ドラマ『silent』主題歌 Official髭男dism、新曲「Subtitle」を10月12日配信リリース
2022.10.06 23:15
Official髭男dismが新曲「Subtitle」を10月12日(水)に配信リリースすることを発表した。 「Subtitle」は本日から放送がスタートしたフジテレビ系木曜劇場『silent』の主題歌として書き下ろされた楽曲。同ドラマは、主演の川口春奈が演じる主人公の青羽紬(あおばつむぎ)が、かつて本気で愛した恋人・目黒蓮演じる佐倉想(さくらそう)と音のない世界で“出会い直す”という切なくも温かいラブストーリー。 Official髭男dismがフジテレビ系連続ドラマの主題歌を担当するのは4年ぶりで、現在Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数が5億回を突破し<a href="https://bezzy.jp/2022/10/10306/">…
-
ショップ別特典はオリジナルピック KALMA1年ぶりワンマンツアー発表、3rdミニアルバム『NO BORDER』詳細も明らかに
2022.10.06 22:00
北海道出身&在住の3ピースロックバンドKALMAが、11月9日にリリースする3rdミニアルバムの収録曲とジャケット写真を公開。アルバムタイトルが『NO BORDER』であることを発表した。 2020年3月のメジャーデビュー・ミニアルバム『TEEN TEEN TEEN』以来約2年8ヵ月ぶりとなる3rdミニアルバム『NO BORDER』は、エンジニアにザ・クロマニヨンズ、THE BAWDIES、OKAMOTO’Sなどを手がける川口聡氏を迎えたライブバンドとしてのKALMAの勢いを切り取ったアナログレコーディング作品。 収録曲には、彼らのロック精神と青春性が爆発したパンクソング「ペーパー<a href="https://bezzy.jp/2022/10/10302/">…
-
公式TikTokアカウントがスタート SIX LOUNGE、レーベル移籍第1弾EP『ジュネス』収録詳細&ジャケット公開
2022.10.06 17:00
SIX LOUNGEが、10月26日(水)にリリースする新EP『ジュネス』の楽曲タイトルおよびジャケット、新アーティスト写真を公開した。 今作はソニーミュージックレーベルズ移籍第1弾EP。前作『3』から約1年半ぶりのリリースとなり、フランス語で青春を意味する「ジュネス」がタイトルに冠されている。同EPには「THE SIXTH SENSE TOUR」最終日に披露された「相合傘」、初の四つ打ち楽曲「New Age Blues」、さらにインディーズ時代に制作された楽曲「メリールー」の再録音源を含む全6曲収録が収録される。 また、SIX LOUNGEの公式TikTokアカウントがスタート。同アカウント<a href="https://bezzy.jp/2022/10/10271/">…
-
第1弾は北米単独ツアー&米大型フェス2本の映像 CHAI、キャリア史上最長の海外ツアーを追ったドキュメンタリーシリーズ公開
2022.10.06 15:45
現在今年2度目の北米ツアーを敢行中の“ニュー・エキサイト・オンナバンド”CHAIが、ミニ・ドキュメンタリー映像「CHAI IN THE AMERICAS! FALL 2022 TOUR DOCUMENTARY / Ep. 1: WHY CHAI? TOUR 2022」を公開した。 公開された映像は、9月15日のカリフォルニア州アナハイム公演を皮切りに計5公演を完走したヘッドライン・ツアー「WHY CHAI? TOUR 2022」、9月18日の「Primavera Sound Los Angeles」、9月24日にデラウェア州で開催された大型フェス「Firefly Music Festival」<a href="https://bezzy.jp/2022/10/10259/">…
-
TOKYO HEALTH CLUBのSIKK-Oがゲスト参加 Cody・Lee(李)が銭湯愛溢れる新曲リリース、全国の銭湯へ手製ポスターを発送
2022.10.05 19:00
Cody・Lee(李)が新曲「DANCE風呂a! feat. SIKK-O」を10月10日(銭湯の日)にリリースすることが決定し、同曲を10月6日24時からのFM802「RADIO∞INFINITY」で初オンエアすることを発表した。 今年5月のメジャーデビューアルバム『心拍数とラヴレター、それと優しさ』以来のリリースとなる同曲は、高橋響(Vo/Gt)が並々ならぬ銭湯愛を謳った「銭湯文化」への愛を昇華させた楽曲。高橋が学生時代から多大な影響を受けてきたと公言するHIPHOPグループ・TOKYO HEALTH CLUBのSIKK-Oを現体制初のゲストに迎えたダンスナンバーとなっている。 また今回の<a href="https://bezzy.jp/2022/10/10206/">…
-
新曲も織り交ぜた2時間半の熱演 go!go!vanillasが2年越しに果たした約束、新たな約束を刻んだ超満員の日本武道館
2022.10.05 18:00
「2年前、この日本武道館で初めてワンマン・ライブをやりました。その時は人数の制限もあって、みんなも声を出せないし、どうなるのかなって思ったけど、めちゃめちゃ最高のライブができました。また戻ってくるその時は満員の日本武道館でやろうぜって言ったよな? 今日、それが叶ったぞ! 最高だ。本当に最高だ!」(牧達弥/Vo, Gt) go!go!vanillas(以下、バニラズ)は2年前の約束を忘れてはいなかった。もっとも、それがその場限りの発言だとしても、それについてとやかく言う人間は1人もいなかったに違いない。しかし、誰よりもそれを言った本人がその約束を胸に刻み込んでいた。そして、この日2022年9月3<a href="https://bezzy.jp/2022/10/10179/">…
-
弾き語りツアー12月公演の詳細も発表 藤原さくら、新EPより代表曲「かわいい」弾き語り再録ver.を先行配信
2022.10.05 18:00
藤原さくらが、11月9日にリリースするシングルEP『まばたき』の収録曲「「かわいい」(Acoustic 2022)」を10月18日(火)に先行配信することを発表した。 シンガーソングライターとしてはもちろん、10月スタートのTVドラマ『束の間一花』にヒロイン役として出演するなど、多彩な活動を行なっている藤原さくら。「かわいい」は藤原さくらが2016年にリリースした1stアルバム『good morning』に収録されている彼女自身の代表曲の1つとも呼べる人気曲で、今作は同楽曲の弾き語り再録曲となる。 また、各地で開催中の「弾き語りツアー 2022-2023 “heartbeat”」の12月の開催<a href="https://bezzy.jp/2022/10/10212/">…
-
2019年以来の対バンが実現したリキッドルーム公演をレポート fox capture plan×Newspeak、2マンライブならではの熱いケミストリーが生まれた夜
2022.10.05 13:30
fox capture planとNewspeakによるツーマンライブ「On The Alert vol.3」が2022年9月27日、恵比寿LIQUIDROOMで開催された。両者の対バンは2019年以来、そして両者ともに思い入れのあるLIQUIDROOMでの久々のライブとあって、気合いを入れてこの日に臨んだことがわかる。互いのバンドのエネルギーが高い次元でぶつかり合う、これぞツーマンライブという一夜になった。 先陣を切ったのは、現代版ジャズ・ロックがコンセプトのピアノトリオfox capture plan。国内外のロックフェス、ジャズフェスに出演するほか、近年ではドラマ『カルテット』や『コンフ<a href="https://bezzy.jp/2022/10/10109/">…
-
3年ぶり全国ツアーのラストを飾る BUCK-TICK、年末恒例の日本武道館公演を12月29日に開催
2022.10.05 12:00
BUCK-TICKが2022年12月29日(木)に日本武道館公演「BUCK-TICK TOUR THE BEST 35th anniv. FINALO in Budokan」を開催することを発表した。 9月21日に35回目のメジャーデビュー記念日を迎え、9月23日・24日には横浜アリーナにてデビュー35周年スペシャルライヴ「BUCK-TICK 2022“THE PARADE”〜35th anniversary〜」を開催、2日間で約24,000人のオーディエンスを魅了したBUCK-TICK。 彼らにとって日本武道館公演は、2000年に行われた「TOUR ONE LIFE, ONE DEATH」以<a href="https://bezzy.jp/2022/10/10185/">…
-
一緒に歩んでいこうと思える前向きな楽曲 俳優・鈴木伸之が歌手デビュー、主演ドラマ『自転車屋さんの高橋くん』EDテーマを歌う
2022.10.05 12:00
俳優の鈴木伸之が、11月3日よりテレビ東京系でスタートする自身主演のドラマ『自転車屋さんの高橋くん』のエンディングテーマ曲「フタリノリ」で歌手デビューすることが決定した。 『自転車屋さんの高橋くん』は「第10回 ananマンガ大賞」準大賞作品に選ばれるほか、各人気ランキングで上位を獲得した累計100万部超えの松虫あられ原作によるオリジナルコミックをドラマ化した作品。鈴木伸之演じる世話好きのヤンキーと、内田理央演じる内気なアラサー女子との胸キュンなピュアラブストーリーとなっている。 10月22日に配信リリースされる「フタリノリ」の詳細などは後日発表される。また、歌手デビューに際して鈴木からの意気<a href="https://bezzy.jp/2022/10/10192/">…
-
最初のお客は荒井岳史&村松拓 ホリエアツシがプロデュースした「空中酒場」お披露目の日、旧友2人としっぽりトーク
2022.10.04 19:00
ストレイテナーのホリエアツシがプロデュースする架空の居酒屋「空中酒場 “居酒屋筋斗雲”」が、とあるビルの高層階にオープンした。記念すべきこけら落としの「お客」は荒井岳史(the band apart)と村松拓(Nothing’s Carved Stone)。 ホリエが「オープン初日から客なんか来ないか」と、独りごちているところに「開いてんのここ?」と、荒井と村松がいかにも通りすがった”風”にやってきた。 内装や酒場のロゴ、店内のデザインを褒めまくる2人に、アルコールもつまみも用意してるので、と業務用の冷蔵庫から2人に飲み物を選ばせる。<a href="https://bezzy.jp/2022/10/10076/">…
#Nothing’s Carved Stone#the band apart#ストレイテナー#ホリエアツシ#村松拓#空中酒場#荒井岳史
-
チケットの先行受付も本日よりスタート CRCK/LCKSが2022年冬ツアー詳細発表、Spotify O-EASTを皮切りに東名阪巡る
2022.10.04 18:00
CRCK/LCKSが、開催を告知していた2022年冬のツアー「CRCK/LCKS live tour 2022 『Wellmade』」の詳細を発表した。 2015年初頭にアメリカへの音楽留学から帰ってきた小西遼(Sax Synth/Vocoder)を中心に結成し、井上銘(Gt)、石若駿(Dr)、小田朋美(Vo/Key)、越智俊介(Ba)とともに都内のライブハウスを中心にライブ活動を行い、各メンバーが様々なアーティストのサポートを行うなど演奏者としても活動の幅を大きくしているCRCK/LCKS。 2022年8月に開催した前回のツアー「CRCK/LCKS live tour 2022『Auftak<a href="https://bezzy.jp/2022/10/10134/">…
-
ライブタイトルは楽曲名と同じ「Re:Dreamer」 シドが1年2ヵ月ぶりにライブ活動再開、2023年1月LINE CUBE SHIBUYAでワンマン2DAYS開催
2022.10.04 18:00
バンド結成20周年を迎えるシドが、アニバーサリーイヤーのスタートアップライブを2023年1月21日(土)・22日(日)にLINE CUBE SHIBUYAにて開催することを発表した。 2003年に結成された、マオ(vo)、Shinji(gt)、明希(ba)、ゆうや(dr)からなる4人組ロックバンド、シド。2021年11月より「コンディションが万全ではない」としてライブ活動を休止し、マオの治療と調整に専念していた彼らにとって約1年2ヵ月ぶりのライブとなる。 ライブタイトルは「Re:Dreamer」。バンド生活20年の中で多くの成功と苦難を重ねてきたシドの楽曲タイトルでもあり、再び夢に向かって歩き<a href="https://bezzy.jp/2022/10/10144/">…
-
さかなクンからのコメントも到着 ザ・クロマニヨンズ、新シングル『イノチノマーチ』のジャケットをさかなクンが描き下ろし
2022.10.04 13:40
ザ・クロマニヨンズが、12月14日にリリースする26thシングル『イノチノマーチ』のジャケットイラストをさかなクンが描き下ろしたことを発表し、ジャケット画像を公開した。 「イノチノマーチ」は、現在放送中のさかなクンが出演するNHK Eテレ「ギョギョッとサカナ★スター」・総合テレビ「超ギョギョッとサカナ★スター」の主題歌。2023年1月18日にリリースする16枚目のニューアルバム『MOUNTAIN BANANA』にも収録されることが発表されている。 ジャケットイラストの公開に合わせて、イラストが使用されたCD・アナログ購入者オリジナル特典の絵柄も解禁された。 なお、ザ・クロマニヨンズは2023年<a href="https://bezzy.jp/2022/10/10123/">…
-
映像監督のSpikey Johnと初タッグ BUMP OF CHICKEN、『SPY×FAMILY』主題歌「SOUVENIR」MVを今夜プレミア公開
2022.10.04 13:00
BUMP OF CHICKENが、新曲「SOUVENIR」のMVを本日10月4日(火)22時よりプレミア公開することを発表した。 「SOUVENIR」は9月29日(木)に配信リリースされたBUMP OF CHICKENにとって約半年振りの新曲で、10月1日(土)23時よりテレビ東京他にて放送がスタートしたTVアニメ『SPY×FAMILY』第2クールのオープニング主題歌となっている。 プレミア公開されるMVのディレクションを務めたのは、BUMP OF CHICKENと初のタッグを組む映像監督のSpikey John。YouTube上では、高速道路をタイムラプスで撮影した疾走感のあるティザー映像が<a href="https://bezzy.jp/2022/10/10102/">…
-
今夜24時に収録曲を先行配信 Tempalayのリボーンアルバム『from JAPAN 3』収録10曲の全貌が明らかに
2022.10.04 12:00
Tempalayが、10月12日(水)にリリースする『from JAPAN 3』の全収録曲を発表した。 同アルバムは、過去にリリースされた『from JAPAN』および『from JAPAN 2』の名前を継承しつつも、インディーズ時代の楽曲を今のTempalayのサウンドで再録音し収録した”リボーンアルバム”。9月には先行配信曲として「続・Have a nice days club」のみ先行配信されていたが、全10曲のタイトルが明らかとなった。 「続・革命前夜」や「続・新世代」などTempalayの代表曲から、ライブでも定番となっている楽曲や隠れた名曲まで全10曲が収録。単なる再録音に終わらな<a href="https://bezzy.jp/2022/10/10099/">…
-
Mrs. GREEN APPLEによる主題歌も一部解禁 二宮和也主演、中島健人、桐谷健太らが熱演 『ラーゲリより愛を込めて』新予告公開
2022.10.04 08:00
12月9日(金)より全国東宝系にて公開される映画『ラーゲリより愛を込めて』の最新予告映像が公開され、Mrs. GREEN APPLEが歌う主題歌「Soranji」の一部が初解禁となった。 第二次世界大戦終了後、零下40度を超える厳冬のシベリアの強制収容所(ラーゲリ)で、死と隣り合わせの日々を過ごしながらも家族と仲間を想い、希望を胸に懸命に生きた男・山本幡男の壮絶な半生を描く本作。 公開された映像では、生きる希望を唱え続けた山本(二宮和也)が突如耳元を押さえ雪の中に倒れ込み身体が病魔に蝕まれてしまっていたことが発覚する。それでも妻・山本モジミ(北川景子)との約束を胸に帰国(ダモイ)を信じ続け病魔<a href="https://bezzy.jp/2022/10/10073/">…
-
北は北海道、南は鹿児島まで巡る SUPER BEAVERが2023年4月よりホールツアー開催、初めて行く街を中心に19公演
2022.10.03 18:00
SUPER BEAVERが、2023年4月から6月にかけて19公演に及ぶホールツアー「都会のラクダ HALL TOUR 2023 〜 ラクダ紀行、ロマン飛行 〜」の開催を発表した。 2020年4月にメジャー再契約を果たし、10月1日より放送がスタートした大人気TVアニメ『僕のヒーローアカデミア』第6期のオープニングテーマに新曲「ひたむき」が起用され、同曲を表題曲としたニューシングルを11月30日(水)にリリースするSUPER BEAVER。 「都会のラクダ HALL TOUR 2023 〜 ラクダ紀行、ロマン飛行 〜」と銘打たれた今回のツアーは、4月14日(金)の宇都宮市文化会館公演を皮切りに<a href="https://bezzy.jp/2022/10/9959/">…
-
来年1月と2月に両公演とも2DAYSで開催 ヨルシカ初の日本武道館&大阪城ホールワンマン「前世」開催決定
2022.10.03 18:00
ヨルシカが、ワンマンライブ「ヨルシカ LIVE 2023「前世」」を東京・日本武道館と大阪・大阪城ホールにて開催することを発表した。 2022年8月にカンテレ・フジテレビ系月10ドラマ『魔法のリノベ』主題歌「チノカテ」を担当、メンバーのn-bunaが10月22日(土)に公開される映画『劇場版 ソードアート・オンライン -プログレッシブ- 冥き夕闇のスケルツォ』主題歌「心臓」を藍井エイルに楽曲提供するなど活躍をみせるヨルシカ。 「ヨルシカ LIVE 2023「前世」」は、2022年3月に行ったライブツアー「月光 再演」以来となるワンマンライブで、ヨルシカとしては初めての日本武道館と大阪城ホールで<a href="https://bezzy.jp/2022/10/9971/">…
-
“普通じゃないことが普通”と悩む人への応援歌 anoが新曲「普変」を来週配信、作詞作曲はクリープハイプ尾崎世界観
2022.10.03 18:00
anoが新曲としてクリープハイプの尾崎世界観が作詞・作曲した新曲「普変」を10月12日(水)に配信リリースすることを発表し、ジャケット画像を公開した。 タレント、女優、モデルとマルチに活動をしながら2020年9月より「ano」名義でのソロ音楽活動を開始させた、あの。2022年4月にTOY’S FACTORYよりメジャーデビューし、10月オンエアのTVアニメ『チェンソーマン』のエンディングテーマソングとして新曲「ちゅ、多様性。」が抜擢されるなど音楽活動でも活躍を見せている。 これまでanoと尾崎世界観は、ラジオ『尾崎世界観の悩みの羽』での対談や読むクリープハイプ、あの初写真集でのコメント寄稿など<a href="https://bezzy.jp/2022/10/9990/">…
-
今年のライジングサン出演シーンを再編集 Creepy Nuts×Ayase×幾田りら、コラボ曲「ばかまじめ」ライブ映像を本日21時プレミア公開
2022.10.03 17:00
Creepy Nuts×Ayase×幾田りらが、オールナイトニッポンをきっかけに初タッグを組んだ楽曲「ばかまじめ」のSpecial Live Videoを、本日10月3日21時よりCreepy NutsのYouTubeチャンネルにてプレミア公開することを発表した。 「ばかまじめ」はオールナイトニッポン55周年を記念して行われた公演『あの夜を覚えてる』のテーマソングとして、オールナイトニッポンのパーソナリティを務めるCreepy Nutsと、YOASOBIのコンポーザーであるAyase、ボーカルikuraとして活動する幾田りらが初タッグを組んだ楽曲。 溢れ出しそうな日常をそのまま切り取ったような<a href="https://bezzy.jp/2022/10/9976/">…
-
アビー・ロード・スタジオで一部レコーディング RADWIMPSと陣内一真が共作、映画『すずめの戸締まり』サウンドトラック発売決定
2022.10.03 12:35
11月11日(金)より全国公開される新海誠監督最新映画『すずめの戸締まり』のサウンドトラックのCDリリースと配信が決定した。 新海誠監督の3年ぶりとなる最新作『すずめの戸締まり』は、日本各地の廃墟を舞台に災いの元となる“扉”を閉めていく旅をする少女・すずめの解放と成長を描く冒険物語。 同作では新海誠×RADWIMPS×陣内一真という“新海作品史上最強”の音楽体制が実現。新海監督が製作発表会見で、これまでと違う新しい劇場体験を創り出すことへの並々ならぬ決意を語っており、新たなる挑戦として世界で活躍する映画音楽作曲家の陣内一真にRADWIMPSとの共作をオファー。 先日、RADWIMPSが書き下ろ<a href="https://bezzy.jp/2022/10/9963/">…
-
バースデーケーキで自らを祝い正式に音楽活動再開 葉菜子、ネガティヴを“愛”に転化し歌った1年3ヵ月ぶりの復活ライブ
2022.10.02 17:00
葉菜子が2022年9月11日(日)、ワンマンライブ「葉菜子バースデーワンマン またお愛しましたね。」を東京・下北沢SHELTERにて開催した。 2期BiSのメンバーとしてデビューし、グループ解散後は音楽プロジェクト・Her knuckleとして活動を始めた彼女。2021年6月3日に「Her knuckleを“発展的な意味”で卒業します」と宣言し、葉菜子名義でアーティスト活動をスタートさせたが、6月19日のソロ初のワンマンライブ「A REALITY OF REALITY」をもって突然の活動休止することを宣言した。 同年9月から3ヵ月連続で作詞とアートワークを自身で手掛けた配信シングルをリリースす<a href="https://bezzy.jp/2022/10/9832/">…
-
「現状のままの堂々」を表現 LE SSERAFIMが日常空間を闊歩、新作コンセプト写真“MIDNIGHT ONYX”ver.公開
2022.10.02 14:15
2022年10月17日(月)に2nd Mini Album『ANTIFRAGILE』で韓国カムバックを果たすLE SSERAFIM(ル セラフィム)が、同作3つ目のコンセプトである「MIDNIGHT ONYX」バージョンのグループ&ソロ写真を公開した。 KIM CHAEWON、SAKURA、HUH YUNJIN、KAZUHA、HONG EUNCHAEの5人からなるLE SSERAFIMは、BTSなどのグローバルアーティストを多数輩出しているレーベルを傘下に置くHYBEとSOURCE MUSICがリリースする初のガールグループ。 本日公開されたコンセプト写真で、LE SSERAFIMは雑然とした<a href="https://bezzy.jp/2022/10/9892/">…
-
監督はジャケットを担当した写真家の濱田英明 くるり「八月は僕の名前」MVに小松菜奈が出演、舞台は小さな街の理髪店
2022.10.02 12:00
くるりが、10月9日に開催する主催音楽イベント「京都音楽博覧会2022」の1週間前となる本日、新曲「八月は僕の名前」のミュージックビデオを公開した。 「八月は僕の名前」は、Prime Videoで独占配信されているAmazon Original連続ドラマ『モアザンワーズ/More Than Words』の主題歌に起用されている楽曲。同ドラマは、漫画家・絵津鼓による幻冬舎コミックスの漫画『モアザンワーズ』、その後日譚である大洋図書発行の漫画『IN THE APARTMENT』のふたつの原作が織りなす愛し合う男性同士とそれを見守るひとりの女性の日々を綴る物語で、主題歌を4組のアーティストが担当、く<a href="https://bezzy.jp/2022/10/9797/">…
-
メンバーがモノクロの世界で浮遊 Mrs. GREEN APPLE、11月9日リリースのシングル『Soranji』新ビジュアル公開
2022.10.02 12:00
Mrs. GREEN APPLEが、11月9日(水)にリリースする10作目のシングル『Soranji』の新たなキービジュアルを公開した。 新ビジュアルは、今年7月にリリースしたミニアルバム『Unity』のビビッドなビジュアルとは打って変わり、メンバーが浮遊するモノクロの世界が描かれている。 シングル『Soranji』には12月9日(金)より全国東宝系にて公開される映画『ラーゲリより愛を込めて』主題歌の表題曲「Soranji」のほか、現在大ヒット中の映画『ONE PIECE FILM RED』に提供したAdo「私は最強」のセルフカバー、香りと音楽のコラボプロジェクト=「パルファチューン」から生ま<a href="https://bezzy.jp/2022/10/9875/">…
-
MVには昭和アイドルを彷彿とさせる上坂が登場 上坂すみれ、5thアルバムより林哲司が作曲&編曲を手がけた「海風のモノローグ」配信リリース
2022.10.02 00:00
上坂すみれが、10月26日に発売する5thアルバム『ANTHOLOGY & DESTINY』よりサブリード曲「海風のモノローグ」の先行配信をスタート。合わせて、昭和アイドルを彷彿とさせる上坂すみれとともに”海”や”風”をテーマにした夏が感じられる爽やかなミュージックビデオが公開された。 2022年10月放送のTVアニメ『うる星やつら』ラム役や、舞台『ゲゲゲの鬼太郎』ねこ娘役など役者としての活躍に加え、ロックユニット“ザ・リーサルウェポンズ”のシングルへのフィーチャリング参加など多方面で躍進を続ける声優アーティスト、上坂すみれ。 約2年9ヵ<a href="https://bezzy.jp/2022/10/9855/">…
-
メンバーと会えるオフライン特典会も開催 LE SSERAFIMが新作のコンセプト写真を続々公開、2つ目では「宝石のように硬い美しさ」を表現
2022.10.01 12:40
10月17日に2nd Mini Album『ANTIFRAGILE』で韓国カムバックをするLE SSERAFIMが、2つ目のコンセプトである「IRIDESCENT OPAL」バージョンのグループ・ソロ写真を公開した。 LE SSERAFIM(ル セラフィム)は、KIM CHAEWON、SAKURA、HUH YUNJIN、KAZUHA、HONG EUNCHAEの5人グループで、BTSなどのグローバルアーティストを多数輩出しているレーベルを傘下に置くHYBEとSOURCE MUSICがリリースする初のガールグループ。 このたび公開された写真は、1つ目のコンセプトフォト「FROZEN AQUAMAR<a href="https://bezzy.jp/2022/10/9812/">…