音楽
邦楽、洋楽、HIP-HOPのニュースやコラム、話題のシンガー、バンドのインタビューやライブレポート
-
テーマは“新しい思い出作りのスタートライン” 乃木坂46「思い出が止まらなくなる」MV公開、中西アルノがアンダー楽曲初センターを担う
2023.12.04 23:00
乃木坂46が、12月6日(水)に発売する34thシングル『Monopoly』の各形態に共通C/W曲として収録されるアンダー楽曲「思い出が止まらなくなる」のMusic VideoをグループオフィシャルYouTubeで公開した。 “新しい思い出作りのスタートライン”をテーマに制作した今回のMusic Video。撮影は11月上旬に東京オリンピックのボート競技の会場として使用された「海の森水上競技場」にて行われた。 本楽曲のセンターは5期生の中西アルノ。アンダー楽曲で初センターを担う彼女は、爽やかで明るい楽曲をどう表現すればいいのか、試行錯誤しながら撮影に臨んだという。 今作は映像プロデューサーとし<a href="https://bezzy.jp/2023/12/37053/">…
-
今夜24時に配信リリース&MVプレミア公開 bokula.、実体験を元にした新曲「最愛のゆくえ.」でトイズファクトリーからメジャーデビュー
2023.12.04 20:30
広島発の等身大ロックバンド・bokula.がトイズファクトリーからのメジャーデビューを発表した。 メジャーデビューの発表は、本日12月4日(月)に渋谷CLUB QUATTROにて開催されたワンマン公演にて行われた。12月5日(火)0時にMajor 1st Digital Single「最愛のゆくえ.」を配信リリースすることも決定し、Music Videoも同時にプレミア公開される。 本日のライブで初披露された「最愛のゆくえ.」はボーカル・えいの実体験が元となっている楽曲で、胸を締め付けるように切ないメロディー、エモーショナルなバンドサウンドが印象的なロック・バラードとなっている。 SELF L<a href="https://bezzy.jp/2023/12/37022/">…
-
楽曲テーマは“音を通した悪ふざけ” Nulbarich、Kroi内田をフィーチャリングした新曲「DISCO PRANK」12月13日配信リリース
2023.12.04 08:00
Nulbarichが、KroiのLeo Uchidaをゲストに迎えた新曲「DISCO PRANK feat. Leo Uchida (Kroi)」を12月13日に配信リリースすることを発表した。 今回の楽曲は2023年流に再構築した軽快なディスコ・サウンド上で、JQの心地よい歌声とLeoの変則的なラップとヴォーカルが交わる軽快なナンバー。イベント共演やKroiがNulbarichのライブに足を運んだりするなど交流が続いてきたことからコラボが実現した。 楽曲は先月開催されたKroiの対バンツアー「Kroi Live Tour “Dig the Deep” Vol.4」の大<a href="https://bezzy.jp/2023/12/37009/">…
-
ジブリ作品の予告編を多数手掛ける板垣恵一がディレクション 米津玄師「地球儀」×宮﨑駿『君たちはどう生きるか』映画本編映像を美しく紡いだMV公開
2023.12.04 07:00
米津玄師「地球儀」のフル尺ミュージックビデオ『米津玄師「地球儀」×宮﨑駿「君たちはどう生きるか」』が公開された。 「地球儀」は、米津玄師が宮﨑駿監督『君たちはどう生きるか』の主題歌として4年の歳月をかけて書き下ろしをした楽曲。7月17日(月)に配信されると各配信サイトで軒並み1位を獲得し、デイリー・リアルタイム両ランキング合わせて25冠を達成。7月26日(水)には宮﨑監督、鈴木敏夫プロデューサーとの楽曲制作に纏わる5年間のドキュメンタリー写真集160ページを収めたシングルCDをリリースした。 公開されたミュージックビデオは、1984年に公開された『風の谷のナウシカ』以来、長年にわたってスタジオ<a href="https://bezzy.jp/2023/12/36986/">…
-
東名阪QUATTRO会場での"ふぁんくらぶ"限定ライブも発表 Kroiのメジャー2ndシングル『Sesame』発売決定、アニメ『ぶっちぎり⁈』OP曲の先行配信も
2023.12.02 21:00
Kroiのメジャー2ndシングル『Sesame』の発売が決定した。 2024年1月17日に発売される今作は、CD+Blu-ray、CD+DVD、CD Onlyの3形態となっており、Blu-ray/DVD盤には「Kroi Live Tour 2023”Magnetic”RED from 2023.06.23 NHK Hall」の映像を収録。アートワークも公開されており、CD Only盤には TVアニメ『ぶっちぎり⁈』ver.の絵柄が使用される。 表題曲「Sesame」は、2024年1月13日(土)23時からテレ東系列ほかにて放送開始予定の新作TVアニメ『ぶっちぎり⁈』オープニング・テーマ。先日解<a href="https://bezzy.jp/2023/12/36920/">…
-
女性の日常を通して「言葉」の意味や大切さ描く chilldspot、上野樹里&林遣都出演映画『隣人X』主題歌に書き下ろした「キラーワード」MV公開
2023.12.01 21:00
chilldspotが本日12月1日(日)にデジタルシングル「キラーワード」をリリースし、MVを公開した。 「キラーワード」は、上野樹里と林遣都が出演する映画『隣人X -疑惑の彼女-』主題歌として書き下ろされた楽曲で、世に溢れている軽はずみな「言葉」で人を傷つけ自身も傷つくという危険な側面も受け止めつつ、「言葉」の持つ意味や大切さを提示した楽曲。比喩根の伸びのある歌声とエモーショナルかつスケールの大きな楽曲が、映画をドラマティックに包み込む。 瀬戸光拓也が監督を務めたMVでは、歌詞をなぞるように1人の女性の日常を通し、人間関係のすれ違いから生じる息苦しさや孤独といった葛藤と向き合いながらも進ん<a href="https://bezzy.jp/2023/12/36890/">…
-
メンバー全員が主役の「キラキラユー」MVも公開 サバシスター、全公演即完したツアーの追加公演「KIRAKIRA LOVE TOUR ENCORE」開催発表
2023.11.30 21:00
3人組ガールズバンド・サバシスターが「KIRAKIRA LOVE TOUR ENCORE(キラキララブ ツアー・アンコール)」の開催を発表した。 本日11月30日(木)に仙台MACANAにてツアー「KIRAKIRALOVE TOUR 2023」のファイナルを迎えたサバシスター。同ツアー全5箇所のチケットが全て即完につき、宇都宮、福岡、熊本の3都市のライブが今回新たに追加された。特に福岡・熊本公演についてはサバシスター初の九州地方での開催となり、今までなかなかライブに足を運べなかったファンにとっては待望の開催決定となる。 また、今年9月にリリースした新曲「キラキラユー」ミュージックビデオも解禁。<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36877/">…
-
菊池日菜子が見つめるジャケット&新アー写も解禁 カネヨリマサル、バンドの現在を彩る4thミニアルバム『波打つ心を持ちながら』来年2月リリース
2023.11.30 21:00
大阪発3ピースガールズロックバンド・カネヨリマサルが、2024年2月7日(水)に4thミニアルバム『波打つ心を持ちながら』をリリースすることが決定した。 もうすぐメジャーデビュー1周年を迎えるバンドの現在を彩る今作は、青春時代のエモさも、ほろ苦い恋心も、やりきれない毎日も、多くの人が共感できる一瞬の心情を絶妙に切り取ったミニアルバム。Leminoオリジナルドラマ『放課後ていぼう日誌』主題歌「わたし達のジャーニー」や、映画『17歳は止まらない』主題歌「GIRL AND」、切ないミュージックビデオが話題を呼んだ「君にさよなら」に加えて、「ラブソングがいらない君へ」「番外編」など新曲4曲を含む全7曲<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36832/">…
-
新曲リリースとツアー開催も発表 藤原さくら&優河が“お布団みたい”なユニット・Jane Jadeを始動
2023.11.30 18:00
シンガーソングライターの藤原さくらと優河がタッグを組み、Jane Jade(読み:ジェーンジェイド)として12月13日(水)に新曲「moonlight」をリリースする。 藤原さくらが自身のレギュラーラジオで優河の楽曲をピックアップしたことから2人の交流はスタート。今年5月に開催された音楽フェス「麦ノ秋音楽祭2023」にて2人のセッションが実現したことで、“Jane Jade”を結成。リリースされる「moonlight」は同フェスに出演した際にも披露された楽曲となる。 2024年1月には東阪福ツアー「We are Jane Jade〜nice to meet tour〜」も開催決定。通常の“来場<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36851/">…
-
アミューズ発3人組声優ユニットのわちゃわちゃトーク MIX JUICE from アミュボchが個性で切り拓く未来、1st作に込めた自己表現の詰め合わせ
2023.11.29 18:00
アミューズ所属の声優によるYouTubeチャンネル『AMUSE VOICE ACTORS CHANNEL』(通称・アミュボch)から、礒部花凜、船戸ゆり絵、小泉萌香の3人による初のスピンオフユニット・MIX JUICE from アミュボchが誕生。プライベートでも仲のいい彼女たちが仲良し三姉妹ユニットとなって、11月29日に1stミニアルバム『MIX JUICE』をリリースした。 ミニアルバムには、3人の歌の個性が絶妙なマッチングを見せるキラキラな自己紹介ソング「ぐるぐるミックスジュース」、爽快な応援ソング「Rain or Shine」、さらには礒部の「巡る日々を追いかけて」、船戸の「Voy<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36635/">…
-
3メートル超の“ジャイアントパッケージ”展示も決定 PlayStation®×King Gnu、新曲「 ):阿修羅:( ) 」流れるスペシャルコラボムービー公開
2023.11.29 18:00
本日11月29日(水)に約4年ぶりのニューアルバム『THE GREATEST UNKNOWN』をリリースしたKing Gnuが、PlayStation®︎とのスペシャルコラボレーションムービーをバンド公式YouTubeで公開した。 公開された映像は、King Gnuの4人が出演する「PlayStation × King Gnu|Play Has No Limits “限界突破”CM」のスペシャルバージョン。CM同様にニューアルバムの収録曲「 ):阿修羅:( ) 」が起用されており、メンバーの勢喜遊が“△”、常田大希が“〇”、新井和輝が“×”、井口理が“□”を担い、それぞれの遊び心が集うことで常<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36801/">…
-
表題曲「サンタサンタサンタ」MVプレミア公開も決定 柏木ひなたの2nd EP楽曲情報解禁、いしわたり淳治やGalileo Galilei参加曲など全5曲収録
2023.11.29 12:00
柏木ひなたが、12月6日(水)に配信リリースする2nd EP『piece of me』の楽曲情報を発表した。 昨年末にアイドルグループ・私立恵比寿中学を卒業し、今年6月28日にSMEレコーズよりソロデビューを果たした柏木ひなた。『piece of me』には11月15日に配信リリースされた表題曲「サンタサンタサンタ」に加え、北海道出身の4人組ロックバンドGalileo Galileiが編曲・演奏、メンバーの尾崎雄貴が作詞を手掛けた「11人の私」や、いしわたり淳治が作詞を手掛けた「目から流れた歌」などバラエティに富んだ全5曲が収録される。 さらに、「サンタサンタサンタ」のMusic Videoが<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36783/">…
-
新しい本編映像と楽曲を使用した最新予告映像が解禁 ACIDMANが山﨑賢人主演映画『ゴールデンカムイ』主題歌を書き下ろし、1月にシングル化
2023.11.29 05:00
ACIDMANの新曲「輝けるもの」が山﨑賢人主演映画『ゴールデンカムイ』の主題歌に決定し、同曲を使用した最新予告映像が公開された。 シリーズ累計2500万部突破のベストセラー漫画を実写化した映画『ゴールデンカムイ』のために書き下ろされた本楽曲は、『ゴールデンカムイ』の情景が浮かび上がるような、大自然の中で抗いながら命を燃やす人々の生き様をロックサウンドに乗せてエモーショナルに歌い上げた楽曲。新しい本編映像もふんだんに盛り込まれた最新予告映像では、その一部を聴くことができる。 作詞・作曲を手掛けたACIDMANの大木伸夫(Vo/Gt)は「自然と共に生きるアイヌの人々の美しい生き様、土を忘れ欲望を<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36767/">…
-
メンバー宮崎一晴&秦愛翔はバンド青年役でドラマ初出演 クジラ夜の街、ニューアルバム収録2曲がドラマ『うしろ姿でもわかる』主題歌に決定
2023.11.28 19:00
クジラ夜の街が、TOKYO MXで放送される2話連続ドラマ『うしろ姿でもわかる』の主題歌を担当することが決定した。 クジラ夜の街は2017年に高校の同期生4人で結成され、今年2023年5月にメジャーデビュー。ドラマの主題歌に起用される「Memory」と「Time Over (Postlude)」の2曲は、12月6日にリリースされるフルアルバム『月で読む絵本』の収録曲で、ドラマ内で主人公が実際に作り、歌う曲として使用される。 また、同ドラマには宮崎一晴(Vo.Gt.)と秦愛翔(Dr.)が出演しており、2人は今回がドラマ初出演。宮崎は主演として高校でバンド活動を行う青年・奏役、秦は同じバンドメンバ<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36728/">…
-
東京公演はAJICO初の日比谷野外大音楽堂ワンマン 再始動から3年、AJICOが全国11会場巡るツアー「アジコの元型」開催発表
2023.11.28 18:00
浅井健一とUAを中心に結成されたAJICOが、2024年に全国ツアー「アジコの元型」を開催することを発表した。 2000年に結成したAJICOは2001年に活動休止、その後20年の時を経て2021年に突如再始動を果たした。同年にはEP『接続』のリリースと「Tour 接続」を開催したほか、フェスやイベントへも数多く出演。前回のツアーはコロナの影響が残る中でライブを断念したファンも多く、次のツアーを心待ちにする声を受けて新たにツアーの開催することとなった。 今回のツアー「アジコの元型」は、2024年3月17日の広島CLUB QUATTROを皮切りに全国11会場で開催。東京公演は来年以降改修が発表さ<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36700/">…
-
ジャージ姿でコミカルに動く予告編動画が公開 キタニタツヤ、新アルバムよりダークでトリッキーな「Moonthief」先行配信&MVプレミア公開
2023.11.27 21:55
キタニタツヤが新曲「Moonthief」を11月29日に配信リリース、また同日21時よりMVをプレミア公開することが決定した。 「Moonthief」は来年1月10日にリリースされるニューアルバム『ROUNDABOUT』の収録曲。「青のすみか」から一転してダークでトリッキーなキタニタツヤ節が楽しめる楽曲となっている。MVに先駆けて公開された予告編動画では、パーティー会場と思わしき場所でコミカルな動きをしているジャージ姿のキタニタツヤが確認できる。 アルバム『ROUNDABOUT』にはストリーミング累計再生数1.5億回を突破したTVアニメ『呪術廻戦』「懐玉・玉折」オープニングテーマ「青のすみか」<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36683/">…
-
撮り下ろし映像&こだわりのエディットで構成 King Gnu4人がカラオケボックスで歌い合う、遊び心満載の新アルバム全曲視聴ティザー映像公開
2023.11.27 20:00
King Gnuが、2023年11月29日(水)にリリースするニューアルバム『THE GREATEST UNKNOWN』のティザー映像をバンドのオフィシャルYouTubeで公開した。 公開されたティザー映像は、この動画のためだけに撮り下ろした映像とこだわりのエディットで構成。メンバー4人がアルバムの楽曲をカラオケボックスで歌い合う映像で、その中で巻き起こる様々な出来事やストーリーがKing Gnuならではのセンスで仕上げられている。 約13分の映像はクールかつドラッギー、笑いあり涙もあり、遊び心が満載。あの少年やあのキャラクター、あのCMや新キャラクターなども登場し、衝撃映像が目まぐるしく展開<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36661/">…
-
来年2月からPEDRO TOUR 2024「慈」開催も発表 PEDRO2年ぶりのアルバム『赴くままに、胃の向くままに』配信スタート、CD発売も決定
2023.11.27 19:30
PEDROが2年ぶりとなるオリジナルアルバム『赴くままに、胃の向くままに』の配信をスタートさせた。 本日11月27日(月)に日本武道館にて単独公演「赴くままに、胃の向くままに」を開催したPEDRO。ライブの本編はこちらのアルバム収録曲のみでセットリストが構成され、ライブ中に同アルバムの発売、そしてアルバムの発売を記念して来年2月より全国11会場にてPEDRO TOUR 2024「慈」を開催することを併せて発表した。 今回のアルバムは前作『後日改めて伺いました』同様、インタールードとして収録されているM1「還る」以外の全9曲をアユニ・Dが作詞・作曲を担当。自身が書き下ろした楽曲のみで構成されるフ<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36676/">…
-
特典はジャケットデザインのB2サイズポスター ELLEGARDEN、ZOZOマリン公演とドキュメンタリー映画の映像作品2タイトルを同時リリース
2023.11.27 18:00
ELLEGARDENが12月27日(水)にライブ映像作品『Get it Get it Go! SUMMER PARTY 2023 at ZOZOMARINE STADIUM』と、バンドの歴史や舞台裏を収めた長編ドキュメンタリー映画『ELLEGARDEN : Lost & Found』を、それぞれBlu-ray/DVDで同時リリースする。 『Get it Get it Go! SUMMER PARTY 2023 at ZOZOMARINE STADIUM』は、今年7~8月にかけて開催した大規模ワンマンツアー『Get it Get it Go! SUMMER PARTY 2023』の最終日<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36653/">…
-
「目覚め」をテーマに強風が吹く海辺でも撮影 乃木坂46、新シングルより小川彩センターの5期生曲「いつの日にか、あの歌を…」MV公開
2023.11.27 12:00
乃木坂46が、12月6日(水)に発売する34thシングル『Monopoly』通常版に収録される5期生曲「いつの日にか、あの歌を…」のMusic VideoをグループオフィシャルYouTubeにて公開した。 10月末に神奈川県内で撮影された今作のテーマは「目覚め」。5期生曲でも初めてセンターを務めるグループ最年少メンバー・小川彩の海辺の撮影では、強風で髪の毛が多々乱れたものの、とにかくダンスに集中して撮影が行われたという。 映像ディレクターを務めたのは大久保拓朗。これまでも多数のMVを手掛け、乃木坂46では「月の大きさ」「錆びたコンパス」、また33rdシングル収録の5期生曲「考えないようにする」<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36621/">…
-
期間限定で東名阪各所に交通広告も掲出 米津玄師が出演する「ジョージア」新CM公開、冬の舞台は架空の遊園地
2023.11.27 00:00
本日11月27日(月)から全国オンエアされる米津玄師出演のコカ・コーラ「ジョージア」の新TVCM「毎日って、けっこうドラマだ。冬」篇のCM映像とメインビジュアルが公開された。 同CM向けに楽曲「LADY」を書き下ろした米津玄師は、6月の『毎日って、けっこうドラマだ。夏』篇、9月の『毎日って、けっこうドラマだ。秋』篇に続き、今回も楽曲と共にCMに出演。今回の新TVCMでは、架空の遊園地で夕暮れ時に雪が降りはじめるなか、「LADY」を歌う米津玄師と人々の日常風景を通し、些細な出来事がかけがえのない瞬間となることを表現している。 なお本CM映像はコカ・コーラのYouTubeでも公開中。さらに、米津玄<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36584/">…
-
自身最大規模で開催したツアーのセミファイナルで見せた成長 水瀬いのりが届けた等身大の楽曲世界 ひとつとして同じものはなかったスクラップアートの物語
2023.11.26 17:00
水瀬いのり史上最大規模となる「Inori Minase LIVE TOUR 2023 SCRAP ART」。今年9月にリリースした12thシングル『スクラップアート』を引っ提げたこの全国ツアーは、それぞれの曲が持つ世界観をステージ上で演出し、様々な趣を持つアートを表現するというコンセプトのもと開催された。 2015年のアーティストデビュー以降、ジャンルにとらわれないバラエティに富んだ音楽に挑戦し、昨年は自身が表現したい音楽を追求したフルアルバム『glow』を完成させるなど、アーティストとして新たな面を開拓し続けている水瀬。ツアーファイナルシリーズである神奈川・ぴあアリーナMM初日のステージは、<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36579/">…
-
yahyelのメンバーが手がけた自己紹介ラップ曲 ExWHYZが久しぶりに6人集結、休養中のmidorikoも参加した「6WHYZ」MV公開
2023.11.24 21:00
ExWHYZが、先月リリースされたEP『HOW HIGH?』より「6WHYZ」のMusic Videoを公式YouTubeチャンネルにて公開した。 「6WHYZ」はEPのオープニングを飾る自己紹介ラップ曲で、プロデュースをyahyelの篠田ミル、山田健人が手がけた楽曲。また、山田はMVのディレクションも手掛けている。撮影には現在休養中のメンバー・midorikoも参加しており、久しぶりにメンバー6名揃ったMVとなった。 また、ExWHYZは明日・11月25日(土) 福岡evoLより、7月から続いた『イレイションツアー』の締めくくりとして『ExWHYZ TOUR 2023 ‘eLAT<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36534/">…
-
無人の渋谷(?)でのスペシャルなパフォーマンス 羊文学、『呪術廻戦』「渋谷事変」記念特番で披露した「more than words」ライブ映像公開
2023.11.24 20:00
羊文学が、10月31日にABEMAで独占放送されたTVアニメ『呪術廻戦』「渋谷事変」記念特番で披露した同アニメの最新EDテーマ「more than words」のパフォーマンス映像をYouTubeチャンネルで公開した。 今回のパフォーマンスはリアルな渋谷を彷彿させるロケーションで行われ、普段のライブとは異なる『呪術廻戦』「渋谷事変」記念特番ならではのスペシャルなライブ映像となっている。 また、「more than words」も収録される12月6日(水)発売のニューアルバム『12 hugs (like butterflies)』の各ショップのCD購入者特典も発表された。Amazon.co.jp<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36555/">…
-
逆再生とダンスを用いて楽曲を"祈り"のように表現 藤原さくら、菊池風磨&山田杏奈出演ドラマ『ゼイチョー』に書き下ろした「daybreak」MV公開
2023.11.24 20:00
シンガーソングライターの藤原さくらが、現在配信中の新曲「daybreak」のミュージックビデオを公開した。 「daybreak」は、現在放送中の菊池風磨・山田杏奈が出演する日本テレビ系新土曜ドラマ『ゼイチョー ~「払えない」にはワケがある~』に向けて書き下ろした楽曲。ミュージックビデオの監督は江田明里が務めており、逆再生とダンスを用いて同曲を祈りのように表現している。 藤原さくらは2024年4月から東京・NHKホールをはじめ全国5都市でツアーを開催予定で、チケットはオフィシャル先行を現在受付中。なおオフィシャルファンクラブ”Meating”会員はお土産付きチケットの購入ができ、公演ごとにデザイ<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36508/">…
-
本間昭光のMUSIC HOSPITAL 矢作萌夏に見るハングリー精神、活き続けるアーティスト特有の“嫉妬心”とは
第13回 矢作萌夏 2023.11.24 19:00
日本を代表する音楽プロデューサー・本間昭光が若手を中心にさまざまなフィールドで活動するアーティストを招いて対談を送る「本間昭光のMUSIC HOSPITAL」。今回より引越したばかりの本間の新たなプライベートスタジオにて、自由な音楽談義を繰り広げる。 そんな新拠点に迎える最初のゲストは、2020年にAKB48を卒業し、今年シンガーソングライターとして新しいスタートを切った矢作萌夏。収録全曲の作詞・作曲を担当したメジャー1st EP『SPILIT MILK』の制作裏話や知られざるバックボーンなど、現在の活動に至るエピソードの数々を明かしてくれた今回の対談。矢作の止まらない創作意欲を生む、日頃感じ<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36386/">…
-
RIIZEとNCT NEW TEAM(仮)の初参加も決定 東方神起、SUPER JUNIOR、Red Velvetら集結「SMTOWN LIVE 2024」日本公演が2月開催
2023.11.24 18:00
SM ENTERTAINMENTの所属アーティストが集結する「SMTOWN LIVE 2024 SMCU PALACE @TOKYO」が2024年冬に開催されることが決定した。 「SMTOWN LIVE」の開催は2023年9月のジャカルタ公演以来で、日本では例年夏に開催されていた公演を冬に移して1年半ぶりに東京ドームで開催される。 東京ドームでの公演回数が20回目となる記念すべき今回の公演では東方神起、SUPER JUNIOR、TAEYEON、HYOYEON、Red Velvet、NCT、aespaなどお馴染みのメンバーに加え、SMTOWN LIVE日本公演に初めてRIIZEとNCT NEW <a href="https://bezzy.jp/2023/11/36511/">…
#aespa#HYOYEON#NCT#NCT NEW TEAM#Red Velvet#RIIZE#SMTOWN LIVE 2024#SUPER JUNIOR#TAEYEON#東方神起
-
高木祥太「メジャーシーンにて乱痴気騒ぎを起こさせて頂く」 BREIMENがプレメジャーシングル『乱痴気』リリース、明日FM802でフル尺初オンエア
2023.11.23 21:30
5人組オルタナティブファンクバンドBREIMENが、12月6日(水)にプレメジャーシングル『乱痴気』を配信リリースすることが決定した。 先月初めにアメリカ・ロサンゼルス州・エンゼルスタジアム前にてメジャー移籍を発表し、10月から来日公演ツアー「COME BACK TO BREIMEN JAPAN TOUR」を開催していたBREMEN。本日札幌Sound Lab moleにてツアー千秋楽を迎えるとともに、同公演のMCで今回のシングルリリースは発表された。 2018年に現体制となったBREIMENは、その確かな演奏力と独特なサウンドセンスによりコロナ禍においても着実にその名を広めてきた。活動期間の<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36453/">…
-
CMではメンバーが合体し「ジャイアントヌー」に King Gnuが史上最速曲で“限界突破” 新曲「 ):阿修羅:( 」をPlayStation新CMに書き下ろし
2023.11.23 18:00
King Gnuの新曲「 ):阿修羅:( 」がPlayStationの新CM曲に決定し、CM映像がPlayStationの公式YouTubeチャンネルにて公開された。 同曲はKing Gnuが11月29日(水)にリリースするニューアルバム『THE GREATEST UNKNOWN』の収録曲で、今回のCMのために書き下ろされた楽曲。 「PlayStation × King Gnu|Play Has No Limits “限界突破”CM」と題された今回のブランドキャンペーンCMにはKing Gnuの4人が登場。勢喜遊が“△”、常田大希が“〇”、新井和輝が“×”、井口理が“□”を担うことで、「それぞ<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36463/">…
-
一発撮りシーン多数の映像は静岡県西伊豆で撮影 乃木坂46「Monopoly」MV公開、遠藤さくらが賀喜遥香への“独占欲”を見せる
2023.11.22 22:00
乃木坂46が、12月6日(水)に発売する34thシングル表題曲「Monopoly」のMusic VideoをグループオフィシャルYouTubeで公開した。 今回のMVは、11月上旬に静岡県西伊豆にて2日間にわたり撮影。掲げられたテーマは「独占欲」で、遠藤さくらが賀喜遥香の愛を独占したいと思いつつも、賀喜遥香はそれに答えようとしない。そんな2人の交錯する思いをコンセプトに制作された。 また、物が壊れていく様子など撮影チャンスが1回しかないシーンが多数あったため、撮影は綿密なリハーサルを何度も繰り返してから臨んだという。Wセンターとして遠藤さくらと賀喜遥香の2人で撮影するシーンが多く、2人は終日コ<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36434/">…