-
映画『女優は泣かない』に主演した実力派の正直な素顔 「絶対に裏切らない、裏切れない」女優・蓮佛美沙子が語る演じる役への責任と覚悟
2023.12.03 12:00
映画『女優は泣かない』が12月1日に公開された。仕事にも人生にも行きづまった崖っぷち女優に与えられたのは、故郷・熊本でのドキュメンタリー撮影。スタッフは生意気なテレビディレクターたった1人。そんな女優人生最悪の仕事が、プライドで固めた彼女の鎧を、少しずつ剥ぎ落としていく。 女優役を演じるのは、蓮佛美沙子。スクリーンで見せる仏頂面とは一転、素顔の彼女はよく笑い、何でも包み隠さずオープンな人間だ。 2006年、女優デビュー。17年のキャリアを誇る実力派の女優魂に迫る。 荒削りだけど正直すぎる人間になった ──今回、蓮佛さんはスキャンダルで仕事を失った女優・梨枝を演じます。 脚本を読んだときに、梨枝<a href="https://bezzy.jp/2023/12/36905/">…
-
アミューズ発3人組声優ユニットのわちゃわちゃトーク MIX JUICE from アミュボchが個性で切り拓く未来、1st作に込めた自己表現の詰め合わせ
2023.11.29 18:00
アミューズ所属の声優によるYouTubeチャンネル『AMUSE VOICE ACTORS CHANNEL』(通称・アミュボch)から、礒部花凜、船戸ゆり絵、小泉萌香の3人による初のスピンオフユニット・MIX JUICE from アミュボchが誕生。プライベートでも仲のいい彼女たちが仲良し三姉妹ユニットとなって、11月29日に1stミニアルバム『MIX JUICE』をリリースした。 ミニアルバムには、3人の歌の個性が絶妙なマッチングを見せるキラキラな自己紹介ソング「ぐるぐるミックスジュース」、爽快な応援ソング「Rain or Shine」、さらには礒部の「巡る日々を追いかけて」、船戸の「Voy<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36635/">…
-
徳川家定を演じたドラマ『大奥 Season2』が佳境に突入 いつも裏切っていたい、まとまりたくはない。愛希れいかが“挑戦”の中で得たもの
2023.11.13 17:00
よしながふみの人気漫画をNHKがドラマ化、現在第二期が絶賛放送中の『大奥 Season2』。いよいよ物語が幕末へ突入し大詰めを迎える中、第13代将軍・徳川家定役を演じるのは2018年に宝塚歌劇団を退団後、さまざまなミュージカル作品や映像作品などで活躍の場を広げている愛希れいか。 幼少期から実父の虐待に苦しむという壮絶なバックボーンを持った役柄を演じた難しさ、またさまざまな作品を経験する中で今思っていること……彼女の「現在」について赤裸々に語ってもらった。 意識したのは「作り込みすぎない」こと ──原作はもともとご存知だったんですか? はい。過去にドラマや映画化もされていますし、この『大奥』の男<a href="https://bezzy.jp/2023/11/35581/">…
-
主演舞台『SHELL』で見据える成長とこれからの展望 柔軟かつ万能に、秋田汐梨が描く理想の女優像
2023.11.09 17:00
脚本・倉持裕掛、演出・杉原邦生という注目のタッグが実現したKAAT神奈川芸術劇場プロデュース『SHELL』が11月11日(土)に上演初日を迎える。テーマは「貌=かたち」。現代を舞台に年齢も性別も違ういくつもの人生を、いくつもの顔をもって生きる特異な人々が登場する不思議な世界を描く。 本作で石井杏奈と共に主演を務めるのが、今年20歳を迎えた秋田汐梨。稽古真っ只中だった10月下旬、意気込みを聞こうと取材場所に向かうと、そこにはぱっつん前髪となった秋田の姿が。この日のメイク中に切ったと笑う彼女に、朗らかさと人懐っこさ、そしてどんなヘアメイクでも自分のものにしてしまえる柔軟性としなやかさを見た。 すご<a href="https://bezzy.jp/2023/11/35733/">…
-
芸人結成物語 by やついいちろう ダウ90000(後編)──「一番遠回りが一番早い」3年間で見つけた8人だけの正攻法
第14回 2023.11.02 18:30
快進撃を続ける8人組・ダウ90000の結成までの歩みをやついいちろうが聞く、いつもの「芸人結成物語」ならぬ「ダウ90000結成物語」。前編では園田祥太、飯原僚也、上原佑太、道上珠妃の4人が前身の“はりねずみのパジャマ”に加入するまでを追ったが、このときすでに予定の取材時間は半分を切っていた。 残すは忽那文香、中島百依子、吉原怜那の3人。主宰の蓮見翔は今回の撮影場所に選ばれた阿佐ヶ谷アートスペースプロットとの思い出を早く喋りたそうだが、果たして。(前編はこちら) 忽那も入り30人規模になった“はりパジャ” やつい だいぶ揃ってきましたけど、続いて入ってきたのは? 忽那 私です。大学1年生のときに<a href="https://bezzy.jp/2023/11/34888/">…
-
メンバー4人が語るグループの絆とこの先見据える未来地図 ≒JOYが夢描く成長曲線 経験全てを糧にメジャーの舞台へ
2023.10.27 19:00
指原莉乃がプロデュースする=LOVE、≠MEに続く第3のグループ「≒JOY(ニアリーイコールジョイ/通称 ニアジョイ)」。彼女たちが今年9月にパシフィコ横浜 国立大ホールで開催した≒JOY 1stコンサート「初めまして、≒JOYです。」にて、年またぎで全国4ヵ所Zepp会場を巡る「≒JOY 1stツアー」の開催と来年1月17日のメジャーデビューを発表した。 ≒JOYはこれまで7曲のオリジナル楽曲を発表しており、その音楽性はアイドルらしい爽やかなバンドサウンドから、キュートでポップなパーティーソング、強烈なツーバスが鳴り響くラウドロックなど多岐に渡る。そんな楽曲群に共通するのは、“夢”<a href="https://bezzy.jp/2023/10/35044/">…
-
変わり者2人のピュアな物語『こいびとのみつけかた』で共演 倉悠貴×芋生悠、くり返す試行錯誤が示す“理想の芝居”までの道標
2023.10.27 17:30
世の中から少しはみ出してしまっている、おかしくもいとおしい人たちのための映画『こいびとのみつけかた』が10月27日に公開された。トワと園子。2人が出会い、心を寄り添わせていくさまは、ちょっといびつで、だけどとっても微笑ましい。きっと2人の物語が、多くの生きづらさを抱える人たちの拠り所となるだろう。 演じるのは、倉悠貴と芋生悠という世代屈指の実力派。2人にトワと園子として生きた日々を振り返ってもらった。 トワみたいにピュアに生きられたら ──本作は、「世の中に馴染めない、変わり者ふたりのラブストーリー」と銘打たれています。ちょっと風変わりな役どころにどうアプローチしていったのでしょうか。 倉悠貴<a href="https://bezzy.jp/2023/10/35093/">…
-
芸人結成物語 by やついいちろう ダウ90000(前編)──好き嫌いじゃなく「面白い」と確信した8人組ができるまで
第13回 2023.10.17 18:30
やついいちろうがホストとなり、さまざまなコンビやトリオの結成にまつわるエピソードを聞く芸人結成……というお決まり文句は今回は無し。芸人とも劇団とも自称しない8人組、『ダウ90000結成物語』を今回はお楽しみいただきたい。 業界内外での注目度の高さ、その快進撃ぶりは説明不要。この夏には主宰の蓮見翔がForbesが選ぶ「世界を変える30歳未満」に選ばれたことも記憶に新しい。そんな彼らの希望で撮影場所に選ばれたのは、ダウ90000の“始まりの地”阿佐ヶ谷アートスペースプロット。コロナ禍は席数20程度だったこの小劇場で、現在となっては“演劇界の武道館”本多劇場9公演を即完売(11月にザ・スズナリで行わ<a href="https://bezzy.jp/2023/10/34452/">…
-
結成4年目のメジャーデビュー、その先に控える大きな目標 強い絆で憧れのステージへ、#ババババンビが振り返る“逆境”と成長”の軌跡
2023.09.27 12:00
2020年1月の結成から4年目にして、メジャーデビューをつかみとったアイドルグループ#ババババンビ。そのメンバーである岸みゆ、水湊みお、小鳥遊るい、近藤沙瑛子、宇咲の道のりはけっして“順風満帆”ではなかった。 2020年3月には予定していたデビューライブがコロナ禍で中止に。翌2021年にはデビューライブのリベンジ開催を果たしたが、同年に臨んだ初の有観客での「TOKYO IDOL FESTIVAL 2021」では、野外ステージを託されながらも雷雨により出番を失い、涙を流した。それでもひたむきにステージ経験を重ねながら認知度を高めてきたが、メジャーデビューを前にして、結成メンバーの池田メルダと吉沢<a href="https://bezzy.jp/2023/09/33067/">…
-
7thシングル『想わせぶりっこ』発売を迎え語り合う現在地 もっと“ましまし”の愛を、結成5年目の≠MEが織りなす12色の個性
2023.09.08 17:00
指原莉乃プロデュースの12人組アイドルグループ、≠MEが7thシングル『想わせぶりっこ』をリリース。「てゅ てゅー♪」のワードが軽快に心地いいナンバーでは、彼女たちの“あまあま”なパフォーマンスにも魅了される。 グループは2023年2月で結成5年目に突入。4〜6月の≠ME全国ツアー2023「We shout"I am me."」では初の日本武道館公演を2日間大成功させ、7月には=LOVE、≒JOYとの合同コンサート「イコノイジョイ 2023」で新曲を初披露した。リーダーの蟹沢萌子、谷崎早耶、冨田菜々風、そして、最新シングルで初のタイトル曲センターを務めた鈴木瞳美は、節目の年も下半期へとさしかか<a href="https://bezzy.jp/2023/09/32100/">…
連載&特集
ランキング