Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWSニュース

人気アーティストや俳優の最新ニュース、有名ライターによるコラムやイベントレポートなど

  • 注目の若手俳優2名が眩しい青春を演じる 漫画『君に届け』が南沙良主演で連続ドラマ化、2023年3月よりNetflixにて独占配信

    2022.09.07 07:00

    椎名軽穂の大人気コミック『君に届け』の実写化が決定、テレビ東京とNetflixの共同制作による連続ドラマとして2023年3月よりNetflixにて全世界独占配信される。 高校生のリアルで甘酸っぱい恋愛模様が男女問わず人気を集め、これまでアニメ化・実写映画化・ゲーム化など様々な展開がされてきた『君に届け』は、2006年から2017年まで集英社の『別冊マーガレット』で連載され、第32回講談社漫画賞(少女部門)を受賞した椎名軽穂の代表作。 今回連続ドラマとして新たに制作される『君に届け』の主人公は、長い黒髪と青白い肌のため周囲から“貞子”と呼ばれクラスメイトに馴染めずにいる黒沼爽子。そんな爽子を演じ<a href="https://bezzy.jp/2022/09/7878/">…

    #南沙良#君に届け#椎名軽穂#鈴鹿央士

  • 本日21時からMVプレミア公開も 高橋優が秋田出身の著名人を迎えたチャリティソング発表 柳葉敏郎、藤あや子、佐々木希ら参加

    2022.09.07 06:00

    シンガーソングライターの高橋優が、柳葉敏郎、藤あや子、佐々木希といった秋田出身の著名人をゲストに迎え、新曲「秋田の行事(feat.柳葉敏郎, 藤あや子, 佐々木希 & 秋田県人会)」を配信リリースした。 同楽曲は高橋優主催の音楽フェス「秋田 CARAVAN MUSIC FES」のテーマソングで、楽曲の収益の一部は秋田県の事業でもある“若者チャレンジ応援事業”の活動へ寄付される。 秋田音楽大使でもある高橋が地元・秋田を音楽で盛り上げたいと始めた「秋田 CARAVAN MUSIC FES」が新型コロナウイルス感染症のため2年間開催中止になったこと、高齢化と人口減少という課題を抱えている秋田<a href="https://bezzy.jp/2022/09/7832/">…

    #佐々木希#柳葉敏郎#藤あや子#高橋優

  • 初日は弾き語り、2日目はバンドセットで カネコアヤノが2023年1月に日本武道館ワンマン2days開催、ニューアルバムも発売決定

    2022.09.06 21:00

    カネコアヤノが2023年1月に日本武道館にてワンマンライブを2daysで開催することを発表した。1月17日(火)は弾き語り、1月18日(水)はバンドセットでのライブを行う。2021年11月29日に開催された初の武道館公演「カネコアヤノ 日本武道館ワンマンショー2021」以来の武道館公演となる。 また、約2年ぶりのフルアルバムをCD(全国流通盤)・LP・配信の3形態で1月下旬に発売することも発表。発売日や予約方法などアルバム詳細はオフィシャルHP及びSNSにて後日発表される。 日本武道館公演のオフィシャル先行予約受付は本日よりスタート。1月下旬発売予定のアルバム(LP)付きチケットの先行抽選販売<a href="https://bezzy.jp/2022/09/7788/">…

    #カネコアヤノ

  • 前日にはエミネムをサンプリングした曲も公開 エミネムが人気バトルラッパーPat Stayに追悼コメントを寄せる

    2022.09.06 19:15

    エミネムが、9月4日に亡くなった人気バトルラッパーPat Stayに追悼のコメントを寄せた。 鋭いパンチラインで数々のバトルラップ大会にて功績を残したカナダ出身のバトルラッパーPat Stay。ドレイク、ロイス・ダ・ファイブ・ナイン、メソッドマンなどの有名ラッパーたちからもスキルを絶賛される彼が、9月4日にヴァージニア州フェアファクスのクラブにて刺され、搬送先の病院で亡くなった。 Pat Stayの訃報を受けて、バトルラッパーとしてキャリアをスタートさせたことでも知られているエミネムが追悼のコメントを寄せている。 「ヒップホップは最高のバトルラッパーを失った… RIP Pat St<a href="https://bezzy.jp/2022/09/7876/">…

    #Eminem#Pat Stay#エミネム#ザ・ゲーム

  • MVではオズボーン夫妻が演技 ヤングブラッドが「The Funeral」のMVにオジー・オズボーンが出演した経緯を明かす

    2022.09.06 17:30

    9月2日にニュー・アルバム『YUNGBLUD』をリリースしたヤングブラッドが、収録曲「The Funeral」のミュージックビデオにオジー・オズボーンとシャロン・オズボーンが出演した経緯を明かした。 「“The Funeral”はロックンロールな楽曲だから、何かしらビッグで奇妙なことをやらないといけないと思っていたんだ。だからケリー・オズボーンに電話をして“MVに参加してくれないか?” って頼んだら、“今私はイギリスにはいないんだけど、お父さんとお母さんなら出演してくれるよ” って言われたんだ。“は!?” って思ったよ(笑)それでオジー・オズボーンとシャロン・オズボーンに会って、MVに出演して<a href="https://bezzy.jp/2022/09/7812/">…

    #YUNGBLUD#オジー・オズボーン#ヤングブラッド

  • TENDREが実写ドラマ劇伴を初担当 阿部寛主演『すべて忘れてしまうから』エンディング情報解禁、全10組のアーティストがライブで飾る

    2022.09.06 15:00

    9月14日(水)よりDisney+(ディズニープラス)「スター」にて国内独占配信される阿部寛主演『すべて忘れてしまうから』のエンディング楽曲情報が解禁された。 話題の作家・燃え殻の原作エッセイを国内のトップクリエイターがドラマ化する本作は、ハロウィンの夜に突如姿を消した恋人“F”をめぐる、ミステリアスで大人の恋愛ならではのビタースイートなストーリーに重要なスパイスとして豪華アーティスト達の楽曲も加わった作品。 阿部寛が演じるのは物語の主人公となる“M”。主人公の行きつけでありハロウィンの夜に恋人“F”が消えた場所であり物語のキーとなる舞台 『Bar 灯台』のオーナーをCharaが演じる。Cha<a href="https://bezzy.jp/2022/09/7733/">…

    #Chara#Disney+#No Buses#paionia#ROTH BART BARON#TENDRE#すべて忘れてしまうから#ヒグチアイ#ミツメ#七尾旅人#三浦透子#奇妙礼太郎

  • 入場者プレゼント&復刻版パンフレット販売も決定 IMAXで蘇る『ロード・オブ・ザ・リング』3部作の特別映像公開

    2022.09.06 12:30

    映画『ロード・オブ・ザ・リング』の日本劇場公開20周年を記念し、ピーター・ジャクソンによって4Kリマスターされたシリーズ3部作が日本で初めてIMAX上映されることが決定した。 1作目『ロード・オブ・ザ・リング』は9月16日(金)、2作目『ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔』は10月7日(金)、3作目『ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還』は10月28日(金)に公開予定となり、この度3部作の特別映像が公開された。 J.R.R.トールキンの原作を基に、ファンタジー映画の概念を覆した、ピーター・ジャクソン(監督/共同脚本)による『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズ3部作。冒険の始まりを描いた1作目は、<a href="https://bezzy.jp/2022/09/7766/">…

    #イライジャ・ウッド#ピーター・ジャクソン#ロード・オブ・ザ・リング#ロード・オブ・ザ・リング/二つの塔#ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還

  • 【プレゼント】Bezzyのアカウントをフォロー&RTでAmazonギフト券3,000円分を10名様に!

    2022.09.06 12:00

    おかげさまでBezzyは9月4日で創刊から2ヵ月。大好評につき、日頃のご愛顧に感謝して秋のフォロー&RTキャンペーンを開催します。BezzyのTwitterアカウント(@bezzyjp)のフォロー&該当ツイートをRTしてくださった方の中から、抽選で10名様にAmazonギフト券3,000円分をプレゼント! キャンペーン参加条件 ・Twitterアカウントをお持ちであること・Twitterアカウントを公開設定にしていること・BezzyのTwitterアカウント(@bezzyjp)をフォローしていること・キャンペーン対象となるツイートをリツイートしていること・日本にお住まいの方・未成年の方は、親権<a href="https://bezzy.jp/2022/09/7746/">…

  • 「何もかもが初めて尽くし」 石田ゆり子の音楽プロジェクトlilyが初ミニアルバムを10月リリース、プロデュースは大橋トリオ

    2022.09.06 04:00

    女優・石田ゆり子による音楽活動プロジェクト”lily(読み:リリー)”が10月26日に発売するミニアルバム『リトルソング』の作曲・プロデュースを大橋トリオが担当したことが明らかになった。 lilyは2021年12月に大橋トリオの曲をカバーした配信シングル『MAGIC』でデビュー。2021年2月に2ndシングル『うたかた』を、4月には3rdシングル『東京の空』を配信リリースしている。 今作ではオリジナル楽曲のすべてをlily本人が作詞。いずれの楽曲もlilyの透明感が際立ち、落ち着いた歌声は、優しさに溢れ、リスナーに癒しを与える作品に仕上がっているとのこと。デビューシングル『MAGIC』をはじめ<a href="https://bezzy.jp/2022/09/7721/">…

    #lily#大橋トリオ#石田ゆり子

  • 先行配信曲「Detox」のMVも公開 リル・ベイビーがニュー・アルバム『It’s Only Me』のリリース日を発表

    2022.09.05 20:00

    アトランタ出身の人気ラッパー・リル・ベイビーが3rdアルバム『It’s Only Me』を10月14日にリリースすると発表した。 2ndアルバム『My Turn』が大ヒットし、2020年のアルバム収益ランキングで全米1位を獲得したリル・ベイビー。楽曲「The Bigger Picture」がグラミー賞にノミネートされ、トラップ博物館によって「トラッパー・オブ・ザ・イヤー」にも選ばれている彼であるが、自身のInstagramにて「しばらく時間が経ってしまったけど、今まで以上にハードにやるぜ」とコメントしている。 この投稿をInstagramで見る @lilbabyがシェアした投稿 ま<a href="https://bezzy.jp/2022/09/7714/">…

    #It's Only Me#リル・ベイビー

  • 父親のあとを継ぎ「My Hero」を熱演 フー・ファイターズのテイラー・ホーキンス追悼公演に16歳息子がドラムで参加

    2022.09.05 18:30

    フー・ファイターズが、今年の3月に急逝したドラマー・テイラー・ホーキンスの追悼コンサートを9月3日に開催した。その公演から、テイラー・ホーキンスの16歳の息子シェーンがドラムで参加した「My Hero」の映像が公開された。 トラヴィス・バーカー、ジョシュ・フリース、ルーファス・テイラーなどの有名ドラマーたちが参加したテイラー・ホーキンスの追悼コンサート。そのなかには、父親のあとを継いだテイラー・ホーキンスの息子シェーンの姿があった。フロントマンのデイブ・グロールは、以下のようにシェーンを紹介した。 「レディースアンドジェントルメン 、今日演奏してくれるドラマーはもう1人います。彼ほど強くドラム<a href="https://bezzy.jp/2022/09/7705/">…

    #Foo Fighters#テイラー・ホーキンス#フー・ファイターズ

  • 早期予約特典は本人直筆サイン付き Coccoが22年ぶりのアナログ盤発売、25周年記念アルバム『プロム』を2525枚限定リリース

    2022.09.05 18:00

    2022年3月にデビュー25周年を迎えたCoccoが、同月にリリースした12thアルバム『プロム』のアナログ盤を、11月23日(祝・水)にビクターオンラインストア限定で販売する。 同作品と昨年リリースした11thアルバム『クチナシ』収録曲のみでセットリストが構成されたツアー「Cocco Live Tour 2022“プロム”」を今年5月から開催し、オーディエンスを魅了したCocco。1998年に1stアルバム『ブーゲンビリア』と2ndアルバム『クムイウタ』、2000年に3rdアルバム『ラプンツェル』がアナログ化されていたが、アナログ盤の作品リリースは実に22年ぶりとなる。 なお、本日から9月1<a href="https://bezzy.jp/2022/09/7702/">…

    #Cocco

  • 新キャラクター&追加キャストも TVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』OPテーマをYOASOBIが担当

    2022.09.05 10:00

    10月2日(日)午後5時よりMBS/TBS系全国28局ネットにて放送スタートするTVアニメ『機動戦士ガンダム 水星の魔女』のオープニングテーマが、YOASOBIの「祝福」に決定した。同時に、主人公機ガンダム・エアリアルとメインキャラクターたちを描いたキービジュアル、新たなキャラクターとモビルスーツが公開、追加キャストとしてグエル・ジェターク役を阿座上洋平、エラン・ケレス役を花江夏樹、シャディク・ゼネリ役を古川慎が担当することが発表された。 『機動戦士ガンダム 水星の魔女』は主人公となる少女“スレッタ・マーキュリー”を軸に展開され、これまでのガンダムシリーズとは異なる新たな世界観が描かれた作品。<a href="https://bezzy.jp/2022/09/7673/">…

    #YOASOBI#機動戦士ガンダム 水星の魔女

  • 豪華キャストと国際的キャストの鮮烈な演技に注目 役所広司主演 映画『ファミリア』特報映像&ティザービジュアルが公開

    2022.09.05 07:00

    1月6日(金)より新宿ピカデリーほか全国公開される映画『ファミリア』から特報映像、ティザービジュアルが公開された。 本作は山里に暮らす陶器職人の父・誠治と海外で活躍する息子・学、そして隣町の団地に住む在日ブラジル人青年・マルコスの3人を中心に国籍や育った環境、話す言葉などの違い、血のつながりを超えて強い絆で“家族”を作ろうとする人々を描いたオリジナル作品。メガホンを取るのは人間ドラマの名手・成島出監督だ。 主人公・神谷誠治を演じるのは役所広司。約10年ぶりの成島組への参加となる本作では、息子の幸せを願う不器用な陶器職人を演じる。一流企業のプラントエンジニアとして海外赴任している誠治の息子・神谷<a href="https://bezzy.jp/2022/09/7636/">…

    #ファミリア#吉沢亮#役所広司#成島出

  • 今後の企画を確認できるカレンダーも 上坂すみれが5thアルバムより「筐体哀歌」MV公開、ZAQによる初提供楽曲を先行配信開始

    2022.09.04 00:00

    上坂すみれが、10月26日に発売する5thアルバム『ANTHOLOGY & DESTINY』よりリード曲「筐体哀歌」の先行配信をスタートし、合わせてミュージックビデオを公開した。 2022年10月放送のTVアニメ『うる星やつら』ラム役や、舞台『ゲゲゲの鬼太郎』ねこ娘役など役者としての活躍だけでなく、ロックユニット“ザ・リーサルウェポンズ”のシングルへのフィーチャリング参加など多方面で躍進を続ける声優アーティスト、上坂すみれ。 約2年9ヵ月ぶりのアルバムリリースとなる本作は、収録楽曲全てが女の子の“DESTINY(運命)”を歌った一編の“ANTHOLOGY(作品集)”のようなコンセプチュ<a href="https://bezzy.jp/2022/09/7658/">…

    #ZAQ#上坂すみれ

  • 新旧代表曲からレアナンバーまで収録 ゆずが全国アリーナツアーをライブアルバム化、2ヵ月連続で配信限定リリース

    2022.09.03 23:00

    今年デビュー25周年イヤーを迎えるゆずが、ライブアルバムを2ヵ月連続で配信限定リリースすることを発表した。9月17日(土)に『YUZU ARENA TOUR 2022 SEES -ALWAYS with you-』を、10月25日(火)に『YUZU ARENA TOUR 2022 POEPLE -ALWAYS with you-』をリリースする。 ゆずは2022年3月には『PEOPLE』、6月には『SEES』と2枚のオリジナルアルバムをリリースし、3月末からは約4年ぶりとなる全国アリーナツアー「YUZU ARENA TOUR 2022 PEOPLE -ALWAYS with you-」を敢行。<a href="https://bezzy.jp/2022/09/7657/">…

  • バンドの勢いを詰め込んだ渾身の1枚 KALMA、地元北海道のフェス「JOIN ALIVE 2022」ステージで3rdミニアルバムのリリースを発表

    2022.09.03 18:00

    北海道出身&在住の3ピースロックバンドKALMAが、本日開催の地元・北海道の音楽フェス「JOIN ALIVE 2022」のステージ上で、11月9日に3rdミニアルバムをリリースすることを発表した。 2020年3月のメジャーデビュー・ミニアルバム『TEEN TEEN TEEN』以来約2年8ヵ月ぶりとなる今作は、エンジニアにザ・クロマニヨンズ、THE BAWDIES、OKAMOTO’Sなどを手がける川口聡氏を迎えた、ライブバンドとしてのKALMAの勢いを切り取った渾身のアナログレコーディング作品。8月にリリースされた、彼らのロック精神と青春性が爆発したパンクソング『ペーパーバック』やテ<a href="https://bezzy.jp/2022/09/7642/">…

    #JOIN ALIVE#KALMA

  • 主演を支えるキャスト発表 三浦透子主演、映画『そばかす』に前田敦子・北村匠海・伊藤万理華らが出演

    2022.09.03 09:00

    12月16日(金)に公開予定の映画『そばかす』に前田敦子、坂井真紀、三宅弘城、伊藤万理華、伊島空、前原滉、北村匠海、田島令子らが出演することが発表された。 2020年に公開され、ゲイのカップルが今の日本社会でどう生きていくかを真摯に描いた作品として国内外で高い評価を得た映画『his』企画・脚本アサダアツシをはじめとする同制作チームが、本作の監督に自身の劇団「玉田企画」の作・演出を担う玉田真也、主演に三浦を迎える。 「愛こそすべて」「愛し愛され生きるのが人生の醍醐味」……そんな<恋愛至上主義>が当たり前でそれを疑わない社会。でも本当に「愛する人と出会い、結婚して、家族を作ること」だけが幸せと言え<a href="https://bezzy.jp/2022/09/7581/">…

    #そばかす#三浦透子#伊藤万理華#前田敦子#北村匠海

  • Adoへの提供曲セルフカバーも Mrs. GREEN APPLEが3年半ぶりシングル発売、二宮和也主演の映画主題歌など3曲収録

    2022.09.02 21:00

    Mrs. GREEN APPLEが、約3年半ぶり10作目のシングル『Soranji』を11月9日(水)にリリースすることを発表。同時にジャケット写真も公開した。 7月8日にリリースした活動再開後初作品となるミニアルバム『Unity』収録曲「ダンスホール」がストリーミングランキングでロングヒット中の、Mrs. GREEN APPLE。12月9日(金)より全国東宝系で公開される二宮和也主演映画『ラーゲリより愛を込めて』の主題歌として「Soranji」を書き下ろしたことが先日発表されていた。 映画『ラーゲリより愛を込めて』は、第二次世界大戦終了後、零下40度を超える厳冬のシベリアの強制収容所(ラーゲ<a href="https://bezzy.jp/2022/09/7619/">…

    #Ado#Mrs. GREEN APPLE

  • アルバム名はビョークが作った造語 ビョークのニュー・アルバム『fossora』に込められた思いとは?

    2022.09.02 20:00

    10枚目のスタジオ・アルバム『Fossora』を2022年9月30日にリリースすると発表したビョーク。アルバムからの1stシングル「atopos」も近日リリースされるとも明かしているが、そんなビョークが自身のInstagramにてアルバム『fossora』に込められた思いを語っている。  「どのアルバムも、感覚から始まる。そしてそれを音として形作ろうとする。このアルバムでは、地球に着地して、足で地面を掘り下げる感覚だった。(前作では、全部雲の中の島でベースがなかった。) そして“今”の経験も織り込んでいる。今回は70億人で一緒にやり遂げた。家にこもって自粛して、一つの場所にいて根を張った。新ア<a href="https://bezzy.jp/2022/09/7614/">…

    #Björk#fossora#ビョーク

  • 初主演の田中芽衣と飯島寛騎が共演 尾崎将也オリジナル脚本&監督 映画『炎上シンデレラ』11月4日公開

    2022.09.02 19:00

    田中芽衣初主演となる映画『炎上シンデレラ』が11月4日に公開決定。合わせてポスタービジュアル、場面写真などが公開された。 本作は『結婚できない男』『梅ちゃん先生』『特命係長・只野仁』などヒットドラマの脚本を手がけた尾崎将也のオリジナル脚本による第3弾監督作。 ヒロイン・みつほを演じるのはモデルとして同世代から絶大な支持を受け、クリエイターとしても活躍、さらに近年ではドラマやCMで女優としても活躍する田中芽衣。みつほと運命的な出会いをする田代良一には『仮面ライダーエグゼイド』でテレビドラマ初出演・初主演を務め、その後も映画、TVドラマ、配信ドラマ、舞台と俳優として着実に実績を重ねる飯島寛騎。監督<a href="https://bezzy.jp/2022/09/7620/">…

    #尾崎将也#炎上シンデレラ#田中芽衣#飯島寛騎

  • 最終回目前で楽曲の全貌が明らかに LOONA、日本2ndシングルよりドラマ『生き残った6人によると』ED主題歌先行配信

    2022.09.02 19:00

    韓国12人組ガールズグループLOONA(今月の少女)が、9月28日(水)にリリースするJAPAN 2nd SINGLE『LUMINOUS』より、「SICK LOVE Performed by LOONA ODD EYE CIRCLE⁺」を9月5日(月)0時より先行配信することを発表した。 「SICK LOVE Performed by LOONA ODD EYE CIRCLE⁺」はMBS/TBSドラマイズム『生き残った6人によると』のエンディング主題歌として起用されている楽曲。ドラマ上ですでに一部が公開されていたが、ドラマ最終回目前に全貌が明らかとなる。 また、先行配信を記念してLINE MU<a href="https://bezzy.jp/2022/09/7602/">…

    #LOONA

  • 会場限定の巡回展グッズも販売 ザ・クロマニヨンズを撮り続けてきたカメラマン柴田恵理による巡回展が東京に続き福岡、大阪、名古屋で開催

    2022.09.02 18:00

    ザ・クロマニヨンズを出現から撮り続けてきたオフィシャルカメラマンの柴田恵理による展覧会『柴田恵理 写真展 ザ・クロマニヨンズ PHOTO EXHIBITION』が福岡・大阪・名古屋で巡回展を開催することが決定した。 2006年7月に出現し、言うまでもなく多くのファンを魅了し続けてきた甲本ヒロト(Vo)、真島昌利(Gt)、小林勝(Ba)、桐田勝治(Dr)の4人組バンド、ザ・クロマニヨンズ。彼らの様々な写真を撮り続けてきた写真家、柴田恵理が2022年5月に渋谷GALLERY X BY PARCOにて開催した写真展『柴田恵理 写真展 ザ・クロマニヨンズ PHOTO EXHIBITION』は、ザ・クロ<a href="https://bezzy.jp/2022/09/7561/">…

    #ザ・クロマニヨンズ#柴田恵理

  • マット・ヒーリィがMVに込めた思いを語る The 1975がサマソニで初披露した「I’m In Love With You」MVを公開

    2022.09.02 18:00

    The 1975が、10月14日にリリースするニュー・アルバム『Being Funny in a Foreign Language』より、新曲「I’m In Love With You」のミュージックビデオを公開した。 「I’m In Love With You」はSummer Sonic 2022で世界初披露され、ニュー・アルバム『Being Funny in a Foreign Language』からは3曲目の先行配信となる。歴史的な造船所であるチャタム工廠で撮影されたMVは、『Being Funny in a Foreign Language』のジャケットも撮影し<a href="https://bezzy.jp/2022/09/7599/">…

    #Being Funny In A Foreign Language#The 1975

  • 恋人との喧嘩を熱演 ケンドリック・ラマーがショートフィルム『We Cry Together』を公開

    2022.09.02 15:45

    ケンドリック・ラマーが、最新アルバム『Mr. Morale And The Big Steppers』に収録されている「We Cry Together」を元にしたショートフィルムを公開した。 今年の6月に、ウェスト・ロサンゼルスのLaemmle Royal Theaterにて数日間にわたって放映されたショートフィルム『We Cry Together』。ケンドリック・ラマーと俳優のテイラー・ペイジが口論をする恋人同士を演じた作品となっている。今年の6月に放映された当時の入場者はほぼケンドリック・ラマーの関係者であり、一般観客が20人ほどしかいないなか、携帯電話の持ち込みも禁止されていたと報じられ<a href="https://bezzy.jp/2022/09/7591/">…

    #Kendrick Lamar#We Cry Together#ケンドリック・ラマー

  • ユダヤ人青年がナチス将校に架空のペルシャ語を教える ヴァディム・パールマン監督作『ペルシャン・レッスン 戦場の教室』11月11日公開

    2022.09.02 07:00

    アカデミー賞ノミネート作品『砂と霧の家』のヴァディム・パールマンが監督を務めた『PERSIAN LESSONS』が、邦題『ペルシャン・レッスン 戦場の教室』として、11月11日(金)より、日本公開されることが決定した。 第二次世界大戦中、数百万のユダヤ人大虐殺(ホロコースト)が行われたナチス・ドイツの強制収容所。この生存不可能といわれた絶望の場所で、信じがたい方法で何度も処刑を免れた男がいた。それは、ユダヤ人の青年がペルシャ人になりすまし、ナチスの将校に<架空のペルシャ語>を教えるという、驚くべきものだった──。 短編小説から着想を得て映画化された本作は、奇抜な設定ながら圧倒的なリアリティが大<a href="https://bezzy.jp/2022/09/7527/">…

    #ヴァディム・パールマン#ナウエル・ペレーズ・ビスカヤート#ペルシャン・レッスン 戦場の教室

  • 日本テレビ系連続ドラマに初出演 藤原さくらが京本大我主演の10月期シンドラ『束の間の一花』ヒロイン役に

    2022.09.02 05:00

    シンガーソングライターの藤原さくらが10月スタートのシンドラ『束の間の一花』にヒロイン役で出演することが決定し、コメントが到着した。 本作は原作漫画がSNSでも大きな話題になった作品。藤原は、主演の京本大我(SixTONES)が演じる、少しミステリアスな哲学講師・萬木昭史(ゆるぎあきふみ)に惹かれる、前向きで明るい女子大学生・千田原一花(せんだわらいちか)役を演じる。 ヒロイン・一花は、2年の余命宣告を受けつつもその宣告期間を超え、いつ終わりを迎えるかわからない日々を過ごし大学生となった。そんな大学入学初日、萬木昭史という「生きる希望」を見つける。だが、同じく萬木昭史も余命宣告を受けることとな<a href="https://bezzy.jp/2022/09/7554/">…

    #SixTONES#京本大我#束の間の一花#藤原さくら

  • 「この主人公は私そのもの」と本人語る ちゃんみなの新曲MV「TOKYO 4AM」公開、ワンオクTakaや平成フラミンゴら友人多数出演

    2022.09.02 00:00

    現在配信中のParaviオリジナルドラマ『-50kgのシンデレラ』の主題歌として、ちゃんみなが書き下ろした新曲「TOKYO 4AM」のミュージック・ビデオが公開された。 先日開催された「SUMMER SONIC 2022」で初披露され、恋に揺れる心を表現した歌詞とポップかつロックなサウンドで会場を沸かせた同曲。 MVには、ONE OK ROCKのTakaや平成フラミンゴなど彼女の大切な友人をはじめ、ファンクラブ会員(ROYAL FAMILY)たちなどが随所に登場し、エモーショナルでハートフルな映像に仕上がっている。監督は「Never Grow Up」や「ハレンチ」でもタッグを組んだ大久保拓朗が<a href="https://bezzy.jp/2022/09/7521/">…

    #ちゃんみな

  • 小原綾斗と楳図かずおの対談も実現 Tempalay、”リボーンアルバム”より新録曲「続・Have a nice days club」を先行配信

    2022.09.02 00:00

    Tempalayが、10月12日(水)発売のアルバム『fromJAPAN 3』より「続・Have a nice days club」を先行配信リリースした。同アルバムは過去にリリースされた『fromJAPAN』および『from JAPAN 2』の名前を継承しつつ、インディーズ時代の楽曲を今のTempalayのサウンドで再録音した楽曲を収録した”リボーンアルバム”。 アルバム発売の発表後、ファンの間ではどの楽曲がどのような形で収録されるのか話題を呼んでいたが、 昨日公開されたティザー映像にてそのうちの1曲が判明。2015年に発表したEP『Instant Hawaii』収録の「Have a nic<a href="https://bezzy.jp/2022/09/7545/">…

    #Tempalay#楳図かずお

  • 秘蔵曲をアレンジし直した“不出来集”!? tricotが1年ぶりフルアルバム『不出来』を12月14日にリリース、全国6ヵ所巡るツアーも

    2022.09.01 22:00

    tricotが、本日9月1日に開催した結成12周年記念ライブ「祝とりこちゃん小学六年生」にて、約1年ぶりとなるフルアルバム『不出来』を12月14日にリリースすることを発表した。 『不出来』は、MBS/TBSドラマイズム『liar』オープニング主題歌「エンドロールに間に合うように」を含む12曲入りのDisc-1と、Disc-1のインスト12曲を収録したDisc-2で構成された2枚組24曲のアルバム。Blu-ray付き盤に付属する映像には本日開催された結成記念日ライブ「祝とりこちゃん小学六年生」のライブ映像や、新曲のミュージックビデオの収録も予定されている。昨年12月に発売したアルバム名『上出来』<a href="https://bezzy.jp/2022/09/7539/">…

    #tricot

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram