Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

初回盤にはMVメイキング&ドキュメンタリー映像収録

高橋李依、6曲入り2nd EP『青を生きる』リリース決定

2022.11.12 18:00

2022.11.12 18:00

全ての画像・動画を見る(全1点)

シンガーとしても活躍中の声優・高橋李依が、2nd EP『青を生きる』を2023年1月25日にリリースすることを発表した。

『魔法つかいプリキュア!』『Re:ゼロから始める異世界生活』『からかい上手の高木さん』などを代表作に持つ声優の高橋李依。アニメ『悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました』では主人公のアイリーンの声優も務め、2021年からはシンガーとしての活動もスタートさせている。(高橋李依が歌手活動について語るインタビューはこちら

同EPは、今年10月に放送スタートしたTVアニメ『悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました』オープニング主題歌「共感されなくてもいいじゃない」含む全6曲入り。初回盤と通常盤、さらにRIE TAKAHASHI OFFICIAL MEMBER’S CLUB「たかは私立りえ高校」会員のみが購入可能なCD+グッズの限定セットも販売される。

初回盤の付属DVDには、ソロとして初の本人出演MVとして話題となった「共感されなくてもいいじゃない」のメイキング映像に加え、「青を生きる」の撮影の裏側に密着したドキュメンタリー映像を収録。また先着予約購入特典として、クリアファイル・メガジャケ・缶バッジなどが付属することも発表された。

全ての画像・動画を見る(全1点)


作品情報

2月27日生まれ。埼玉県出身。『魔法つかいプリキュア!』(朝日奈みらい/キュアミラクル役)、『Re:ゼロから始める異世界生活』(エミリア役)、『からかい上手の高木さん』(高木さん役)など、人気実力ともに兼ね備えた今注目の声優。
何色にも染まる稀有な表現力と、染まらない確固たる透明感で彩る声に定評があり、多方面で活躍し続けている。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • MVには以前から愛を伝えていた堀田真由が出演 藤原さくら、新アルバム『AIRPORT』より斉藤和義との共作曲「話そうよ」MVをプレミア公開

    2023.05.13 23:30

    藤原さくらが、5月17日に発売するニューアルバム『AIRPORT』に収録される斉藤和義との共作楽曲「話そうよ」のMVを5月17日(水)0時よりYouTubeでプレミア公開することが決定した。 「話そうよ」は、パートナーと長い時間を過ごすことで生まれるあたたかな気持ちを詰め込んだ楽曲。そのMVには『鎌倉殿の13人』や『大奥』など数々の話題作に出演し、現在はフジテレビの月9ドラマ『風間公親-教場0-』での好演も話題の堀田真由が出演。以前からYouTubeなどで堀田に対しての愛を語っていた藤原だったが、本人たっての希望でミュージックビデオへの出演をオファーしたところ堀田が快諾し出演が実現した。なお、<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25359/">…

    #堀田真由#藤原さくら

  • 初めて映画主題歌を書き下ろし&コメントも到着 幾田りら、新曲「P.S.」が岡田将生&清原果耶W主演映画『1秒先の彼』主題歌に決定

    2023.05.12 08:00

    YOASOBIのボーカルikuraとしても活躍するシンガーソングライター・幾田りらの新曲「P.S.」が、岡田将生と清原果耶のW主演映画『1秒先の彼』の主題歌に決定し、楽曲が流れる30秒予告が公開された。 映画『1秒先の彼』は、京都を舞台に何をするにも人より1秒早いハジメ(岡田将生)と1秒遅いレイカ(清原果耶)の“消えた1日”を巡る物語。新曲「P.S.」は映画のために書き下ろされた楽曲で、幾田りらは今回初めて映画の主題歌を担当する。 幾田りら コメント今回初めて映画主題歌を書かせていただき、緊張感を感じつつも、エンドロールで流れ出すその瞬間を何度もイメージしワクワクしながら制作に臨んでいました。<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25294/">…

    #幾田りら

  • 日本デビュー以降の近況を聞くロングインタビュー STAYCが1位の次に目指すもの 「Teddy Bear」で育む“支え合う”絆

    2023.05.09 18:00

    日本デビュー時にはBezzyで大特集を決行。インタビューはもちろん、飴細工で日本文化体験をするロケ企画にも挑戦してくれた注目のガールズグループ、STAYC(ステイシー)。韓国では2月にリリースした「Teddy Bear」が音楽番組で6冠を達成し、リリースから2ヵ月以上音源チャートの上位に喰いこむロングヒットを記録した。そうしてK-POP第4世代ガールズグループの最上位に躍り出たSTAYCが、4月5日に日本2ndシングルとして「Teddy Bear -Japanese Ver.-」をリリース。日韓両国での「Teddy Bear」の活動について、6人が「今、感じていること」を聞いた。記事の最後には<a href="https://bezzy.jp/2023/05/24983/">…

    #K-POP#STAYC#インタビュー

  • 主題歌はAIが書き下ろした「Life Goes On」 佐藤浩市×横浜流星が運命的な出会いを果たす 映画『春に散る』本予告公開

    2023.05.31 06:00

    8月25日(金)より全国公開される佐藤浩市と横浜流星W主演の映画『春に散る』から、本予告と本ビジュアルが公開された。 沢木耕太郎による同名小説を『ラーゲリより愛を込めて』を手掛けた瀬々敬久監督が映画化した本作。主人公は、不公平な判定で負けアメリカへ渡り40年振りに帰国した元ボクサーの広岡仁一と、偶然飲み屋で出会い同じく不公平な判定で負けて心が折れていたボクサーの黒木翔吾。仁一に人生初ダウンを奪われたことをきっかけに、翔吾は仁一にボクシングを教えて欲しいと懇願する。そして二人は世界チャンピオンを共に目指し、“命を懸けた”戦いの舞台へと挑んでいく。佐藤浩市が翔吾を導くことで人生に尊厳を取り戻そうと<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26429/">…

    #AI#佐藤浩市#春に散る#横浜流星#瀬々敬久

  • 「自分の話だという女性たちの声に耳を傾けた」役作りを語る 沖縄で今起きる社会問題を描く『遠いところ』 過酷な現実に翻弄される花瀬琴音の場面写真解禁

    2023.05.31 12:00

    6月9日(金)沖縄先行公開、その後7月7日(金)より全国公開される映画『遠いところ』の場面写真とインタビューが公開された。 本作は、沖縄のコザを舞台に幼い息子と夫との3人暮らしをする17歳のアオイが社会の過酷な現実に直面する姿を描く物語。第56回カルロヴィ・ヴァリ国際映画祭のクリスタル・グローブ・コンペティション部門に出品され、Variety誌も“貧困にあえぐ日本の性差別を、痛烈に告発する。溝口健二的な現代悲劇。”と激賞。多数の国際映画祭でも高く評価されている。 主人公アオイを演じるのは、映画『すずめの戸締り』(2022年)での声の出演で話題を呼び、本作が映画初主演となる花瀬琴音。アオイの友人<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26409/">…

    #花瀬琴音#遠いところ

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube