Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

テーマソングはGANG PARADE担当

チョコプラ松尾駿がロボコ役、アニメ『僕とロボコ』キャストに津田美波、置鮎龍太郎、武内駿輔ら

2022.11.13 13:00

©宮崎周平/集英社・僕とロボコ製作委員会

2022.11.13 13:00

全ての画像・動画を見る(全14点)

12月4日(日)よりテレビ東京系6局ネットにて放送スタートするTVアニメ『僕とロボコ』のキャストが、11月13(ヒザ)日、13(ヒザ)時に発表された。

同アニメの原作は『週刊少年ジャンプ』(集英社刊)にて連載中の宮崎周平による人気コミック。人を傷つけることのない「優しい世界」で繰り広げられるギャグ要素と、往年のジャンプ作品から連載中の人気作までパロディネタをふんだんに取り入れることでも話題となり幅広い年齢層に支持されるコミックのアニメ化作品となる。

主役のロボコ役に抜擢されたのは、チョコレートプラネットの松尾駿。ロボコのご主人様であり唯一のツッコミ役である平ボンドを津田美波、ボンドの親友であるガチゴリラを置鮎龍太郎、同じく親友のモツオを武内駿輔、ボンドのクラスのアイドル的存在の円ちゅわ~んをM・A・O、ボンドのママを三石琴乃が演じるなど豪華声優陣が脇を固める。

さらに、ロボコの声と魅力が詰まった最新PVが公開された。ロボコのTwitterアカウント上で展開された「#ロボコ質問箱」に寄せられた主題歌に関する質問で、オープニング・エンディング主題歌が存在しないことが発覚していたが、WACK所属のGANG PARADEが同作のテーマソングを担当することが無事に決定した。

公開されたPVは、テーマソング「lol」に載せて、ハイテンションかつアップテンポなロボコやボンドたちの掛け合い、そして想定外に規格外ながらも健気に頑張るロボコが描かれたアニメ映像となっている。あわせてロボコとGANG PARADEのコラボアー写も公開されている。

ロボコ/松尾駿(チョコレートプラネット)コメント

松尾駿(チョコレートプラネット)

以前、原作者の宮崎周平先生を取材したことがあり、その時に「アニメ化する時があったらぜひ僕を声優に使ってください」なんて言っていたら本当に決まってしまいました(笑)
アフレコは今まで経験したものとは比べ物にならないぐらい大変だったんですけれども、その分、密度が濃くスピード感もある、とても良いものになりました。
面白いものになってます!ぜひ見てください!

ボンド/津田美波 コメント

津田美波

「僕とロボコ」の“僕”!ボンド役の津田美波です。
私、ギャグ漫画やお笑い大好きなので、本当に本当に嬉しいです!!
ボンドを演じる時は心優しく、そして視聴者の気持ちを代弁するように・・・
ツッコミたいと思います!
数分間に詰まっているロボコの可愛さとヒザをとくとご覧あれ!

ガチゴリラ/置鮎龍太郎 コメント

置鮎龍太郎

ガチゴリラを担当する事になりました。
原作のパワーと大地監督のエネルギーが大炸裂しているので、キャスト側も負けないように攻めて行きたいですね。
このハイテンション、絶対ハマりますよ(笑)

モツオ/武内駿輔 コメント

武内駿輔

このシュール&パロディだらけという、ジャンルとしては大好物の作品に、モツオの
声として関われる事、本当に嬉しいです!
ぶっ飛びまくってるロボコが、もっとぶっ飛んでいるように見えるよう、囃し立てた
いと思います笑
実は悪いやつに見えてイイヤツ…いやどっちでもない感じのモツオを可愛がってもら
えると幸いです。

円ちゅわ~ん/M・A・O コメント

M・A・O

円ちゅわ〜ん役で参加させていただくことになりましたM・A・Oです。
とても表情豊かで変化系?な円ちゃんの魅力をしっかりお届けできるよう、精一杯演じさせていただきます!ショートアニメならではのテンポの良さで、何度も笑わせてくれる作品だと思いますので、ぜひ放送開始を楽しみにしていただければ幸いです。どうぞ、よろしくお願いします!!

ボンドのママ/三石琴乃 コメント

三石琴乃

大地丙太郎監督がギャグ作品を手掛けるというので、どんな面白いことをやってくれるのか期待していました。映像は予想のはるか斜め上を突っ走っていて度肝を抜かれました(笑)。今回のママ役は、監督の熱量を後押しできるよう振り切りたいと思います!

メイコ/平塚紗依 コメント
はじめまして、平塚紗依です!
この度、「僕とロボコ」のメイコ役として参加させて頂けることに心から感謝しています。
「僕とロボコ」は私にとってデビュー作なので、皆様にメイコが平塚紗依で良かったなと思って頂けるように、全身全霊で頑張ります!
沢山笑って、ピュアで素直でご主人様に尽くす、少しお茶目で可愛いメイコを一緒に愛してくれたら嬉しいです!
よろしくお願い致します。

GANG PARADE コメント

GANG PARADEとロボコ©宮崎周平/集英社・僕とロボコ製作委員会

・テーマソングの聴きどころは?
1曲の中でこれが1曲とは思えないというくらいメロディが変わっていくのですが、それがロボコのようなハチャメチャ感満載で惹き付けられます。要は全部が聴きどころです!
明るい気持ちになりたいとき、なにも考えたくないとき、楽しい気分のとき、良い現実逃避をしたくなったとき、日常の中で非日常を感じたい時にオススメです!

・ロボコの魅力や、アニメで楽しみにしているところは?
ロボコがご主人様に真っ直ぐで一生懸命なのがとても伝わってきて、でもちょっとやりすぎちゃう不器用さがとても愛おしいです。
アニメでは、ロボコのチャームポイントでもある「膝」が動いているところを見れるのがとても楽しみです!

全ての画像・動画を見る(全14点)

作品情報

TVアニメ『僕とロボコ』

©宮崎周平/集英社・僕とロボコ製作委員会

©宮崎周平/集英社・僕とロボコ製作委員会

TVアニメ『僕とロボコ』

2022年12月4日(日)
深夜0時30分〜0時35分 放送

公式サイトはこちら

スタッフ&キャスト

スタッフ
原作:『僕とロボコ』宮崎周平(集英社「週刊少年ジャンプ」)
監督:大地丙太郎
監督補:佐藤道拓
シリーズ構成:大場小ゆり
キャラクターデザイン:荏原裕子
プロップデザイン:佐藤よしひろ
美術監督:湖山真奈美
色彩設計:箕輪綾美
撮影担当:谷本玲奈
編集:楫野允史
音響監督:たなかかずや
アニメーション制作:ぎゃろっぷ

キャスト
ロボコ:松尾 駿(チョコレートプラネット)
ボンド:津田美波
ガチゴリラ:置鮎龍太郎
モツオ:武内駿輔
円ちゅわ~ん:M・A・O
メイコ:平塚紗依
ボンドのママ:三石琴乃

公式Twitter:@roboco_hizanapa

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 豪邸に住む友人の叔父に憧れて目指す トラヴィス・スコットがラッパーになる前の夢を明かす

    2023.11.27 18:45

    マクドナルドや『フォートナイト』など、様々なブランドやコンテンツとのコラボでも知られているラッパー、トラヴィス・スコット。今年の7月には待望の新アルバム『Utopia』をリリースした世界的にも人気のラッパーだが、ラッパーになる以前は違う夢を持っていたようだ。 先日、GQのインタビューに登場したトラヴィス・スコットは、小学生のときに友人の家に遊びにいった日を振り返りこう語った。 「友達の家に遊びに行ったんだけど、まじでヤバい家に住んでいた。あんな家は見たことがない。彼の父親は産婦人科で、彼の叔父も家にいたからなんの仕事をしてるか訊いたら、腎臓科医だと言われた。そのときに“俺も大人になったら腎臓科<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36625/">…

    #Travis Scott#トラヴィス・スコット

  • 新曲リリースとツアー開催も発表 藤原さくら&優河が“お布団みたい”なユニット・Jane Jadeを始動

    2023.11.30 18:00

    シンガーソングライターの藤原さくらと優河がタッグを組み、Jane Jade(読み:ジェーンジェイド)として12月13日(水)に新曲「moonlight」をリリースする。 藤原さくらが自身のレギュラーラジオで優河の楽曲をピックアップしたことから2人の交流はスタート。今年5月に開催された音楽フェス「麦ノ秋音楽祭2023」にて2人のセッションが実現したことで、“Jane Jade”を結成。リリースされる「moonlight」は同フェスに出演した際にも披露された楽曲となる。 2024年1月には東阪福ツアー「We are Jane Jade〜nice to meet tour〜」も開催決定。通常の“来場<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36851/">…

    #Jane Jade#優河#藤原さくら

  • 11月12日Zepp Hanedaでの最新パフォーマンス Kroi、現在開催中の対バンツアー東京公演より新曲「Hyper」ライブ映像公開

    2023.11.16 21:00

    Kroiが、現在開催しているツアー「Kroi Live Tour “Dig the Deep” Vol.4」の東京公演より新曲「Hyper」のLIVE映像を公開した。 同ツアーはKroiが豪華アーティストを招いて全国7箇所を巡る対バンツアー。11月12日(日)にZepp Hanedaにて開催された東京公演は対バンにnobodyknows+を迎えた現時点でのKroiの最新LIVEとなる。 「Hyper」は現在放送中のTVアニメ『アンダーニンジャ』のオープニングテーマで、Kroiらしいミクスチャーで疾走感のあるメロディラインとvo.内田が繰り出すリリックが見どころのLIVE<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36222/">…

    #Kroi

  • インタビューでは初めて明かされるビハインドストーリーも SHINeeの15年をファン視線で追う 映画『MY SHINee WORLD』来年3月15日に日本公開

    2023.11.13 12:00

    韓国を代表するアイドルグループ・SHINeeのデビュー15周年を記念した映画『MY SHINee WORLD』が、2024年3月15日(金)に全国公開されることが決定した。 2008年のデビュー曲「Replay」をはじめ、「Juliette」「Ring Ding Dong」「Sherlock(Clue+Note)」「View」「1 of 1」「Don’t Call Me」そして「HARD」まで数多くのヒット曲をリリースしてきたSHINee。本作『MY SHINee WORLD』は韓国で11月3日に公開され、日本公開日の3月15日はSHINeeが初めて東京ドーム単独公演を開催した記念日となる。 <a href="https://bezzy.jp/2023/11/35876/">…

    #MY SHINee WORLD#SHINee

  • 「地獄行きを恐れていない」ともコメント オジー・オズボーンが“家族ポッドキャスト”によって家庭が明るくなったと発言

    2023.11.23 15:45

    今年の2月に健康上の理由でツアー活動引退を発表したオジー・オズボーン。4年前に事故で脊髄を損傷したことが原因でついにツアー引退を決断した“プリンス・オブ・ダークネス”だが、その事故に遭う以前からも怪我に悩まされてきた。 先日、オズボーン家のポッドキャスト「The Osbournes Podcast」のプロモーションのためにイギリスのHammer誌の新インタビューに登場した彼は、同ポッドキャストの再開によって一家が明るくなったと明かした。 「ここ数年間、オズボーン家には暗くて悲観的な雰囲気が漂っていた。5年はずっと地獄を行き来していたような生活だったから、私は地獄に行くのを恐れてない。体が悪いと<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36462/">…

    #Ozzy Osbourne#オジー・オズボーン

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube