Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

11月18日にリリックビデオも同時公開

BABYMETAL、初コンセプトアルバムより第二弾先行曲「Monochrome」配信&ジャケット公開

2022.11.15 12:00

2022.11.15 12:00

全ての画像・動画を見る(全2点)

BABYMETALが2023年3月24日(金)にリリースするコンセプトアルバム『THE OTHER ONE』より第二弾先行配信楽曲「Monochrome」を11月18日(金)0時より配信、合わせてOFFICIAL LYRIC VIDEOを公開することを発表した。

『THE OTHER ONE』はBABYMETALのもうひとつの物語をコンセプトにしたアルバム。同名タイトルを冠した復元計画では「THE OTHER ONE – BLACK BOX」に封印されていた時空を超えて存在する10個のパラレルワールドが明らかにされ、それぞれの世界のテーマに合わせた楽曲10曲が復元、まだ誰も知らない全10曲(すべて新曲・新録)が今作でクリアになるとのこと。

CDやアナログ盤の発売に先駆けて先行配信シングル5曲が、それぞれ10月、11月、1月、2月、3月にダウンロード&ストリーミングで全世界同時配信することがすでに発表されており、10月21日には疾走感溢れる第一弾配信楽曲「Divine Attack – 神撃 -」が配信された。

今回配信された「Monochrome」は、北欧神話で「終末の日」を意味するラグナロクに儚い希望のようにまたたく星空が虹色に包まれる日が来ることへの願いが込められた楽曲になっているとのこと。世界観をイメージしたジャケット写真も本日公開された。

BABYMETALは「BABYMETAL RETURNS – THE OTHER ONE -」と題されたライブ公演を2023年1月28日(土)・29日(日)に幕張メッセ国際展示場にて開催予定。また来年4月からはスウェーデン出身のパワーメタル・バンドSabaton(サバトン)とのUK&EUツアーも行う。

全ての画像・動画を見る(全2点)


作品情報

DIGITAL SINGLE『Monochrome』

『Monochrome』ジャケット

『Monochrome』ジャケット

DIGITAL SINGLE『Monochrome』

2022年11月18日(金)リリース

配信はこちら

『THE OTHER ONE』THE OTHER ONE限定盤「CLEAR BOX」

『THE OTHER ONE』THE OTHER ONE限定盤ジャケット

『THE OTHER ONE』THE OTHER ONE限定盤ジャケット

『THE OTHER ONE』THE OTHER ONE限定盤「CLEAR BOX」

2023年3月24日(金)全世界同時リリース
特殊パッケージ仕様+Blu-ray+復元フォトカードセット 
ONEC-0043/¥14,300(tax in) 
●CD:全10曲収録 
●Blu-ray:最新ライブ映像やリリックビデオなど含む全5曲収録予定
※『THE OTHER ONE - BLACK BOX』を購入のうえ「THE OTHER ONE - DIGITAL GALLERY」にてアカウント設定をされた方のみ限定でご購入可能
※受注受付期間:2022年10月11日(火)12:00 ~

特設サイトはこちら

01. METAL KINGDOM
02. Divine Attack - 神撃 -
03. Mirror Mirror
04. MAYA
05. Time Wave
06. Believing
07. METALIZM
08. Monochrome
09. Light and Darkness
10. THE LEGEND

BABYMETAL『THE OTHER ONE』完全生産限定盤

『THE OTHER ONE』完全生産限定盤ジャケット

『THE OTHER ONE』完全生産限定盤ジャケット

BABYMETAL『THE OTHER ONE』完全生産限定盤

2023年3月24日(金)全世界同時リリース
アナログサイズ特殊パッケージ仕様+復元パズル 
TFCC-86889/¥5,500(tax in)

特設サイトはこちら

収録曲

01. METAL KINGDOM
02. Divine Attack - 神撃 -
03. Mirror Mirror
04. MAYA
05. Time Wave
06. Believing
07. METALIZM
08. Monochrome
09. Light and Darkness
10. THE LEGEND

BABYMETAL『THE OTHER ONE』【通常盤】

『THE OTHER ONE』通常盤ジャケット

『THE OTHER ONE』通常盤ジャケット

BABYMETAL『THE OTHER ONE』【通常盤】

2023年3月24日(金)全世界同時リリース
TFCC-86890/¥3,300(tax in) 
※初回生産分のみクリアケース・クリアブックレット仕様
※通常盤は、初回生産分終了次第、汎用ブックレット仕様に移行

特設サイトはこちら

収録曲

01. METAL KINGDOM
02. Divine Attack - 神撃 -
03. Mirror Mirror
04. MAYA
05. Time Wave
06. Believing
07. METALIZM
08. Monochrome
09. Light and Darkness
10. THE LEGEND

BABYMETAL『THE OTHER ONE』アスマート限定盤「BLACK ALBUM」

『THE OTHER ONE』アスマート限定盤ジャケット

『THE OTHER ONE』アスマート限定盤ジャケット

BABYMETAL『THE OTHER ONE』アスマート限定盤「BLACK ALBUM」

2023年3月24日(金)全世界同時リリース
PPTF-8149/¥3,300(tax in) 
※ブラックケース仕様

特設サイトはこちら

収録曲

01. METAL KINGDOM
02. Divine Attack - 神撃 -
03. Mirror Mirror
04. MAYA
05. Time Wave
06. Believing
07. METALIZM
08. Monochrome
09. Light and Darkness
10. THE LEGEND

BABYMETAL『THE OTHER ONE』アナログ盤

BABYMETAL『THE OTHER ONE』アナログ盤

2023年3月24日(金)全世界同時リリース
TFJC-38115/¥4,950(tax in) 
※クリアジャケット・クリアバイナル仕様

特設サイトはこちら

収録曲

01. METAL KINGDOM
02. Divine Attack - 神撃 -
03. Mirror Mirror
04. MAYA
05. Time Wave
06. Believing
07. METALIZM
08. Monochrome
09. Light and Darkness
10. THE LEGEND

イベント情報

「BABYMETAL RETURNS - THE OTHER ONE -」「BABYMETAL RETURNS - THE OTHER ONE -」ビジュアル

「BABYMETAL RETURNS - THE OTHER ONE -」

2023年1月28日(土)・29日(日)幕張メッセ 国際展示場
OPEN 16:00 / START 18:00(1月28日)
OPEN 15:00 / START 17:00(1月29日)
チケット一般発売:To be announced

●THE OTHER ONE先行:
※THE OTHER ONEアカウント登録が完了されている方が対象
チケット受付期間:2022年10月11日(火)18:00~10月24日(月)23:59
受付券種と申込枚数制限:
<THE OTHER ONE限定チケット>
■超MOSH'SH PIT(オールスタンディング)¥20,000(tax in)
THE OTHER ONE限定、整理番号付、未就学児童入場不可、1申込につき1枚まで
<一般発売チケット>
■MOSH'SH PIT(オールスタンディング)¥15,000(tax in)
整理番号付、未就学児童入場不可、1申込につき2枚まで
■MOSH'SH SEAT(指定席)¥15,000(tax in)
全席指定、3歳以下入場不可(4歳以上チケット必要)、1申込につき2枚まで

●BLACK CODE先行:
※アスマート限定盤「BLACK ALBUM」を対象期間内にご予約された、BLACK CODE(ブラックコード)をお持ちの方が対象
BLACK CODE付与対象期間:2022年10月11日(火)12:00~11月6日(日)23:59
チケット受付期間:2022年11月7日(月)18:00~11月20日(日)23:59
受付券種と申込枚数制限:
<一般発売チケット>
■MOSH'SH PIT(オールスタンディング)¥15,000(tax in)
整理番号付、未就学児童入場不可、1申込につき2枚まで
■MOSH'SH SEAT(指定席)¥15,000(tax in)
全席指定、3歳以下入場不可(4歳以上チケット必要)、1申込につき2枚まで

「BABYMETAL RETURNS - THE OTHER ONE -」「BABYMETAL RETURNS - THE OTHER ONE -」ビジュアル

※スマートフォンを利用した電子チケットのみ

「Sabaton THE TOUR TO END ALL TOURS」

「Sabaton THE TOUR TO END ALL TOURS」

Special Guest:BABYMETAL
Support:LORDI

4月14日(金) イギリス, リーズ/First Direct Arena
4月15日(土) イギリス, ロンドン/OVO Arena Wembley
4月16日(日) イギリス, カーディフ/Motorpoint Arena
4月18日(火) イギリス, グラスゴー/OVO Hydro
4月21日(金) フランス, パリ/Zénith Paris La Villette
4月22日(土) ドイツ, フランクフルト/Festhalle Frankfurt
4月24日(月) ドイツ, ハンブルグ/Barclays Arena
4月25日(火) ルクセンブルク, エシュ=シュル=アルゼット/Rockhal Main Hall
4月28日(金) スウェーデン, ストックホルム/Avicii Arena
4月29日(土) ノルウェイ, オスロ/Oslo Spektrum
4月30日(日) デンマーク, コペンハーゲン/Royal Arena
5月2日(火) ドイツ, ハノーファー/ZAG Arena
5月3日(水) オランダ, アムステルダム/Ziggo Dome
5月5日(金) ドイツ, ベルリン/Mercedes Benz Arena
5月6日(土) ドイツ, ライプツィヒ/Quarterback Immobilien Arena
5月7日(日) オーストリア, ウィーン/Wiener Stadthalle
5月9日(火) ポーランド, ウッチ/Atlas Arena
5月10日(水) チェコ, オストラヴァ/Arena Ostrava
5月12日(金) ドイツ, ケルン/Lanxess Arena
5月13日(土) ベルギー, アントワープ/Sportpaleis
5月15日(月) ドイツ, ミュンヘン/Olympiahalle
5月18日(木) エストニア, タリン/Saku Suurhall
5月19日(金) フィンランド, ヘルシンキ/Helsinki Ice Hall (Helsingin jäähalli)
5月20日(土) フィンランド, クオピオ/Kuopio-Halli

「Sabaton THE TOUR TO END ALL TOURS」

2010年結成。2014年3月、日本武道館ワンマンライブを行い女性アーティスト史上最年少記録を樹立。
1stアルバム「BABYMETAL」が全米ビルボード総合チャートにランクイン、同年夏からは初のワールドツアーを行い、イギリスの大型フェス 「Sonisphere Festival UK」ではメインステージに登場し6万5千人の観衆を集め、アメリカではレディー・ガガの北米ツアー 5公演のサポートアクトに抜擢される。
2016年4月、2ndアルバム「METAL RESISTANCE」リリース。日本人として53年ぶりに全米ビルボード総合チャートTOP40にランクイン。同月に英・ウェンブリーアリーナにて日本人初となるワンマンライブを、9月にはワールドツアーファイナルとなる東京ドーム2DAYSを開催し11万人を動員。さらには、RED HOT CHILI PEPPERS、METALLICA、GUNS NROSES、KORNのツアーサポートを行う。2019年6月、世界最大規模の音楽フェス「Glastonbury Festival」に出演。同年10月、LA・THE FORUMにてアメリカで初のアリーナワンマンライブを開催、同日に3rdアルバム「METAL GALAXY」を世界同時リリース。全米ビルボード総合チャートでは13位を、Rockアルバムチャートではアジア人初となる1位を獲得。英・アルバム総合チャートでもTOP20ランクイン、ロック・メタル部門で日本人初の1位獲得など、世界各国へと活躍の幅を広げている。自身過去最長のワールドツアーを経て、2020年1月には日本追加公演を幕張メッセ・国際展示場にて開催し、3rdアルバム「METAL GALAXY」の世界を再現。結成10年となる2020年、BABYMETAL初となるベストアルバム「10 BABYMETAL YEARS」を12月にリリース。2021年1月から4月にかけて4ヶ月連続でBABYMETAL史上初の日本武道館10公演ワンマンライブ「10 BABYMETAL BUDOKAN」を開催。9月29日に結成10周年イヤーのフィナーレを飾る作品としてBlu-ray, DVD & LIVE ALBUM「10 BABYMETAL BUDOKAN」をリリース。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • レッド・ツェッペリンの記録を抜きトップ10入り エミネムが音楽史上10番目に売れたアーティストになる

    2023.09.28 18:20

    世界で最も知名度があるラッパーの一人として君臨しているエミネム。ドクター・ドレーのプロデュースで1999年に『Slim Shady LP』でデビューし、2000年代に最も売れたアーティストになった。そんな彼がまた新たな記録を樹立した。 ChartMastersによると、エミネムは通算2億726万枚セールスを記録し、音楽史上最も売れたアーティストのランキングにおいて10位となった。このランキングは毎日アップデートされるアルバム、シングル、そしてストリーミングデータを組み合わせたもので、エミネムは今回の集計でレッド・ツェッペリンの記録を超えたようだ。 エミネムは同ランキングのトップ40位に入ってい<a href="https://bezzy.jp/2023/09/33393/">…

    #Eminem#エミネム#レッド・ツェッペリン

  • ガラ・セレクション部門の全作品も発表 第36回東京国際映画祭予告が公開、今年のフェスティバルソングはTESTSETの「Japanalog」

    2023.09.22 04:00

    10月23日(月)~11月1日(水)に開催される第36回東京国際映画祭の予告が解禁され、フェスティバルソングをTESTSETが担当することが決定した。 今年のFUJI ROCK FESTIVAL ’23でも圧巻のパフォーマンスで会場を沸かせたTESTSET。第36回東京国際映画祭フェスティバルソングとして使用される楽曲「Japanalog」は全編英語詞でロック、テクノ、ファンクの要素を孕んだジャンルレスなディスコチューン。日本発のオリジナルともいえるこのスタイルが、東京国際映画祭の目指す方向とも合致していることから今回フェスティバルソングとして選ばれた。 また、世界の国際映画祭で注目された話題<a href="https://bezzy.jp/2023/09/32906/">…

    #TESTSET#東京国際映画祭

  • ブルースを感じるプレイヤーに惹かれるともコメント ポール・ギルバートがビブラートとソウルの重要性について語る

    2023.09.11 19:45

    1986年にレーサーXのメンバーとしてデビューし、1988年にMR.BIGを結成した超絶凄腕ギタリスト、ポール・ギルバート。光速ギタリストの異名でテクニカルなプレイを得意とする彼が、ギタリストとしてブルースやソウルを研究することの重要性を語った。 小型アンプメーカーPositive Gridとのコラボアンプを発売した記念に、同メーカーのYouTubeチャンネルに登場したポール・ギルバートは、ビブラートでの感情表現についてコメントしている。 「ビブラートがあると音楽がより良く聴こえるんだ。楽器によって表現できる感情が違うなかで、ビブラートをかけることができない楽器もある。でもギターはできるから、<a href="https://bezzy.jp/2023/09/32320/">…

    #MR. BIG#Paul Gilbert#ポール・ギルバート

  • スタエルスキ監督へのインタビューは「最高の親孝行」 中島健人、レギュラー映画情報番組で『ジョン・ウィック』流の最新ハリウッドアクションに挑む

    2023.09.28 15:00

    10月8日(日)に放送・配信されるWOWOWの映画情報番組『中島健人の今、映画について知りたいコト。』第31回の番組内容が、「『ジョン・ウィック』流アクションの神髄~監督直撃&LA稽古場に潜入!」に決定した。 10月より毎月第2日曜日の午前0時から放送・配信されることになった同番組では、ハリウッドをけん引する映画監督やクリエーター、さらに世界へ羽ばたく日本の映画監督へのインタビューや映画制作現場の取材等を通じて、中島が知りたい“映画の今”を学んでいく。 中島がLAの稽古場でアクションに挑む次回は、映画『ジョン・ウィック』のアクションを手掛けたチーム「87 イレブン・アクション・デザイン」を直撃<a href="https://bezzy.jp/2023/09/33349/">…

    #中島健人#中島健人の今、映画について知りたいコト。

  • 生粋のライブバンドが“君”へ届ける至極のバラード NEE、今月2曲目の新曲「泣いとけば良かった」今夜24時配信リリース&MV公開 

    2023.09.26 20:00

    4人組ロックバンドNEEが、新曲「泣いとけば良かった」を9月27日(水)に配信リリースすることを発表した。 大型フェスにも多数出演し、圧巻のパフォーマンスでオーディエンスを狂乱させ続けるNEE。9月13日(水)には約5ヵ月ぶりの新曲「ばっどくらい」をリリースしており、さらなる新曲となる「泣いとけば良かった」は生粋のライブバンドであるNEEが“君”へ届ける至極のバラード。楽曲が配信リリースされる9月27日(水)0時には同時にMVも公開される。 NEEが現在開催している自身最大規模の全国ワンマンツアー「NEE 6th TOUR『EXOTIC METTYA YANKEE』」のチケットは一般発売を受付<a href="https://bezzy.jp/2023/09/33224/">…

    #NEE

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube