Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

初回盤には国際フォーラム公演映像&新録カバー収録

Uruが3年ぶりアルバム『コントラスト』発売、来年4月より全国ツアー開催

2022.11.12 19:30

2022.11.12 19:30

全ての画像・動画を見る(全3点)

Uruが、約3年ぶりの3rdアルバム『コントラスト』を2023年2月1日に発売することを開催中のツアー“Uru Tour 2022「again」“の新潟テルサ公演で発表した。

前作『オリオンブルー』以降リリースされたシングル「Break」(TVアニメ『半妖の夜叉姫』EDテーマ)、「振り子」(映画『罪の声』主題歌)、「ファーストラヴ」(映画『ファーストラヴ』主題歌)、「Love Song」(フジテレビ系ドラマ木曜劇場『推しの王子様』主題歌)、「それを愛と呼ぶなら」(TBS系日曜劇『マイファミリー』主題歌)、現在ABEMAオリジナルシリーズ恋愛番組『私たち結婚しました4』主題歌としてオンエア中の新曲「そばにいるよ」などが収録される予定。

通常盤に加えて、初回限定盤(映像盤)、初回限定盤(カバー盤)の3形態が制作され、映像盤には2021年11月に開催した東京・国際フォーラム ホールAでのライブ「To You」の模様をBlu-rayで収録。カバー盤には前作のアルバム以降にリリースされた「別の人の彼女になったよ(wacci)」、「ドライフラワー(優里) 」、「勿忘(Awesome City Club)」、「なんでもないよ、(マカロニえんぴつ)」のほか新録カバーが収録される。

また、アルバム購入者対象の店舗別の特典として、Amzonではメガジャケット、楽天ブックスではクリアポーチ、TSUTAYAではA4クリアファイル、セブンネットショッピングではアクリルコースター、Joshinディスクピアではポストカード、応援店ではB3ポスターが先着でプレゼント。

さらに、同アルバムを引っ提げて2023年4月より全国ツアー“Uru Tour 2023「contrast」”の開催も決定した。スケジュールやチケット情報等の詳細は近日中に公開されるとのこと。

全ての画像・動画を見る(全3点)


作品情報

New Album『コントラスト』初回生産限定盤[カバー盤]

『コントラスト』ジャケット

『コントラスト』ジャケット

New Album『コントラスト』初回生産限定盤[カバー盤]

2023年2月1日発売
CD+CD
AICL-4325~6 / 4,000円(税込)

購入はこちら

収録内容

全形態共通収録予定曲※順不同
「Break」(TVアニメ『半妖の夜叉姫』EDテーマ)
「振り子」(映画『罪の声』主題歌)
「ファーストラヴ」(映画『ファーストラヴ』主題歌)
「Love Song」(フジテレビ系ドラマ木曜劇場『推しの王子様』主題歌)
「それを愛と呼ぶなら」(TBS系日曜劇場『マイファミリー』主題歌)
「そばにいるよ」(ABEMAオリジナルシリーズ恋愛番組『私たち結婚しました 4』主題歌)


カバー盤CD収録予定内容
「別の人の彼女になったよ」(wacci)
「ドライフラワー」(優里)
「勿忘」(Awesome City Club)
「なんでもないよ、」(マカロニえんぴつ)

New Album『コントラスト』初回生産限定盤[映像盤]

New Album『コントラスト』初回生産限定盤[映像盤]

2023年2月1日発売
CD+BD
AICL-4323~4 / 6,000円(税込)

購入はこちら

収録内容

全形態共通収録予定曲※順不同
「Break」(TVアニメ『半妖の夜叉姫』EDテーマ)
「振り子」(映画『罪の声』主題歌)
「ファーストラヴ」(映画『ファーストラヴ』主題歌)
「Love Song」(フジテレビ系ドラマ木曜劇場『推しの王子様』主題歌)
「それを愛と呼ぶなら」(TBS系日曜劇場『マイファミリー』主題歌)
「そばにいるよ」(ABEMAオリジナルシリーズ恋愛番組『私たち結婚しました 4』主題歌)


映像盤Blu-ray収録予定内容
“Uru Live 2021「To You」” 東京・国際フォーラム ホールAでのライブ映像

New Album『コントラスト』通常盤

『コントラスト』ジャケット

『コントラスト』ジャケット

New Album『コントラスト』通常盤

2023年2月1日発売
AICL-4327 / 3,000円(税込)

購入はこちら

収録曲

全形態共通収録予定曲※順不同
「Break」(TVアニメ『半妖の夜叉姫』EDテーマ)
「振り子」(映画『罪の声』主題歌)
「ファーストラヴ」(映画『ファーストラヴ』主題歌)
「Love Song」(フジテレビ系ドラマ木曜劇場『推しの王子様』主題歌)
「それを愛と呼ぶなら」(TBS系日曜劇場『マイファミリー』主題歌)
「そばにいるよ」(ABEMAオリジナルシリーズ恋愛番組『私たち結婚しました 4』主題歌)

イベント情報

Uru Tour 2023「contrast」

Uru Tour 2023「contrast」

2023年
4月28日(金)埼玉・三郷市文化会館 大ホール
5月6日(土)新潟・新潟テルサ
5月12日(金)北海道・カナモトホール(札幌市民ホール)
5月28日(日)岡山・岡山市民会館
6月2日(金)愛知・日本特殊陶業市民会館・フォレストホール
6月16日(金)兵庫・神戸国際会館こくさいホール
6月22日(木)大阪・オリックス劇場
6月30日(金)神奈川・神奈川県民ホール
7月9日(日)愛媛・松山市総合コミュニティセンター
7月17日(月祝)宮城・東京エレクトロンホール宮城
7月22日(土)福岡・福岡サンパレス ホテル&ホール
8月11日(金祝)東京・LINE CUBE SHIBUYA
8月12日(土)東京・LINE CUBE SHIBUYA

Uru Tour 2023「contrast」

聞く人を包み込むような歌声と、神秘的な存在感で注目を集めるシンガー。

2013年 YouTubeチャンネルを立ち上げ、新旧問わず数々の名曲カバー動画を更新。楽曲の歌唱・演奏・アレンジ・プログラミング・撮影・編集など、そのすべてを一人で行い、メジャーデビューまでに100本に及ぶ動画を公開。
2020年5月時点でYouTubeチャンネルの総再生回数は2億回を突破。

2016年6月「星の中の君」でメジャーデビュー。映画『夏美のホタル』主題歌に抜擢される。同シングルに収録の「すなお」はNTT西日本「ビジネスコールセンター」WebCMソングに起用される。
10月には2ndシングル「The last rain」をリリース。同シングルに収録の「ホントは、ね」がCanon『PhotoJewel S』CMソングに、「Sunny day hometown」がCanon『ピクサス』CMソングに起用される。

2017年1月 MBS開局65周年記念の新春ドラマ特別企画『しあわせの記憶』主題歌として書き下ろした「娘より」を発表。2月にはTVアニメ機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』エンディングテーマとして3rdシングル「フリージア」、6月にはドラマ『フランケンシュタインの恋』挿入歌として4thシングル「しあわせの詩」、11月にはドラマ『コウノドリ 命についてのすべてのこと 』第2シリーズ主題歌として5thシングル「奇蹟」を連続リリース。12月には1stアルバム「モノクローム」をリリース。収録曲の「追憶のふたり」は映画『悪と仮面のルール』主題歌として書き下ろされた。

2018年4月 劇伴作家・澤野弘之のボーカルプロジェクトSawanoHiroyuki[nZk]にボーカリストとして参加し、TVアニメ「銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅」OPテーマを担当。9月 映画『劇場版 夏目友人帳~うつせみに結ぶ~』主題歌として書き下ろした6thシングル「remember」をリリース。12月にはドラマ『中学聖日記』主題歌として書き下ろした7thシングル「プロローグ」をリリース。先行配信時には自身最多となる11冠のデイリーランキング1位を獲得。オリコンデジタルランキングでも1位を獲得する。

2019年9月 TVアニメ『グランベルム』エンディングテーマとして書き下ろした8thシングル「願い」をリリース。

2020年1月 木村拓哉さんのオリジナルアルバム「Go with the Flow」へ「サンセットベンチ」・「I wanna say I love you」の2曲を楽曲提供。
2月には日曜劇場『テセウスの船』主題歌としてデジタルシングル「あなたがいることで」をリリース。オリコン週間デジタルシングル(単曲)ランキング1位を獲得。3月には2枚目となるフルアルバム「オリオンブルー」をリリース。発売開始とともにiTunesアルバム総合ランキング1位を、オリコン週間アルバムランキングでは自身最高位となる5位を獲得。さらに、オリコン週間デジタルアルバム1位を獲得。オリコン週間音楽ランキング史上、ソロアーティストとしては史上初のデジタルシングル(単曲)&デジタルアルバム同時1位を記録する快挙を達成。初のテレビ歌唱出演も果たす。カバー盤に収録の「Funny Bunny」は『「アクエリアス」2019秋冬キャンペーンTVCMソング』として話題を呼ぶ。

2020年2月 自身初となる両A面シングル「振り子/Break」をリリース。「振り子」は映画『罪の声』主題歌、「Break」はTVアニメ『半妖の夜叉姫』エンディングテーマとして書き下ろした。
第62回「輝く!レコード大賞」にて特別賞を受賞。

2021年2月 映画『ファーストラヴ』主題歌として書き下ろし同名タイトルをつけた「ファーストラヴ」をリリース。カップリングとして収録の「無機質」は挿入歌として起用された。1つの作品で主題歌と挿入歌の2曲を手掛けるのはこの作品が初めてとなった。
6月 デビュー5周年にあたり自身初のツアーUru Tour 2021「Punctuation」を開催。
7月 フジテレビ系木曜ドラマ『推しの王子様』主題歌として「Love Song」をリリースすることが決定。
11月 デビュー前より目標にしていた夢のステージ 東京国際フォーラム ホールA での単独公演Uru Live「To You」が決定。満員の会場で開催。

2022年4月 TBS系日曜劇場『マイファミリー』主題歌として「それを愛と呼ぶなら」を書きおろす。
6月 自身の楽曲をもとに紡いだ3つの物語を収録した初の短篇小説『セレナーデ』を発売。
7月 全国10箇所11公演にてホールツアーUru Tour 2022「again」を開催。
10月 ABEMAオリジナル『私たち結婚しました4』の主題歌としてデジタルシングル「そばにいるよ」のリリースを発表。

デビュー以来、リリースとライブを重ねるほどにその名前を浸透させている。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • Netflix『GAMERA -Rebirth-』主題歌含む全20曲収録 WANIMA、4年ぶり3枚目のフルアルバム『Catch Up』10月11日リリース決定

    2023.08.24 19:00

    スリーピースロックバンド・WANIMAが、約4年ぶりのフルアルバム『Catch Up』を10月11日(水)に発売することを発表した。 本アルバムに向けて昨年から全42公演の全国ツアー「Catch Up TOUR -1 Time 1 Chance-」を開催していたWANIMA。アルバムには9月7日(木)からNetflixにて世界配信される『GAMERA -Rebirth-』主題歌「夏暁」とエンディングテーマ「FLY & DIVE」、昨年大ヒットしたフジテレビ系水10ドラマ『ナンバMG5』主題歌「眩光」と挿入歌「あの日、あの場所」、ABEMAオリジナル恋愛番組『シャッフルアイランド』シリー<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31158/">…

    #WANIMA

  • 5月に開催したZepp Namba公演のオープニング曲 Kroi、メジャー1stシングル『Hyper』収録DVD&Blu-rayより「PULSE」ライブ映像公開

    2023.09.20 21:00

    Kroiが、今年の4月から6月まで開催したツアー「Kroi Live Tour 2023 “Magnetic” BLUE」より「PULSE」のライブ映像を公開した。 本ツアーはライブハウス公演の「BLUE」、NHKホール・大阪オリックス劇場のホール公演「RED」の2コンセプトで開催され、各地ソールドアウトで全国で15,000人を動員した。今回公開された「PULSE」の映像は、5月12日に開催されたZepp Namba公演のオープニング曲。同公演の映像は、10月より放送がスタートするTVアニメ『アンダーニンジャ』のオープニングテーマを収録したメジャー1stシングル『Hyp<a href="https://bezzy.jp/2023/09/32884/">…

    #Kroi

  • リル・ウェインのツアーバスで会ったことを振り返る ドレイクがコービー・ブライアントと初めて会ったときのことを語る

    2023.08.25 19:30

    世界で最も人気なラッパーの一人であり、昨年の12月にはアメリカレコード協会(RIAA)史上最もシングルが売れたアーティストになったドレイク。8月25日に新アルバム『For All The Dogs』をリリースすると発表した彼が、8月23日のロサンゼルス公演で初めてコービー・ブライアントに会ったときのことを語った。 NBA最高の選手の1人として君臨し続け、数々の功績を残してきたコービー・ブライアント。2020年の1月にヘリコプター事故で亡くなったスーパースターの本拠地でもあるクリプト・ドットコム・アリーナ(元ステイプルズ・センター)でのライブで、ドレイクはコービー・ブライアントとの出会いを振り返<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31249/">…

    #Drake#Kobe Bryant#コービー・ブライアント#ドレイク

  • 新曲5曲を使用したアルバムトレーラーも公開 Mr.Children、新アルバムより新曲「ケモノミチ」先行配信&リリックビデオ公開

    2023.09.16 00:00

    Mr.Childrenが10月4日にリリースする新アルバム『miss you』より収録曲「ケモノミチ」を先行配信リリースし、リリックビデオを公開した。 本日9月16日(土)から全国ツアー「Mr.Children tour 2023/24 miss you」をスタートするMr.Children。『miss you』は30周年という節目を経てから初めてのオリジナルアルバムで、4人だけで集まりプライベートなスタジオで制作された。 今作には新曲13曲が収録され、完全生産限定盤(LIMITED BOX仕様)と通常盤の2形態で展開される。アートディレクションは森本千絵(goen°)、ジャケット&ポートレイ<a href="https://bezzy.jp/2023/09/32625/">…

    #Mr.Children

  • アルコールが原因で歌えなくなった過去を振り返る スリップノットのコリィ・テイラーが過去のアルコール中毒とメンタルヘルスを語る

    2023.08.28 17:45

    世界で最も有名なメタルバンドの一つとして知られている9人組バンドのスリップノット。爆発力のある激しい音楽性とマスクで多くのファンに共感されるバンドだが、Metal Hammer誌の最新号に登場したフロントマンのコリィ・テイラーが、メンタルヘルスとアルコール中毒について語った。 「俺は完全にアルコール中毒だった。鬱と自己愛のなさから、常に酔っていたいと感じていた。自分が嫌っていた典型的な“アル中”になってしまったんだ。家に家族がいても、自己愛のなさから毎晩10人の女性と関係を持つような人もいる。そこまで酒を飲んでいると、“自分自身”という存在が脆くなり流されてしまう。空虚になってしまうんだ」 メ<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31381/">…

    #コリィ・テイラー#スリップノット

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube