Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

TBSドキュメンタリー史上最大の問題作

サブカルチャーの先駆者が問う『日の丸〜寺山修司40年目の挑発〜』2月24日公開決定 特報映像公開

2022.11.15 11:00

©TBS テレビ

2022.11.15 11:00

全ての画像・動画を見る(全2点)

ドキュメンタリー映画『日の丸〜寺山修司40年目の挑発〜』が2023年2月24日(金)より角川シネマ有楽町、ユーロスペース、アップリンク吉祥寺ほか全国にて公開されることが決定。併せて特報映像が公開された。

1967年に放送され、放送直後から抗議が殺到し、閣議で問題視されたTBSドキュメンタリー史上、最大の問題作と呼ばれた作品が半世紀の時を経て現代に蘇る。

サブカルチャーの先駆者であり劇作家の寺山修司が構成を担当し、街ゆく人々に「日の丸の赤は何を意味していますか?」「あなたに外国人の友達はいますか?」「もし戦争になったらその人と戦えますか?」といった、人々が普段考えないような本質に迫る挑発的な質問を次々とインタビューしていく。長年タブーとされていた本作を、「現代に同じ質問をしたら、果たして?」 という思いから、ドラマ制作部所属で本作が初ドキュメンタリーとなる若干28歳の佐井大紀は、1967年と2022年のふたつの時代を対比させることにより「日本」や「日本人」の姿を浮かび上がらせようと、自ら街頭に立った。

本作を発表するTBS DOCSとは劇場公開や映画祭での上映などドキュメンタリー映画を発表し続けているTBSの新ブランドで、 “DOCS”とはDOCUMENTARY FILMSの略称である。2021年よりドキュメンタリー作品だけの映画祭、「TBSドキュメンタリー映画祭」を開催、全22本を上映。第2回となる今年3月開催の「TBSドキュメンタリー映画祭 2022」では、クライマー・山野井泰史の壮絶な人生に迫った『人生クライマー 〜山野井泰史と垂直の世界〜』や、30歳を目前に控えたアイドルグループ・ももいろクローバーZを追った『ももいろクローバーZ 〜アイドルの向こう側〜』、社会に衝撃を与えた暴走事故を3年にわたり追い続けた『池袋母子死亡事故「約束」から3年』など、幅広いテーマを扱ったドキュメンタリー全11本を発表している。

映画『日の丸~寺山修司40周年目の挑戦~』(2月24日公開)30秒予告

この度公開された特報映像では、街ゆく人に“日の丸”について矢継ぎ早に質問を繰り出す、2つの時代の街頭インタビューの様子が切り取られている。真摯に答える人、いらだちを露わにする人。そこに映し出されるのは、過去、そして現代の日本と日本人の姿。炎上必須の質問に対し、インタビュー対象者の生々しい表情と戸惑いは、いつしか観るものの戸惑いへと変わっていく。「国家」とは何かを追い続けていた寺山修司が、この「挑発」に込めた思想や本当の狙いとは?寺山修司没後40年となる2023年、前代未聞の映像実験ドキュメンタリーの現代的リブートが誕生した。

全ての画像・動画を見る(全2点)

作品情報

日の丸 〜寺山修司40年目の挑発〜

©TBS テレビ

©TBS テレビ

日の丸 〜寺山修司40年目の挑発〜

2月24日(金) 角川シネマ有楽町、ユーロスペース、アップリンク吉祥寺ほか全国順次公開
製作:TBS テレビ
配給:KADOKAWA

公式サイトはこちら

スタッフ&キャスト

監督:佐井大紀
企画・エグゼクティブプロデューサー:大久保竜
チーフプロデューサー:松原由昌
プロデューサー:森嶋正也、樋江井彰敏、津村有紀
総合プロデューサー:秋山浩之、小池博
TBS DOCS 事務局:富岡裕一
協力プロデューサー:石山成人、塩沢葉子
出演:高木史子、村木眞寿美、金子怜史、安藤紘平、今野勉 語り:堀井美香、喜入友浩(TBS アナウンサー)

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 以前はアワード賞を“快くない場所”ともコメント SZAがグラミー賞9部門ノミネートについて“不安になる”と語る

    2023.11.14 20:45

    2022年12月9日にリリースされた2ndアルバム『SOS』が10週連続で全米1位を獲得したSZA。先日2024年グラミー賞にて9部門もノミネートされたことが発表された彼女だが、2018年グラミー賞では大ヒットデビューアルバム『Ctrl』では4部門にノミネート、さらには最優秀新人アーティスト部門でもノミネートされたにも関わらず、1つも受賞することはなかった。そんな彼女は、果たして2024年グラミー賞についてどのように感じているのだろうか? SNSでファンにグラミー賞9部門ノミネートについてコメントをしていないことを突っ込まれたSZAは、「あまりのことに圧倒されてしまって、言葉を考えることが不安<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36114/">…

    #SZA

  • 自身最大規模で開催したツアーのセミファイナルで見せた成長 水瀬いのりが届けた等身大の楽曲世界 ひとつとして同じものはなかったスクラップアートの物語

    2023.11.26 17:00

    水瀬いのり史上最大規模となる「Inori Minase LIVE TOUR 2023 SCRAP ART」。今年9月にリリースした12thシングル『スクラップアート』を引っ提げたこの全国ツアーは、それぞれの曲が持つ世界観をステージ上で演出し、様々な趣を持つアートを表現するというコンセプトのもと開催された。 2015年のアーティストデビュー以降、ジャンルにとらわれないバラエティに富んだ音楽に挑戦し、昨年は自身が表現したい音楽を追求したフルアルバム『glow』を完成させるなど、アーティストとして新たな面を開拓し続けている水瀬。ツアーファイナルシリーズである神奈川・ぴあアリーナMM初日のステージは、<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36579/">…

    #ライブレポート#水瀬いのり

  • 新曲リリースとツアー開催も発表 藤原さくら&優河が“お布団みたい”なユニット・Jane Jadeを始動

    2023.11.30 18:00

    シンガーソングライターの藤原さくらと優河がタッグを組み、Jane Jade(読み:ジェーンジェイド)として12月13日(水)に新曲「moonlight」をリリースする。 藤原さくらが自身のレギュラーラジオで優河の楽曲をピックアップしたことから2人の交流はスタート。今年5月に開催された音楽フェス「麦ノ秋音楽祭2023」にて2人のセッションが実現したことで、“Jane Jade”を結成。リリースされる「moonlight」は同フェスに出演した際にも披露された楽曲となる。 2024年1月には東阪福ツアー「We are Jane Jade〜nice to meet tour〜」も開催決定。通常の“来場<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36851/">…

    #Jane Jade#優河#藤原さくら

  • 3メートル超の“ジャイアントパッケージ”展示も決定 PlayStation®×King Gnu、新曲「 ):阿修羅:( ) 」流れるスペシャルコラボムービー公開

    2023.11.29 18:00

    本日11月29日(水)に約4年ぶりのニューアルバム『THE GREATEST UNKNOWN』をリリースしたKing Gnuが、PlayStation®︎とのスペシャルコラボレーションムービーをバンド公式YouTubeで公開した。 公開された映像は、King Gnuの4人が出演する「PlayStation × King Gnu|Play Has No Limits “限界突破”CM」のスペシャルバージョン。CM同様にニューアルバムの収録曲「 ):阿修羅:( ) 」が起用されており、メンバーの勢喜遊が“△”、常田大希が“〇”、新井和輝が“×”、井口理が“□”を担い、それぞれの遊び心が集うことで常<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36801/">…

    #King Gnu

  • 多くのファンとドラマーが応援メッセージを送る 元スリップノットのドラマー、ジェイ・ワインバーグが“脱退”についてコメント

    2023.11.14 19:20

    先週、10年間ドラマーを務めたジェイ・ワインバーグの“脱退”を発表したスリップノット。バンドは11月5日に、故ジョーイ・ジョーディソンの後任として加入したジェイとバンドが決別したと発表していたが、本人がSNSで解雇された旨を明かした。 2013年に加入したジェイ・ワインバーグは、アルバム『.5: The Gray Chapter (2014)』『We Are Not Your Kind (2019)』『The End, So Far (2022)』でドラムを担当し、圧倒的なドラムスキルでファンの人気を獲得した。本人はバンドから脱退が発表された当日の朝に知らせを聞いたと明かし<a href="https://bezzy.jp/2023/11/36109/">…

    #Slipknot#スリップノット

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube