音楽
邦楽、洋楽、HIP-HOPのニュースやコラム、話題のシンガー、バンドのインタビューやライブレポート
-
アルバムのリードシングル「103」を配信開始&MV公開 本格再始動したザ・キルズ、6枚目のスタジオアルバム『God Games』10月27日リリース
2023.08.31 15:30
ザ・キルズが、6枚目のスタジオアルバム『God Games』を10月27日(金)に世界同時リリースすることを発表した。 2000年代初頭に起こった世界的なロックンロール・リヴァイヴァルの中で、ストロークスやリバティーンズなどと同時期に登場し、アークティック・モンキーズ、フランツ・フェルナンドらとともに〈Domino〉を代表するバンドとして21世紀のロックを再定義したザ・キルズ。2003年の『Keep On Your Mean Side』、2005年の『No Wow』などで数億回におよぶストリーミング再生数を記録し、2020年にはBサイドとレア音源を集めたコンピレーション作品『Little Ba<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31606/">…
-
家族で経営するワイン会社もイタリアに事業拡大 メガデスのデイヴ・ムステインがイタリアへの移住を発表
2023.08.29 19:00
スラッシュ・メタルのビッグ・4でもあり、世界的に人気を誇るメタルバンド、メガデス。9年間テネシー州ナッシュビルに住んでいたフロントマンのデイヴ・ムステインだが、イタリアに引っ越すことを発表した。 8月27日にイタリアのヴィチェンツァで開催されたAMA Music Festivalに出演したデイヴ・ムステインは、ライブMCでイタリアに物件を購入したと明かした。 「みんなに特別なことを伝えたい。数週間前にイタリアで家を購入したんだ。考えてみろ。明日の朝、窓の外を見たら段ボールを運んでる俺がいるんだ。“あのギターの本数を見てみろよ…… あれはデイヴ・ムステインに間違いない”っ<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31429/">…
-
メッシのMLSデビュー戦で心境を明かす Run-DMCのDMCが大統領に立候補すると発言 人々の“団結”を目指す
2023.08.29 17:45
1980年代にヒップホップをメインストリームに押し上げた存在として、ヒップホップだけではなく音楽カルチャー全般に大きな影響を及ぼしたグループ、Run-DMC。彼らは先日ヤンキースタジアムで開催されたヒップホップ50周年ライブで最後のライブを行ったが、ラッパーのDMCが米大統領に立候補することを明かした。 先日開催されたリオネル・メッシのMLSデビュー戦でApple TVにマイクを向けられたDMCは、スポーツやアートがもたらす「団結」について語っている。 「メッシがMLSにきたことや、サッカーの美しさは、世界があるべき姿を現しているんだ。世界では多くの分断が起きているが、スポーツやアートを見るこ<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31423/">…
-
名アルバム『キー・オブ・ライフ』の「永遠の誓い」に参加 ベテランスタジオミュージシャンがスティーヴィー・ワンダーから学んだことを語る
2023.08.28 19:15
スティーヴィー・ワンダー、エリック・クラプトン、スティーリー・ダン、マイケル・ジャクソンなどの作品でギターを弾いたベテランスタジオミュージシャンのディーン・パークス。数々の名作でギターを担当してきた彼が、エフェクトペダルメーカーのVertex Effectsが先日YouTubeで公開した動画にて、スティーヴィー・ワンダーとのスタジオセッションについて語った。 1976年にリリースされたスティーヴィー・ワンダーの名アルバム『Songs In A Key Of Life(キー・オブ・ライフ)』の「As (永遠の誓い)」でギターを弾いたディーン・パークによると、スティーヴィーは1テイクでレコーディン<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31384/">…
-
アルコールが原因で歌えなくなった過去を振り返る スリップノットのコリィ・テイラーが過去のアルコール中毒とメンタルヘルスを語る
2023.08.28 17:45
世界で最も有名なメタルバンドの一つとして知られている9人組バンドのスリップノット。爆発力のある激しい音楽性とマスクで多くのファンに共感されるバンドだが、Metal Hammer誌の最新号に登場したフロントマンのコリィ・テイラーが、メンタルヘルスとアルコール中毒について語った。 「俺は完全にアルコール中毒だった。鬱と自己愛のなさから、常に酔っていたいと感じていた。自分が嫌っていた典型的な“アル中”になってしまったんだ。家に家族がいても、自己愛のなさから毎晩10人の女性と関係を持つような人もいる。そこまで酒を飲んでいると、“自分自身”という存在が脆くなり流されてしまう。空虚になってしまうんだ」 メ<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31381/">…
-
リル・ウェインのツアーバスで会ったことを振り返る ドレイクがコービー・ブライアントと初めて会ったときのことを語る
2023.08.25 19:30
世界で最も人気なラッパーの一人であり、昨年の12月にはアメリカレコード協会(RIAA)史上最もシングルが売れたアーティストになったドレイク。8月25日に新アルバム『For All The Dogs』をリリースすると発表した彼が、8月23日のロサンゼルス公演で初めてコービー・ブライアントに会ったときのことを語った。 NBA最高の選手の1人として君臨し続け、数々の功績を残してきたコービー・ブライアント。2020年の1月にヘリコプター事故で亡くなったスーパースターの本拠地でもあるクリプト・ドットコム・アリーナ(元ステイプルズ・センター)でのライブで、ドレイクはコービー・ブライアントとの出会いを振り返<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31249/">…
-
優勝は“一度は諦めた夢だった”と語る 52歳DJがDMC UK大会で夢の初優勝 初出場から36年後ついにイギリス王者に
2023.08.25 17:40
世界一のDJを決める大会、DMC DJ WORLD CHAMPIONSHIPS。1983年にイギリスでスタートしたターンテーブリストにとって最も名誉のある大会の一つだが、日本でもCreepy NutsのDJ松永が2019年に世界大会で優勝したことが広く知られている。そんなイギリスチャンピオンシップで52歳のDJが優勝したことが話題になっている。 8月18日に開催されたDMCイギリスチャンピオンシップで優勝したDJ Huw Wackman(本名:Miaer Lloyd)。彼がDMCに初出場したのは1987年であり、初出場から36年経った今、ついにイギリス王者になるという夢を実現させた。彼は先日出<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31216/">…
-
エルガーの「エニグマ変奏曲」がきっかけになったと語る エド・シーラン、秋がテーマの新アルバム『AUTUMN VARIATIONS』9月リリース
2023.08.25 14:00
エド・シーランが、新アルバム『AUTUMN VARIATIONS』を9月29日(金)にリリースすることを発表した。 10年にわたる数学的タイトルを冠にしたアルバム・シリーズ「マスマティックス・プロジェクト」の最後となるアルバム『-(サブトラクト)』を今年の5月にリリースしたエド・シーラン。その3ヵ月後に自身のInstagramアカウントにて、サプライズで『AUTUMN VARIATIONS』をリリースすることを発表した。今作には「秋」をテーマとした全14曲収録される。 エド・シーランは今作に関して「昨年の秋、僕は友人たちと人生の様々な変化を経験した。暑い夏の後、落ち着いたり、収まったり、または<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31208/">…
-
「使用したことがないコードを使いたかった」とコメント ファレル・ウィリアムスがN.E.R.Dの新作に込めた要素を明かす
2023.08.23 19:45
チャド・ヒューゴとともにThe Neptunesのメンバーとして一つの時代を作るプロデューサーになり、ヒップホップだけではなく、ポップスターも多くプロデュースしたファレル・ウィリアムス。ソロアーティストとしても大きな成功を収めた彼が、自身のバンドN.E.R.Dの新作を制作していると明かした。 1999年にチャド・ヒューゴとシェイ・ヘイリーと共に結成されたバンドN.E.R.D。「Lapdance」「Rockstar」などのヒット曲で知られるバンドだが、タイラー・ザ・クリエイターなどのアーティストにも多大な影響を与えている。先日GQ誌が公開したファレルとタイラー・ザ・クリエイターの対談にて、ファレ<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31107/">…
-
自分のモデルではないペダルが“理想的”と明かす メタリカのカーク・ハメットがお気に入りのワウペダルを語る
2023.08.23 18:00
世界で最も成功したメタルバンドとして人気を誇るメタリカのリードギタリスト、カーク・ハメット。多くのギターソロにおいてワウペダルを使用することでも知られている彼が、ワウペダルへの愛を語った。 人気YouTuberリック・ビアートの最新インタビューに出演した際、カーク・ハメットは200個以上のワウペダルを所持していることを明かし、最も理想的ペダルについて触れた。 「理想のやつがあるし、それは一つしか持っていないんだ。毎回スタジオに入ったときに使うやつは、ダイムバッグ・ダレルのワウペダルだ。私はダイムバッグを愛している。人間としても愛していたし、ギタリストとしても愛している。彼に対して多くの感情があ<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31102/">…
-
現在はダブステップDJとして活動 元NBAスターのシャキール・オニールがアスリートとDJの共通点を語る
2023.08.21 19:15
2.16メートルの身長を活かし、歴代最高のセンターの一人として1990年と2000年代にNBAで大活躍した元プロバスケットボール選手、シャキール・オニール。現在はスポーツコメンテーター以外にも、DJディーゼルという名前でダブステップDJとしても活動しており、多くの大規模音楽フェスに出演している。 今では人気DJとして何万人もの観客の前でDJをするシャキール・オニールは、Variety誌のインタビューでDJ活動を始めたきっかけについて語っている。 「私は13歳からバスケをやっている。100人の観客だったとしても、10万人だったとしても、ショーを提供するのであれば感覚は変わらない。高校時代には、3<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31031/">…
-
新たな姿を期待させるMVティザー公開 XG、初ミニアルバム『NEW DNA』より第3弾シングル「NEW DANCE」8月23日先行配信
2023.08.21 18:00
XGが、9月27日(水)にリリースする1st Mini Album『NEW DNA』から第3弾先行配信曲「NEW DANCE」を8月23日(水)にリリースすることを発表し、同曲のMVティザー映像をYouTubeで公開した。 今回のMVティザーは、「All the lit girls get down with the X hey」という歌詞からも連想されるように、思わず踊り出したくなるような軽快で陽気なメロディーの楽曲と、ピュアで解放感溢れるXGの新たな姿を期待させる映像となっている。 なおXGは8月19日〜21日(現地時間)に開催されている「KCON LA 2023」に出演。オープニングパフ<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31023/">…
-
ビースティ・ボーイズが断った経緯が明らかに エミネムとビースティ・ボーイズのコラボが実現しなかった理由は?
2023.08.21 17:45
世界で最も知名度があるラッパーの一人として君臨しているエミネム。普段から自身が影響を受けたラッパーたちを称賛している彼だが、彼にとってヒーローのような存在であるビースティ・ボーイズとのコラボ案が過去にあったようだ。 2012年にグループのリーダー的存在であったアダム・MCA・ヤウクが亡くなって以来音楽活動を休止している伝説的なヒップホップグループ、ビースティ・ボーイズ。DJを務めるミックスマスター・マイクは、先日AllHipHopのインタビューに出演した際に、夢のコラボが実現しなかった理由を明かした。 「実はエミネムに連絡をしたんだ。彼と、彼のマネージャーのポール・ローゼンバーグに電話をして、<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31026/">…
-
ファイナルステージはWOWOWで独占生中継 韓国発10人組ボーイズグループxikers、日本初単独ライブを大阪&東京で今秋開催
2023.08.21 15:00
韓国発の10人組ボーイズグループ・xikers(サイカース)が、10月5日と7日に日本初単独公演「xikers WORLD TOUR TRICKY HOUSE : FIRST ENCOUNTER IN JAPAN」を開催する。 今年3月に1stミニアルバム『HOUSE OF TRICKY : Doorbell Ringing』で、KQ EntertainmentよりATEEZ以来5年ぶりデビューしたxikersは、座標を象徴する「x」と旅行者を意味する「hikers」から、“座標を探して時間と空間を旅行する少年たち”という意味が込められている。 デビュー作は初動売り上げ10万枚を突破し、米ビル<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31008/">…
-
自分には“華やかさがない”とコメント エド・シーランがスーパーボウルハーフタイムショーに出演したくない理由を語る
2023.08.18 16:00
今年の5月5日に数学記号をタイトルに冠した「マスマティック・プロジェクト」最後の作品として6thアルバム『−(サブトラクト)』をリリースしたエド・シーラン。13年かけてシリーズを完結させ、今では世界で最も人気なアーティストの一人となった彼だが、今後もスーパーボウルハーフタイムショーに出演する予定はないという。 過去にはマイケル・ジャクソン、プリンス、ドクター・ドレー、ポール・マッカートニー、ビヨンセ、ザ・ローリング・ストーンズなど、音楽業界を代表するスターたちが出演してきたスーパーボウルハーフタイムショー。アーティストにとって最も名誉のあるステージの一つだが、ポッドキャスト「Deep &<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30837/">…
-
ジャングルや海中のシーンから水面でのパフォーマンスも 夏らしいaespaが日常から異空間に飛び込む 不思議な体験描く「Better Things」MV公開
2023.08.18 13:00
4人組メタバースグループ・aespaがグローバルシングル「Better Things」を本日8月18日(金)にリリースし、ミュージックビデオを公開した。 今作は夏に合う爽やかでリズミカルなパーカッションサウンドと、個性的なリズムパターンが際立つミニマルなアップテンポのダンスナンバー。夏らしい衣装、メイク、シチュエーションとaespaならではの夏が表現されたMVでは、メンバー4人が普段通りの日常の世界から一気に夏の異空間に飛び込んでいく。ジャングル、海中、島など様々なシチュエーションが続く中、水面でパフォーマンスするシーンも盛り込まれ、ラストは再び日常に戻るという不思議な夏の体験が描かれている。<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30833/">…
-
「飛行機から落とされた感覚」と例える スリップノットのドラマーが加入後初ライブで感じた“カオス”を語る
2023.08.17 18:20
世界で最も有名なメタルバンドの一つとして知られている9人組バンドのスリップノット。1999年にリリースしたデビュー・アルバム『Slipknot』は200万枚のセールスを記録し、2006年にはシングル「Before I Forget」でグラミー賞を受賞している。2022年の9月には7thアルバム『The End, So Far』をリリースし、デビューから24年経つ今でも世界で絶大なる人気を誇っている。 2013年に故ジョーイ・ジョーディソンの後任として加入したドラマー、ジェイ・ワインバーグは、ポッドキャスト「Power Hour」に出演した際に、スリップノットとしての初ライブについて語っている。<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30755/">…
-
ステージ上では“つまみをいじってる”と語る deadmau5がライブでは「事前に録音した音源を流すだけ」と明かす
2023.08.17 16:45
世界で最も人気があるエレクトロニック・ミュージックのプロデューサー/DJのdeadmau5(デッドマウス)。世界中の大規模フェスにも出演し、グラミー賞にも6度ノミネートされたことがある一流アーティストだが、ライブでは音源を流しているだけと語った。 DJがリアルタイムで選曲や曲間のミックスをすることを期待しているファンは多い。しかし、deadmau5は先日行ったライブ配信中に、「ライブセットをやってるふりをしたことがあるか?」という質問に対して、事前にスタジオで作ったミックス音源を流しているだけだと答えた。 「事前に録音されたセット音源を流したことがあるかって意味?いつもそうだし、大体のライブは<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30749/">…
-
最もシングルが売れたアーティストの期待作 ドレイクの新アルバム『For All the Dogs』について明かされている情報まとめ
2023.08.16 19:30
世界で最も人気なラッパーの一人であり、昨年の12月にはアメリカレコード協会(RIAA)史上最もシングルが売れたアーティストになったドレイク。昨年の6月にダンス・ミュージックにインスパイアされたアルバム『Honestly, Nevermind』をリリースして以来、ソロアルバムをリリースしていない彼の新アルバムについて明かされている情報をまとめたい。 ドレイクは今年の7月5日に開催されたシカゴ公演で、アルバムのタイトルは『For All the Dogs』になると明かした。彼は「アルバムはいい感じだよ。もうすぐで完成だし、近いうちにリリースするよ。“For All The Dogs”というタイトル<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30674/">…
-
最新AIモデルのデモンストレーションを体験 ABBAのビョルン・ウルヴァースがAI技術のポテンシャルと注意点を語る
2023.08.16 18:10
オアシスの再結成を望むファンがAI技術でリアム・ギャラガーの声を再現し、架空のアルバム『Aisis』を公開したり、コリィ・テイラーやアイス・キューブがAIでアーティストの声を再現することを批判するなど、毎日のように話題に上がるAIの音楽使用。今最も注目されているトピックだが、ABBAのメンバーであるビョルン・ウルヴァースがAIへの持論を展開した。 ビョルン・ウルヴァースは人気YouTuberリック・ビアートの最新インタビューに出演した際に、最新AIモデルのデモンストレーションを体験したときのことを語っている。 「数週間前、大きなテック企業からAIモデルのデモを見せてもらったんだ。そのポテンシャ<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30645/">…
-
両アーティストのファンが指弾き演奏を称賛 テイラー・スウィフトのベーシストがメタリカの「Blackened」をカバーした動画が話題に
2023.08.15 19:00
テイラー・スウィフトのバックバンド「The Agency」でベースを担当しているエイモス・ヘラー。現在開催されているテイラー・スウィフトの歴史的ツアー「The Eras Tour」のベーシストとしても参加しているエイモスだが、彼ががメタリカの「Blackened」を演奏した動画が話題になっている。 「Blackened」はベーストラックの音量が非常に小さいことでも知られているメタリカの名作アルバム『…And Justice for All』に収録されている人気曲で、エイモスは当アルバムで演奏をした元メタリカのジェイソン・ニューステッドのピック弾きとは違い、指で演奏している。彼は動画<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30596/">…
-
声優のトム・ケニーとステージに登場 スリップノットのコリィ・テイラーが『スポンジボブ』のテーマ曲を歌う動画が話題に
2023.08.14 19:30
世界で最も有名なメタルバンドの一つとして知られている9人組バンドのスリップノット。爆発力のある激しい音楽性とマスクが印象的なバンドだが、フロントマンのコリィ・テイラーが人気テレビアニメ『スポンジボブ』のオープニング曲を歌っている動画が話題になっている。 週末にウェストバージニア州で開催されたハンティングトン・コミック・コンベンション。コリィはスポンジボブの声優を務めるトム・ケニーと共にステージに登場し『スポンジボブ』のテーマ曲を歌った。 コリィ・テイラーはこれまでもソロライブで度々スポンジボブのテーマ曲を披露しており、2020年のインタビューでは「面白いことに、あの曲は諸刃の剣なんだ。ソロライ<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30524/">…
-
RUN DMCやNasらが8時間にわたり出演 ヒップホップ生誕50周年ライブの全編映像が公開 豪華アーティストが集結
2023.08.14 18:10
音楽だけではなくファッションやスポーツなど、世界中のカルチャーに大きな影響を与えたヒップホップが今年の8月11日に生誕50周年を迎えた。11日の夜にはニューヨークのヤンキースタジアムで50周年を祝うイベント「Hip Hop 50 Live」が開催され、8時間にも及ぶその映像がYouTubeにフルで公開されている。 「Hip Hop 50 Live」はDJクール・ハーク、シュガーヒル・ギャング、RUN DMC、カーティス・ブロウなどのパイオニア以外にも、Nas、リル・ウェイン、スヌープ・ドッグ、アイス・キューブ、ウィズ・カリファ、コモン、ゴーストフェイス・キラーなどの豪華ラッパーたちも登場。全体<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30520/">…
-
海外アーティスト最速の東京ドーム公演を詳細に振り返る aespaが東京ドームで見せたシーズン1の集大成、9万4000人を掌握した圧倒的2日間
2023.08.13 20:00
第4世代K-POPボーイズグループのドーム公演決定のニュースが続く中、第4世代K-POPガールズグループの中で最初に東京ドームに到達したのが4人組メタバースグループaespa(エスパ)だ。しかもまだ、日本デビュー前。韓国デビューからも2年9ヵ月という海外アーティスト史上最速での東京ドームだ。8月5日・6日の2日間、東京ドームで開催された「aespa LIVE TOUR 2023 ‘SYNK : HYPER LINE’ in JAPAN -Special Edition-」は、両日ともにソールドアウトし、2日間で9万4000人を集めた。本記事では、8月6日のライブの模様を核に<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30456/">…
-
出身地・デモインにおけるハングリー精神の無さに言及 スリップノットのコリィ・テイラーが今でも地元で嫌われている理由を明かす
2023.08.13 19:50
世界で最も有名なメタルバンドの一つとして知られている9人組バンドのスリップノット。1999年にリリースしたデビュー・アルバム『Slipknot』は200万枚のセールスを記録し、2006年にはシングル「Before I Forget」でグラミー賞を受賞している。 デビューから24年経つ今でも世界で絶大なる人気を誇っているアイオワ州デモイン出身のバンドだが、ポッドキャスト「Zach Sang Show」に出演したフロントマンのコリィ・テイラーは、地元デモインでは今でもスリップノットを嫌っている人が多いと明かす。 「俺らは長い間人々にレッテルを貼られて判断されてきた。俺らは街の外れ出身で、その環境を<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30481/">…
-
音楽界のレジェンドを4人挙げる ノエル・ギャラガーが一緒にバンドを組みたいミュージシャンは?
2023.08.13 17:45
今年の6月2日に新アルバム『Council Skies』をリリースした元オアシスのノエル・ギャラガー。オアシスの再結成は近いうちに見込めないなか、The Mirror誌のインタビューに出演したノエル・ギャラガーは、一緒にバンドを組みたいミュージシャンを明かした。 「スーパーグループには入りたいよ。自分で始めるかはわからないけど、誰と一緒にグループをやりたいかって? ポール・ウェラーと一緒にやるのも良いし、ジョニー・マーとやるのも良いな。 リンゴ・スターとポール・マッカートニーともできたら素晴らしい。リンゴとマッカートニーと一緒にバンドをやるのを想像してみろよ…… 誰が歌<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30466/">…
-
「唯一無二のステージに招待します」日本は2公演で4万人 IVE待望のワールドツアー決定、日本初単独コンサートは11月Kアリーナで開催
2023.08.11 14:00
IVE(読み:アイヴ)待望のワールドツアー「IVE THE 1ST WORLD TOUR ‘SHOW WHAT I HAVE’」の開催が決定した。 日本公演は2023年11月15日(水)、16日(木)にKアリーナ横浜で開催され、2日間で約4万人を動員予定。日本では初の単独コンサートとなる。ファンクラブ先行受付は8月11日(金・祝)14時よりスタートしている。 「IVE THE 1ST WORLD TOUR ‘SHOW WHAT I HAVE’」について IVEを語るにはただ‘IVE’という言葉だけあればいい唯一無二のステージに皆さんを招待しますIVEの放つ光が皆さんの中で確かな形をつくるIVE<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30378/">…
-
80年代前半のスラッシュメタルの台頭を振り返る メタリカのカーク・ハメットが初期のアルバムが特別な理由を明かす
2023.08.09 19:15
デビュー・アルバム『Kill ‘Em All』が7月25日に40周年を迎えたメタルバンド、メタリカ。今年リリースした『72 Seasons』も全世界20ヵ国で1位を獲得し、今でも精力的に活動している大御所バンドだが、フィラデルフィアのラジオ局WMMRに出演したギタリストのカーク・ハメットがバンドの初期作品を振り返っている。 デイヴ・ムステインの後任として、1983年にメタリカに加入したカーク・ハメットは、デビュー・アルバム『Kill ‘Em All』と2ndアルバム『Ride the Lightning』が特別な理由を語った。 「今この曲たちを聴いて、当時を振り返ると驚<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30265/">…
-
ドリンクを投げた観客に反撃した動画が話題に カーディ・Bが観客に向かって投げたマイクが約1,400万円で落札される
2023.08.09 18:00
先月末にライブ中に観客から氷入りのドリンクを投げつけられた後、マイクを投げて応戦したことが大きな話題になっていたカーディ・B。彼女がマイクを投げている姿はSNSやニュースサイトで瞬く間に広がったが、そのマイクがこの度オークションで驚きの価格で落札された。 7月29日にラスベガスのDrai Beachclubにてパフォーマンスしていたカーディ・B。大ヒット曲「Bodak Yellow」を披露中にステージの前方にいた観客に氷入りの飲み物を投げつけられた彼女は、パフォーマンスを中断し、オーバースローでマイクを観客に投げ返した。サウスポーのカーディによって投げられたマイクは観客に命中したが、その後プロ<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30258/">…
-
歴史から学び、自分の行動を変える Nasが若手ラッパーたちにメッセージを送る レジェンドが語る“生き残る方法”
2023.08.08 18:00
数多くのラッパーに影響を及ぼした凄腕ラッパーNas。1994年にリリースされたデビュー・アルバム『Illmatic』はヒップホップ史上最も評価されている名盤の一つとして知られている。今でも精力的に活動しているヒップホップレジェンドだが、若手ラッパーたちにメッセージを送った。 近年多くの若手ラッパーたちが亡くなるなか、先日Billboard誌のインタビューに登場したNasは“生き残る方法”を語っている。 「俺らはストリートという環境から出てきた人たちの音楽を聴いている。ヒット曲を作っている若い人たちは、その環境で起こっていることを伝えている。教育問題や病気など、その環境での人生は大変だ。でも成功<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30171/">…