Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

INTERVIEW

イラストレーターとしても活躍する新鋭映画監督の想いに迫る

物語に救われてきたからこそ、今は自分の物語を。武田かりんが描く“いつかくるハッピーエンド”

2023.12.14 17:00

2023.12.14 17:00

全ての画像・動画を見る(全23点)

何かを作るなら愛されるものを作りたい

──お話を聞いてると、武田さんの人生はさまざまなものに導かれて今に至っていますね。進学された東京工芸大学映像学科映画研究室ではたくさんの人と関わるようになったと思うんですが、いろんな人との関わりや映画作りの現場はいかがでしたか。

最初は刺激的すぎて……。それまでは3人ぐらいの女の子としか関わらないような高校生活だったので、大学に入って男の子も女の子もいっぱいいるし、みんなめっちゃ明るいから(笑)、最初合わせるのは難しいけど、私もそのキャラでいかなきゃって思って明るく振る舞うようにしてました。映画サークルに入って先輩とも仲良くなったんですけど、その先輩が撮影現場にいろいろ誘ってくれて。いわゆる雑用係みたいな感じなんですけど、それでもいいから参加してました。先輩とか同級生と自主制作の映画を作ったりもして。その仲間から逸れたくないから、一生懸命明るく振る舞って雑用をいっぱいやってました(笑)。

──大変だったけど楽しかった?

楽しかったですね。高校生のころは人前でご飯を食べるのが苦手で、人前で食事がうまくできなかったんです。なんか恥ずかしくて……。でも大学に入ったら、撮影終わりに「よし、ラーメン行こうぜ!」とか言われて(笑)。「ラーメンなんて人前で食べれない!」って本当は思ってたんですけど、「いいね、行こう! ラーメン大好き!」とか言ってついて行って。食べてみたら意外と食べれて。大学生活と映画を通して、だんだん明るく振る舞えるようになりましたね。

──武田さんのもう一つの顔、イラストレーターの三枝かりんとしては秋に個展を開催されました。その個展で描くキャラクターを“弱くて、でも本当は強くて、ずるくてかわいい、そんな女の子”にした理由を教えてもらえますか。

個展が決まったとき、ただ可愛いだけじゃないものを描きたくて。もっと女の子って強くいれるものだと思ってて、「女の子は性的に搾取されるもの」として見られるのが嫌だったんです。私は自分のことをいつも猫を被ってて、自分を偽って振る舞っていると感じてるんですが、女の子って結構そうだと思うんですよね。かわい子ぶったりして。私も「かわい子ぶりっこ」ってよくいじめられたんですけど(笑)。でも、それの何がいけなかったんだろう? 人からよく見られたかったりとか、自分を演じたりすることって何がいけないんだろう?と思ってて。そういう女の子の強さやズルさ、そういう部分がかわいいなと私は思ってるんです。

Karin saigusa Solo Exhibition『ポーングラフィー』より ©Karin Saigusa

──三枝かりんさんとしては、そういった女の子をずっと描かれてる印象を持ちました。

ずっと女の子を描いているし。それは映画とも似てるんですけど。自分がいいと思っているし、何かを作るなら愛されるものを作りたいって思うので。だから私が思う「愛されるもの」を描いてるんです。こんなことを言ったらよくないと思うんですけど……個展のテーマ“性的搾取”については、“性的搾取”というテーマを若い女である私が描いたらみんな好きでしょ?って、どこか思ったのもあります。みんながかわいいと思うのはどういう絵かなとか、見る人に愛されたくて描いてて。映画も自己満足で終わるんじゃなくて、観客に楽しんでもらうにはどうしたらいいだろうって考えました。

──フォロワーには海外の方もいらっしゃったりするんですか?

多いと思います。個展のときも海外から来てくださる方がいて。台湾から女の子が会いに来てくれました。私は引きこもりだったんで、こんなにたくさんの人と繋がれるんだって思えてうれしいです。

──個展の絵では、アナログにこだわってカラートーンを使われたとか。

足を運んで個展に来てもらうのに、デジタルの絵を出力したものを展示するのではなくて、画面越しじゃ伝わらないものを見てほしい。それに足を運ぶ価値があると思ったので。それまではアナログはあんまり得意じゃなかったんですけど、個展でチャレンジしました。

──絵にも映画の風景にも少しレトロで、80年代っぽい質感とか空気感を感じました。映画の主題歌であるRCサクセションの「君が僕を知ってる」も1981年の曲なんですよね。80年代のカルチャーに触れることが武田さん自身多かったのでしょうか。

たしかに好きですね。音楽とかは今の流行りの歌とかよりもちょっと前の音楽が好きだったりします。父の影響ですね。でも最初から意識してたわけではないんです。映画の舞台がちょっと背景不明なのは、何年ぐらいの話とか、どこの話とか場所を限定したくなくて。いつの時代であってもいいし、どこの場所でもいい。どこにでもいる、いついてもおかしくない、普通の女の子の話にしたかったんですよね。

RCサクセション『君が僕を知ってる』 × 映画『ブルーを笑えるその日まで』コラボレーションMV

──武田さん自身も音楽だったりエンタメに助けられた、生かされてるなって思いますか?

思いますね。一番は本に、物語の世界に逃避することが自分の逃げ場所だったし、そういう物語にたくさん救われてきたと思うからこそ、今私は自分の物語を、オリジナルの映画を作りたいって思いました。

──『ブルーを笑えるその日まで』も、誰かにとってそうなるといいですね。

一番の願いですね。『ブルーを笑えるその日まで』は私が作った映画なんですけど、どこかの誰かが「これは私の映画だ」、「僕の映画だ」というふうに思ってもらえたらそれが一番幸せです。

──映画に絡めて最後に。武田さん自身、いま世界は“キラキラ”に見えてますか?

ふふふふ。そうですね、今が一番たのしいです。自分にはアイナみたいな存在は現れなかったし、今もいないんですけど、映画があるし絵は描けるし、そういうのが私にとってのアイナで、それがなかったときのことは考えられないですね。

記事トップへ戻る

全ての画像・動画を見る(全23点)

作品情報

ブルーを笑えるその日まで

©︎2023 ブルーを笑えるその日まで

©︎2023 ブルーを笑えるその日まで

ブルーを笑えるその日まで

アップリンク吉祥寺にて2023年12月8日(金)〜21日(木) 2週間限定上映(上演期間延長決定!)
ほか全国順次公開
2022/日本/99min/シネマスコープ/カラー/DCP

公式サイトはこちら

キャスト&スタッフ

【キャスト】
渡邉心結、角心菜、丸本凛、成宮しずく、佐藤ひなた、夏目志乃、片岡富枝、宮原俐々帆、根本拓洋、鳥谷宏之
土屋いくみ、若林秀敏、松澤可苑、荒澤智也

【スタッフ】
脚本・監督:武田かりん
プロデューサー:田口敬太、協力プロデューサー:田中佐知彦
撮影:上野陸生/照明:稲葉俊充/美術:野中茂樹/ヘアメイク:吉田冬樹/助監督:平岡凌/制作:田丸さくら
主題歌:RCサクセション『君が僕を知ってる』(Licensed by USM JAPAN, A UNIVERSAL MUSIC COMPANY)
製作:映日果人/武田かりん/kotofilm 配給:映日果人/配給協力:SPOTTED PRODUCTIONS
協力:埼玉県/SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ

武田かりん

アーティスト情報

26歳。2020年東京工芸大学映像学科映画研究室卒業。学生時代よりプロアマ問わず多くの映像制作に携わる。2020年映画研究室卒業制作として制作した初監督作『そして私はパンダやシマウマに色を塗るのだ。』が複数の映画祭でノミネート・受賞。2022年、10代の頃の不登校や自殺未遂の経験を元にした本作を制作する。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 繊細な役を演じた映画『ブルーを笑えるその日まで』の舞台裏 渡邉心結&角心菜、2人一緒の“初主演”で深まった絆と夢の解像度

    2023.12.09 17:00

    この作品を通してお芝居が楽しいと思えた ──映画に絡めてもうひとつ、劇中アンは「キラキラ、くるくる」と唱えることでつらい現実から離れることができますが、普段のお2人にとっての魔法の言葉があれば知りたいです。 角 あります! オーディションとかで知ってる子や有名な子がいたりしたら、前までは「うわ、この子いるんだ……絶対受かるよな」と思ってたんです。けど、今年からは気持ちで負けてたらダメだなと思って、そういう場面に出会ったら「気持ちで負けるな!」と自分に言い聞かせてオーディションに挑んでます。気持ちで負けていたら負け続けるだけだから。気持ちで勝てたら、いつか勝てるかなって。 渡邉 かっこいい! 次<a href="https://bezzy.jp/2023/12/37253/">…

    #インタビュー#ブルーを笑えるその日まで#渡邉心結#角心菜

  • 新作『流白浪燦星』に賭ける熱と歌舞伎界への“憂い”を語る 「僕だからこそ、若手に示せる“夢”がある」歌舞伎俳優・片岡愛之助が担う未来への道筋

    2023.12.09 15:00

    夢がないのなら、僕が作りたい ──今、歌舞伎界の中でも愛之助さんの世代の方々が担っている部分がとても大きくなっているような気がします。そんな中で、愛之助さんご自身が感じている“課題感”のようなものはありますか? そうですね。たとえば、歌舞伎俳優になるためには国立劇場の養成所に入るというのも1つの方法なのですが、今その養成所に若い人たちが応募してこない……という現状があります。 ──国立劇場の養成所が全部門で応募数が減っており、2023年の応募に関しては文楽はゼロだった、というのがニュースになっていましたね。 やはり、夢を抱かないとそういうところに人は来ないわけです。大きすぎる夢かもしれないです<a href="https://bezzy.jp/2023/12/37168/">…

    #インタビュー#片岡愛之助

  • 主演舞台『SHELL』で見据える成長とこれからの展望 柔軟かつ万能に、秋田汐梨が描く理想の女優像

    2023.11.09 17:00

    作品を見て全くの別人だと思ってほしい ──秋田さんは今作が舞台出演3作目となります。舞台でのお芝居の面白さはどういうところに感じますか? お稽古の時間がすごく長くて、何回も繰り返してお稽古をする。そのうちに、自分が最初に考えていたものと、完成形で変わっていることもよくある。それが、面白さの一つかなと思います。お稽古期間に、みんなで意見を出し合って、より良いものにしようという空気感がすごく楽しくて好きです。あとは、全公演を通して1回も全く同じお芝居がないというのも面白いなと思う点で。一つ前に出演した『幽霊はここにいる』では、演出家の稲葉賀恵さんが毎朝「今日はここをこうしてください」とダメ出しをし<a href="https://bezzy.jp/2023/11/35733/">…

    #インタビュー#秋田汐梨

  • 注目の新鋭女優が映画『サーチライト -遊星散歩-』で初主演 「演じた役は全部自分の中」中井友望が大切にする役との縁と挑戦心

    2023.10.15 18:00

    この作品で自分の10代を認めてあげられた ──今年夏に公開された『炎上する君』のインタビューでは「この役は私にしかできない」、その前にも「自分が絶対に演じたい役でした」という発言をされていらっしゃいましたが、役に対して運命的な感情を抱くのはどういった瞬間ですか? 今回もそういう思いがあったと思うのですが。 『炎上する君』に関しては、もともと監督のことがすごく好きで、原作の西さんのこともすごく好きだったので、私一人で勝手に「この役は!」って思っていたというより思わせてもらった気がします。今回も当て書きっていう形でもらって、ちゃんと「自分じゃないと」っていうものをもらうと、自分が返す思いもすごく強<a href="https://bezzy.jp/2023/10/34291/">…

    #インタビュー#サーチライト-遊星散歩-#中井友望

  • 映画『水は海に向かって流れる』で学んだ演技の醍醐味 「演じることは、難しいけれど楽しい」當真あみ16歳が語る、俳優としての未来地図

    2023.06.08 12:00

    「自分とは違う人間を演じる」ことはやっぱり楽しい ──『水は海に向かって流れる』撮影後、さまざまな作品に出演されていますよね。「演じる」ということに対して、今感じていることは? それこそ『水は海に向かって流れる』を撮っているときに、演じるということ……役として「自分以外の要素を持った人の人生を経験する」ということは、すごく難しいけれどすごく楽しいことだな、というのを学んだんです。そこからいろいろな作品を経験させていただきましたけど、まだまだ全然できないし、難しいというのは感じます。けれども、やっぱり楽しいんです。上手くできなかったからこそ、次にどうにか生かせるように頑張りたいとも思うようになり<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26716/">…

    #インタビュー#水は海に向かって流れる#當真あみ

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube