Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

人生の15年か20年ぐらいを無駄にしたと明かす

システム・オブ・ア・ダウンのドラマーがボーカリストを変えて活動続行すべきだったとコメント

2023.01.05 18:10

System Of A Down - Chop Suey! (Official HD Video)

2023.01.05 18:10

全ての画像・動画を見る(全2点)

「Chop Suey!」「Aerials」「B.Y.O.B」「Hypnotize」などの代表曲で知られ、全世界で1300万枚以上のセールスを誇るアメリカのメタルバンド、システム・オブ・ア・ダウン。2005年に『Mezmerize』と『Hypnotize』をリリースして以来、アルバムをリリースしていないバンドだが、ドラマーのジョン・ドルマヤンが当時のことについて語った。

ポッドキャストBattlelineに出演したジョン・ドルマヤン。2005年に『Hypnotize』をリリースし、ボーカリストのサージ・タンキアンがシステム・オブ・ア・ダウンとしてバンド活動をすることに否定的だったという理由で活動休止をしたことについて以下のようにコメントしている。

「多分システム・オブ・ア・ダウンは、2006年ぐらいにボーカルのサージ・タンキアンと別れて前に進むべきだったんだ。もしサージがシステム・オブ・ア・ダウンで活動をしたくなかったのであれば、私たちは他のボーカリストを入れて活動を続けるべきだった。でもバンドに対して忠誠心があって、本当に上手くいくことを願っている場合、バンドにとって良くない状態を我慢してしまうこともある」

活動休止をせずに、ボーカリストを変えて活動するべきだったと心境を明かしたジョン・ドルマヤン。また、彼はサージ・タンキアンを完全に脱退させるという考えではないとも語っている。

「活動を続けて、アルバム1枚か2枚ぐらい他のボーカリストで作って、サージが戻ってきたくなったらまた一緒にやればよかった。そっちのほうが良かったかもしれない。待ち続けて、人生の15年か20年ぐらいを無駄にしてしまった」

System Of A Down – B.Y.O.B. ※2005年リリース

全ての画像・動画を見る(全2点)

システム・オブ・ア・ダウン

アーティスト情報

世界トータル・セールス1,300万枚突破。
2001年8月リリースの前作『Toxicity』はビルボード初登場1位、ROLLING STONEやSPINといった権威誌にて年間ベスト・アルバムにも選定され、
世界各国でプラチナ及びゴールド・ディスクを獲得した。2003年、アメリカによるイラク攻撃直前にマイケル・ムーア監督(映画「華氏911」他)と制作した反戦ビデオ『Boom!』で一大キャンペーンを全米で行い世界平和を訴えかけたのも記憶に新しい。メンバー全員がアルメニア人移民であり、そのアイデンティティを掲げた最高にユニークな音楽性、作詞のほとんどを手がけるヴォーカリスト=サージの驚異的な歌唱力、作曲の全てを手がけるギタリスト=ダロンの強烈すぎるキャラクター、凄まじすぎるライヴ・パフォーマンスなどが特徴的で、突出したバンドとして圧倒的な人気を誇る。
また、音楽性やライヴ・パフォーマンスの過激さと平和的かつ人類愛に満ちたアティテュードとの両面性が愛される所以となっている。
彼らと共通点も多いレイジ・アゲインスト・ザ・マシーン無き今、極めて信頼性の高いア-ティストとして最新作がもっとも待たれている存在でもある。
(引用)https://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Special/SystemOfADown/

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • ファンに背後から驚かされることに困惑 システム・オブ・ア・ダウンのメンバーが代表曲「Chop Suey!」に呪われていると明かす

    2022.10.11 18:15

    システム・オブ・ア・ダウンが2001年にリリースし、グラミー賞にノミネート、そして全米で50万枚以上の大ヒットとなった代表曲「Chop Suey!」。システム・オブ・ア・ダウンのボーカリストであるサージ・タンキアンが、当楽曲について困っていることがあると明かした。 Revolver誌のインタビューに出演したサージ・タンキアン。彼は公でファンによって驚かされることが多く、楽曲の「Wake up!」という印象的な歌詞に呪われているとコメントしている。 「いつも公共の場にいるとき、ファンに背後から大声で“Wake Up!”と叫ばれるのが本当に怖いんだ。“まじで?興奮しているのは嬉しいけどやめてほしい<a href="https://bezzy.jp/2022/10/10625/">…

    #Chop Suey!#System of a Down#システム・オブ・ア・ダウン

  • セキュリティに対して「怒っていない」とコメント スリップノットのメンバー、コスプレしたファンだと勘違いされステージから追い出されそうになる

    2022.12.09 17:00

    9月30日にニュー・アルバム『The End, So Far』をリリースしたスリップノット。激しい音楽性と印象的なマスクで絶大な人気を誇るメタルバンドであるが、マスクが故に起こった大きな勘違いが話題になっている。 スリップノットが12月5日に行ったメキシコのグアダラハラ公演で事件は起こった。フロントマンであるコリィ・テイラーが楽曲「Spit It Out」のブレイクで観客に座ることを要求したときに、パーカショニストのマイケル・ファフ(通称:トルティーヤ・マン)がセキュリティにステージからつまみ出されてしまったのだ。 スリップノットのライブ公演にはメンバーのコスプレをしているファンも多く、セキュ<a href="https://bezzy.jp/2022/12/14990/">…

    #Slipknot#スリップノット

  • マスクやシャウトに困惑と恐怖 Z世代がスリップノットを初視聴したらどうなる? リアクション動画が話題に

    2022.11.11 18:15

    1999年にリリースしたデビュー・アルバム「Slipknot」は200万枚のセールスを記録し、2006年にシングル「Before I Forget」でグラミー賞を受賞したメタルバンド、スリップノット。2019年の時点で通算3000万枚の売上を達成している世界的に人気なメタルバンドであるが、『All Hope Is Gone』『.5: The Gray Chapter』『We Are Not Your Kind』と、連続でBillboard 200で1位を獲得している。そんなスリップノットの音楽を初めて聴いたZ世代の若者たちのリアクションが話題になっている。 リアクション動画コンテンツを投稿する<a href="https://bezzy.jp/2022/11/12976/">…

    #Slipknot#スリップノット

  • 最新作のインスピレーションになったとも発言 スリップノットが22年間所属したレーベルを去った理由を明かす

    2022.10.13 19:15

    9月30日にニュー・アルバム『The End, So Far』をリリースしたスリップノット。2021年に、デビュー時から所属していたレーベル〈Road Runner Records〉との契約を満了し、脱退した人気メタルバンドであるが、ボーカリストのコリー・テイラーが契約を更新しなかった理由を明かした。 NMEのThe Big Readのインタビューにて、数々の人気メタルバンドを輩出したレーベル〈Road Runner Records〉を去った理由を聞かれたコリー・テイラーは、以下のように語っている。 「私たちが最初契約したときと、全く違うレーベルになってしまったんだ。バンドのことを気にしない人<a href="https://bezzy.jp/2022/10/10759/">…

    #Slipknot#スリップノット

  • 自分の音楽をカテゴライズしない重要性 スリップノットのギタリスト2人が良い音楽を作り続ける秘訣を明かす

    2022.10.03 20:00

    9月30日にニュー・アルバム『The End, So Far』をリリースしたスリップノット。激しい音楽性と印象的なマスクで絶大なる人気を誇るバンドであるが、ギタリストの2人が良い音楽を作り続ける秘訣について語った。 Total Guitar誌のインタビューに参加したミック・トムソンは、スタイルにこだわる必要がないことがメタルの好きな部分であるとコメントしている。 「あまり簡単に消化されるべきではないし、カテゴリーに入れるべきものでもないんだ。3rdアルバム“Vol.3: The Subliminal Verses”を制作していたとき、車でラフミックスを聴いていたんだ。Cephalic Carn<a href="https://bezzy.jp/2022/10/10059/">…

    #Slipknot#スリップノット

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube