Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWSニュース

人気アーティストや俳優の最新ニュース、有名ライターによるコラムやイベントレポートなど

  • ブラッド・ピット主演『ブレット・トレイン』日本版ポスターが公開 IMAX・4DXでの上映も決定

    2022.07.08 11:00

    9月1日(木)劇場公開となるブラッド・ピット主演『ブレット・トレイン』から日本版ポスターが公開された。 伊坂幸太郎の大ベストセラー小説『マリアビートル』を『デッドプール2』のデヴィッド・リーチ監督がハリウッド映画化した本作。世界一運の悪い殺し屋レディバグが請けたミッション、それは東京発の超高速列車でブリーフケースを盗み、次の駅で降りること。簡単な仕事のはずが……次から次へと乗ってくる身に覚えのない9人の殺し屋たちに命を狙われ、降りたくても、降りられない。 いつも事件に巻き込まれ、自分とは無関係な人の死に遭遇してしまう、伝説級に運の悪い殺し屋レディバグ(ブラッド・ピット)。盗み出すことに成功した<a href="https://bezzy.jp/2022/07/2793/">…

    #ジョーイ・キング#デヴィッド・リーチ#ブラッド・ピット#ブレット・トレイン

  • 期待作の情報まとめ ビヨンセの『Renaissance』について判明している5つのこと。「踊りだしたくなる音楽」

    2022.07.07 19:40

    6月20日に、1990年代のハウスへのリスペクトが込められたシングル「Break My Soul」をリリースしたBeyonce(ビヨンセ)。こちらの楽曲はApple Musicの「トップ100:グローバル」デイリーチャートで3位にチャートインし、ドレイクの『Honestly, Nevermind』とともにApple Musicのダンスカテゴリに多大な影響を及ぼした。そんなビヨンセが、7月29日(金)にリリースすると発表したアルバム『Renaissance』について判明していることを紹介したい。 シリーズになる可能性ビヨンセの公式サイトとインスタグラムのBioには「act i.」と記載されており<a href="https://bezzy.jp/2022/07/2867/">…

    #Beyonce#Break My Soul#Renaissance#ビヨンセ#新アルバム

  • ORANGE RANGE、約4年振りフル・アルバム発売でホール27公演を加えたツアー開催

    2022.07.07 19:00

    ORANGE RANGEが、約4年振り12枚目となるオリジナル・フル・アルバム『Double Circle」を2022年9月14日にリリースする。 さらに、既に発表しているアルバムリリース日と同日から開催するZeppツアー6公演に加えて、新たに11月から2022年4月にかけてホール27公演を追加した全国ツアー「ORANGE RANGE LIVE TOUR 022-023 〜Double Circle〜」を開催することも決定した。発表に合わせて、オフィシャルファンクラブRANGE AID+会員にて、チケット最速先行受付もスタートしている。 本作は、2018年にリリースされた『ELEVEN PEA<a href="https://bezzy.jp/2022/07/2863/">…

    #ORANGERANGE

  • 桜井和寿とGAKU-MCによるユニット・ウカスカジー、豊洲PITでライブ開催

    2022.07.07 18:00

    桜井和寿とGAKU-MCによるユニット・ウカスカジーが、2022年9月18日(日)に豊洲PITにてライブを開催する。 本ライブは、ウカスカジーが所属するMIFA Football Parkの8周年をお祝いする「MIFA Football Park 8th anniversary party 〜MIFA秋祭り〜」としての開催となる。 豊洲PITと隣接するMIFA Football Park豊洲の2会場での開催。MIFA Football Park豊洲でのお祭りは、入場無料で「フットボール」「お祭り」「ワークショップ」など、無料で楽しめるイベントも併催される。

    #GAKU-MC#MIFAFootballPark#ウカスカジー#桜井和寿

  • 湘南出身アーティスト・LEX、全国ツアー開催

    2022.07.07 17:00

    湘南出身のアーティストLEXが、全国ツアー「With U Tour」の開催を発表した。 昨年はスマッシュシングル『なんでも言っちゃって』や、アルバム『LOGIC』を発表。最近では、恋愛をエモーショナルに歌い上げた「大金持ちのあなたと貧乏な私」や、KMプロデュースによるダンサブルなトラック「HAVE A NICE DAY」をリリースし、ジャンルに囚われない幅広い音楽性と表現力を持ち合わせ活動している。 今回のツアーは札幌、名古屋、大阪、沖縄、福岡、横浜にて全6公演でツアーファイナルは9月9日(金) KT Zepp Yokohamaにて開催。ゲストには、プロデューサーでもあるKMがDJとして、また<a href="https://bezzy.jp/2022/07/2783/">…

    #Hezron#KM#LEX

  • ボクシング界のレジェンドの人生を追う ドラマ『マイク・タイソン』8月25日より配信へ

    2022.07.07 15:00

    アメリカのボクシング界のレジェンド、マイク・タイソンの人生を追った最新オリジナルドラマシリーズ『マイク・タイソン』がDisney+(ディズニープラス)の「スター」にて8月25日(木)より独占配信されることが決定。あわせて日本語版予告編とキービジュアルが公開された。 本作は、アメリカの伝説のプロボクサーで、元世界3団体ヘビー級統一王者のマイク・タイソンの、ダイナミックかつ物議を醸した事件など、激動の人生を描いた全8話の伝記的ダーク・コメディシリーズ。スポーツ文化において最も異彩を放つプロボクサーとして世界的スターになった栄光と王座陥落、そして、そこから這い上がってきた浮き沈みの激しいキャリアやプ<a href="https://bezzy.jp/2022/07/2786/">…

    #クレイグ・ギレスピー#トレヴァンテ・ローズ#ハーヴェイ・カイテル#マイク・タイソン#ラッセル・ホーンズビー

  • UVERworld、初TikTok LIVE内で新シングルリリース発表

    2022.07.07 12:00

    UVERworldが、初のTikTok LIVE配信を行い、その中でメンバーから2022年8月17日に(水)に新シングル『ピグマリオン』を発売することを発表した。 本楽曲は、デビュー17周年記念日の7月6日(水)にZepp Sapporoで行われたライブにて初披露。ボーカルTAKUYA∞が「楽曲制作を行った札幌の地で一番最初に聴かせたかった。この3年くらいはなかなか札幌のみんなに一番に初めに聴いてもらう機会が作れなかったのでとても嬉しく思います。またずっと愛せる楽曲が生まれました。」とライブMCでも話した。 初回生産限定盤はBlu-ray付で、UVERworldの新しいビジュアル撮影時のメイキ<a href="https://bezzy.jp/2022/07/2761/">…

    #UVERworld#ピグマリオン

  • 大滝詠一、佐野元春、杉真理によるNIAGARA TRIANGLEの「A面で恋をして」立体音響で試聴開催

    2022.07.07 12:00

    1982年3月21日に大滝詠一の主催する「ナイアガラレーベル」から発表されたアルバム、『NIAGARA TRIANGLE Vol.2』収録曲「A面で恋をして」の「360 Reality Audio(サンロクマル・リアリティオーディオ)」ミックスが、 東京・有楽町にある「コニカミノルタプラネタリア TOKYO DOME1」にて7月20日(水)から試聴体験できる。 本楽曲は、大滝詠一が佐野元春、杉真理とNIAGARA TRIANGLE名義で1981年にリリースしたシングル曲。翌年発売されたアルバム『NIAGARA TRIANGLE Vol.2』とともに大ヒットをし、今でもシティポップの代表作として<a href="https://bezzy.jp/2022/07/2775/">…

    #NIAGARATRIANGLE#ナイアガラレコード#佐野元春#大滝詠一#杉真理

  • 『モガディシュ 脱出までの14日間』モロッコロケの裏側に迫る映像&メイキングカット公開

    2022.07.07 11:00

    全国公開中のリュ・スンワン監督最新作『モガディシュ 脱出までの14日間』からプロダクション映像およびメイキングカットが公開された。 1990年、ソウル五輪で大成功を収め勢いづく韓国政府は国連への加盟を目指し、多数の投票権を持つアフリカ諸国へのロビー活動に励んでいた。ソマリアの首都モガディシュで韓国大使を務めるハン(キム・ユンソク)は、現地政府の上層部に何とか取り入ろうとしている。一方、韓国より20年も早くアフリカ諸国との外交を始めていた北朝鮮のリム大使(ホ・ジュノ)も国連加盟のために奔走し、両国間の妨害工作や情報操作はエスカレートしていく。そんな中、ソマリアの現政権に不満を持つ反乱軍による内戦<a href="https://bezzy.jp/2022/07/2668/">…

    #キム・ユンソク#チョ・インソン#ホ・ジュノ#モガディシュ 脱出までの14日間#リュ・スンワン

  • 第三帝国への証言者らを描く 『ファイナル アカウント 第三帝国最後の証言』本予告&新場面写真が公開

    2022.07.07 11:00

    8月5日(金)より公開、“第三帝国”にかかわった市井の人々の証言を記録したドキュメンタリー『ファイナル アカウント 第三帝国最後の証言』から本予告映像と新場面写真が公開された。 ヒトラー率いるナチス支配下のドイツ“第三帝国”が犯した、人類史上最悪の戦争犯罪“ユダヤ人大量虐殺<ホロコースト>”を実際に目撃した人々。武装親衛隊のエリート士官から、強制収容所の警備兵、ドイツ国防軍兵士、軍事施設職員、近隣に住む民間人まで、終戦から77年を迎える今、「現代史の証言者世代」と呼ばれる高齢になったドイツ人やオーストリア人など加害者側の証言と当時の貴重なアーカイブ映像を記録したドキュメンタリーが日本公開となる<a href="https://bezzy.jp/2022/07/2420/">…

    #ファイナル アカウント 第三帝国最後の証言#ルーク・ホランド

  • ¥ellow Bucks、2年ぶり新アルバム遂にリリース

    2022.07.07 00:00

    ¥ellow Bucksが、2年振り新アルバム『RIDE 4 LIFE』をリリースする。 日本のHipHopシーンに衝撃を与えたキャリア初のフルアルバム『Jungle』より早2年。常に最前線を突き進む¥ellow Bucksにとっては満を持してのリリースになる。 本作は、とある先輩から1966年式の「Pontiac Catalina “YELLOW BULL”」を譲り受けたことに着想を得たという。アルバム制作は愛車に自分好みのカスタムを施している最中に並行して進められた。フィーチャリング陣には、先行配信シングル『GIOTF』のJP THE WAVYをはじめ、Tina、CITY-ACE、SOCK<a href="https://bezzy.jp/2022/07/2662/">…

    #¥ellowBucks

  • 崎山蒼志がお好み焼きのかつお節に扮して踊り狂う、江田明里監督によるMV公開

    2022.07.06 20:00

    崎山蒼志が、新曲「I Don’t Wanna Dance In This Squall」のMVを公開した。 同曲は崎山が作詞作曲・編曲をすべて手掛け、シングル化された楽曲としては初のオール打ち込みでのダンスナンバー。今回公開となったMVは新進気鋭の映像作家・江田明里による監督作品。パーティーなどで社交の輪に加わらずに壁際でひとりじっとしている人も、最終的には輪に入り踊ってしまう、という映像構成を、なんと「お好み焼き」をモチーフにし表現。スタイリングや演出に関しては崎山のアイデアも組み込まれており、江田と崎山の独特な感性と挑戦によって作り出された企画力の高い作品。 注目ポイントは、崎山のダンス。<a href="https://bezzy.jp/2022/07/2726/">…

    #崎山蒼志#江田明里

  • 大ヒット作は16位にランクイン カーディ・Bが「史上最高のヒップホップ・アルバム200選」の順位に困惑? リスナーからの批判を一蹴

    2022.07.06 19:30

    2022年6月7日に、米Rolling Stone誌が発表した「200 Greatest Hip-Hop Albums of All Time(史上最高のヒップホップ・アルバム TOP200)」。カーディ・Bのデビューアルバム『Invasion Of Privacy』が16位にランクインし、N.W.A.の『Straight Outta Compton』、Nasの『Illmatic』、ケンドリック・ラマーの『good kid, m.A.A.d. city』などの作品より上位にランクインしたことが話題になっていた。特にヒップホップファンのなかには、その順位に疑問を持っている人もいるようで、カーディ<a href="https://bezzy.jp/2022/07/2718/">…

    #Cardi B#Invasion Of Privacy#カーディ・B

  • 音楽史に残るメタルの名曲が話題に メタリカ、名曲「Master Of Puppets」が『ストレンジャー・シングス』で使用されたことに反応 「圧倒されたよ」

    2022.07.06 19:00

    世界で最も成功したメタルバンドであるMetallica(メタリカ)。数多くのメタリカの人気曲のなかでも「Master Of Puppets」は、世界中のギタリストたちにとって定番のリフとして、弾かれ続けている。そんな彼らの名曲「Master Of Puppets」が人気ドラマ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』シーズン4の最終回にてフィーチャーされたことが話題になっている。 「Master Of Puppets」は、1986年にリリースされたメタリカの3rdアルバム『Master Of Puppets』に収録されており、この度『ストレンジャー・シングス』にて使用されたことにより、Spoti<a href="https://bezzy.jp/2022/07/2696/">…

    #Master Of Puppets#Stranger Things#ストレンジャー・シングス#メタリカ

  • TENDRE、広大な砂漠を舞台にしたMV「LIGHT HOUSE」公開

    2022.07.06 18:21

    TENDREが、配信シングル「LIGHT HOUSE」のMVを公開した。 ソングライティング・アレンジに加え、ベース・ギター・鍵盤・サックス・トランペットなど数々の楽器を自ら奏でるマルチプレイヤー、河原太朗によるソロ・プロジェクト、TENDRE。今年9月に2ndアルバム『PRISMATICS』発売、そして全国ツアーを控えている。 「LIGHT HOUSE」は、かつて「DRAMA」「DOCUMENT」や昨年リリース「PARADISE」のMVを手掛けた映像作家・勝見拓矢と再びタッグを組み制作された作品。砂漠に降り立ったTENDREは、太陽を背に体を揺らす。広大な砂漠を舞台に、いったいどんな映像世界<a href="https://bezzy.jp/2022/07/2720/">…

    #TENDRE

  • 秦 基博、新曲「サイダー」MVプレミア公開

    2022.07.06 18:00

    秦 基博が、2022年7月6日(水)に新曲「サイダー」を配信リリース。同日21時よりMVをプレミア公開する。 本楽曲は、7月8日(金)より全国劇場公開となる『映画ざんねんないきもの辞典』の主題歌として書き下ろされたもの。映画で描かれる、“ざんねん”で意外な一面をもち、それでも懸命に生きるいきものたちに向けて、”いのちの歓び“を歌っている。 MVは、前作「Trick me」に続き、MV監督からジャケット写真・アーティスト写真のディレクション全てクリエイティブ・ディレクターの鈴木健太が手掛けた。子供から大人へと成長する“少年の夏の一日の冒険”を追いつつ、まるでサイダーの中で歌っているかのような秦 <a href="https://bezzy.jp/2022/07/2667/">…

    #映画ざんねんないきもの辞典#秦基博

  • ローランド・エメリッヒ監督の最新作『ムーンフォール』7月29日配信決定 特報映像が公開

    2022.07.06 12:00

    ローランド・エメリッヒ監督の最新作『ムーンフォール』がPrime Videoにて7月29日(金)独占配信が開始されることが決定、あわせて特報映像が公開された。 本作は『インデペンデンス・デイ』『デイ・アフター・トゥモロー』で知られるエメリッヒ監督の最新作。謎の力で軌道から弾かれた月が、数週間で地球に激突するという衝撃の事実が発覚し、NASA副長官のジョー、元宇宙飛行士のブライアン、そして自称“天文学博士”のK.C.が力を合わせて地球を救う物語。また、作中では、NASAがとある情報を隠蔽していたことが発覚する他、それぞれのキャラクターの家族への愛や仲間との絆も描かれており、迫力の破壊シーンだけで<a href="https://bezzy.jp/2022/07/2491/">…

    #ジョン・ブラッドリー#パトリック・ウィルソン#ハル・ベリー#ムーンフォール#ローランド・エメリッヒ

  • 関取花、「パンサー向井の#ふらっと」出演中にテーマソングMV公開

    2022.07.06 11:15

    関取花が、TBSラジオ「パンサー向井の#ふらっと」出演中に、番組テーマソングである「ラジオはTBS」のMVを公開した。 本MVは、まさに番組スタッフが毎日の番組作り上げる日々を描いたMV。朝、スタジオ入りするパンサー向井をAD関取花が迎え、番組スタッフと朗らかにコミュニケーションをとりつつ、各曜日のパーソナリティと共に番組、リスナーと向き合う内容となっている。メインパーソナリティーの向井慧をはじめ、滝沢カレン(月曜)、田中直樹(ココリコ)(火曜)、三田寛子(水曜)、髙橋ひかる(木曜)といったパートナー陣、そしてTBSアナウンサーの喜入友浩が出演するラジオ愛溢れ、ラジオってこんなにも楽しいよ!と<a href="https://bezzy.jp/2022/07/2657/">…

    #パンサー向井#関取花

  • 滝藤賢一がドラァグクイーン役で初主演、映画『ひみつのなっちゃん。』来年1月公開

    2022.07.06 06:00

    映画『クライマーズ・ハイ』、「半沢直樹」、「探偵が早すぎる」、『孤狼の血』など、ドラマや映画の話題作に数多く出演する実力派俳優、滝藤賢一の映画初主演作となる映画『ひみつのなっちゃん。』が、2023年1月13日(金)より新宿ピカデリー他にて全国公開する。 本作で滝藤が挑戦するのは、心優しいドラァグクイーン役。物語は大切な友人・なっちゃんの死をきっかけに集まった3人のドラァグクイーンが、ふつうのおじさんとしてお葬式に参列するまでの珍道中を描く話。岐阜県・郡上八幡の町を舞台に、旅路の中で臆病な彼女たちが隠し事のない優しさに触れ、少しずつ前向きになっていく、温かな笑いと素直な涙で彩られたハートフル・ヒ<a href="https://bezzy.jp/2022/07/2635/">…

    #ひみつのなっちゃん。#滝藤賢一

  • Kroiがサマーチューン先行配信、熱海撮影のMV公開

    2022.07.06 00:00

    Kroiが7月27日(水)にリリースする2ndアルバム『telegraph』より「熱海」を先行配信開始した。 「熱海」は、ジャケット写真からも伝わってくる、Kroiらしい“抜け感”を感じさせるサマーチューンに仕上がっており、夏にぴったりのグッドミュージックに仕上がっている。 先行配信に合わせて「熱海」のMVも公開。今作は、Kroiの数々のMV作品の監督を担当してきた新保拓人氏が監督を務めている。楽曲にちなんで“熱海”で撮影されたフィルムになっており、楽曲とマッチした作品となっている。 Kroiは現在、2ndアルバム『telegraph』のリリース、Zepp Hanedaでのフリーライブ、そして<a href="https://bezzy.jp/2022/07/2472/">…

    #Kroi

  • カメレオン・ライム・ウーピーパイ、Stephen Harrisonとのコラボ曲配信

    2022.07.06 00:00

    カメレオン・ライム・ウーピーパイが2022年7月6日(水)、LA出身の3ピースバンド・FEVER 333で、カナダ出身のハードコアバンド・Cancer BatsのギタリストでもあるStephen Harrisonを迎えた新曲「Whoopie is a Punkrocker feat. Stephen Harrison」を配信リリースした。 5月25日に2nd EP『MAD DOCTOR』をリリースし、各ストリーミング・サイトで多くのプレイリストにピックアップされ、注目を集めているカメレオン・ライム・ウーピーパイ。昨年11月には、イギリス・マンチェスター出身のプロデューサー兼DJであるTCTSと<a href="https://bezzy.jp/2022/07/2486/">…

    #Stephen Harrison#カメレオン・ライム・ウーピーパイ

  • タイのインディバンド・YONLAPA、対バンにDYGLとネバヤンを迎え日本ツアー開催

    2022.07.05 18:00

    タイのインディポップ超新星・YONLAPA(ヨンラパ)が東京、大阪を巡る日本ツアーを開催することを発表した。 YONLAPAはタイ第二の都市・チェンマイ出身の4人組インディポップ・バンド。2019年11月にリリースされた「Let Me Go」がYouTubeで200万回再生されるなど注目を浴び、コロナ禍におけるタイのインディーシーンで頭角を表し、2020年末には待望のデビューEPもリリースしている。 日本ツアーでは、大阪にDYGL、東京にnever young beachを迎えライブを行う。

    #DYGL#never young beach#YONLAPA

  • メグ・ドネリー主演シリーズ最新作『ゾンビーズ3』7月15日よりDisney+独占配信へ 予告編&場面写真も公開

    2022.07.05 17:20

    世界中で大ヒットを記録したオリジナル青春ミュージカル『ゾンビーズ』シリーズの第3段『ゾンビーズ3』がDisney+(ディズニープラス)にて7月15日(金)16時より独占配信されることが決定。あわせて予告編と場面写真が公開された。 自分の意見を持つチアリーダーの少女アディソン(メグ・ドネリー)と、ゾンビのアメフト部選手の少年ゼッド(マイロ・マンハイム)の偶然の出会いによって、決して相いれないはずの人間とゾンビの恋を描いた、ディズニーオリジナル青春ミュージカル『ゾンビーズ』シリーズ。 舞台はゾンビと人間が共存する不思議な町“シーブルック”。今回の物語はシーブルック高校で過ごす最後の1年が始まるとこ<a href="https://bezzy.jp/2022/07/2434/">…

    #ゾンビーズ3#ポール・ホーエン#マイロ・マンハイム#メグ・ドネリー

  • ドキュメンタリー『ウクライナから平和を叫ぶ』特報映像&場面写真が公開 国際政治学者グレンコ・アンドリーからのコメントも

    2022.07.05 17:00

    8月6日(土)より渋谷ユーロスペースにて緊急ロードショーされるドキュメンタリー映画『ウクライナから平和を叫ぶ』から、特報映像と場面写真が公開された。 ロシアとヨーロッパに挟まれるその立地から、親ロシア派と親欧米派に分かれて対立してきたウクライナ。そんなウクライナの欧州連合やNATO加盟を警戒し、ロシアのプーチン大統領は圧力をかけてきた。ことの発端は2013年9月当時のヤヌコーヴィチ大統領が欧州連合との連合契約に署名しなかったことに遡る。これを受け、親欧米派の野党や大統領の汚職を批判する市民による大規模な反政府デモが勃発。翌年、ヤヌコーヴィチ大統領は国外へ逃走し、ロシアによりクリミア半島が併合さ<a href="https://bezzy.jp/2022/07/2440/">…

    #ウクライナから平和を叫ぶ#ユライ・ムラヴェツ Jr.

  • 貴重なアーカイブ映像も 『ブライアン・ウィルソン/約束の旅路』予告映像&場面写真公開

    2022.07.05 09:00

    8月12日(金)より公開予定、元ビーチ・ボーイズのブライアン・ウィルソンに密着した初めてのドキュメンタリー『ブライアン・ウィルソン/約束の旅路』から予告編と場面写真が公開された。 「サーフィン・U.S.A.」「グッド・バイブレーション」「神のみぞ知る」、そして名盤『ペット・サウンズ』『スマイル』。他の追随を許さない、聴く者の心を撃ち抜く歌唱と旋律の美しさ。音楽の神に愛された「ビーチ・ボーイズ」の創設メンバー、ブライアン・ウィルソン。その輝かしすぎる栄光の日々の半面、稀代の天才ソングライターが抱えていた、哀しくも壮絶な真実ーー。人生の喜びと悲しみを振り返り、秘められた想いが今、「天才」自身の言葉<a href="https://bezzy.jp/2022/07/2341/">…

    #ビーチ・ボーイズ#ブライアン・ウィルソン#ブライアン・ウィルソン/約束の旅路#ブレント・ウィルソン

  • aiko、新曲が映画『もっと超越した所へ。』主題歌決定

    2022.07.05 08:00

    aikoの新曲「果てしない二人」が、10月14日(金)公開の映画『もっと超越した所へ。』の主題歌に決定。同時に「果てしない二人」の一部を聴くことができる特報映像も公開された。 『もっと超越した所へ。』は、クズ男を引き寄せてしまう4人の女性たちが、めんどくさい感情とキレッキレの本音をさらけ出しながら、エネルギッシュに生きる様を痛快に描きあげられた作品。原作・脚本は、岸田國士戯曲賞の最終候補に4度選出されるなど演劇界の最先端をひた走る劇作家・根本宗子が担当。監督は、ドラマ『忘却のサチコ』『有村架純の撮休』などテレビ・MV・CMで活躍する映像クリエーター・山岸聖太が務めている。主演は、映画・テレビ・<a href="https://bezzy.jp/2022/07/2404/">…

    #aiko#もっと超越した所へ。

  • スカート、稲垣吾郎と今泉力哉監督初タッグ映画『窓辺にて』主題歌担当

    2022.07.05 08:00

    澤部渡のソロプロジェクト・スカートが、2022年11月公開の映画『窓辺にて』の主題歌を担当する。主題歌のタイトルは、映画タイトルと同じく「窓辺にて」で、澤部渡が本作のために書き下ろした楽曲となる。 映画『窓辺にて』は、『愛がなんだ』『街の上で』『猫は逃げた』など次々と話題作を連発する映画監督・今泉力哉が監督を務めた新作。そして、本作は、『半世界』など次々と斬新な役柄に挑んできた稲垣吾郎を初めて主演に迎えた完全オリジナル作品で、今泉ワールドの特徴でもある“等身大の恋愛模様”に加え、これまで以上に“好きという感情そのもの”について深く掘り下げて描き切った、美しくてちょっぴり可笑しい大人のラブストー<a href="https://bezzy.jp/2022/07/2410/">…

  • 小原綾斗とフランチャイズオーナー、100円シングル限定緊急リリース

    2022.07.04 20:00

    Tempalayのフロントマン小原綾斗の神出鬼没新バンド・小原綾斗とフランチャイズオーナーが、100円シングル『犬と猫』を2022年7月6日(水)緊急リリースする。 同バンドは、Tempalay のギター・ボーカル小原綾斗、佐々木集(PERIMETRON / millennium parade)、松浦大樹 (saccharin / She Her Her Hers)、 高木祥太(BREIMEN)など、ライブやレコーディングの度にメンバーが入れ替わるハードコアパンクバンド。今回リリースする100円シングルは、小原綾斗が立ち上げた新レーベルBAD PEOPLE recordsからリリースされる。 <a href="https://bezzy.jp/2022/07/2340/">…

    #PERIMETRON#Tempalay#小原綾斗とフランチャイズオーナー

  • ヒップホップ最重要プロデューサーの驚きの仕事量 ドクター・ドレー、パンデミック中に247曲作ったと明かす。彼の音楽制作への情熱とは?

    2022.07.04 18:30

    ヒップホップ最重要プロデューサーであるDr. Dre(ドクター・ドレー)。彼のプロデューサーとしてのキャリアは35年以上になり、今までスヌープ・ドッグやエミネ​​ムなどのアイコニックなアーティストを発掘し、ヒップホップのサウンドの歴史を何度も変えた名プロデューサーである。そんな彼は音源をリリースしていないときでも、常に音楽を作り続けていることで知られている。そんな彼とニューヨーク出身のベテランラッパー、バスタ・ライムスとの会話が話題になっている。 バスタ・ライムスに最近のアウトプットについて聞かれたドクター・ドレー。彼はこのように語っている。 俺はパンデミック中に247曲を作った。そして一旦休<a href="https://bezzy.jp/2022/07/2331/">…

    #Dr. Dre#グランド・セフト・オート#ドクター・ドレー

  • 2017年ぶりのライブ アデルが5年ぶりに一般公開ライブを行う。圧巻のパフォーマンスをチェック

    2022.07.04 18:00

    2021年の11月に6年ぶりのアルバム『30』をリリースしたAdele(アデル)。記録的大ヒットとなった当アルバムは、離婚や、母親としての経験が語られており、今までのアデル作品に比べてもパーソナルな内容となっていた。そんなアデルが5年ぶりに一般に公開されたライブを行った。 7月の1日と2日に、ロンドンのハイド・パークにて行われたBST Hyde Parkに出演したアデル。長年テレビやアワード授賞式以外でのパフォーマンスを行っていなかった彼女にとって、2017年のウェンブリー・スタジアム公演以来の一般公開ライブとなった。 2時間におよぶセットでは、「Hello」、「Someone Like Yo<a href="https://bezzy.jp/2022/07/2313/">…

    #30#Adele#アデル#ライブ

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram