Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

聞いたこともない金額をオファーされたと発言

The 1975のマット・ヒーリィがエド・シーランのツアー前座を断った理由を明かす

2022.09.14 18:30

By Drew de F Fawkes - The 1975, Roundhouse, London, CC BY 2.0

2022.09.14 18:30

全ての画像・動画を見る(全2点)

10月14日にニュー・アルバム『Being Funny in a Foreign Language』をリリースするThe 1975のフロントマン、マット・ヒーリィがThe New York Times誌にて、エド・シーランとの交流について語った。

マット・ヒーリィは、エド・シーランにスタジアムツアーのサポートアクトを頼まれたが、断ったと明かしている。

「ここまでビッグになって、商業的に成功することに興味がないと言うのは難しいかもしれない。でも、今までの方法が間違えていないのであれば、変えなくてもいいというのもある。私たちは常に何をやるかわからない状態で、トライしようとしていたわけでもない。だからその方法をやめた瞬間に、失敗するだろう。
お金のために何かをやることを断る習性がある。失礼にならないように、どのように書けばいいかわからないけど、世界で最も大きなシンガー・ソングライターのスタジアム・ツアーにおけるサポートアクトを頼まれたんだ。人生で見たことも、聞いたこともないような金額をオファーされた」

インタビューで「その人物はエド・シーランか?」と聞かれた際に、エド・シーランであることを認めたマット・ヒーリィ。さらに彼はこのように発言している。

「エド・シーランなんだけど、メインサポートとして何でもやっていいって言われたんだ。オファーされた金額を考えてみてほしい。彼は単にオファーしているだけではなく、自分のライブでその3倍を稼ぐことができるということだ。ヤバいよ。
引き受けなかった理由としては、興味がなかったし、その価値がなかったんだ。エド・シーランが好きじゃないわけでじゃない。彼は色んな意味で天才だし、他の人より上手くやる。でも誰かのオープニングアクトを務めるのは、あまりリアルじゃなかった。そういうことを考えるんだ」

また、彼はこのインタビューが公開された後、自身のTwitterにて以下のように補足をしている。

「一応言っておくと、私はエド・シーランを非常にリスペクトしていて、彼とステージに立つことを拒否したわけじゃないんだ。単に自分たちのショーをやりたいだけだ。彼はプライベートでも、公でも常に良くしてくれるし、Twitterで炎上させないでほしい」

The 1975は2023年1月からイギリスとアイルランドツアーをヘッドラインする。

全ての画像・動画を見る(全2点)


The 1975(ザ・ナインティーンセヴンティファイヴ)は、イギリス出身のポップ・ロックバンド。2002年にチェシャー州ウィルムスローのen:Wilmslow High Schoolで結成され、現在はマンチェスターを拠点に活動している。ボーカル・ギターのマシュー・ヒーリー、リード・ギターのアダム・ハン、ベーシストのロス・マクドナルド、ドラマーのジョージ・ダニエルの4人組。

メンバーはウィルムスロー高校で出会いバンドを結成。Dirty Hitと契約しデビューアルバム『The 1975』(2013年)をリリース、UKチャートで1位を記録する。続く2作目のアルバム『I Like It When You Sleep, for You Are So Beautiful yet So Unaware of It』(2016年)はアメリカとイギリスの両方で1位を獲得した。短い活動休止を経てリリースされた3作目のアルバム『A Brief Inquiry into Online Relationships』(2018年)は批評家から高い評価を受け、3枚目のイギリスNo.1アルバムとなった。

(引用)https://ja.wikipedia.org/wiki/The_1975

エド・シーラン

アーティスト情報

エド・シーランは、世界中で4500万枚以上のアルバムと1億5000万枚のシングルを売り上げた、時代を代表するアーティストだ。示唆に富むソングライティング、ポップの万能性、そしてジャンルを超えて融合する影響力を通じて、彼の豊かな才能は、リスナーに完璧にフィットするだけでなく、世代を超えて魅了する。
2010年、当時気に入ったグライム系アーティストをフィーチャーした8曲入りEP『No.5 Collaborations Project』でUKサーキットに登場して以来、その比類なきソングクラフトと多様性によって世界中のファンと共鳴し合ってきた。そして現在、『+』(2011年)、『x』(2014年)、『÷』(2017年)、『No.6 Collaborations Project』(2019年)、そして『=』(2021年)と5作連続で全英No.1アルバムとなり、エドは地球上で最も人気があるポップスターの1人としてその地位を再確認し続けている。

彼の大ヒットとなった3枚目のスタジオ・アルバム『÷』は、現在もイギリスで男性アーティストによる史上最速の売り上げを記録しており、リード・シングル「Shape of You」は、Spotify史上最もストリームされた楽曲としての地位を維持している。

2019年末、2010年から2019年の間、英国の公式シングルおよびアルバム・チャート全体で最多No.1を獲得するなど、母国英国で数々の功績を残し、オフィシャル・チャート・カンパニー初の「No.1 Artist of the Decade」賞を授与されていた。最近では、イギリスのシングル・チャートで52週(通年)1位を獲得した最初のイギリス人ソロ・アーティストとなり、オフィシャル・チャート・カンパニーでも新たな偉業を達成している。

昨年10月に発売された新作アルバム『=』のリリースに先立ち、「Bad Habits」で(これまで2022年で最も売れた全英No.1シングル)と「Shivers」という2曲の全英シングルNo.1を獲得し、2曲合わせて15週間にわたり全英公式シングル・チャートの上位に君臨していた。さらに、『=』はリリース以来、世界中で300万枚以上を売り上げ、2022年度グラミー賞の<ソング・オブ・ザ・イヤー>にもノミネート、2022年度ビルボード・ミュージック・アワードでは9部門にノミネートされ、<トップ・ビルボード・グローバル・アーティスト>を受賞した。

彼が21世紀の人気アーティストの1人となったのは、彼の音楽作品の成功だけではない。大きな会場を、彼の初めてステージとなったパブのバックルームに変えてしまう神秘的な能力を持つエドは、2015年に、バンドなしで、ギターとループペダルだけで、ウェンブリー・スタジアムを3夜連続でソールドアウトにして史上初のソロ・アーティストとなり、歴史を刻んでいた。2019年の夏、2年にわたる大規模なディバイド・ツアーで史上最も観客動員数の多いツアーとなり、再び歴史に名を刻む。そして今年はウェンブリー・スタジアムで5夜にわたって行われる「+ - = ÷ x Tour」(マスマティクス・ツアー)が控えている。

https://wmg.jp/edsheeran/profile/

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube