音楽
邦楽、洋楽、HIP-HOPのニュースやコラム、話題のシンガー、バンドのインタビューやライブレポート
-
本人登壇の先行上映会も東京・大阪で実施決定 渋谷すばるが「Lov U」ツアーをBlu-ray化、FC限定盤はメイキング映像やグッズ付きの豪華仕様に
2025.03.03 18:00
ソロアーティストとして活躍する渋谷すばるが、昨年開催したツアー“渋谷すばる LIVE TOUR 2024「Lov U」”の映像作品を5月28日(水)にリリースすることを発表した。 活動第三章としてリリースされる今作には、2024年12月25日に三郷市文化会館にて行われたツアーファイナル公演を収録。このツアーはファンと楽しむ仕掛けがふんだんに施された公演で、最新アルバムのタイトル曲「Lov U」をはじめ、「琉我」や「ココロオドレバ」など、彼の活動の魅力を余すところなく網羅したセットリストの全曲が映像化される。 商品は通常盤と完全生産限定盤の2形態で、完全生産限定盤はファンクラブ限定商品としてTO<a href="https://bezzy.jp/2025/03/60637/">…
-
週刊少年ジャンプ14号掲載の原作最新話にもanoが登場 anoの新曲「ロりロっきゅんロぼ♡」が劇場版『僕とロボコ』主題歌に、本予告映像で楽曲初解禁
2025.03.03 00:00
4月18日(金)公開の劇場版『僕とロボコ』の主題歌をanoが書き下ろしたことが発表され、最新映像を使用した本予告映像で楽曲が初解禁された。 原作は「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)にて連載中の宮崎周平による人気コミック。承認欲求バリ高だけどどこか可愛げのある乙女なメイドロボ・ロボコのキャラクターや、人を傷つけることのない「優しい世界」で繰り広げられるギャグ、往年の名作から連載中の人気作まで随所に織り交ぜられる「ジャンプ漫画」パロディなどが幅広い年齢層から支持を集め、2022年に放送された1話3分のTVアニメは「体感5秒の爆速アニメ」と称された。 そして満を持して4月18日(金)に劇場アニメの公開<a href="https://bezzy.jp/2025/03/60580/">…
-
オーディション合格3組に加え好成績の4組を追加 「ガキ使」から誕生した浜田雅功の初アルバム3月9日配信決定、個性爆発の「結果発表」7曲入り
2025.03.02 23:55
日本テレビ系バラエティ番組「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」にて昨年開催された、浜田雅功の「結果発表オーディション」から誕生したアルバム『結果発表 of BEST ALBUM』が3月9日(日)より各種音楽配信サービスで配信されることが決定した。 浜田がH Jungle with tとして小室哲哉をプロデューサーに迎え、ダブルミリオンセールスを記録した「WOW WAR TONIGHT~時には起こせよムーヴメント」の誕生から今年で30年が経ち、新たな時代のヒットソングを狙うために参加者が全員同じ「結果発表」のタイトルでオーデイションに臨んだこの企画。SOPHIAの松岡充が審査員を務め、浜田<a href="https://bezzy.jp/2025/03/60562/">…
-
楽曲では忙しくても大切なものを忘れない余裕を表現 MYERAがオフィスを舞台に凛とした大人の一面を見せる、新曲「BUSY」MV公開
2025.03.01 21:00
2025年1月1日(水)に『Lie ライ Lie ライ / Be Naked』でデビューした5人組ガールズグループMYERAが、新曲「BUSY」のミュージックビデオをグループ公式YouTubeチャンネルで公開した。 2月26日(水)に配信リリースされた「BUSY」は、都会的なR&Bサウンドに乗せて楽曲タイトル通り慌ただしい毎日を全力で駆け抜ける楽しさや、忙しさの中でも大切なものは忘れない余裕を表現した楽曲。本編に先がけて公開されたティザーではマニッシュなオフィス風の衣装で慌ただしく働くMYERAメンバーの様子が映り、新たなコンセプトに注目が集まっていた。そして本日公開されたMVでは、オフィスを<a href="https://bezzy.jp/2025/03/60482/">…
-
タイトル曲は3月4日FM802でフルサイズ初OA TenTwenty、バンド表記変更後初リリースEPのジャケット写真と全収録曲公開
2025.03.01 20:00
2人組バンドTenTwentyが、XIIXよりバンド名表記変更後初リリースとなる3月19日(水)発売の1st EP『Border=Border』のジャケット写真と全収録曲を公開した。 UNISON SQUARE GARDENのギターボーカル斎藤宏介と、米津玄師やsumikaなど著名アーティストのレコーディングやライブのベーシストとして絶大な信頼を得ている須藤優によるTenTwenty。 初回生産限定盤 A、初回生産限定盤 B、通常盤の3種類でリリースされるEP『Border=Border』には、タイトル曲「Border=Border」、「So Many Stars」、現在放送中のTVアニメ『マ<a href="https://bezzy.jp/2025/03/60495/">…
-
アナログ盤を3作品以上購入すると当たる特典も発表 THEE MICHELLE GUN ELEPHANT30周年記念、4K版MV公開2本目は「キャンディ・ハウス」
2025.03.01 12:00
THEE MICHELLE GUN ELEPHANT「キャンディ・ハウス」のMUSIC VIDEOが4K画質にアップコンバートされ、本日オフィシャルYouTubeチャンネルで公開された。 「キャンディ・ハウス」はTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTが1996年8月1日に発売した2ndシングル。現在実施中の彼らのデビュー30周年記念プロジェクト「THEE 30TH」では、「96k24b, 180g & 4K」をテーマにオリジナルマスターテープから新たにリマスタリングを施したハイレゾ配信と重量盤でのアナログ盤の再発売、そしてMUSIC VIDEOの4K画質へのアップコンバー<a href="https://bezzy.jp/2025/03/60457/">…
-
全国7ヵ所8公演のファイナルは日本武道館2days 奥田民生×吉川晃司によるOoochie Koochieが全国ツアー開催、広島を皮切りに日本を盛り上げる
2025.03.01 04:00
奥田民生と吉川晃司による新ユニットOoochie Koochie(読み:オーチーコーチー)が、今年7月から全国ツアーを開催することを発表した。 1965年、広島県広島市で生まれた奥田民生と吉川晃司。ともに日本の音楽シーンを代表する同世代のミュージシャンでありながら、経歴も通ってきた道もまったく異なる2人が話すようになったのは、ここ数年の各地の音楽フェスだという。同郷ということもあり、酒を酌み交わしながら昔話や音楽の話にも華を咲かせ、“一緒に何か面白いことをやろう”と話して実現したのがOoochie Koochieだ。由来となった「おちこち」には“遠いところと近いところ”、“あちらこちら”や“将<a href="https://bezzy.jp/2025/03/60481/">…
-
初回盤には昨年11月のツアーファイナル映像DVDが付属 浅井健一ベストアルバム『WHO IS BENZIE?』が5月21日リリース、新録セルフカバーも収録
2025.02.28 18:00
浅井健一が、自ら収録曲をセレクトしたベストアルバムを5月21日(水)にリリースすることを発表した。 BLANKEY JET CITY解散後、レーベル「SEXY STONES RECORDS」を設立して今年で25年。『WHO IS BENZIE?』と冠したベストアルバムはCDのみの通常盤と、昨年11月に東京・EXシアターにて開催された「OVER HEAD POP TOUR」ファイナル公演の模様を収録したライブDVDとスペシャルフォトブックが付属する初回生産限定盤の2形態でリリースされる。全貌は今後発表となるがが、CDには新録セルフカバー曲の収録も予定されているとのこと。 なお、浅井健一は全キャリ<a href="https://bezzy.jp/2025/02/60422/">…
-
映像にはメンバー同士で撮影した自然体の表情も IS:SUEが自分を愛するための旅へ、初めて演技にも挑戦した「Love MySelf」Track Video公開
2025.02.28 18:00
ガールズグループIS:SUE(読み:イッシュ)が、2月26日(水)にリリースしたデジタルシングル「Love MySelf」のTrack Videoを公開した。 5月に発売される3rdシングルからの先行配信となる本楽曲は、新生活や次のステージへと踏み出し花を咲かせる1人1人を応援するこの季節にぴったりなナンバー。16mmフィルムカメラで撮影されたTrack Videoではメンバーの自然体で柔らかな表情が沢山キャプチャーされており、「ありのままの自分を愛する方法が分からずに思い悩む少女たち」がその答えを見つけるために旅に出るストーリーを温かい視線で表現したロードトリップ風のムービーとなっている。ま<a href="https://bezzy.jp/2025/02/60435/">…
-
昨日発売のシングルは初日で自己最高初週売り上げを更新 =LOVE最新カップリング曲「超特急逃走中」MV公開、野口衣織センターでファンの妄想を映像化
2025.02.27 21:00
アイドルグループ=LOVE(イコールラブ)が、最新18thシングル『とくべチュ、して/恋人以上、好き未満』のカップリング曲「超特急逃走中」のMusic Videoを公開した。 =LOVEが昨日2月26日(水)に発売したシングル『とくべチュ、して/恋人以上、好き未満』は2月25日付オリコンデイリーランキングで売り上げ22.5万枚を記録し、初日で自己最高初週売り上げを更新。表題曲2曲のMusic Videoはいずれも既に500万回再生を突破し、現在開催中の自身2度目となるアリーナツアー『=LOVE ARENA TOUR 2025「~Timeless Tales~」』では初日公演から約28,000人<a href="https://bezzy.jp/2025/02/60410/">…
-
12曲入りの“入門篇”的コンピ作品も同時配信リリース timeleszの新体制第一弾曲「Rock this Party」明日配信、オリジナルメンバー作詞で今を込める
2025.02.27 19:00
timeleszの新体制第一弾楽曲「Rock this Party」が明日2月28日(金)にデジタルリリースされる。 大きな話題を呼んだ新メンバー募集オーディション“timelesz project” を経て、新メンバーを5人を迎え8人編成となったtimelesz。 新曲「Rock this Party」はオーディションの最終選考で課題曲にもなったパーティーチューンで、timelesz自身はもちろんリスナーの背中も力強く押すようなポップソング。作詞はオリジナルメンバーの佐藤勝利、菊池風磨、松島聡の3人が手掛け、“最高の仲間と一緒に夢を叶えよう”というtimelesz projectで歩んできた<a href="https://bezzy.jp/2025/02/60405/">…
-
新アー写とカバーアート、CMビハインド映像も公開 藤井⾵、アンバサダー務める「い・ろ・は・す」の新CMに書き下ろした「真っ白」を2月28日配信
2025.02.26 18:00
藤井⾵が2月28日(金)0時に新曲「真っ⽩」を配信リリースすることを発表し、カバーアートを公開した。 昨年末第75回NHK紅⽩歌合戦に出場し、ニューヨークからの⽣中継パフォーマンスが話題となった藤井⾵。先⽇にはコカ・コーラシステムの「い・ろ・は・す」の新アンバサダーに就任したこと、新コミュニケーションに伴い新曲「真っ白」を書き下ろしたことが解禁された。 さらに2月17日(月)より放送中で、藤井風にとって初出演となったCM「い・ろ・は・す きっとあしたも、いい感じ」篇のBehind The Scenesも公開された。映像では、明⽇に向けて前向きなメッセージを届けているCM本編と合わせて、⾃然体な<a href="https://bezzy.jp/2025/02/60360/">…
-
9月22日と23日は周年イヤーを締めくくる2DAYSに “P Cubed”ツアー千秋楽中止から5年、Perfumeが東京ドーム公演2DAYS開催発表
2025.02.26 14:22
結成25周年、メジャーデビュー20周年のPerfumeがアニバーサリーイヤーの締めくくりとして2025年9月22日(月)と23日(火・祝)に東京ドーム公演を行うことを発表した。 現在、全国11都市を巡るアリーナツアー「Perfume 10th Tour ZOZ5 “ネビュラロマンス” Episode 1」を開催中のPerfume。5年前の2020年2月26日(水)は「Perfume 8th Tour 2020 “P Cubed” in Dome」のツアー千秋楽であった東京ドーム公演が新型コロナウィルス感染防止のため中止になった日で、そのリベンジを思わせる本日の発表となった。 チケットはオフィシ<a href="https://bezzy.jp/2025/02/60338/">…
-
ミニマルアレンジされた「Eureka」セッション動画も公開 星野源の6年ぶり全国アリーナツアー追加公演が開催決定、京セラドームとKアリーナで3公演
2025.02.26 13:00
星野源の6年ぶりの全国アリーナツアー「Gen Hoshino presents MAD HOPE」の追加公演が開催されることが発表された。 先日一般販売が開始され、7ヵ所全14公演が即日完売となった今回のツアー。追加された日程と会場は9月21日(日)大阪・京セラドーム、10月18日(土)・19日(日)神奈川・Kアリーナ横浜の2ヵ所3公演で、5月15日(木)の愛知・Aichi Sky Expo公演を皮切りに計9ヵ所17公演を巡るツアーとなった。追加公演のチケットは本日2月26日(水)13時から星野源のメンバーシップサイト「YELLOW MAGAZINE+」にて最速先行受付がスタートしている。 ま<a href="https://bezzy.jp/2025/02/60317/">…
-
作詞に初参加したRINOから歌詞へのコメントも到着 IS:SUEの新曲「Love MySelf」トラックビデオティザー公開、音源配信を前にサビが一部解禁
2025.02.25 18:00
ガールズグループIS:SUEが、明日2月26日(水)にリリースする初デジタルシングル『Love MySelf』(読み:ラブマイセルフ)のTrack Video Teaserを公開した。 新しい季節に向けて届けられる「Love MySelf」は“自分自身を愛そう”をテーマに、新生活や次のステージへと踏み出し花を咲かせる1人1人を応援する爽やかなポップソング。懐かしくもほのぼのとした春の雰囲気をもたらしてくれるレトロバイブのポップダンス曲で、メンバーの溌剌としたハミングボイスが重なり合ったサビと印象的なかけ声で、新たなIS:SUEのボーカルの魅力を感じることができる1曲となっている。 本日公開され<a href="https://bezzy.jp/2025/02/59314/">…
-
SNSで先行公開スタート、堂本と長野凌大からコメントも 原因は自分にある。の新曲は.ENDRECHERI./堂本剛の提供曲、初めて愛を歌う「LLL」配信決定
2025.02.24 20:00
7人組ダンスヴォーカルグループ・原因は自分にある。(通称ゲンジブ)が、.ENDRECHERI./堂本剛による提供曲「LLL」を3月10日(月)に配信リリースすることが決定した。 原因は自分にある。は本日2月24日(月・祝)に神奈川・横浜ぴあアリーナMMにて開催されたフェス「ENDRECHERI MIX AND YOU FES」に出演。ステージ上で流れた特報映像で今回の楽曲提供が発表され、映像が終了すると「LLL」をステージで初披露し会場は大歓声に包まれた。 「LLL」は.ENDRECHERI.が発信するファンクミュージックを基調にしたラブソングで、タイトルの「L」は“LOVE”の意味を持つ。メ<a href="https://bezzy.jp/2025/02/59252/">…
-
「もっともっと最高のフェスを」メンバーコメントも到着 [Alexandros]屋外主催フェス“THIS FES”が今年も相模原で開催、11月に2DAYS
2025.02.24 12:00
[Alexandros]の屋外主催フェス「THIS FES ’25 in Sagamihara」が11月1日(土)・2日(日)に神奈川県・相模原ギオンフィールド、及びその周辺で開催されることが発表された。 テレビ朝日系木曜ドラマ『プライベートバンカー』主題歌を収録したニューシングル『SINGLE 3』を来週2月26日(水)にリリースする[Alexandros]。また、新曲「超える」が4月6日放送スタートのアニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』第1クールオープニング主題歌に決定するなど、デビュー15周年を迎えますます活動を活発化させている。 昨年、川上洋平(Vo&Gt)と白井眞輝(Gt)の出身地であ<a href="https://bezzy.jp/2025/02/59209/">…
-
フル尺は本日22時30分からFM福岡のレギュラー番組で初OA 福岡在住4ピースバンドmuque、“自分らしさ”を描いた新境地の一曲「cheers」3月12日配信
2025.02.23 20:00
4ピースバンドmuque(読み:ムク)が、新曲「cheers」を3月12日(水)に配信リリースすることを発表した。 muqueはAsakura(Vo&Gt)、Lenon(Ba)、takachi(Track make&Dr)、Kenichi(Gt)による福岡在住の4ピースバンド。takachiの同時代性の高いトラック、Asakuraが紡ぐ抒情的な詞世界とどこか和を漂わせるメロディーラインが最大の魅力で、2023年11月にデジタルシングル『456』でA.S.A.Bよりメジャーデビュー。2024年10月には1stアルバム『Dungeon』をリリースし、11月に開催した初ワンマンツアーは追加公<a href="https://bezzy.jp/2025/02/59202/">…
-
昨日の有明アリーナ公演では計23曲で1万5千人を魅了 XG初の東京ドーム公演が決定、世界33都市ツアーのファイナルとして5月14日開催
2025.02.23 12:00
7人組HIPHOP/R&Bガールズグループ・XGが、5月14日(水)に東京ドーム公演を開催することを発表した。 XGにとって初となる東京ドーム公演は、昨日2月22日(土)に開催されたワールドツアー「XG 1st WORLD TOUR “The first HOWL”」の東京公演(有明アリーナ)にて発表された。この日の公演でXGは「WOKE UP」「IYKYK」「SOMETHING AIN’T RIGHT」「IN THE RAIN」「IS THIS LOVE」など計23曲を歌唱。「IN THE RAIN」ではジャケットパフォーマンスと傘を使用した演出を行い、メンバーが互いに傘を投げ合<a href="https://bezzy.jp/2025/02/59184/">…
-
2月中旬に撮影したMVには加入当時からの貴重映像も 100日後に与田祐希はどうしている?乃木坂46として最後のソロ曲「100日目」サプライズ配信
2025.02.23 08:00
乃木坂46が与田祐希のソロ楽曲「100日目」を配信リリースし、あわせてMusic VideoをYouTubeで公開した。 昨日2月22日(土)に福岡県・みずほPayPayドーム福岡にて「与田祐希 卒業コンサート 卒業前夜祭 ~全部 与田のまま~」を開催した乃木坂46。そして本日2月23日(水)に与田祐希の最後の公演が控える中でのサプライズ公開となった。 今回のMusic Videoの監督を務めたのは大久保拓朗。今作は与田祐希卒業コンサート直前の2月中旬に撮影され、タイトル通り「100日後に与田祐希がどうしているか?」を追うコンセプトのもと制作された。映像には与田の乃木坂46加入当時から本楽曲の<a href="https://bezzy.jp/2025/02/59195/">…
-
新PVで楽曲が一部解禁、川上洋平からコメントも [Alexandros]の新曲「超える」が『ウマ娘 』アニメ新作OP曲に、アーティスト起用はシリーズ初
2025.02.22 23:15
[Alexandros]の新曲「超える」が、4月6日(日)からTBS系全国28局ネットにて放送されるアニメ『ウマ娘 シンデレラグレイ』第1クールオープニング主題歌に決定した。 『ウマ娘 シンデレラグレイ』の原作は「週刊ヤングジャンプ」にて連載中の同名漫画で、累計発行部数650万部を突破した人気作。クロスメディアコンテンツ『ウマ娘 プリティーダービー』に登場する実在の競走馬をモチーフとした「ウマ娘」のひとりオグリキャップを主人公として、やがて「怪物」と呼ばれることになる圧倒的な走りが常識を覆していく様が描かれる。 『ウマ娘』関連アニメとして初のアーティスト起用となった新曲「超える」に関して、川上<a href="https://bezzy.jp/2025/02/59140/">…
-
全3形態で未配信アリーナツアーの舞台裏収めた限定盤も 櫻坂46の2ndアルバムが4月30日発売決定、11万人が熱狂した東京ドーム公演も完全収録
2025.02.22 09:45
櫻坂46の2ndアルバムの発売日が4月30日(水)に決定し、タイトル『Addiction』とともに発表された。 櫻坂46がアルバムを発売するのは2022年8月リリースの1stアルバム『As you know?』以来約3年ぶり。グループ公式SNSではティザー映像も公開され、CD2枚組にBlu-rayが付属する初回生産限定盤TYPE-Aにはグループ史上最大動員数となる11万人を記録した昨年6月の”4th ARENA TOUR 2024 新・櫻前線 -Go on back?- IN 東京ドーム”の完全収録が決定。初回生産限定盤 TYPE-Bには“Documentary of <a href="https://bezzy.jp/2025/02/59131/">…
-
MVは同日夜にプレミア公開、3月にはメジャー1st EPも 荒谷翔大がソロ活動1年の歩みを真っ直ぐに歌う、新曲「ひとりぼっち」2月26日配信リリース
2025.02.21 20:00
元yonawoのボーカルで、昨年ソロシンガーとしてユニバ―サルミュージックよりメジャーデビューした荒谷翔大が、2月26日(水)0時に新曲「ひとりぼっち」を配信することを発表した。 荒谷翔大にとって2025年初リリースとなる今作は“別れや旅立ち”をテーマに、ソロアーティストとして活動を始めたこの1年での歩み、苦悩や葛藤、未来への希望をストレートに歌い上げた楽曲。厚みのあるバンドサウンドにピアノやストリングスの柔らかい音色が加わり、優しくも力強く心を奮い立たせてくれるような一曲となった。 また、配信日の2月26日(水)21時にYouTubeにて「ひとりぼっち」のミュージックビデオがプレミア公開され<a href="https://bezzy.jp/2025/02/59117/">…
-
『LIGHTHOUSE』のメインテーマ「MAD HOPE」を起用 星野源の6年ぶり全国ツアータイトル決定、川島小鳥が撮影したキービジュアルも公開
2025.02.20 18:00
星野源が今春に開催する全国ツアータイトルが「Gen Hoshino presents MAD HOPE」に決定。併せてツアーのキービジュアルが初公開された。 本ツアーは、星野源にとって「DOME TOUR 2019 “POP VIRUS”」以来およそ6年ぶりとなる全国ツアー。2025年5月15日(木)の愛知・Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)公演を皮切りに、全国7ヵ所のアリーナ会場で全14公演を予定している。 なお、ツアータイトル“MAD HOPE”は2023年にNetflixで配信されたトーク番組『LIGHTHOUSE』のメインテーマの楽曲名。同年9月にリリースされたEP『LI<a href="https://bezzy.jp/2025/02/59086/">…
-
作詞にはRINOが初参加、コンセプトビジュアルも公開 IS:SUEが新しい季節で花を咲かす人を応援する新曲を来週配信、3rdシングルは5月にリリース
2025.02.20 17:00
LAPONE所属のガールズグループ・IS:SUEの3rdシングルが5月に発売決定。リリースに先駆けて新曲「Love MySelf」(読み:ラブマイセルフ)を初デジタルシングルとして2月26日(水)に配信することを発表し、ジャケットとコンセプトビジュアルを公開した。 JO1、INI、ME:I、DXTEENと出演したLAPONE所属アーティスト5組による合同ライブ「LAPOSTA 2025Supported by docomo」でのパフォーマンスも脚光を浴び、昨年末のCOUNTDOWN JAPAN 24/25で披露したm-flo「come again」カバーパフォーマンスがSNSで600万回以上再<a href="https://bezzy.jp/2025/02/59088/">…
-
会場は横浜アリーナ、デビュー記念日に一夜限り開催 平井堅の「Ken’s Bar」5年ぶりに開店決定、30周年イヤーの幕開けを飾るスペシャルライブに
2025.02.20 12:00
平井堅が、デビュー記念日となる5月13日(土)に横浜アリーナでスペシャルライブ「Ken Hirai 30th Anniversary Ken’s Bar – One Night Special !! -」を開催することが決定した。 「Ken’s Bar」とは、平井堅のライブ活動の大きな柱のひとつであるコンセプト・ライブ。通常のコンサートとは異なり、アコースティック編成でオリジナル曲に加えて洋楽や邦楽のカバーなども披露され、会場をバーにみたてることからアルコール飲料やソフトドリンクを飲みながら音楽を聴く特別な空間が演出される。 平井は「Ken’s Bar」を自身のライフワ<a href="https://bezzy.jp/2025/02/59065/">…
-
春組5名と合わせて11名がグループの未来を担う 乃木坂46、6期生“夏組”の発表が本日終了 6名を正面から撮影した集合カット公開
2025.02.19 19:45
乃木坂46に新たに加入する6期生“夏組”6人の新たな集合写真が公開された。 6期生オーディションは2024年の春と夏の2回に分けて実施され、春オーディションで合格した春組5名、夏オーディションで合格した夏組6名の合わせて11名が合格。春組と同様に夏組メンバーも毎日午前11時に6日連続で公開され、発表時にはXで関連ワードが連日トレンド入りするなど大きな注目を集めていた。 新たに公開された夏組6名の集合写真は、これまで公開されていた6名の後ろ姿と同じシチュエーションで正面から撮影したもの。グループの未来を担う6期生11名の発表を終えた乃木坂46は、先日には3月26日(水)に通算38枚目のシングルを<a href="https://bezzy.jp/2025/02/59061/">…
-
来週ラジオ初OA、蓮の花から着想した新アー写も公開 渋谷すばるの新曲は旅立つ人に贈るミディアムナンバー、2025年第一弾曲「さらば」3月12日配信
2025.02.18 00:00
渋谷すばるが、2025年第1弾リリースとなる新曲「さらば」を3月12日(水)にデジタルリリースすることが決定した。 新曲「さらば」は、昨年10月リリースの4thアルバム『Lov U』の収録曲で、8月に公開されたMV公開も話題となった「人間讃歌」のクリエイターである作詞・作曲家のmiccaとソロアーティスト・THE CHARM PARKと再タッグを組んだ楽曲。新たな旅立ちを迎える全ての人に向けたミディアムナンバーとなっている。 リリース発表と合わせて新たなアーティスト写真と「さらば」のジャケット写真も公開。蓮の花からインスピレーションを受けた今回のアーティスト写真は、水面に横たわりこちらを見つめ<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58997/">…
-
二期生楽曲含むシングル全収録曲の歌唱メンバーも明らかに 櫻坂46「Nightmare症候群」MV公開、的野美青をセンターにダークファンタジーな楽曲世界を表現
2025.02.17 22:30
櫻坂46が、2月19日(水)にリリースする11thシングル『UDAGAWA GENERATION』の共通カップリング曲「Nightmare症候群」のMusic Videoを公開した。 本日2月17日(月)0時に配信がスタートした本楽曲は、歌唱メンバーが明かされないままYouTubeでプレミア公開ページがオープンとなり、ファンの間で憶測が飛び交っていた。そして公開されたMusic Videoで的野美青が初めてセンターを務めた三期生楽曲であることが判明。夢の中のような幻想的な世界観と、今まで櫻坂46にはなかったこの楽曲の雰囲気を纏ったメンバーそれぞれの表情が印象的な映像となっており、監督は櫻坂46<a href="https://bezzy.jp/2025/02/58999/">…
-
VJと同期した光の演出は今回も新保拓人が担当 Kroi初アリーナワンマンから「Hyper」ライブ映像公開、様々なアングルから会場の熱気を映し出す
2025.02.17 21:00
Kroiが、2024年から続くツアーのファイナルとして2月1日(土)に開催したぴあアリーナMM公演から「Hyper」のライブ映像を公開した。 Vo内田の歪みの効いた歌声から始まる「Hyper」はラップが織り交ぜられた疾走感溢れる楽曲となっており、新保拓人による演出はVJと同期したレーザー・照明の演出が印象的で、終盤ではファンとのコールアンドレスポンスによる会場の盛り上がりも映し出されている。なおライブ映像は渡邊勝城が監督し、様々なアングルからのカメラワークが迫力をより一層感じさせる映像となっている。 Kroiはぴあアリーナ公演で、2026年に初のアリーナツアー「Kroi Arena Tour <a href="https://bezzy.jp/2025/02/58996/">…