-
渡辺みり愛のソラ模様 イグアナと寝たい。
第13回 2023.08.19 17:00
さあ!お久しぶりです。渡辺みり愛です。今回はやっと!やーっと!爬虫類カフェに行けました。 私は数年前に見た映画に出てきたイグアナを見たことをきっかけにイグアナに一目惚れしてしまいましてそこからずーっとイグアナ飼いたいなあ。そこから更に派生して爬虫類が好きになりああ、この子もいいな、あの子もいいな…という思いを募らせておりました。 爬虫類を専門としたペットショップに何回か行ったこともあり、本気でお迎えしようとはしたのですがやはり色々と迷ってしまって結局諦めたり… そんな中でやってきた爬虫類カフェやはりみんなが可愛過ぎて終始変な声を出しながら戯れておりました イグアナがあんな自由にお店の中をぐるぐ<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30573/">…
-
シーンを席巻すべく突き進む4人組バンドの音楽観に迫る 「今はまだ膨大なポテンシャルの一部」クジラ夜の街、さらなるネクストステージへ
2023.08.16 18:00
今年5月にEP『春めく私小説』でメジャーデビューを果たした4人組、クジラ夜の街。「ファンタジーを作るバンド」を標榜する彼らは、強固な世界観をもつ楽曲とそれを全力で表現しきるライブを武器に、今まさにシーンを席巻しようとしている。 そんな彼らがその次の一歩となる配信シングルを7月にリリース。「マスカレードパレード」はこれまでの彼らの楽曲とはひと味違う、心に突き刺さるような鋭さと生々しさをもち、日々を生きる我々の価値観に疑問符を突きつけるメッセージをもった1曲だ。なぜ今こんな曲が生まれてきたのか。そこにはメジャーデビューを経てソングライター宮崎一晴に訪れたある明確な変化があった。Bezzy初登場イン<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30000/">…
-
映画『炎上する君』で表現した“強要しない”メッセージ 「他者を肯定することは強くて難しい」うらじぬの×ファーストサマーウイカに問う現代の人間観
2023.08.12 17:00
東京・高円寺を舞台に、幾度となく現実に絶望しながら、思いを共に自由と解放を求める親友二人のシスターフッドムービー『炎上する君』が8月4日より順次公開された。2010年に出版された西加奈子による短編小説を原作に、ふくだももこ監督がアレンジを加え、大胆なアクションを交えながら現代社会への疑問や問題意識を42分間に凝縮している。 主演の梨田には、舞台を主戦場に近年ではドラマや映画にも活躍の幅を広げるうらじぬの。そのバディとなる浜中は、バラエティやドラマ、歌手など多岐にわたり存在感を放つファーストサマーウイカが演じている。共に一つのフィールドに留まらず、マルチに活動する両者。それぞれが現在のポジション<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30365/">…
-
もぐもぐ未菜散歩 ジブリの虜に!天王洲アイル編
第8回 2023.08.09 17:30
今回は「金曜ロードショーとジブリ展」へお邪魔してきました!すごい!もぐもぐ未菜散歩、一気に公式感が増しますね。ありがとうございます(?)いつもより真面目に書いていきたいと思います!ただジブリ展の様子を見たい方は、【金曜ロードショーとジブリ展】の見出しまでスクロールすることをおすすめします。ジブリ展までの道のりは長いです。(私のせい) 【天王洲アイル駅へ】ちなみに私がジブリ作品で見たことがあるものは、・となりのトトロ・魔女の宅急便・千と千尋の神隠し・耳をすませば・猫の恩返し・ハウルの動く城・崖の上のポニョ・借り暮らしのアリエッティ幼少期に観たものが多いので、しっかりと内容を覚えているとは言えない<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30232/">…
-
幻のミュージシャンをめぐる青春映画『PLASTIC』が公開中 宮崎大祐×小川あん、音楽に心酔する監督と役者が振り返る“奇跡の瞬間”
2023.07.27 17:00
70年代に世界を魅了した架空のミュージシャン、エクスネ・ケディ。7月21日よりヒューマントラストシネマ渋谷ほかで公開中の映画『PLASTIC』は「本当にエクスネ・ケディが実在したら?」という妄想から誕生した。エクスネの話で意気投合した女子高生イブキとミュージシャンを志すジュンは運命的な恋に落ち、やがて別々の生活を歩み出すも、エクスネ・ケディ再結成ライヴの知らせに心を躍らせる。2人の青春を熱く彩る音楽には、全編で井手健介がオリジナルスコアを手がけたエクスネのロックンロールナンバーが使用された。 監督は『VIDEOPHOBIA』『大和(カリフォルニア)』などの鮮烈な映像世界で注目を浴び、今後も意欲<a href="https://bezzy.jp/2023/07/29309/">…
-
激動の1年を経て6人で迎えた待望の新作リリース 生きる実感と日々成長、新体制BiSの素直な向上心
2023.07.14 18:00
「これから先もいっぱい活動して、みんなで頑張っていきたい!」決して優等生コメントを狙ったわけじゃないトギーの言葉は、良いニュースも、そうでないニュースもあった1年を乗り越え、ようやく新曲リリースを迎えたBiSがファンと自分たち自身に伝えたい100%の気持ちと思えた。2022年10月のヒューガー加入後、2名が脱退。今年3月のWACK合同オーディションで3名が加入し、6人となったBiS。全員に言えることだが、新メンバーも一度のインタビューでは計り知れない可能性とキャラクター性に溢れている。 新体制となり、7月12日にはBOOM BOOM SATELLITES/THE SPELLBOUNDの中野雅之<a href="https://bezzy.jp/2023/07/28708/">…
-
1stアルバムにみるバンドの“今”を砂原良徳×LEO今井が語る 「結果いい形になった」TESTSET、想定外を選んだ先の想定内
2023.07.12 18:00
「TESTSET、熱いマインドで出来上がってます。少なくともきっかけは」──キャリアを重ねた記名的なアーティスト集団というイメージの強いTESTSETではあるが、きっかけには熱いマインドが存在したのではないかという問いへ、LEO今井から返ってきた言葉だ。FUJI ROCK FESTIVAL ‘21に特別編成として出演した砂原良徳とLEO今井に加え、サポートとして彼らにゆかりのある白根賢一(Dr/GREAT3)、永井聖一(Gt/相対性理論)の4人。緊張感に満ちたステージを共にした当該ライブ以降もフェスやライブへ“バンド”としてのオファーを受け続けたことが現在のTESTSETにつながっている。 そ<a href="https://bezzy.jp/2023/07/28610/">…
-
芸人結成物語 by やついいちろう 流れ星☆(ちゅうえい&たきうえ)後編──太陽と園児に救われるヒーローショー
第12回 2023.07.11 17:00
岐阜県の高校で出会い、ボケのちゅうえいがツッコミのたきうえを誘う形で結成された流れ星☆。たきうえが心を動かされた口説き文句「お前しかいない」の真意が「ほか全員に断られたから」だったという出来すぎた勘違いでコンビになった2人は、オーディションに受かり晴れてホリプロに所属。だが、公式プロフィール上彼らの芸歴はこのときまだスタートしていない。後編では現在の浅井企画所属に至る裏話や気になるコンビ仲など、やついいちろうによるリアルなインタビューは前編以上に大いに盛り上がった。 やつい ホリプロの時代はいつ終わったんですか? たきうえ とあるマネージャーに当時いじめられてたんですよ。決め手となったのが、成<a href="https://bezzy.jp/2023/07/28525/">…
-
芸人結成物語 by やついいちろう 流れ星☆(ちゅうえい&たきうえ)前編──残りものには福ときどき鬼が在る
第11回 2023.06.30 17:00
やついいちろうがホストとなり、さまざまなコンビやトリオの結成や現在までのエピソードを聞く『芸人結成物語』。今回登場するのは岐阜県出身、ボケのちゅうえいとツッコミのたきうえからなる流れ星☆。 出会いはもとより、一緒に苦難を乗り越えた思い出などを振り返る“共同作業”的な趣を持つ本企画において、『ゴッドタン』『水ダウ』などで2人のガチ喧嘩を見ていた我々は、大きな不安を抱いて当日を迎えた。だが取材が始まるとその心配も何のその。漫才さながらの掛け合いを見せつけられ、逆に現場での盛り上がりを文字で再現できるか不安になった。そんな脂が乗りまくった2人の現在形、さらには「THE SECOND」で裏MVPと称さ<a href="https://bezzy.jp/2023/06/28029/">…
-
パンサー・菅の若者に教えたい遊び 探偵はBARにいた、池袋の秘密基地「プログレス」
第5回 2023.06.22 17:30
パンサー・菅の若者に教えたい遊び、今回紹介するのはコンセプトバー。いや、私コンセプトバーの非日常感好きなんですよね。昔、漫画AKIRAの世界観をコンセプトにしたバーがあって、内装素敵で一目で気に入ったんです。でもその店で唯一ビビったことがあって。なにかというと作中にも出てきた赤と青のカプセルがメニューにあったんですが中身教えてくれないんですよ。まぁちゃんとした店だから大丈夫に決まってるし結論から言うと中身はお酒で危険はなかったです、はい。 ちょっと前置き長くなりましたが今回のお店、どんなコンセプトかといいますと『探偵』。 探偵というとコナンや金田一がパッと浮かぶかもしれませんが、そういう謎解き<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27649/">…
連載&特集
ランキング