2022.12.27 18:00
2022.12.27 18:00
1曲1曲を独立させたい
──新曲「瞬きと精神と君の歌と音楽と」はあきらかにこれまでリリースしてきた楽曲群とは異なる様相の歌になっていますね。時代に対してオンタイムなポップスというよりも、オーガニックな歌としての普遍性を重んじていると思います。この曲はどのように立ち上がっていったのでしょうか?
デビューして「you too」をリリースしていた時期はまだ、作曲を始めた頃だったので、自分の中から出てくる感情などを曲にしてリリースしていたんですけど、最近「こういう曲を作ろう」っていうことができるようになってきて。それで「冬だからやっぱりウィンターソングみたいなのを作りたいよね」っていう話になり、「そうしたらラブソングかな」みたいに話がどんどん繋がっていって。「チェンジ」の時にお願いしたFurui Rihoさんとのコライトでデモをいただいて、っていう流れで進んでいきました。
──刹那的なラブソングではなく、味わい深い、もっと言えばこれからのキャリアにおいてもずっと歌っていける楽曲になっていると思いますが、ご自身としてはいかがでしょうか?
ありがとうございます。今回、ちょっと切ない感じのデモをいただいた時に、いつもデモをいただいてから画のイメージが湧くんですけど、最近観ている『レ・ミゼラブル』や『サウンド・オブ・ミュージック』のような、そういうイメージがふっと浮かんで。「これならちょっと書けるかもな」と思って、そこから『レ・ミゼラブル』や『サウンド・オブ・ミュージック』の色んなところから、イメージの素材を集めて書いた曲ですね。ずっと歌っていけるということに関しては、あんまりトレンドとかは気にしないタイプで、今自分が一番言いたいことや感じたことを書けば、全然違う感情の人もすごい共感してくれたりするし、そういう曲が長く続いていくのかなって思います。
──きっと今も新曲の制作が続いていると想像します。
はい。続いています。歌詞とメロディー作りに追われてます。
──その中でサウンド面とリリック面でどんなことと向き合い、チャレンジしていきたいと思ってますか?
サウンド面は、毎回新しいタイプのサウンドに挑戦していきたいなって思いますね。私のお母さんは音楽にあまり詳しくないのですが、以前「この人の曲はどれも同じに聴こえる」と言っていて、それを聞いて「そうは思われたくないな」と思いました。曲を作っているアーティストにとっては1曲1曲にすごい想いが詰まってるのに、同じ曲に聞こえてしまうのは悔しいし勿体無いなって。だから、1曲1曲を独立させたいっていう想いがあります。色んなインプットを忘れずに継続していきながら、見つけた面白い音や発見とかを新曲にアウトプットして、サウンド面を進化させていきたいです。
歌詞に関しては、今はすごい日本語を大事にしてるというか。「Tag」や「you too」、「no THANKYOU」「月」は、英語と日本語を混ぜて使う曲だったんですけど、「瞬きと精神と君の歌と音楽と」をリリースした時にYouTubeのコメントで、「いつもより日本語が綺麗に聞こえて嬉しい」っていうコメントを見つけて。聴いた時に意味がわかるっていうのがやっぱりJ-POPの良さだなと思いました。今は日本語を大切にしながら言葉を紡いでいきたいなと思っています。