Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

MUSIC音楽

邦楽、洋楽、HIP-HOPのニュースやコラム、話題のシンガー、バンドのインタビューやライブレポート

  • 初回盤はZepp TokyoのライブBlu-ray付き The Birthday1年1ヵ月ぶり新作『月夜の残響 ep.』リリース決定

    2022.11.01 12:00

    The Birthdayが、新作EP『月夜の残響 ep.』を12月7日(水)にリリースすることを発表した。 同作は、前作『CORE4』から1年1ヵ月ぶりとなる久々のリリースで、The Birthdayの真骨頂であるエッジーでロマンティックな新曲4曲が収録。初回限定盤には「SUNBURST TOUR 2021」の追加公演として2021年12月8日に行った閉館前のZepp Tokyoでのメモリアルなライブ「Thanks & So Long! Zepp Tokyo」の映像を収録したBlu-rayが同梱される。 今回の発表にあわせて撮り下ろした最新アーティストビジュアルとジャケット写真も公開さ<a href="https://bezzy.jp/2022/11/12188/">…

    #The Birthday

  • 76曲の歌詞をはっとり自身が解説 マカロニえんぴつ初の歌詞集『ことばの種』12月9日発売決定

    2022.10.31 21:00

    マカロニえんぴつが、初の歌詞集『ことばの種』を2022年12月9日に発売することが決定した。 2012年にはっとり(Vo/Gt)を中心に神奈川県で結成されたメンバー全員音大出身のロックバンド、マカロニえんぴつ。はっとりのエモーショナルな歌声と独特な歌詞で楽曲を表現し、「なんでもないよ、」はストリーミングで2.8億回再生を突破。今作は、数々のテレビCMや話題の映画主題歌を務める彼らにとって初めての書籍となる。 多くの曲で歌詞を担当するボーカルはっとりが著者を務め、人気曲からデビュー当時の曲など76曲の歌詞に出てくる独特な単語や洗練された曲の数々をはっとり自身が解説する。また裏話が満載に入った「用<a href="https://bezzy.jp/2022/10/12110/">…

    #はっとり

  • 演技指導を受ける姿など貴重な舞台裏 aiko、演技に挑戦した「果てしない二人」MVメイキング映像を公開

    2022.10.31 21:00

    aikoが、10月12日(水)にリリースした43枚目のシングル表題曲「果てしない二人」のミュージックビデオのメイキング映像を公開した。 同曲は10月14日(金)公開の映画『もっと超越した所へ。』の主題歌で、カルビー・ポテトチップスのCMソング「夏恋のライフ」(読み:かれんのらいふ)、新曲「号泣中」とともに発売されたシングルの表題曲。 同映画でメガホンをとった山岸聖太とaikoが初タッグを組み制作された同MVは、映画館を舞台に劇場スタッフに扮したaikoと映画館にやってきた男子高校生との間でストーリーが展開されていく。 公開されたメイキングでは、監督から演技指導を受け熱心に耳を傾けるaikoの姿<a href="https://bezzy.jp/2022/10/12138/">…

    #aiko

  • 歌詞の対訳ページも公開 ELLEGARDENが新曲「Strawberry Margarita」配信&MV公開

    2022.10.31 21:00

    ELLEGARDENが、本日10月31日に新曲「Strawberry Margarita」を配信リリースした。 同曲は、2006年リリースの5thアルバム『ELEVEN FIRE CRACKERS』以来となるニューアルバムが完成間近とされる中、9月9日に配信された16年ぶりとなる新曲「Mountain Top」に続く第2弾先行配信曲となる。 また、今回の配信と同時にミュージックビデオと歌詞対訳ページも公開された。 なお、ELLEGARDENは明日11月1日(火)のKT Zepp Yokohamaを皮切りに、12月21(水)のZepp Fukuokaまで、全国7都市を巡るツアー「Lost Son<a href="https://bezzy.jp/2022/10/12149/">…

    #ELLEGARDEN

  • 本編は11月2日21時よりプレミア公開 Mrs. GREEN APPLE「Soranji」MVティザー#1公開、大森元貴がトータルプロデュース

    2022.10.31 21:00

    Mrs. GREEN APPLEが、11月9日(水)にリリースする約3年半ぶり10作目のシングルよりタイトル曲「Soranji」のミュージックビデオを、11月2日(水)21時よりプレミア公開することを発表。プレミア公開に先駆けてティザー映像#1が公開された。 12月9日(金)より全国東宝系にて公開される映画『ラーゲリより愛を込めて』の主題歌にも起用され現在先行配信中の新曲「Soranji」。MVには大森元貴(Vo/Gt)がMusic Video Planning Directorとしてクレジットされ、企画の原案を大森自らが発案し、映像監督の瀬里義治とともに全面的にディレクション、トータルプロデ<a href="https://bezzy.jp/2022/10/12162/">…

    #Mrs. GREEN APPLE

  • 今年12月にインディーズ最後のシングルリリース ヤングスキニー、ギターボーカルかやゆー。の改名とともに来年2月メジャーデビューを発表

    2022.10.30 20:00

    平均年齢20歳の4ピースバンド”ヤングスキニー“が、本日大阪・umeda TRADで開催した東名阪ワンマンツアーのファイナル公演にて、来年2月にビクターエンタテインメント内SPEEDSTAR RECORDSよりメジャーデビューすることを発表した。 矛盾だらけな日常を歌う新曲「本当はね、」がストリーミングチャートの上位に続々とランクインし、YouTubeでMVの視聴回数も100万回を突破するなどで話題沸騰中のヤングスキニー。 SOLD OUTし熱気に包まれた会場では、本編ラストでバンドとして初めてリリースした「世界が僕を嫌いになっても」を披露。そして、アンコールの手拍子が鳴り響く中、ステージに突<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11991/">…

    #ヤングスキニー

  • 『クリスマス・イブ』も2022年仕様に 山下達郎『SOFTLY』ウィンター・パッケージ発売決定、ジャケットはヤマザキマリ描き下ろし

    2022.10.30 15:00

    山下達郎が、今年6月に発売した11年ぶりのオリジナル・アルバム『SOFTLY』のウィンター・パッケージを11月15日(火)から期間限定商品として発売することを発表した。 同作は発売週にオリコン週間アルバムランキングで1位を記録し、約4ヵ月が経過した今でもロングセールスを続け出荷は30万枚を突破。その大ヒットを記念して、『SOFTLY』の通常盤CDにスペシャルな絵柄の三方背ジャケットが付属したウィンター・パッケージの発売が決定した。 漫画家であり文筆家のヤマザキマリが『SOFTLY』に引き続き新たに描き下ろし。山下達郎を模したクマが、トレードマークであるニット帽をかぶり、にっこりと微笑む。オリジ<a href="https://bezzy.jp/2022/10/12084/">…

    #ヤマザキマリ#山下達郎

  • 幕開けはスカパラ、2日目Mr.ChildrenがACIDMANへ繋ぐ ACIDMAN主催フェス「SAI 2022」タイムテーブル発表

    2022.10.30 12:00

    ACIDMANが11月26日・27日に埼玉・さいたまスーパーアリーナにて主催するフェス「ACIDMAN presents 「SAITAMA ROCK FESTIVAL “SAI” 2022」」のタイムテーブルを発表した。 同フェスは、ACIDMANが2017年に結成20周年のアニバーサリーイヤー集大成として初主催したロックフェス。初回開催時は10-FEET、MAN WITH A MISSION、THE BACK HORN、ASIAN KUNG-FU GENERATION、the HIATUS 、BRAHMAN、RADWIMPS、Dragon Ash、STRAIGHTENERが出演しチケットは即<a href="https://bezzy.jp/2022/10/12068/">…

    #ACIDMAN#SAI 2022

  • 初カバーコンサートも開催 宮本浩次、新作カバー作品と初ライブ映像作品を11月23日同時発売

    2022.10.29 18:00

    宮本浩次が新作音源と映像作品を11月23日(水)に同時発売することを発表、ジャケットおよび収録内容、最新アーティスト写真を公開した。 新作音源『秋の日に』は、2020年に発売された宮本浩次初のカバーアルバム『ROMANCE』に続く新作カバー作品。『ROMANCE』は自身初のチャート1位を獲得しロングセールスを記録しただけではなく、第35回 日本ゴールドディスク大賞 企画・アルバム・オブ・ザ・イヤー、第71回芸術選奨 文部科学大臣賞を受賞という形で高い評価を受けた作品。そんな『ROMANCE』に引き続き女性が歌った名曲を取り上げた今作は、ヴォーカリスト宮本浩次の類まれな歌唱力・表現力を十二分に堪<a href="https://bezzy.jp/2022/10/12053/">…

    #宮本浩次

  • 初のYELLOW PASS限定イベント 星野源、3年越しにファンと“集まる”有観客イベントを大阪城ホール&横浜アリーナで開催

    2022.10.28 19:00

    星野源が年に1回発行するオフィシャル・イヤーブック『YELLOW MAGAZINE』に付属する会員制WEBサービス「YELLOW PASS」。そのYELLOW PASS会員向けイベント「Gen Hoshino Presents “Reassembly”」が、2023年1月に大阪城ホールと横浜アリーナでそれぞれ2日間開催されることが決定した。 本公演はYELLOW PASSの会員限定としては初めてのイベントで、2020年に開催予定であった「Gen Hoshino presents “Assembly”」が新型コロナウイルス感染拡大の影響のため中止となってから、約3年越しにファンと“集まる”有観客<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11994/">…

    #星野源

  • 楽曲配信も同時にスタート ちゃんみながクレイジーな主人公に扮する、全編韓国語作品第2弾「Mirror」MV公開

    2022.10.28 18:00

    ちゃんみなの全編韓国語での第2弾楽曲「Mirror」が本日10月28日(金)18:00に配信スタートし、同時にミュージック・ビデオが公開された。 本映像は、昨年国内外問わず話題となった「美人」や、「Doctor」「PAIN IS BEAUTY」、「I’m a Pop」のMVでもタッグを組んだ辻本祐希氏を監督に迎え撮影。 Post Malone「One Right Now (with The Weekend)」やBLACKPINK「Lovesick」等、数々の名曲を手掛けてきたBrian Leeのライティングによる心地良いグルーブのロック・サウンドに乗せて、ちゃんみな扮するちょっとク<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11999/">…

    #ちゃんみな

  • 歌詞は降幡 愛が書き下ろし Night Tempo、Aqours降幡 愛をフィーチャリングしたシングルを来週配信リリース

    2022.10.28 10:00

    韓国のプロデューサー/DJのNight Tempo(読み:ナイト・テンポ)が、人気アニメ『ラブライブ!』の声優でAqoursのメンバーとしても活動する、降幡 愛(フリハタ アイ)をフィーチャリングに迎えて約1年ぶりのオリジナル楽曲「Be With You」を11月4日(金)に配信リリースする。 80’sジャパニーズ・ポップスをこよなく愛し、今年7月にはフジロック出演、8月には2度目となる全国ツアーを成功させ、最近ではテレビでも紹介される機会が増えているNight Tempo。今作は10月にリリースした『RA MU – Night Tempo presents ザ・昭和グルーヴ』に続く新作となる<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11985/">…

    #Night Tempo#降幡 愛

  • 会場は恵比寿The Garden Hall マルシィ初のホールワンマンライブ“winter night”開催決定

    2022.10.27 21:00

    マルシィが、初のホールワンマンライブ「マルシィ one man live 2022 ”winter night“」を12月17日に恵比寿The Garden Hallで開催することを発表した。 SNSの口コミから広がった失恋ソングが話題を集め、Z世代の女性を中心に等身大のラブソングが共感を集めている3人組ロックバンド、マルシィ。今年6月1日にメジャー1stアルバム『Memory』をリリースし、初の全国ツアー「マルシィ one man live tour 2022“Memory”」を開催した。 昨日10月26日に配信リリースした「幸せの花束を」はメジャーデビュー後初となる新曲で、「貰うことの幸せ<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11912/">…

    #マルシィ

  • 新保拓人監督が親子の関係性を描く Official髭男dism、ドラマ『silent』主題歌「Subtitle」MV公開

    2022.10.27 21:00

    Official髭男dismが、現在放送中のフジテレビ系木曜劇場『silent』主題歌として書き下ろした新曲「Subtitle」のMVを公開した。 同曲は配信リリース後Apple Musicにて77カ国のJ-popチャートで10位以内にランクインしたほか、iTunes J-POPチャートは12ヵ国でトップ10入り、デイリー100でも1位を獲得。さらに2022年10月26日公開(10月17日〜10月23日集計)のBillboard JAPAN 総合ソング・チャート “JAPAN HOT100”で1位、”Billboard Global 200”では初登場35位にチャートインした。 公開されたMV<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11944/">…

    #Official髭男dism#silent#ヒゲダン

  • 千葉マザー牧場公演より期間限定公開 藤原さくら、開催中の弾き語りツアーより「かわいい」ライブ映像公開

    2022.10.27 18:20

    藤原さくらが、10月22日(土)に開催した「弾き語りツアー 2022-2023 “heartbeat”」の千葉・マザー牧場公演より「かわいい」のライブ映像を12月末までの期間限定で公開した。 「heartbeat」は藤原さくらの原点ともいえる弾き語りライブを、いつものコンサート会場とは違う一風変わった特別な場所で開催するツアー。 久しぶりの関東公演は千葉・マザー牧場内にあるアグロドームにて開催され、オープニングアクトとしてマザー牧場の動物たちが登場するなど同会場ならではの演出がなされた。また、11月9日にリリースされるEP『まばたき』表題曲「まばたき」の初披露も行われた。 さらに、10月30日<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11926/">…

    #藤原さくら

  • 欅坂46時代から現在までの衣装や映像が登場 櫻坂46、キャプテン菅井友香“最後の新曲”でセンター務める「その日まで」MV公開

    2022.10.27 12:15

    櫻坂46が、現在開催中の全国ツアー「2nd TOUR 2022“As you know?”」の福岡公演で終演後にサプライズ上映した新曲「その日まで」のミュージックビデオを公開した。 同曲のセンターを務めるのは、11月9日の東京ドーム公演をもってグループを卒業するキャプテン・菅井友香。彼女が参加するグループ最後の新曲で“別れ”をテーマに歌った楽曲となっている。 MVでは欅坂46時代から現在までの衣装や映像を使用し、過去を振り返りながらも前に進んでいく描写が描かれる。現在、楽曲の配信日などは未定とのこと。 なお、櫻坂46は全国6都市12公演を巡る同ツアーの10公演を終え、11月8日・9日の東京ドー<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11862/">…

    #櫻坂46#菅井友香

  • BE:FIRSTのREMIX曲も収録 SKY-HI、新アルバム『THE DEBUT』収録内容&ジャケット公開

    2022.10.26 21:00

    SKY-HIが、自身の誕生日の12月12日にリリースするオリジナルアルバム『THE DEBUT』の収録内容とジャケット画像を公開した。 「新章突入」をキーワードに9月17日・18日の2日間で富士急ハイランド コニファーフォレストに3万人を動員させた「BMSG FES’22」を成功させるなど、ラッパー、アーティスト、実業家、プロデューサーとして活動しているSKY-HI。 今作には、3RACHA of Stray KidsとコラボレーションしiTunesワールドチャートで3位を獲得した「JUST BREATHE feat. 3RACHA of Stray Kids」、BMSG所属アーティストの寅年<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11827/">…

    #SKY-HI

  • 詩羽の目まぐるしく変わる表情に注目 水曜日のカンパネラ、2度目のTHE FIRST TAKE出演で「バッキンガム」披露

    2022.10.26 18:00

    水曜日のカンパネラが、YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」にて第2弾楽曲「バッキンガム」の動画を10月26日(木)の22時に公開する。 先日10月14日に同チャンネルで公開された「エジソン」が現在400万回再生(※10月26日時点)を記録している水曜日のカンパネラ。 「バッキンガム」は5月にリリースしたデジタルEP『ネオン』に収録されている畳み掛けるようなラップが魅力の楽曲。作詞・作曲を手掛けるケンモチヒデフミが「バッキンガム宮殿」と世田谷区にある地名「給田」をかけた遊び心満載のユーモアある楽曲で、「THE FIRST TAKE」だけのオリジナルアレンジによる一発撮りパフォ<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11770/">…

    #THEFIRSTTAKE#バッキンガム#水曜日のカンパネラ#詩羽

  • 使用楽器など秘蔵アイテムの会場展示も THE YELLOW MONKEY、結成記念日に30周年を締めくくる日本武道館公演開催

    2022.10.26 18:00

    THE YELLOW MONKEYが、バンド結成記念日の12月28日(水)に日本武道館にて記念イベント「Debut 30th Anniversary THE YELLOW MONKEY SUPER FAN PARTY 1228」の開催を発表した。 今年メジャーデビュー30周年を迎えたTHE YELLOW MONKEY。2022年1月のサブスクリプション・ベストアルバムの配信を皮切りに、日本コロムビア、アリオラジャパン、ワーナーミュージック・ジャパンとレーベルの垣根を超えた記念作品が続々とリリースされ、デビューから現在に至る30年の輝かしい軌跡を辿る企画が行われてきた。 デビュー30周年イヤーを<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11782/">…

    #THE YELLOW MONKEY

  • 本日レギュラーラジオ番組で初オンエア どんぐりず、2曲入りシングル『Lucky Police Day』11月にリリース

    2022.10.26 12:00

    どんぐりずが、2曲入りシングル『Lucky Police Day』を11月18日にリリースすることを発表した。 今年6月にリリースしたEP『4EP3』より「Bomboclap」と「こんなかんじ」のミュージックビデオを10月21日に突如2作同時公開したばかりのどんぐりず。同シングルは、これまでの作品同様ミックス・マスタリングをメンバーのチョモが担当、アートワークは森が担当し、完全セルフプロデュースで制作されている。 タイトル曲「Lucky Police Day」は、本日10月26日20時から放送されるどんぐりずのラジオ番組「どんぐりbomb」にて初オンエア予定。アプリやブラウザからも無料試聴可能<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11755/">…

    #どんぐりず

  • 城定秀夫監督がいびつな三角関係描く chilldspotの新曲が松本穂香&玉城ティナW主演映画『恋のいばら』主題歌に決定

    2022.10.26 09:00

    chilldspotが12月16日(金)にリリースする新曲「get high」が、2023年1月6日(金)に全国公開される映画『恋のいばら』の主題歌に決定した。 同映画は『アルプススタンドのはしの方』、『女子高生に殺されたい』、『ビリーバーズ』などジャンルを問わず話題作を多数生み出し続けている城定秀夫監督の最新作。主演に松本穂香と玉城ティナ、共演に渡邊圭祐を迎え、元カノ×今カノ×カレのいびつな三角関係を描く。主題歌発表と共にポスタービジュアル、本予告も公開された。 主題歌に決定した「get high」は、比喩根(Vo/Gt.)が映画の脚本を読んで書き下ろした楽曲で、chilldspotらしい切<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11708/">…

    #chilldspot#城定秀夫#恋のいばら#松本穂香#玉城ティナ

  • 坂口風詩と白石優愛が友人役に りりあ。「イツメン。」MV公開、福地桃子が“大切な存在”の美しさを表現

    2022.10.26 00:00

    りりあ。が、本日配信リリースされた新曲「イツメン。」のミュージックビデオを公開した。 同曲は作曲・編曲に永野亮(APOGEE)を迎えて制作された楽曲で、いつもより少し大人びたサウンドで、甘酸っぱくキラキラした青春の1ページに彩りを与える“イツメンソング”となっている。 公開されたMVはの監督は松本花奈が担当、主人公のユイ役を映画『サバカン SABAKAN』『あの娘は知らない』、大河ドラマ『鎌倉殿の13人』などに出演中の福地桃子が演じ、その友人のツムギ役を坂口風詩、カリン役を白石優愛が演じている。 変なポーズをして写真を撮ったり、自転車を爆走したり、ホースで水遊びをしたり、恋バナをしたり、夜の公<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11678/">…

    #りりあ。#坂口風詩#白石優愛#福地桃子

  • キャリア25年で初の滋賀&茨城公演も ゆず、17ヵ所24公演巡る全国ホールツアー「YUZU TOUR 2023 Rita」開催発表

    2022.10.25 22:00

    本日満デビュー25周年を迎えた2人組アーティスト・ゆずが、2023年5月より全国ホールツアー「YUZU TOUR 2023 Rita」を開催することを発表した。 同ツアーは、2023年5月21日(日)の神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホールを皮切りに、7月30日(日)の山口・KDDI 維新ホールまで全国17ヶ所24公演を回るツアーとなっている。 約12年ぶりとなる沖縄公演や約13年ぶりの秋田公演をはじめ、近年のツアーでは訪れていなかった地域でもライブを開催。25年のキャリアで初となる滋賀公演、茨城公演も行われ、茨城の水戶市⺠会館がこのツアーのこけら落とし公演となる。チケットは、本日よりファンクラ<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11694/">…

    #ゆず

  • 奥山由之が監督した衝撃の展開が待つ作品 米津玄師と常田大希が筋トレを重ねる、アニメ『チェンソーマン』OP曲「KICK BACK」MV公開

    2022.10.25 22:00

    米津玄師「KICK BACK」のミュージックビデオが公開された。今作の監督は担当したのは、米津玄師のアーティスト写真や「感電」のミュージックビデオを手掛けた写真家・映像監督の奥山由之氏。MVには米津玄師と共に、楽曲アレンジを共同で務めた常田大希(King Gnu/millennium parade)が出演。筋トレを重ねる2人というインパクト以上に、衝撃の展開が待ち受ける作品となっている。 「KICK BACK」は、10月19日付Billboard JAPAN週間ランキングで5冠(総合チャートBillboard Japan Hot 100、Top Streaming Songs、Top Down<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11722/">…

    #チェンソーマン#常田大希#米津玄師

  • 来年2月からはアリーナツアーを開催 BUMP OF CHICKEN、結成25周年記念ライブ映像作品とシングル『SOUVENIR』を同時リリース

    2022.10.25 22:00

    BUMP OF CHICKENが、12月21日にライブBlu-ray『BUMP OF CHICKEN LIVE 2022 Silver Jubilee at Makuhari Messe』とシングル『SOUVENIR』を2作同時リリースすることが決定した。 ライブ映像作品『BUMP OF CHICKEN LIVE 2022 Silver Jubilee at Makuhari Messe』は、今年7月に幕張メッセで開催されたバンドの結成25周年を記念して行われたアニバーサリーライブの7月3日公演をアンコールを含めて全曲収録。8月に期間限定でHuluストアにてライブ配信され、パッケージ化が望まれ<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11741/">…

    #BUMP OF CHICKEN#SPY×FAMILY

  • 音源と異なるアコースティック編成 UA、ハナレグミと鈴木正人と共演した「お茶」ライブ映像公開

    2022.10.25 19:00

    UAが、ハナレグミ(永積 崇)と鈴木正人(LITTLE CREATURES)と共にパフォーマンスした「お茶」の映像を公開した。 今年5月に最新EP『Are U Romantic?』をリリースし、音楽フェスへの出演や自身初となるブロードウェイミュージカル『ジャニス』への出演など精力的な活動を続けるUA。11月3日には同EPのアナログ盤のリリースが決定している。 このたび公開された「お茶」の映像は5月のEPリリース時に放送されたスペースシャワーTVの特番「UA『Are U Romantic?』SPECIAL」でのパフォーマンス。音源と異なるアコースティックの編成で届けられる特別なアレンジとなってい<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11690/">…

    #UA#ハナレグミ#鈴木正人

  • デビュー当時の未公開写真を新たにプリント 宇多田ヒカル、7インチアナログ盤『First Love/初恋』ジャケット公開

    2022.10.25 18:00

    宇多田ヒカルが、デビュー24周年を迎える12月9日に限定発売する7インチアナログ盤2枚組『First Love/初恋』のジャケット写真を公開した。 今作には、1998年末に行われた1stアルバム『First Love』のジャケット用フォトセッションから未公開写真をセレクトし、フォトグラファー久家靖秀が保有するオリジナルフィルムから新たにプリントした写真を採用している。 アナログ盤発売同日には、Apple Musicでドルビーアトモス版「First Love(2022 Mix)」「初恋」の配信、ならびに「First Love(2022 Mix)」「初恋(2022 Remastering)」の配信<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11670/">…

    #宇多田ヒカル

  • 結成のきっかけの曲もセルフリメイクして収録 CAPSULE、“シンセ・ウェーブ×シティ・ポップ”な新アルバム『メトロパルス』を12月リリース

    2022.10.25 18:00

    活動25周年を迎えたエレクトロ・ポップ・デュオCAPSULEが、16作目となるアルバム『メトロパルス』を12月14日(水)にリリースすることを発表した。 同作は原点回帰なサウンドとタイムレスなボーカル・フィール、伝説のレガシー・シンセサイザーの数々によって紡ぎ出された“シンセ・ウェーブ×シティ・ポップ”なアルバムで、映画『シドニアの騎士 あいつむぐほし』主題歌「ひかりのディスコ」、「フューチャー・ウェイヴ」、「バーチャル・フリーダム」の先行シングル3曲を新たにアップデートしたAlbum Mix含む全10曲が収録される。 10代の頃に制作しCAPSULE結成のきっかけとなった楽曲「スターリー・ナ<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11667/">…

    #CAPSULE

  • グループでの起用はブランド初 Snow Manがティファニーのブランドアンバサダーに就任

    2022.10.25 04:00

    Snow Manが2022年10月よりティファニーの日本のブランドアンバサダーに就任したことが発表された。同ブランドでグループがアンバサダーに選ばれるのは今回が初。 ティファニーはSnow Manのブランドアンバサダー就任を祝し公式LINEにてスペシャル動画を公開。本日公開の雑誌『GQ JAPAN』の公式サイト及び11月1日発売の本誌12月号で展開されるスペシャル企画では、Snow Manがティファニーのアイコンジュエリーの数々を纏って登場する。また、撮影風景を捉えたビハインドザシーン動画も11月1日よりティファニー公式LINEのVOOMにて公開される予定。 アンバサダー就任に際して、Snow<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11525/">…

    #Snow Man#ティファニー

  • キャリア3度目の横アリ単独公演をレポート 水瀬いのりが唱える“飾らない自由” 内なる輝きで魅了したツアー「glow」横浜アリーナ公演

    2022.10.24 19:00

    4thアルバム『glow』を引っ提げて全国5都市で開催された、「Inori Minase LIVE TOUR 2022 glow」。「より自然体の自分らしさを表現したい」という思い、「輝き」や「日常の小さな宝物を集めた光」という意味を込めて名付けられたタイトルなど、アルバムの軸となるメンタリティが健やかに発揮されたライブだった。本レポートではセミファイナルとなる横浜アリーナ公演の模様をお届けする。 オープニングムービーとともにバンドメンバーがステージへ現れる。アルバムの幕開けともなる「sunrise glow (overture)」の演奏を経て、ステージ中央の高位置に設けられた円形のセットの上<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11566/">…

    #ライブレポート#水瀬いのり

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram