音楽
邦楽、洋楽、HIP-HOPのニュースやコラム、話題のシンガー、バンドのインタビューやライブレポート
-
ファンクラブ限定盤にはアフターパンフやアクスタも 秦 基博と弦楽オーケストラの共演再び、2023年末の武道館ライブBlu-rayが6月リリース
2024.03.27 18:00
秦 基博が、2023年12月26日(火)に日本武道館にて開催した「Hata Motohiro “Philharmonic Night II”」の映像作品を6月12日(水)に発売する。 同公演は秦にとって2年ぶりとなる弦楽オーケストラとの共演コンサート。2021年末に開催された初回の「Philharmonic Night」では、15人編成の弦楽オーケストラをバックにその日限りのオリジナルアレンジで数々の名曲を披露。2回目の開催となった今回も、前回と同じ日、同じ会場、共演もトオミ ヨウ(ピアノ)と室屋光一郎率いる弦楽オーケストラというまったく同じキャスティングで、一夜限りの贅沢な公演を繰り広げた。<a href="https://bezzy.jp/2024/03/42477/">…
-
ブラックリップの衝撃的なジャケットも公開 XGの5thシングル『WOKE UP』5月21日発売、“目を醒ませ”と哲学を込めた全編ラップ曲に
2024.03.27 17:30
HIPHOP/R&Bガールズグループ・XGが、5thシングル『WOKE UP』を5月21日(火)にCD BOXとDIGITALでリリースすることを発表した。 「WOKE UP」はXG初のオールラップソングで、808ベース(ヒップホップやエレクトロニックミュージックで定番の低音がシンセサイズされたドラムサウンド)に東アジア特有のサウンドが加わった型破りなスタイルのトラック。メンバーそれぞれの個性溢れるラップパフォーマンスは、強力なヒップホップアイデンティティを感じさせ、何にも定義することのできない「Xtraordinary Girls」に出会うことができるはずだ。 XGALXの代表兼エグゼクティ<a href="https://bezzy.jp/2024/03/42456/">…
-
チケット詳細とメンバーのコメント入り告知動画も公開 NewJeansがデビュー1年11ヵ月で東京ドーム公演開催、2日限りの特別なファンミーティングに
2024.03.27 06:00
NewJeansの単独来日公演がついに決定し、東京ドームにて6月27日(水)と27日(木)の2日間開催されることが発表された。これによりNewJeansは、海外アーティスト史上最速となるデビューから1年11ヵ月での東京ドーム公演を実現させる。 MINJI、HANNI、DANIELLE、HAERIN、HYEINからなるNewJeansはデビューから国内外チャートを席巻し、2024年3月時点で計10曲のSpotify億台ストリーミング曲を保有。先日にはデビュー曲「Hype Boy」が、「OMG」と「Ditto」に続く通算3曲目となるSpotifyでの5億ストリーミングを突破している。 さらに5月2<a href="https://bezzy.jp/2024/03/42427/">…
-
メンバーのマシロは2曲で作詞に初参加 Kep1erの日本1stアルバム『Kep1going』詳細公開、3人ユニット曲含む新曲クレジットも
2024.03.27 00:00
9人組グローバルガールズグループのKep1erが、5月8日(水)にリリースする日本1stアルバム『Kep1going』の収録曲順や日本オリジナル曲の詳細を公開した。 Kep1erの日本初アルバムとなる今作には、今まで日本でリリースした3枚のシングル‘FLY’シリーズを通して出会ったKep1erとKep1ian(ファンネーム)がこれからも一緒に夢に向かって走り続けたい!という思いをタイトルに込めた作品。 公開されたトラックリストによると、アルバムにはタイトル曲「Straight Line」をはじめ、初回生産限定盤Bにのみ収録のユニット曲「Celebrate」「Highlight」「Cruise」<a href="https://bezzy.jp/2024/03/42411/">…
-
4月リリース日本武道館ワンマン映像の先行視聴もスタート PEDROが新サービス「PEDRO TV」スタート、過去ライブ映像作品が定額見放題に
2024.03.26 21:00
アユニ・Dがフロントマンを務めるバンドプロジェクトPEDROが、過去発売したライブ映像作品を定額で見放題となるサービス「PEDRO TV」をスタートさせた。 「PEDRO TV」はスマートフォンのアプリ・ブラウザ、PCブラウザからの視聴が可能で、スマートフォンがあればどこでもイヤホンでライブ映像を楽しめるサービス。本日YouTubeにて一部楽曲がプレミア公開された昨年11月26日の日本武道館ワンマンライブ映像作品『PEDRO TOUR 2023 FINAL 「洗心」』の先行視聴もスタートしているほか、レンタルプランとして単体の作品視聴も可能になっている。 4月17日(水)に発売されるライブ映像<a href="https://bezzy.jp/2024/03/42363/">…
-
和やかなムードの撮影合間を見れるメイキング映像も Aぇ! group、強い意志で視線を送るデビューシングル『《A》BEGINNING』全ジャケット公開
2024.03.26 11:20
関⻄ジュニアの5⼈組グループ・Aぇ! groupが、5月15日(水)にリリースするデビューシングル『《A》BEGINNING』(読み:エー・ビギニング)のジャケット写真とビジュアル撮影メイキング映像を公開した。 3⽉16⽇(⼟)3⽉17⽇(⽇)の2⽇間で約10万⼈を動員したファンミーティング「Aッ倒的ファン⼤感謝祭in京セラドーム〜みんなホンマにありがとう〜」を京セラドーム⼤阪で開催し、公演初⽇にユニバーサルミュージックからデビューすることを発表したAぇ! group。 そんな彼らのデビューシングル「《A》BEGINNING」は、初回限定盤A・初回限定盤B・通常盤・UNIVERSAL MUSI<a href="https://bezzy.jp/2024/03/42354/">…
-
リード曲が『月が導く異世界道中 第二幕』EDテーマに決定 前田佳織里の2nd EPが6月リリース、“世界征服”を企むパンクな新アー写公開
2024.03.25 23:30
声優・アーティストの前田佳織里が6月5日(水)に2nd EP『Grab the World』をリリースすることが決定し、新アーティスト写真が公開された。 タイトルの「Grab the World」には文字通り世界を手中に収め、“「世界征服」してやる”と言わんばかりの心意気で“既成概念を覆し、新たな時代を作っていく”というメッセージが込められている今回のEP。それに合わせ、新アー写も野心あふれるパンクかつキュートなビジュアルとなっている。 EPは初回限定盤(CD+Blu-ray)と通常盤(CD only)の2形態ともに全4曲を収録。初回限定盤は3面デジパック仕様で、付属のBlu-rayにはミュ<a href="https://bezzy.jp/2024/03/42285/">…
-
主題歌「波のない夏」を使用した本予告解禁 スカートが山下敦弘監督映画『水深ゼロメートルから』主題歌担当、ゲストボーカルはadieu
2024.03.25 18:00
5月3日(金)より新宿シネマカリテほかにて公開される映画『水深ゼロメートルから』の主題歌が、スカート「波のない夏 feat. adieu」に決定した。 本作は、2020年に公開された映画『アルプススタンドのはしの方』(監督:城定秀夫)に続く高校演劇リブート企画の第二弾。2019年第44回四国地区高等学校演劇研究大会で「文部科学大臣賞(最優秀賞)」を受賞した徳島市立高等学校の演劇『水深ゼロメートルから』(作:中田夢花)を原作とし、綾野剛主演映画『カラオケ行こ!』の山下敦弘が監督を務めた。 物語の舞台は徳島南高校。高二の夏休みに特別補習のために水のないプールに呼び出された女子生徒ココロ(濵尾咲綺)<a href="https://bezzy.jp/2024/03/42287/">…
-
予告編&コメントも「きっと、スペシャルな気持ちになれる」 田村芽実の4年ぶり単独ライブがBlu-rayに、脚本・演出も担当した近年の集大成を映像化
2024.03.25 09:00
田村芽実が、2023年10月21日に大手町三井ホールで開催した単独ライブを収めたBlu-ray『私のもとへ還っておいで 田村芽実一人芝居コンサート』を5月22日(水)にリリースすることが決定した。 フレンチロックミュージカル『赤と黒』マチルド・ド・ラ・モール役、音楽劇『ダ・ポンテ』ナンシー役、ミュージカル『MEAN GIRL』ジャニス役、『ヘアスプレー』アンバー役、音楽劇『クラウディアProduced by 地球ゴージャス』クラウディア役、『ウエスト・サイド・ストーリーSeason2』マリア役などへの出演が続き、ミュージカル界で今注目を集める田村芽実。2024年9月からはNHK連続テレビ小説『<a href="https://bezzy.jp/2024/03/42272/">…
-
広瀬すず主演映画主題歌など10曲入りで春限定リリース スピッツがデビュー記念日にコンピアルバム『春に聴きたいスピッツ』配信、全収録曲が明らかに
2024.03.25 00:00
スピッツが、デビュー記念日となる本日3月25日(月)0時にデジタルコンピレーションアルバム『春に聴きたいスピッツ』を配信リリースした。 同アルバムは、“春に聴きたいスピッツ”をテーマにスピッツの所属するPolydor Recordsが投票を募り制作されたもの。最新アルバム『ひみつスタジオ』収録曲と、その他のスピッツ全楽曲の中からそれぞれ1曲ずつに投票可能で、合計10曲が選出されている。 『ひみつスタジオ』からは、広瀬すず主演で昨年6月に公開された映画『水は海に向かって流れる』の主題歌「ときめきpart1」、スピッツ全楽曲の中からは「春の歌」「若葉」「チェリー」「桃」「謝々!」「君と暮らせたら」<a href="https://bezzy.jp/2024/03/42204/">…
-
アニメ7期はデクと死柄木弔が最終決戦へ向かう様を描く TK from 凛として時雨、“ヒロアカ”7期OP主題歌「誰我為」をアニメ最新PVで初解禁
2024.03.24 17:00
5月4日(土)より放送される『僕のヒーローアカデミア』通称“ヒロアカ”のアニメ7期の最新PVが解禁され、TK from 凛として時雨が担当するオープニング主題歌「誰我為(たがため)」の一部が公開された。 最新PVは、本日東京ビッグサイトにて行われたAnimeJapan 2024の『僕のヒーローアカデミア』7期放送直前 PLUS ULTRAステージにて解禁。現在はYouTubeのTOHO animationチャンネルでも公開されている。 「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)で連載中の「ヒロアカ」はコミックスシリーズ世界累計発行部数が8500万部を突破する大人気コミックで、今年で連載開始から10年を迎<a href="https://bezzy.jp/2024/03/42255/">…
-
1年半の進化を込めたアルバム『NEW BERRY』をリリース 持ち味はメリハリと心地よさ、フィロソフィーのダンス新体制が生んだ化学反応
2024.03.24 17:00
グルーヴ感あふれるサウンドと圧倒的な歌唱力で唯一無二の世界観を魅せるフィロソフィーのダンス。オリジナルメンバーの奥津マリリ、佐藤まりあ、日向ハルに加え、2022年11月に木葭のの、香山ななこが新メンバーとなり、5人の新体制でグループの新たな魅力を作り上げてきた。約1年半のひとつの集大成とも言えるのが、3月13日に発売された2ndアルバム『NEW BERRY』である。 新体制初のアルバムは、これまでのカラーもありながら、かわいさやフレッシュさがプラスされた新鮮なフィロソフィーのダンスを聴かせてくれる作品となっている。果たしてフィロソフィーのダンスはどのような進化を遂げたのか、ニューアルバムの話題<a href="https://bezzy.jp/2024/03/42159/">…
-
MIZUNO CABBAGEが監督を務めた壮大な映像作品 あの×幾田りらが人類存亡をかけたゲームに挑む、映画『デデデデ』前章主題歌MV明日プレミア公開
2024.03.24 12:00
映画『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』前章主題歌で、あのと幾田りらがタッグを組んだano feat. 幾田りら「絶絶絶絶対聖域」のMusic Videoが3月25日(月)19時にプレミア公開される。 前章は3月22日(金)より公開中、後章は5月24日(金)に公開される映画『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』。幾田りらは主人公の小山門出、あのは“おんたん”こと中川凰蘭の声優も務めている。 今回のMusic VideoはMIZUNO CABBAGEが映像監督を担当。世界人類の生存をかけたゲームに挑むあのと幾田りらの二人を描いており、実写・CG・アニメーションのクリエイ<a href="https://bezzy.jp/2024/03/42245/">…
-
7月から8都市12公演のホールツアーも開催決定 PEOPLE 1がライブ映像作品を数量限定リリース、1月の初アリーナ公演2日間を完全収録
2024.03.23 18:00
PEOPLE 1が、6月5日(水)にライブ映像作品『PEOPLE IN THE GAS STATION』をリリースすることを発表した。 数量限定のBlu-rayとしてリリースされる今作には、今年1月に神奈川・ぴあアリーナMMにて開催した初のアリーナワンマンライブを収録。「続・LOVE2」「さよなら、ぼくらのパーティーゲーム」と題した2日間の模様が収められるほか、オリジナルピンズとステッカー3枚組セットが同梱された豪華BOX仕様となる。 また、新たなツアー「PEOPLE 1 2024 TOUR 第7回本公演 “after dark”」を7月より開催することも発表された。全<a href="https://bezzy.jp/2024/03/42198/">…
-
初回限定盤には昨年9月のNHKホール公演映像ほか特典映像も aikoの45枚目シングル『相思相愛』5月8日リリース、多重露光撮影のジャケ写&新アー写公開
2024.03.22 21:00
aikoの45枚目のシングル『相思相愛』が5月8日(水)にリリースされることが決定した。 表題曲の「相思相愛」は、4月12日(金)公開の劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』の主題歌。前作『星の降る日に』から約半年ぶりのシングルリリースとなる今作は、初回限定仕様盤にaiko Live Tour「Love Like Pop vol.23」より2023年9月27日(水)に行われたNHKホール公演を収録したBlu-rayまたはDVDが付属する。「Love Like Pop vol.23」は全国19ヵ所、全30公演を回ったホールツアーで、約半年間に渡って開催されたロングツアーだ。 <a href="https://bezzy.jp/2024/03/42187/">…
-
昨日には4Kデジタルリマスター版MVも公開 宇多田ヒカル、初ベストから「Automatic (2024 Mix)」サプライズ先行配信リリース
2024.03.22 00:00
キャリア初のベストアルバム『SCIENCE FICTION』の発売を3週間後に控える宇多田ヒカルが、同作より「Automatic (2024 Mix)」をサプライズリリースした。 「Somewhere Near Marseilles -マルセイユ辺り- (Sci-Fi Edit)」の先行配信リリースやリリースカウントダウンキャンペーンなどが発表され、盛り上がりを見せている宇多田ヒカルのベストアルバム『SCIENCE FICTION』(4月10日リリース)。 今作には放送中のフジテレビ系月9ドラマ『君が心をくれたから』主題歌「何色でもない花」や新曲「Electricity」、また「Addicte<a href="https://bezzy.jp/2024/03/42140/">…
-
表題曲「次回予告」のほかインスト2曲を収録 キタニタツヤがアニメ『戦隊大失格』OP曲をCD化、“ドラゴンキーパー”のシールブック仕様に
2024.03.21 21:00
キタニタツヤが、TVアニメ『戦隊大失格』のオープニングテーマ「次回予告」のCDを5月8日(水)に発売することを発表した。 今作のCDは「『戦隊大失格』の世界で売られている竜神戦隊ドラゴンキーパーのシールブック」をテーマに作られたシール絵本仕様。「次回予告」の歌詞はもちろん、『戦隊大失格』のキャラクターが登場する「ドラゴンキーパーすごろく」や大量の戦闘員の中から戦闘員Dを探す「戦闘員Dはどこだ!?」など、幼い頃に熱中した戦隊ヒーローのシールブックを彷彿とさせる内容となっている。 CDには表題曲「次回予告」のほか、インスト2曲の合計3曲を収録予定。併せてCDショップ購入特典も公開となっている。 T<a href="https://bezzy.jp/2024/03/42126/">…
-
歴代ジャケ写をモチーフにしたアートワーク解禁 UNISON SQUARE GARDENがバンド初のベストアルバムリリース、未発表曲含む3枚組に
2024.03.20 19:00
UNISON SQUARE GARDENが、7月24日(水)にバンド結成20周年記念盤となる20th ANNIVERSARY BEST SPECIAL BOX『SUB MACHINE, BEST MACHINE』をリリースすることが決定した。 今作はバンド史上初のベストアルバムとしてのリリースながら、DISC1にはこれまで音源化されていない未発表曲11曲と新たに制作した「アナザーワールドエンド」を加えた計12曲をsub tracks盤として収録。バンド結成初期の楽曲や、初期〜メジャーデビュー前後のライブでしか演奏されなかった楽曲を中心に構成される。 また、DISC2とDISC3はbest tr<a href="https://bezzy.jp/2024/03/42090/">…
-
1stアルバム発売を迎えた6人が憧れる大人像は? 今は第二の青春真っ只中、≠MEが描く“未来の私”
2024.03.20 18:00
2月24日に5周年を迎えた≠MEが、3月20日に1stアルバム『Springtime In You』をリリースした。グループにとって初のフルアルバムは、“君の中の青春”という意味が込められた作品だ。グループ名に「今までとは違う自分をみんなに経験してほしい」という想いが詰まっている≠MEにとって、青春というのは欠かせないキーワード。メジャーデビューからの表題曲はもちろん、新曲4曲を収録した『Springtime In You』は、まさに青春のアルバムと言っていいみずみずしさに溢れている。 インタビューには尾木波菜、落合希来里、蟹沢萌子、川中子奈月心、冨田菜々風、永田詩央里が登場。冨田菜々風がセン<a href="https://bezzy.jp/2024/03/41986/">…
-
メンバーの発案で活動オフショットをまとめた映像に カネヨリマサル、最新ミニアルバムからバンドの軌跡を辿る「バンドマン」MV公開
2024.03.20 00:00
大阪発3ピースガールズロックバンド・カネヨリマサルが、2月7日(水)にリリースした4thミニアルバム『波打つ心を持ちながら』から「バンドマン」のミュージックビデオを公開した。 今回MVが公開された「バンドマン」は、カネヨリマサルが初ライブから披露している楽曲。MVにはメンバーの発案により今までの活動のオフショットを使用しており、ツアー各所での思い出やレコーディング、MV撮影の裏側など、等身大の彼女たちの姿からバンドマンとしてステージで輝く姿までがまとめられている。 同曲も収録されている最新ミニアルバム『波打つ心を持ちながら』は現在発売中。メジャーデビューから一年、成長を続けるバンドの現在を彩る<a href="https://bezzy.jp/2024/03/42041/">…
-
2日間を完全収録&完全生産限定盤には舞台裏映像も 櫻坂46、ZOZOマリンスタジアム最高動員数を記録した3周年記念ライブをBlu-ray&DVD化
2024.03.19 21:00
櫻坂46が、グループ初のスタジアムライブを収録したBlu-ray&DVD『3rd YEAR ANNIVERSARY LIVE at ZOZO MARINE STADIUM』を5月15日(水)にリリースすることを発表した。 昨年11月25、26日にかけてにZOZOマリンスタジアムで開催されたグループの結成3周年を記念した「3rd YEAR ANNIVERSARY LIVE」。会場最高動員数となる72,000人を記録するなど様々な記録を打ち立てた記念すべきライブで、一期生・土生瑞穂の卒業セレモニーも収録したDAY1、4年目に向かって打ち出していく演出となったDAY2とフルボリュームの内容となる。 <a href="https://bezzy.jp/2024/03/42034/">…
-
スペイン「プリマヴェーラ」を皮切りに13ヵ所巡る 新しい学校のリーダーズ、ヨーロッパ&アジアツアー「World Tour Part I」6月開催決定
2024.03.19 18:00
新しい学校のリーダーズ a.k.a. ATARASHII GAKKO!が、ヨーロッパとアジアを回るツアー「World Tour Part I」を6月に開催することが決定した。 2021年88risingから世界デビューを果たし怒涛の快進撃を続ける、個性と自由ではみ出す4人組ダンスヴォーカルユニット・新しい学校のリーダーズ a.k.a. ATARASHII GAKKO!。 昨年お茶の間を席巻した「オトナブルー」がTikTokでの関連動画33億回再生を記録、SNS総フォロワー数1500万超えの彼女たちは、米国の大人気TV Show「Jimmy Kimmel Live!」でのパフォーマンス、自身初の<a href="https://bezzy.jp/2024/03/42012/">…
-
今夜レギュラーラジオ「ミドリの2重スリット」で想いを語る GReeeeNが”GRe4N BOYZ”へ改名「出会った頃と変わらない少年のような気持ちで」
2024.03.19 18:00
4人組ボーカルグループGReeeeNが、新会社の設立と新たなグループ名GRe4N BOYZ(読み:グリーンボーイズ)として活動することを発表した。 本日18時に自身のYouTubeチャンネルにて関係者、ファンに向けて公開した動画の中でメンバーは、「今回、僕たちから皆さんに大切なお知らせがあって、このような場を設けました。僕たちは、これまで在籍していた所属事務所を退所し、メンバー4人で新たな挑戦をしていくことにしました。そして、これまでのGReeeeNという名前から、新たにGRe4N BOYZという名前で、僕らは活動していきます。 未熟、未完成を意味する名前としてGReeeeNという名前で活動し<a href="https://bezzy.jp/2024/03/42022/">…
-
ユニット「カフェオーレ」の楽曲や山下美月ソロ曲も収録 乃木坂46『チャンスは平等』収録曲公開、共通カップリングのアンダー楽曲は「車道側」
2024.03.19 17:00
乃木坂46が、2024年4月10日(水)に発売する35thシングル『チャンスは平等』の収録曲を公開した。 80年代のディスコソングを彷彿とさせる表題曲「チャンスは平等」を筆頭に、共通C/W曲として収録されるアンダー楽曲、また着実に力をつけグループ内でも頭角を現してきた5期生の楽曲、さらに卒業を控えラストシングルとなる山下美月のソロ曲など、オリジナリティー溢れる数々の楽曲も収録される事が発表された。なお、今作からは表題曲「チャンスは平等」のMusic Videoが昨日公開されている。 乃木坂46『チャンスは平等』収録曲 初回仕様限定(CD+Blu-ray)盤 Type-A M1. チャンスは平等<a href="https://bezzy.jp/2024/03/42001/">…
-
多くのファンがMV化を待ち望んでいた楽曲 離婚伝説、今までの軌跡が詰まった1stアルバム発売前夜に「あらわれないで」MVプレミア公開
2024.03.18 20:00
Vo.松田歩とGt.別府純からなる離婚伝説が、1stアルバム『離婚伝説』の発売に先駆けて収録曲「あらわれないで」のミュージックビデオを3月19日(火)20時にYouTubeでプレミア公開する。 1月31日(水)に配信リリースされた本楽曲はライブや各サブスクリプションにて既に注目を集めており、SNS上でも多くのファンからMVを待ち望む声が上がっていたライブ定番曲。 今作も音楽だけでなく、映像等クリエイティブに関することも自らプロデュースしている。 MV公開翌日の3月20日(水)には結成から今までの軌跡が詰まった1stアルバム『離婚伝説』をリリース、3月23日(土)には自身初となるワンマンライブを<a href="https://bezzy.jp/2024/03/41919/">…
-
山下美月の卒業コンサートは東京ドームで2日間開催 乃木坂46「チャンスは平等」MV公開、“ソウルトレイン”をテーマに250名のエキストラと撮影
2024.03.18 12:00
乃木坂46が4月10日(水)に発売する35thシングルの表題曲「チャンスは平等」を先行配信リリースし、Music VideoをグループオフィシャルYouTubeにて公開した。 3月上旬に群馬県高崎市にて撮影された「チャンスは平等」のMusic Video。80年代のディスコソングを彷彿とさせる楽曲に合わせ、衣装や振付も80年代のソウルトレインがテーマとなったのこと。 誰もがついつい踊ってしまうという狙いのもと、250名のエキストラを入れての撮影を敢行。メンバーは腕を繰り返し上下にするダンスが多く、筋肉痛になりながらも最後までやり切った力作のMVとなった。 今作の監督は映像演出家の大河臣。空間演<a href="https://bezzy.jp/2024/03/41879/">…
-
新宿LOFTを皮切りに4会場8公演まわるツアーに [Alexandros]が2年ぶりCDシングル『SINGLE 1』発表、リリース記念したライブハウスツアーも
2024.03.17 20:00
[Alexandros]が、2022年2月16日に発売した『Rock The World / 日々、織々』以来となるCDシングル『SINGLE 1』(読み:シングル ワン)を2024年5月15日(水)にリリースする。 [Alexandros]はこの週末、青山学院で凱旋ライブ「Back To School!! celebrating Aoyama Gakuin’s 150th Anniversary」を開催。本日3月17日公演には新シングルのリリースのみならず、ライブハウスツアーの開催も終演後に映し出されたスクリーンにて告知された。 シングルリリースを記念したライブハウスツアー「SI<a href="https://bezzy.jp/2024/03/41856/">…
-
山田健人がありのままの姿を捉えた新ビジュアルも公開 アイナ・ジ・エンド、映画『変な家』主題歌MV解禁 間宮祥太朗×佐藤二朗から楽曲の感想も
2024.03.15 20:05
アイナ・ジ・エンドが、本日3月15日(金)に公開された映画『変な家』の主題歌として書き下ろした新曲「Frail」(読み:ふれいる)のMusic Videoを自身のYouTubeチャンネルで公開した。 映画公開日と同日の本日3月15日(金)に配信リリースした「Frail」は、作詞をアイナ・ジ・エンドが担当し、作曲はShin Sakiuraとの共作。映像監督のミラーレイチェル智恵が担当したMusic Videoでは、限られた一つの空間の中で喜怒哀楽な表情・様々な状況が切り取られており、不安定で不穏だがどこか心地良い作品となっている。 また、同時にニュービジュアルも解禁。1人のアーティストとしてアイ<a href="https://bezzy.jp/2024/03/41808/">…
-
関係者証言に安藤なつ、TOSHI-LOW、成田凌ら13人 Tempalay怒涛の一か月に密着、3人の正体をあぶり出す特番が3月23日放送
2024.03.15 17:00
Tempalayの特別番組『Music Proof~Tempalay~』がBSフジにて3月23日(土)25時〜26時に放送される。 2024年に結成10周年を迎えたTempalay。今回の特番では今年2月1日(木)に行われたライブイベント「目撃者X」やレコーディング等での約一か月間に密着。複雑かつ絶妙に絡み合う3人の独創的な音楽の世界感を、Tempalayメンバー、そして彼らをよく知る13人の関係者からの証言を交えてあぶり出す。 なおTempalayは5月1日(水)に約3年ぶり・自身5枚目となるニューアルバム『((ika))』をリリース予定。今作にはドラマ『サ道2021』主題歌「あびばのんのん<a href="https://bezzy.jp/2024/03/41759/">…
-
80年代サウンドを彷彿とさせる表題曲は来週先行配信 山下美月が列車を降りて次の旅へ、乃木坂46新シングル『チャンスは平等』ジャケット写真公開
2024.03.15 17:00
乃木坂46が、2024年4月10日(水)に発売する35thシングル『チャンスは平等』のジャケット写真を公開した。 今作のジャケットは2月上旬に都内のスタジオにて撮影。「思い出を作りながら列車に乗り、旅をするメンバーの中で、卒業を控えた山下美月が次の旅に向けて列車を降りる」をコンセプトに、メンバー同士の絆や別れの切なさを感じさせる要素を取り入れた、ストーリー性ある写真が完成した。 撮影当日は、メンバーの自然体な姿を引き出すために普段通りの会話をしながら撮影を行なったというエピソードも。国内外問わずブランドや企業のキャンペーンビジュアルを手がけるなど、フォトグラファーとして頭角を現しているKIZE<a href="https://bezzy.jp/2024/03/41773/">…