タグ一覧:#The Birthday(9件)
-
ツアー『GO WEST.YOUNGMAN』を完走 The Birthday、『THE FIRST SLAM DUNK』OP主題歌「LOVE ROCKETS」ライブ映像公開
2023.01.08 20:00
The Birthdayが、公開中の映画『THE FIRST SLAM DUNK』のオープニング主題歌「LOVE ROCKETS」のライブ映像をYouTubeで公開した。 この映像は『THE FIRST SLAM DUNK』公開後初披露されたTOUR『GO WEST.YOUNGMAN』の2022年12月8日中野サンプラザホールでのライブをメインに、同ツアーでのパフォーマンスで構成。The Birthdayの真骨頂である圧倒的ライブを堪能できる映像となっている。 The Birthdayは、本日1月8日に開催したサッポロファクトリーホールでの振替公演にて2022年11月からスタートしていたこのツ<a href="https://bezzy.jp/2023/01/16581/">…
-
映画が公開された本日配信スタート&MV解禁 The Birthdayによる映画『THE FIRST SLAM DUNK』OP主題歌は「LOVE ROCKETS」
2022.12.03 10:00
本日12月3日(土)に公開される映画『THE FIRST SLAM DUNK』。そのオープニングを飾るThe Birthdayによる主題歌が新EP『月夜の残響 ep.』に収録される「LOVE ROCKETS」であることが明らかになり、同曲の配信がスタート。同時にMVも公開された。 この「LOVE ROCKETS」を含む新曲4曲が収録されたEP『月夜の残響 ep.』は12月7日(水)にリリース。なお、現在The Birthdayはツアー「GO WEST.YOUNGMAN」を開催中。残る公演は12月8日(木)の中野サンプラザ公演(チケットは完売)と振替の札幌公演の2日間のみで、ツアーでは「LOVE<a href="https://bezzy.jp/2022/12/14692/">…
-
バンド史上最も爽やかでギミックに富んだ作品に The Birthday、新EP『月夜の残響 ep.』より「スカイブルー」先行配信&MV公開
2022.11.23 00:00
The Birthdayが12月7日(水)にリリースするEP『月夜の残響 ep.』に収録される新曲「スカイブルー」の先行配信がスタート。合わせてMusic Videoも公開された。 公開されたMVの撮影は青空が広がる海辺で行われ、楽曲タイトルに相応しいThe Birthday史上最も爽やか、かつギミックに富んだ作品に仕上がった。 現在バンドが開催しているツアー「The Birthday TOUR 2022『GO WEST.YOUNGMAN』」では新EPに収録される新曲4曲全てがリリースに先駆け披露されている。同ツアーは11月27日(日)の名古屋市公会堂、12月2日(金)の大阪フェスティバルホー<a href="https://bezzy.jp/2022/11/13861/">…
-
湘北メンバー5人のボイスキャストも発表 映画『THE FIRST SLAM DUNK』主題歌はThe Birthday&10‐FEET、最新予告解禁
2022.11.04 21:55
2022年12月3日(土)に公開される映画『THE FIRST SLAM DUNK』の新情報解禁特番が配信され、楽曲情報と最新の予告映像、湘北メンバー5名のボイスキャストが解禁された。 オープニング主題歌を担当するのはThe Birthday、エンディング主題歌は10-FEETの「第ゼロ感」に決定。劇中音楽は武部聡志と10-FEETのTAKUMA(Vo./Gt.)が担当する。なお、10‐FEETによるエンディング主題歌「第ゼロ感」は、11月9日(水)0時から各種サービスにて配信が開始される。主題歌を担当するチバユウスケ(The Birthday)、10-FEETからのコメントは以下の通り。 オ<a href="https://bezzy.jp/2022/11/12506/">…
#10-FEET#The Birthday#THE FIRST SLAM DUNK#三宅健太#仲村宗悟#木村昴#神尾晋一郎#笠間淳
-
初回盤はZepp TokyoのライブBlu-ray付き The Birthday1年1ヵ月ぶり新作『月夜の残響 ep.』リリース決定
2022.11.01 12:00
The Birthdayが、新作EP『月夜の残響 ep.』を12月7日(水)にリリースすることを発表した。 同作は、前作『CORE4』から1年1ヵ月ぶりとなる久々のリリースで、The Birthdayの真骨頂であるエッジーでロマンティックな新曲4曲が収録。初回限定盤には「SUNBURST TOUR 2021」の追加公演として2021年12月8日に行った閉館前のZepp Tokyoでのメモリアルなライブ「Thanks & So Long! Zepp Tokyo」の映像を収録したBlu-rayが同梱される。 今回の発表にあわせて撮り下ろした最新アーティストビジュアルとジャケット写真も公開さ<a href="https://bezzy.jp/2022/11/12188/">…
-
The Birthdayやスキマスイッチら出演 SUPER BEAVER、3年ぶりの自主企画「現場至上主義2023」東名阪Zeppで開催決定
2022.10.17 18:00
SUPER BEAVERが、2023年1月から2月にかけて自主企画「現場至上主義2023」を東名阪のZeppにて3公演開催することを発表した。 2020年4月にメジャー再契約を果たし、現在放送中のTVアニメ『僕のヒーローアカデミア』第6期のオープニングテーマ「ひたむき」を収録したニューシングルを11月30日(水)にリリースする4人組ロックバンド、SUPER BEAVER。 前回2020年に開催予定だった同企画は、発表後にチケットが即完売したものの、新型コロナウイルスの感染拡大を理由に急遽開催を断念。今回が約3年ぶりの企画となる。 1月25日のZepp Nagoya公演には、Nothing<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11072/">…
#ATATA#Nothing's Carved In Stone#STANCE PUNKS#SUPER BEAVER#The Birthday#ジュウ#スキマスイッチ#東狂アルゴリズム#鋭児
-
ツアー終盤3本は東名阪ホール公演 The Birthdayが全国12ヵ所巡るツアー発表、チバユウスケのソロアルバム写真展も東京で開催
2022.09.09 12:00
The Birthdayが、10月26日のサッポロファクトリーホールを皮切りに全国12ヵ所で行うツアー「GO WEST.YOUNGMAN」のスケジュールを発表した。 終盤の3本は、11月27日に名古屋市公会堂、12月2日に大阪フェスティバルホール、12月8日に中野サンプラザホールでのホール公演となる。チケットは9月9日正午よりThe Birthdayニュースレター会員先行受付がスタート。 また、チバユウスケのソロプロジェクト“YUSUKE CHIBA -SNAKE ON THE BEACH”が2022年8月10日にリリースしたアルバム『SINGS』の世界を写真で表現した写真展『YUSUKE C<a href="https://bezzy.jp/2022/09/8040/">…
-
その日限りのスペシャルセッションも スカパラ全国ツアー対バン第1弾発表でザ・クロマニヨンズ、Mr.Children、Creepy Nuts、SUPER BEAVER、The Birthday
2022.08.25 12:00
東京スカパラダイスオーケストラが、今年11月から来年1月にかけて開催する全国ツアー「Traveling Ska JAMboree 2022-2023」の対バンアーティスト第1弾が発表された。 11月16日(水)Zepp Nagoya公演にザ・クロマニヨンズ、11月17日(木)Zepp Nagoya公演にMr.Children、12月4日(日)なんばHatch公演にCreepy Nuts、12月15日(木)Zepp Fukuoka公演にSUPER BEAVER、1月19日(木) Zepp Osaka Bayside公演にThe Birthday、と錚々たるアーティストの出演が決定。 ツアー“Tr<a href="https://bezzy.jp/2022/08/6976/">…
#Creepy Nuts#Mr.Children#SUPER BEAVER#The Birthday#ザ・クロマニヨンズ#東京スカパラダイスオーケストラ
-
発売日は“レコードの日”、遊び心あるジャケットも公開 The BirthdayがEP『CORE 4』アナログ盤リリース、チバユウスケの音楽ルーツ語る著書は9月発売
2022.08.18 12:00
The Birthdayが、昨年CDリリースしたEP『CORE 4』の12インチシングルアナログ盤を、発売からちょうど1年後となる11月3日(木・祝)の「レコードの日2022」にリリースする。 CDのEP『CORE 4』は、2021年7月28日に発売された11枚目のオリジナルアルバム『サンバースト』の制作過程で生まれた新曲4曲に、「SUNBURST TOUR2021」序盤のライブ音源を加えてリリースした作品。 アナログ盤は、その中の新曲4曲を、45rpmの12インチシングルとしてアナログレコード化しており、ジャケットデザインは、CDジャケットの『CORE 4』の文字を『CORE 45rpm』へ<a href="https://bezzy.jp/2022/08/6334/">…