Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

COLUMN

本間昭光のMUSIC HOSPITAL 第6回 熊木幸丸(後編)

Lucky Kilimanjaroが提唱する“踊る楽しさ”と“楽しく踊れる”ライブ体験

2022.11.30 12:00

本間昭光×熊木幸丸(Lucky Kilimanjaro)

2022.11.30 12:00

全ての画像・動画を見る(全9点)

脳が良い音を覚えてることが大事(熊木)

本間 ポール・マッカートニーがSHUREのSM58で歌ってて、それでも全然OKだったって。機材とか全然気にしてないんだろうなって。そういうところまでいってる人は、20代の頃とかはものすごくこだわってたからこそ今そうなってるっていうのはあるかもね。

熊木 そうですね。それって脳の知覚の問題だと思っています。良い音を知った人は安い機材でもなんとなく脳が補完できるように音を作れる知覚がちゃんと育っているというか。この前100万円ぐらいのベースを試奏して、「やっぱり全然エンベロープの描き方違うな」というのがあって、その記憶が自分のキックの作りかたにも出てきたりとかしたので脳が良い音を覚えてるって大事だなと思いましたね。

本間 確かに。あと演者だったら指が覚えてるとかね。上手い人は身体と脳が覚えてる音をコントロールして出しちゃうんだろうね。生楽器はもちろんそれあると思うんだけど、電気系でもクリエイトには欠かせないような気がしてて、良い音を記憶するって大事かもしれないね。

熊木 そうですね。なので僕はやっぱりライブをやる以上はライブに行かないといけないなと思っています。家でどれだけライブ映像観ても、ライブの音は聴けないので。脳の知覚的な部分に関しては積極的に吸収しないといけないなと思っています。

Lucky Kilimanjaro「果てることないダンス」Official Music Video

本間 洋楽もものすごく勉強になると思う。5年くらいグラミー賞の授賞式を観に行ってて、PAのモニタリングをずっとしてたんだけど、年によって全然違うの。耳を鍛えるならば海外のPAの基準を覚えておくと、自分のPAの人にもフィードバックたくさんできるかもしれないよね。やっぱりライブにたくさん行くって重要かもね。

熊木 自分が体験しないと絶対に発想が出てこなくなっちゃうので、自分の意外なところを見つけるためにもいろんな体験をちゃんとしたいと思ってます。

本間 いいですね。日本の音楽を引っ張っていってください。

熊木 頑張ります。まあでも、「楽しく踊る」っていうのをもっとマジョリティにしたいというか。ダンスミュージックじゃなくてロックミュージックでも本来的には踊れるじゃないですか。音楽って時間的芸術だと思っていて、流れていく空間に対して自分を乗せるという芸術だと思ってるから、そういう面白さをまずはダンスミュージックという主軸を持って伝えたいなと思います。

本間 音楽ってそもそも踊りとセットだからね。

熊木 そうなんですよ。どんな音楽でも、自分の心は時間に合わせて変化していって、それが気持ちいいってなれる文化だと思うので、ソウルフルな質感ももっとみんなが楽しめるように音楽を作りたいなと思います。

記事トップへ戻る

全ての画像・動画を見る(全9点)

作品情報

デジタルシングル『一筋差す』

『一筋差す』ジャケット

『一筋差す』ジャケット

デジタルシングル『一筋差す』

2022年11月30日(水)リリース

収録曲

1. 一筋差す
2. 越冬

イベント情報

Lucky Kilimanjaro ONEMAN TOUR 2023

Lucky Kilimanjaro ONEMAN TOUR 2023

2023年5月28日(日)金沢:EIGHT HALL
2023年6月3日(土)札幌:SAPPORO FACTORY HALL
2023年6月10日(土)大阪:Zepp Namba
2023年6月11日(日)名古屋:Zepp Nagoya
2023年6月17日(土)仙台:仙台PIT
2023年6月24日(土)広島:CLUB QUATTRO
2023年6月25日(日)福岡:Zepp Fukuoka
2023年7月1日(土)東京:豊洲PIT
2023年7月2日(日)東京:豊洲PIT

企画制作:dreamusic Artist Management,Inc./VINTAGE ROCK std.
TOTAL INFORMATION:VINTAGE ROCK std.

Lucky Kilimanjaro ONEMAN TOUR 2023

Lucky Kilimanjaro

アーティスト情報

Lucky Kilimanjaroは、同じ大学の軽音サークルで出会った6人で結成された。彼らが自ら考案し、掲げる「世界中の毎日をおどらせる」というバンドのテーマは、Lucky Kilimanjaroの音楽性と精神性を如実に反映した言葉である。彼らがおどらせるのはライブハウスやクラブのフロアだけではない。昨日から今日へ、そして明日へ。連続する日々を、そこにある私たちの生活と心をも、Lucky Kilimanjaroはおどらせる。

2018年にEP『HUG』でメジャーデビュー。その後、2020年にはメジャー初のフルアルバム『!magination』を、2021年にはメジャー2ndフルアルバム『DAILY BOP』をリリースしたLucky Kilimanjaro。作詞作曲を手掛けるボーカル・熊木幸丸の多作ぶりとバンドとしてのリリーススピードの速さで周囲を驚かせながら、作品を経る毎にクリエイティビティとキャパシティを広げていく彼ら。その音楽世界の根幹にあるのは、やはり、熊木のソングライティングである。時代や自己の内部に深く向き合いながらも、まるで友達のように親密な語り口で聴き手に寄り添いながら、明日をよりよく生きるための新たな視点と提案をもたらす歌詞。そして、先鋭的なポップミュージックのビート感やサウンド感を貪欲に取り入れながらも、きっと多くの人が懐かしさを感じるであろう、日本語の歌としての喜びを突き詰めていく彼のソングライティングは、蔦谷好位置やヒャダインといった音楽家たちからも高く評価され、また、Hey!Say!JUMPやDISH//といったアーティストへの楽曲提供にも繋がっている。

Lucky Kilimanjaroにとって、2021年は「駆け抜けた」という表現がしっくりくる1年だった。3月の『DAILY BOP』をリリース以降も、4月には日比谷野外大音楽堂での初のワンマンライブを開催。その後、5月から Zepp Haneda をファイナルとした7都市を回る初の全国ツアーを敢行し、さらに10月からは新たな全国ツアーを開催。このツアーではファイナル公演のZepp DiverCityがソールドアウドしたことに伴い、新木場STUDIO COASTでの追加公演も開催された。会場のキャパシティはツアーを追うごとに大きくなっているが、そこで生み出される興奮の濃度は、薄まるどころか、むしろライブを追うごとに色濃くなっている。躍動するリズム、色とりどりのメロディ、歌はときに鼓舞するように、ときに語りかけるように響き、人と人の間を伝播する、音と熱――Lucky Kilimanjaroが生み出すのは音楽だけでなく「空間」そのものといえるが、彼らが生み出す空間に満ちるものは、とても優しく、熱く、そして幸福なものである。

Lucky Kilimanjaroのライブは、バンドミュージックならではのアンサンブルのふくよかさと熱狂を持ちつつも、曲と曲がノンストップで繋がることで持続する高揚感が生み出される様子は、まるでクラブミュージックのようでもある。そのパフォーマンスを観れば彼らの音楽に「垣根」というものが存在しないことを実感するだろう。そして、垣根のなさは観客も同じ。実際に彼らのライブに足を運べば、熱心な音楽フリークやカップル、家族連れなど、「老若男女」という言葉では収まりがつかないほどに様々な人々が、体や心をおどらせている光景が広がっている。

2022年3月30日には新たなフルアルバム『TOUGH PLAY』を発売。アルバムを引っ提げたバンド史上最大動員の全国ツアー『Lucky Kilimanjaro presents. TOUR”TOUGH PLAY”』のファイナルの会場はパシフィコ横浜で開催。7月13日「ファジーサマー」発売と、9月11日から始まる『Lucky Kilimanjaropresents. TOUR ”YAMAODORI 2022”』の開催を発表。Lucky Kilimanjaroは、世界中の毎日をおどらせ続けている。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube