Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

SPECIAL

特集『UA 25th→→→30th』 第1回

UAロングインタビュー(前編)──歌への目覚めとサウンドの変遷

2022.07.11 07:00

2022.07.11 07:00

全ての画像・動画を見る(全17点)

6月21日にデビュー28年目を迎えたUA。5月には2016年発表の「JaPo」以来6年ぶりとなる新作「Are U Romantic?」が届けられたばかりだが、6人のアーティストと共作したこの多彩なEPを聴いて、「おかえりなさい」と言いたい気持ちになった人も少なくないだろう。そこにはポップで思わず口ずさみたくなるような親しみやすい曲ばかりが収録されていたからだ。

2002年の4thアルバム「泥棒」から前作「JaPo」まで作品毎にオルタナティヴな性格を強めていったUAだったが、デビューから1999年の3rdアルバム「turbo」あたりまではまだ、クラブミュージック的なサウンドでメロディアスな曲を歌うというポップなアプローチがなされていた。「Are U Romantic?」を聴くと、オルタナティヴ方向による祈りの旅を「JaPo」で一区切りつけ、再びポップな気分、ポップなモードを楽しむようになった彼女を存分に感じられる。そこがいい。
では、どのような旅を経て彼女はポップなモードに立ち返ることになったのか。歌い始めてからここまでの長い旅はどのようなものだったのか。それを探るインタビューの〈前編〉では、彼女が歌を始める以前にまで時間を巻き戻し、4thアルバム「泥棒」に至るまでの話を聞いた。

次のページ

10代、歌への目覚め

作品情報

『Are U Romantic?』(初回限定盤)

『Are U Romantic?』初回限定盤ジャケット

『Are U Romantic?』初回限定盤ジャケット

『Are U Romantic?』(初回限定盤)

2022年5月25日リリース
CD+DVD / VIZL-2024
4,400円(税込)

購入はこちら

収録内容

<CD>(初回限定盤・通常盤共通) ※【】は楽曲提供
1. 微熱【マヒトゥ・ザ・ピーポー(GEZAN)】
2. お茶【永積 崇(ハナレグミ)】
3. アイヲ【岸田繁(くるり)】
4. 蜂蜜とミルク【JQ(Nulbarich)】
5. Honesty【中村佳穂】
6. Okay【Kj(Dragon Ash)】

<DVD>(初回限定盤のみ)
1. 情熱
2. 黄金の緑
3. 閃光
4. HORIZON
5. 微熱
6. プライベート サーファー

Are U Romantic?(通常盤)

『Are U Romantic?』通常盤ジャケット

『Are U Romantic?』通常盤ジャケット

Are U Romantic?(通常盤)

2022年5月25日リリース
CD+DVD / VICL-65654
2,750円(税込)

購入はこちら

収録内容

<CD>(初回限定盤・通常盤共通) ※【】は楽曲提供
1. 微熱【マヒトゥ・ザ・ピーポー(GEZAN)】
2. お茶【永積 崇(ハナレグミ)】
3. アイヲ【岸田繁(くるり)】
4. 蜂蜜とミルク【JQ(Nulbarich)】
5. Honesty【中村佳穂】
6. Okay【Kj(Dragon Ash)】

1995年にデビュー。「情熱」「悲しみジョニー」「ミルクティー」等のヒット曲を持ち、AJICO やUA×菊地成孔としての活動も行う。2003年にNHK Eテレで放送された「ドレミノテレビ」では、うたのおねえさんとしてレギュラー出演し、翌年に童謡・愛唱歌集「うたううあ」をリリース。これまでにワンマンツアー、フェス等、出演多数。ボーカリストとして様々なアーティストの楽曲にも参加している。
2005年より都会を離れ、田舎で農的暮らしを実践中。カナダに居住。
また、初主演の「水の女」や、「大日本人」「eatrip」など映画にも出演。朝日新聞デジタル「&w」で野村友里さんとの往復書簡「暮らしの音」を連載、α-STATION「FLAG RADIO」で DJ を務めるなど、その活動は多岐に渡る。

2022年1月、2020年のデビュー25周年から満を持して開催された『UA 25th→→→to 30th Anniversary Live!!』を成功させ、2022年5月に6年ぶりの新作となるEP『Are U Romantic?』をリリースした。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • ヒップホップで社会を生き抜く! ジェイ・Zのラップスキルを紹介、自由なフロウと言葉遊びが効いたパンチラインを駆使するMC

    第14回 2023.03.12 18:00

    先日Billboard/VIBE誌で最も偉大なラッパートップ50人のリストが公開され、ヒップホップファンの間で大きな話題になっている。多くのヒップホップファンがコメントを寄せ、各々の“グレイテスト・ラッパー”のリストを公開している。 Billboard誌が最も偉大なラッパー1位に選んだのはジェイ・Z。彼のラッパー、そしてビジネスマンとしての功績は計り知れない。ソロアーティストとしてリリースした14枚のアルバムが全米1位を獲得、デビュー前から〈Roc-A-Fella Records〉を立ち上げ、24のグラミー受賞、老舗ヒップホップレーベル〈Def Jam Recordings〉の代表を務め、リア<a href="https://bezzy.jp/2023/03/19612/">…

    #Jay-Z#ジェイ・Z#スヌープ・ドッグ#ドクター・ドレー

  • まだ見せていない姿やこれから新しく見せる姿を表現 乃木坂46がカラフルに包まれた“モノ”と写る『人は夢を二度見る』全ジャケット公開

    2023.03.09 12:00

    乃木坂46が、2023年3月29日(水)に発売する32ndシングル『人は夢を二度見る』ジャケット写真を公開した。 1月下旬に都内スタジオにて撮影された今回のジャケットは、美術倉庫に見立てた空間で行われた。並べられたカラフルな布に包まれた大小様々なオブジェクトは、乃木坂46のまだ見せてない姿やこれから新しく見せていく姿を意味している。中身が想像できそうなシルエットのモノもあれば、全く何かわからないモノもあり、カラフルに彩られたメンバーと共に撮影することで期待とワクワク感を演出。ポップでアートなジャケットデザインがコンセプトになっている。 当日は初めてのジャケット撮影に挑む5期生の初々しい姿を見守<a href="https://bezzy.jp/2023/03/20935/">…

    #乃木坂46

  • コンセプトはメンバーそれぞれの“循環” 乃木坂46、新シングル『人は夢を二度見る』よりアンダー楽曲「さざ波は戻らない」MV公開

    2023.03.13 00:30

    乃木坂46が、3月29日(水)に発売する32ndシングル『人は夢を二度見る』の初回仕様限定盤Type-Dに収録されるアンダー楽曲「さざ波は戻らない」のMusic VideoをオフィシャルYouTubeで公開した。 2月中旬に茨城県にて撮影された今作のコンセプトは“円”で、メンバーそれぞれが循環していく関係性であることを表現したMVとなっている。 ダブルセンターを務める伊藤理々杏と林瑠奈を中心としたダンスメインの収録の中、アンダーメンバーに合流した5期生6名は、先輩メンバーと初めてのMV撮影に臨んだ。ダンスの練習時には、先輩メンバーのダンスを覚えるスピードがあまりにも早くて驚いたという。 監督は<a href="https://bezzy.jp/2023/03/21223/">…

    #乃木坂46#伊藤理々杏#林瑠奈

  • それぞれの楽曲を使用した2つのPVが公開 中本悠太主演ドラマ『クールドジ男子』OP曲はAyumu Imazu、ED曲はNCT 127

    2023.03.22 18:00

    4月14日(金)からテレビ東京にて放送されるドラマ25『クールドジ男子』のオープニングテーマをAyumu Imazu、エンディングテーマをNCT 127が担当することが決定し、それぞれの楽曲を使用した2つのPVが公開された。 本作は、等身大で頑張る“愛され男子たち”の日常をハートフルに描いた物語。バスでイヤホンを付けず音楽を流したり、コンタクトなのにメガネを上げる仕草をしたり、曲がるストローだと気付かず逆に刺して使ったり──。そんな“ドジ”さえも“クール”にキメてしまう「クールドジ男子」たちはドジをきっかけに運命の出会いを果たす。自分のコンプレックスや将来への不安、仕事の疲れや隠している承認欲<a href="https://bezzy.jp/2023/03/21939/">…

    #Ayumu Imazu#NCT 127#クールドジ男子

  • デラックス盤収録のショートムービーには上白石萌歌らが出演 スピッツ新アルバム『ひみつスタジオ』ジャケット公開、junaidaが描いたロボットを実物大に再現

    2023.03.22 18:00

    スピッツが5月17日(水)に発売するニューアルバム『ひみつスタジオ』のジャケット写真を公開した。 今作のジャケットでは画家、イラストレーター、絵本作家として多岐に活動するjunaidaが描いたロボットデザインを実物大に再現。鮮やかなレモンイエローの壁面をバックに、ロボットのあどけない表情と女性モデルの屈託のない笑顔が印象的なジャケットとなった。 3年半ぶりのオリジナルアルバムとなる『ひみつスタジオ』には、映画『水は海に向かって流れる』主題歌「ときめきpart1」、劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』主題歌「美しい鰭」、劇場版『きのう何食べた?』主題歌「大好物」、2021年TBS系『<a href="https://bezzy.jp/2023/03/21958/">…

    #スピッツ

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube