ニュース
人気アーティストや俳優の最新ニュース、有名ライターによるコラムやイベントレポートなど
-
高山真の自伝的小説『エゴイスト』映画化決定 松永大司が監督、鈴木亮平と宮沢氷魚が共演へ
2022.07.04 17:00
高山真の自伝的小説『エゴイスト』の映画化が決定し、鈴木亮平、宮沢氷魚の出演が発表された。 2023年公開予定となる本作の原作は数々の名コラムを世に送り出してきたエッセイスト高山真の自伝的小説『エゴイスト』。監督は、『トイレのピエタ』『ハナレイ・ベイ』『Pure Japanese』などを手掛けた松永大司。トランスジェンダーである友人を撮影したドキュメンタリー『ピュ〜ぴる』から約10年。本作『エゴイスト』脚本執筆の際には入念なリサーチを行い、主人公・浩輔のライフスタイルの細部までリアルに描写することに努めた。 14歳で母を失い、田舎町でありのままの自分を隠して鬱屈とした思春期を過ごした浩輔。今は東<a href="https://bezzy.jp/2022/07/2320/">…
-
アンドリュー・ガーフィールド主演 実際の殺人事件を基に描く『アンダー・ザ・ヘブン 信仰の真実』7月13日より配信決定
2022.07.04 16:38
Disney+ (ディズニープラス)のコンテンツブランド「スター」にて、1980年代にアメリカで実際に起きた殺人事件をもとに描かれたアンドリュー・ガーフィールド主演の最新オリジナルドラマ『アンダー・ザ・ヘブン 信仰の真実』が7月13日(水)より独占配信されることが決定。あわせて予告編映像とキービジュアルが公開された。 本作はジャーナリストのジョン・クラカワーが実際の殺人事件を書いたベストセラー小説を元にした全7話からなるドラマシリーズ。1984年、ユタ州のソルトレイクシティ郊外の平和な街で1件の殺人事件が起こった。モルモン教徒の女性と1歳の女の子が惨殺されたのだった。穏やかだった町は一転、不気<a href="https://bezzy.jp/2022/07/2317/">…
-
GANG PARADEが新シングル配信開始、カップリングは“ギャンパレZ世代”作詞曲
2022.07.04 11:00
GANG PARADEが、新体制初となる新シングル『シグナル』を7月4日(月)に配信リリースした。 今作は、7月13日(水)にCDリリースを予定している2曲入りシングル『シグナル』。CD発売に先駆けて収録全曲が配信で聴ける形となった。 カップリング曲「少し大人になって」は、GANG PARADEの歴代キャリアの中で130曲目の新曲。2022年1月1日にGANG PARADEとして再始動したタイミングで加入が正式決定した、「ギャンパレZ世代」メンバー、キラ・メイ、キャ・ノン、チャンベイビーが作詞を担当した。松隈ケンタが作曲し、これまで発表した歴代のGAMG PARADEの楽曲の中でも異色のバラー<a href="https://bezzy.jp/2022/07/2255/">…
-
BiSHの歴史を辿る展覧会開催、メンバーの秘宝館出現
2022.07.03 22:00
BiSHが、歴史を辿る初の展覧会「美醜秘宝館 EXHiBiTiON OF BiSH」を2022年8月5日(金)から東京・渋谷ストリームホールで開催する。 本展覧会は、BiSHの結成前から2015年のデビュー、現在に至るまでの活動を衣装などの展示物で振り返る。レコーディング時の資料などは「いつか展覧会があった時のために」とメンバーが保管していたもので、初公開。さらに「秘宝館」のコンセプトにふさわしく、メンバーの私物を展示するほか、秘蔵映像を含む映像も日替わりメニューで上映される。 展示はPART1、PART2の2期間に分けて開催し、それぞれ展示内容が異なる。 PART1は8月5日(金)から8月1<a href="https://bezzy.jp/2022/07/2248/">…
-
BAND-MAID、新作MVでメンバー5人がアニメキャラクターに
2022.07.03 11:00
BAND-MAIDが、2022年9月21日(水)に新作EP『Unleash』を配信・CD3形態で発売する。 タイトル曲「Unleash!!!!!」のMV構想も一部公開し、メンバー5人がアニメキャラクター化されることも発表された。 今作のCDは、全3形態を予定。CDのみの通常盤のほか、初回生産限定盤2種(CD+Blu-ray/DVD)には楽器演奏シーンのみのInstrumental Music Video 2曲(「Sense」「Unleash!!!!!」)と、Music Video 2曲(「Unleash!!!!!」「from now on」)を収録。Instrumental Music Vid<a href="https://bezzy.jp/2022/07/2291/">…
-
竹内アンナ、ツアーファイナル公演直後に新曲MV公開
2022.07.02 21:00
竹内アンナが、全国ツアー「TOUR2022-TICKETS-」のツアーファイナルを2022年7月2日(土)東京・LIQUIDROOMにて開催。ライブ後に新曲「泡沫SUMMER」のMVを公開した。 3月から始まった竹内アンナの全16公演に及ぶ、 最新アルバム『TICKETS』のリリースツアー。ツアー前半はソロスタイルと銘うたれ、ギター弾き語りだけでなく、サンプラーやルーパーなどを使用したステージを披露した竹内。6月からのツアー後半はバンドスタイルでのライブとなり、アレンジやステージングが全く違う多面性を見せつけたロングツアーとなった。 ツアー最終公演となった東京LIQUIEDROOM公演では、新<a href="https://bezzy.jp/2022/07/2277/">…
-
キタニタツヤが東名阪Zeppツアー開催、全国ツアー東京公演を配信
2022.07.02 20:00
キタニタツヤが、2022年10月に東名阪のZeppツアー「UNKNOT / REKNOT」を開催。さらに全国ツアー「BIPOLAR」東京公演の模様を7月17日(日)、Stagecrowdにて配信する。 本公演は7月2日(土)に自身最大規模となるZepp Hanedaにて開催されたもので、チケットはソールドアウト。アルバム『BIPOLAR』を中心に構成されたセットリストと、コンセプチュアルな世界観を体現した演出により、大盛況のもと終えた。 また、配信チケットを購入すると、YouTube Liveにて不定期生配信されている「キタニタツヤを解放せよ」の出張番外編「富士急ハイランドで不安と憂鬱におはよ<a href="https://bezzy.jp/2022/07/2299/">…
-
(sic)boy、東京・大阪2都市でワンマン開催
2022.07.01 20:00
(sic)boyが、ワンマンライブ「(sic)boy one-man Live 2022」を2022年8月19日大阪・味園ユニバース、8月26日東京・Spotify O-EASTの2都市で開催する。 先週、半年ぶりとなる新曲「living dead!!」をリリースしたばかりの (sic)boy。ワンマンライブ情報公開に伴い、チケットの先行抽選販売がスタート。本公演は、2021年末に恵比寿LIQUIDROOMで開催され、チケットがすぐにソールドアウトした2ndアルバム・リリースイベント「(sic)boy live in Tokyo -vanitas-」以来のワンマンライブとなる。 さらに、You<a href="https://bezzy.jp/2022/07/2101/">…
-
足立佳奈、Tani Yuukiとのコラボ曲MVプレミア公開
2022.07.01 18:00
足立佳奈が、Tani Yuukiとのコラボシングル「ゆらりふたり」のMVを2022年7月1日22時よりプレミア公開する。 足立佳奈は、今年8月でデビュー5周年を迎えるにあたり、毎月連続配信リリースをしている。その第3弾として、「W/X/Y」が驚異のヒットとなりティーンから多くの支持を集めているシンガー・ソングライターTani Yuukiとのコラボシングル「ゆらりふたり」を6月24日に配信リリースした。 同楽曲はTikTokでも“踊ってみた”や“歌ってみた”投稿がされ、足立佳奈の各SNSで公開されたリリックビデオや、弾き語り動画などが公開1週間を待たずして現在累計92万再生を突破。TikTokで<a href="https://bezzy.jp/2022/07/2076/">…
-
映画『コンビニエンス・ストーリー』成田凌×前田敦子×六角精児の怪しげな場面写真公開
2022.07.01 18:00
映画『コンビニエンス・ストーリー』が、2022年8月5日(金)より公開される。情報公開に伴い場面写真が公開された。 本作は、三木聡監督・脚本作品で、コンビニが入り口の “ちょっとした異世界”で出会い恋に落ちる二人の物語。『くれなずめ』(2021)以降、何度も共演経験があり、息ぴったりの成田凌と前田敦子が本作では不思議な距離感のキャラクターで再共演する。 成田凌は異世界に迷い込んでしまう売れない脚本家・加藤を演じ、加藤が迷い込む不思議なコンビニエンス・ストア「リソーマート」の店員・惠子を前田敦子が演じる。惠子の夫でコンビニオーナーの南雲役には『大怪獣のあとしまつ』に続き、三木監督作品には2度目の<a href="https://bezzy.jp/2022/07/2133/">…
-
THE SPELLBOUND、1stツアー初日・仙台ライブ本編ノーカット限定配信
2022.07.01 17:00
THE SPELLBOUNDが、初のツアー「THE SPELLBOUND TOUR 2022」を2022年7月3日(日)宮城・仙台Rensa公演からスタート。その初日公演が本編ノーカットで同日22時より限定配信される。 ブンブンサテライツ中野雅之がTHE NOVEMBERS小林祐介をヴォーカリストに迎え2021年1月からスタートさせたバンドTHE SPELLBOUND。2022年2月23日に1stアルバム『THE SPELLBOUND』をリリースしたが、今回のツアーはそのアルバムを引っさげた1stツアーになっている。7月3日(日)宮城・仙台Rensaからスタートし、7月10日(日)大阪・梅田ク<a href="https://bezzy.jp/2022/07/2122/">…
-
前作は世界的に大ヒット カルヴィン・ハリスが新作『Funk Wav Bounces Vol. 2』の参加アーティストを発表。20組以上の豪華ゲストが参加
2022.07.01 16:30
世界で最も人気があるプロデューサー/DJの一人として知られ、2017年にリリースした『Funk Wav Bounces Vol. 1』が世界中で大ヒットしたCalvin Harris(カルヴィン・ハリス)。この度、待望の続編『Funk Wav Bounces Vol. 2』のリリース日と参加ゲストが発表された。 8月5日にリリースされる『Funk Wav Bounces Vol. 2』には、現在発表されているだけでも23組以上のアーティストが参加しており、カルヴィン・ハリスはSNSに告知の動画を公開している。 波の映像とともに、ノーマニ、ジャスティン・ティンバーレイク、スヌープ・ドッグ、ホール<a href="https://bezzy.jp/2022/07/2124/">…
-
新アルバムについて語る ビヨンセが新アルバム『Renaissance』のジャケットを公開。アルバムに込められた意味とは?
2022.07.01 16:00
6月20日に、1990年代のハウスへのリスペクトが込められたシングル「Break My Soul」をリリースしたBeyonce(ビヨンセ)。こちらの楽曲はApple Musicの「トップ100:グローバル」デイリーチャートで3位にチャートインし、ドレイクの『Honestly, Nevermind』とともにApple Musicのダンスカテゴリに多大な影響を及ぼした。そんなビヨンセが、7月24日(金)に新アルバム『Renaissance』をリリースすると発表し、ジャケットとアルバムに込められた意味を明かした。 この投稿をInstagramで見る Beyoncé(@beyonce)がシェアした投稿<a href="https://bezzy.jp/2022/07/2093/">…
-
イドリス・エルバ主演 スリル体験型サバイバルアクション映画『ビースト』9月9日公開決定
2022.07.01 16:00
イドリス・エルバ主演のサバイバル・アクション『BEAST(原題)』が邦題『ビースト』として、9月9日(金)に日本公開されることが決定し、予告映像が公開された。 医師ネイト・ダニエルズは、ふたりの娘たちを連れ、最近亡くなった妻と初めて出会った南アフリカへの長期旅行を計画。現地では狩猟禁止保護区を管理する旧友の生物学者マーティンと再会を果たす。しかし、密猟者の悪の手から生き残り、今やすべての人間への憎悪に満ちたモンスターライオンの出現によって、互いに生死と愛する者の命を賭けた死闘が始まるのだった……。 主演のダニエルズ役には、『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』、『ザ・スーサイド・スクワッド “<a href="https://bezzy.jp/2022/07/2149/">…
-
Night Tempo、細川たかし映像使用の「北酒場」リエディットMV公開
2022.07.01 12:00
韓国出身のプロデューサー/DJのNight Tempoが、昭和グルーヴ第13弾『細川たかし – Night Tempo presents ザ・昭和グルーヴ』を2022年7月1日に配信リリースした。 昭和歌謡を代表する細川たかしの名曲「北酒場」をNight Tempoがマルチ・トラックを使ってリミックス。かねてからNight Tempoは自身のライブで「北酒場」のリエディットをDJプレイしており、関係者からのオファーで公式リリースが実現することとなった。 ジャケット・アートワークは、Night Tempo自身が手掛けた。当時のシングル・ジャケットを使用している。公開とともにSNS上で話題となって<a href="https://bezzy.jp/2022/07/2089/">…
-
大塚芳忠、井上喜久子、菅生隆之ら『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』吹き替えに参加決定 コメントも到着
2022.07.01 10:00
7月29日(金)より公開予定の『ジュラシック・ワールド/新たなる支配者』の新たな吹き替え声優として、大塚芳忠、井上喜久子、菅生隆之、井上和彦、日野聡、石川由依、近藤浩徳、安元洋貴、高山みなみ、早見沙織の参加が発表された。 スティーヴン・スピルバーグが“恐竜”に命をふきこみ、誰も観た事がなかったリアルでスリリングな映像体験に世界中の人々が心を躍らせ、映画史に偉大な足跡を残した『ジュラシック・パーク』、そして『ジュラシック・ワールド』シリーズ。累計5000億円以上の世界興行収入を記録しているこの「ジュラシック」シリーズに関して、全世界待望のシリーズ最新作にして完結編となる本作。 前作に引き続き、主<a href="https://bezzy.jp/2022/07/1998/">…
-
『NOPE/ノープ』最新予告映像が公開 謎のストーリーがついに明らかに
2022.07.01 06:00
8月26日より全国公開予定のジョーダン・ピール監督最新作『NOPE/ノープ』から最新予告映像が公開された。 本作は第90回アカデミー賞で脚本賞も受賞した『ゲット・アウト』(2017年)、『アス』(2019年)の監督として知られるピールの3年ぶりの最新作。 この度公開されたのは、少しだけストーリーが明らかになった最新予告映像。主人公は父親の不可解な死の直前に、雲に包まれた巨大な飛行物体のようなものを目撃したことを妹に明かし、やがて兄妹はその飛行物体の物的証拠を収めた“バズり動画”を撮影することを思いつく。そして、撮影技術者に声をかけカメラに抑えることを試みるのだが、この後、彼らに想像を絶する事態<a href="https://bezzy.jp/2022/07/1971/">…
-
Mega Shinnosukeがレトロフューチャー漂うEP配信
2022.06.30 20:00
Mega Shinnosukeが2022年7月13日(水)に、Digital EP『ハンサムなDANCE』をリリースする。また、同EPのリリースパーティー「Mega Shinnosuke『ハンサムなDANCE☆SHOW』」を東京と大阪で開催することを発表した。 Digital EP『ハンサムなDANCE』は、自身が監督を務めローファイな世界観のMVも話題な「未来時代」、配信リリースされた「10000回のL.O.V.E. <3」も収録された全4曲入り。who28をフィーチャリングに迎えた新曲「Make You Happy feat. who28」などダンスミュージックをテーマにしながらも、<a href="https://bezzy.jp/2022/06/1907/">…
-
どんぐりず、「POP YOURS」よりライブ映像2曲公開
2022.06.30 20:00
どんぐりずが、国内最大規模のヒップホップフェスティバル「POP YOURS」から「Oh Gi Mama 2022」、「NO WAY」のライブ映像を公開した。 「POP YOURS」は、2022年5月21日(土)、22日(日)の2日間、千葉・幕張メッセ国際展示場9~11ホールで開催された。どんぐりずの「Oh Gi Mama」がライブで演奏されたのは2020年以来約2年振りでもあり、今回の為に新たにリミックスされたバージョン。「Oh Gi Mama!」のシャウトと共に、幕張メッセのステージ上を縦横無尽に駆け回るライブパフォーマンス映像になっている。
-
ドレイクが初日再生記録を更新 ドレイクとビヨンセの新作がApple Musicのダンス・カテゴリーに大きなインパクト残す
2022.06.30 19:00
6月17日にアルバム『Honestly, Nevermind』をサプライズリリースしたDrake(ドレイク)。収録曲の大半がヒップホップではなく、ハウス・ミュージックであり、ドレイクにとって2017年の『More Life』以来の作風となった。当アルバムは、ザ・チェインスモーカーズの『Memories… Do Not Open』が保持していたApple Musicの「ダンスアルバム」カテゴリーの初日再生記録を、リリースされてから1時間で更新した。 また、直近でダンス・ミュージックに大きな影響を与えたのはドレイクだけではない。Beyonce(ビヨンセ)が6月20日にリリースした1990年代のハウ<a href="https://bezzy.jp/2022/06/1804/">…
#Beyonce#Break My Soul#Drake#Honestly Nevermind#ダンス・ミュージック#ドレイク#ハウス#ビヨンセ
-
amazarashi、漫画『チ。』とのコラボ曲MV公開
2022.06.30 18:00
amazarashiが、漫画『チ。』とのコラボ曲「カシオピア係留所」のMVを公開した。 本作は、累計250万部を突破するビッグコミックスピリッツで連載中の漫画『チ。―地球の運動について―』との往復書簡プロジェクト「共通言語」の第二弾・プラネタリウムで流れ星のモーションと共に、『チ。』のセリフと歴代キャラクターが歌詞と交差する映像になっている。 本楽曲は、秋田ひろむが『チ。』を読み感じた共通するものを「痛み」と仮定して、作品の持つ力をamazarashiが信念で作り、次に手渡すという思いで制作された6分を超える楽曲になっている。MVは板橋区立教育科学館のプラネタリウムで撮影。国立天文台4次元デジ<a href="https://bezzy.jp/2022/06/1898/">…
-
ゴーストライターはあり?なし? クリス・ブラウンがゴーストライターについて語る 「ラッパーはダメだが、シンガーはOK」
2022.06.30 17:00
Chris Brown(クリス・ブラウン)が2022年6月24日に、10枚目となるアルバム『Breezy』をリリースした。 新アルバム『Breezy』をプロモーションするために人気番組「Drink Champs」に登場したクリス・ブラウンであるが、彼がヒップホップにおける「ゴーストライター」の存在について語っているので紹介をしたい。ヒップホップ業界では、ラッパーがリスペクトされるためには自身でリリックを書くことは必須であるが、シンガーにとってはそうではないとクリス・ブラウンは語る。 この投稿をInstagramで見る THE HIP-HOP WOLF®(@thehiphopwolf)がシェアし<a href="https://bezzy.jp/2022/06/1928/">…
-
禁断の恋を描いたロマンス映画 ハリー・スタイルズ主演『僕の巡査』11月4日より配信決定
2022.06.30 12:00
ワン・ダイレクションの主演最新作『僕の巡査』がPrime Videoにて2022年11月4日(金)より独占配信開始されることが決定。あわせてティザーキーアートとファーストルックが公開された。 本作の原作は小説家 、 ベサン・ロバーツの同名ロマンスノベル(「The Policeman」)で、大ヒット小説の待望の映画化となる。舞台は1950年代のロンドン近郊の海辺の街、ブライトン。主人公で警察官のトム(ハリー・スタイルズ)は教師のマリオン(エマ・コリン)と恋人関係にあり、順風満帆な生活を送っていた。しかしそんなトムには世間には言えない秘密があった。それは1950年代のイギリスでは許されていなかった<a href="https://bezzy.jp/2022/06/1990/">…
-
Elephant Gymが12時間におよぶオンラインワールドツアー開催、約3年ぶりジャパンツアーも
2022.06.30 12:00
台湾のスリーピースバンド・Elephant Gymが、2022年7月16日(土)に、12時間におよぶオンライン・ワールドツアー「12-HOUR DREAMS」を実施すると発表した。 2022年にフルアルバムをリリースしたにも関わらず、コロナ感染症のためにワールドツアーを実施することができなかったため、世界各国のファンに向け、各国の音楽チャンネルにてリレー方式で計12時間のオンラインライブを開催する。ライブは台湾・台北のCloud Gate Theaterにて演奏され、アルバム『Dreams』の世界観を演出すべく3つの異なるステージを設営、チャンネルごとに異なるステージで演奏される。アルバムに参<a href="https://bezzy.jp/2022/06/1917/">…
-
WurtSが11月に自身初の東名阪ワンマンツアー開催、EMIとの新プロジェクトも始動
2022.06.29 23:00
WurtSが11月に、東名阪3会場を回る自身初のワンマンツアーを開催する。 これは、PEOPLE 1をゲストに迎えて東名阪を回った初のツアー「W’s LIVE 2022」のツアーファイナルとなった6月29日、東京・Spotify O-EASTのライブ終了後に発表されたもの。 W’s Project(※WurtSの楽曲配信・映像制作・アートワーク・グッズ販売などを総括して行うプロジェクトの総称)にEMI(ユニバーサルミュージックのEMI Records)が参画し、最先端の映像チームと共に音楽と科学技術の体現を目指し、この夏の新曲リリースに向け新たなチームでプロジェクトをスタートさせた<a href="https://bezzy.jp/2022/06/1935/">…
-
Chara、デビュー30周年オーケストラコンサート公演を配信
2022.06.29 21:00
Charaが、デビュー30周年を飾るオーケストラコンサート公演の模様をWOWOWにて2022年7月30日(土)に放送、配信する。 1991年9月にシングル『Heaven』でデビューしてから30年を超えたChara。クールジャパンという概念や世界的なKawaii文化が定着していない時期に、キュートでポップなビジュアル、ウエッティでコケティッシュなボーカルを携えた彼女は、ガールズポップの先駆者的存在として、時代を切り開くファッションアイコンとして足跡を残してきた。 そんなCharaが30周年を飾るオーケストラコンサートを開催。東京公演の模様がWOWWOWにて放送される。代表作「やさしい気持ち」や「<a href="https://bezzy.jp/2022/06/1845/">…
-
Chilli Beans. 、堀田英仁が3人の自然体な姿を映し出したMVプレミア公開
2022.06.29 20:00
Chilli Beans.が、2022年7月13日(水)にリリースする1stフル・アルバム『Chilli Beans.』より7月1日に「School」の先行配信。さらにMVもプレミア公開する。 「School」は、フル・アルバム『Chilli Beans.』の1曲目に収録されている楽曲で、決まり事なんてどうでもよくなっちゃった子のしがらみ引退宣言を綴った1曲。Chilli Beans.の持つメンバーそれぞれがボーカルをつとめられるところを活かし、ベースのMaikaのボーカルパート、そして最後の3人での掛け合いなど、騒がしいけどどこか懐かしさのある楽曲になっている。映像は堀田英仁が手掛け、3人の<a href="https://bezzy.jp/2022/06/1778/">…
-
羊文学、初全国ツアーファイナル公演より「ワンダー」映像公開
2022.06.29 18:00
羊文学が、2022年5月より開催していた初全国ツアー「Tour 2022 “OOPARTS”」のツアーファイナル・Zepp DiverCity Tokyo公演より「ワンダー」のライブ映像を公開した。 本ツアーは、5大都市のZepp公演を含む初の全国ツアーで、全公演ソールドアウト。今回公開された「ワンダー」は最新アルバム『our hope』に収録されている。また、同公演の有料アーカイブ映像も絶賛配信中。アーカイブ期間は7月3日(日)23時59分までとなっている。
-
BAND-MAID小鳩ミクのソロ・プロジェクトcluppo、自身初アニメタイアップ曲発売
2022.06.29 18:00
メイド姿のハードロック・バンドBAND-MAIDの小鳩ミク(Gt.&Vo.)によるソロプロジェクト・cluppoの新曲「With you」が、2022年7月7日(木)に配信リリースされる。 同曲は、2022年7月6日(水)よりTOKYO MX・BS日テレにて放送が開始されるTVアニメ『咲う アルスノトリア すんっ!』エンディングテーマとして書き下ろされた楽曲。cluppo初のアニメタイアップとなっている。公開された配信ジャケットは、「With you」のふわっとしたイメージを水彩画にできたらと、cluppo自ら発案した。「キラキラした雰囲気がありながらも、明るさだけではなく、暗い部分も<a href="https://bezzy.jp/2022/06/1884/">…
-
[Alexandros]、ドラマ『六本木クラス』とのコラボMV公開
2022.06.29 17:00
[Alexandros]が、テレビ朝日系木曜ドラマ『六本木クラス』主題歌「Baby’s Alright」を7月7日に先行配信。同曲のコラボMVが公開された。 本楽曲は、2022年7月13日(水)に発売する新アルバム『But wait. Cats?』に収録されており、ドラマ『六本木クラス』の第1話放送日である7月7日(木)22時に合わせ先行配信することが決定した。 また、ドラマの映像と主題歌を使用したコラボMVがYouTubeで公開。映像内では同曲のコラボ配信ジャケット写真も公開された。