Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWSニュース

人気アーティストや俳優の最新ニュース、有名ライターによるコラムやイベントレポートなど

  • 著名人からの応援コメントも到着 1つのビー玉から災いが忍び寄る『奈落のマイホーム』本編映像公開

    2022.11.01 15:00

    11月11日(金)よりTOHOシネマズ 日比谷ほかにて全国公開される『奈落のマイホーム』から本編映像が公開された。 本作は2021年に韓国で公開され、初日動員数12万6千人を記録し、その年公開された韓国映画で第2位となった注目のヒット作。大都市ソウルの中心で起こった地盤沈下によって突如現れた巨大陥没穴<シンクホール>。それは、一瞬にして巨大なマンションを飲み込み、地下500mへと落下させてしまう。建物に取り残されていたのは、11年の節約生活を経て、ようやくマイホームを手に入れた、しがないサラリーマンや、おせっかいな迷惑隣人といった、日常では決して相容れない面々。彼らは、この未曾有の緊急事態から<a href="https://bezzy.jp/2022/11/12200/">…

    #キム・ジフン#キム・ソンギュン#チャ・スンウォン#奈落のマイホーム

  • ビルボードチャート史上初の快挙を果たす テイラー・スウィフトの『Midnights』収録曲がビルボードトップ10を独占

    2022.11.01 14:40

    10月21日にリリースしたニューアルバム『Midnights』が3日で120万枚の売上を突破し、すでに2022年で最多アルバムセールスの記録を更新しているテイラー・スウィフト。Billboard 200で1位を獲得したアルバムであるが、楽曲単位でも驚異的な記録を達成している。 テイラー・スウィフトは、『Midnights』に収録されている曲でBillboard Hot 100のトップ10を独占しており、ビルボードチャート史上初の快挙を成し遂げた。2021年のドレイクが『Certified Lover Boy』で確立した、トップ10のうち9曲を占めた記録を更新した形となった。同一がアーティストが<a href="https://bezzy.jp/2022/11/12199/">…

    #Taylor Swift#テイラー・スウィフト

  • 存在の重要性や芸術性などを文化的観点から解説 ミッキー大解剖ドキュメンタリー『ミッキーマウス:ザ・ストーリー』11月18日配信決定

    2022.11.01 13:00

    Disney+(ディズニープラス)にて、最新オリジナルドキュメンタリー『ミッキーマウス:ザ・ストーリー』がミッキーマウスの誕生日である11月18日(金)より独占配信されることが決定。併せてキービジュアルと予告編が公開された。 本作では、世界中で愛されるミッキーマウスがいかにして人気者になったのか、その存在の重要性や芸術性などを文化的観点から解説するとともに、製作秘話や貴重なアーカイブ映像などが初公開。さらに、ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオが手がけた最新の手書き短編アニメーション「Mickey in a Minute」も公開され、アニメーターのレジェンドであるエリック・ゴールドバ<a href="https://bezzy.jp/2022/11/12193/">…

    #ジェフ・マルムバーグ#ディズニー#ミッキーマウス:ザ・ストーリー#モーガン・ネヴィル

  • 初回盤はZepp TokyoのライブBlu-ray付き The Birthday1年1ヵ月ぶり新作『月夜の残響 ep.』リリース決定

    2022.11.01 12:00

    The Birthdayが、新作EP『月夜の残響 ep.』を12月7日(水)にリリースすることを発表した。 同作は、前作『CORE4』から1年1ヵ月ぶりとなる久々のリリースで、The Birthdayの真骨頂であるエッジーでロマンティックな新曲4曲が収録。初回限定盤には「SUNBURST TOUR 2021」の追加公演として2021年12月8日に行った閉館前のZepp Tokyoでのメモリアルなライブ「Thanks & So Long! Zepp Tokyo」の映像を収録したBlu-rayが同梱される。 今回の発表にあわせて撮り下ろした最新アーティストビジュアルとジャケット写真も公開さ<a href="https://bezzy.jp/2022/11/12188/">…

    #The Birthday

  • 11月11日にはTikTok LIVEを開催 ヤングスキニー、TikTokとSpotifyの共同企画「Buzz Tracker」に選出

    2022.11.01 12:00

    平均年齢20歳の4ピースバンド”ヤングスキニー“が、ショートムービープラットフォーム「TikTok」とオーディオストリーミングサービス「Spotify」が共同でアーティストを応援するプログラム「Buzz Tracker」のMonthly Artist第8弾に決定した。 矛盾だらけな日常を歌う新曲「本当はね、」がストリーミングチャートの上位に続々とランクインし、YouTubeでMVの視聴回数も100万回を突破、来年2月にビクターエンタテインメント内SPEEDSTAR RECORDSよりメジャーデビューが決定しているヤングスキニー。 Buzz Trackerは、”Buzz(バズ・流行り<a href="https://bezzy.jp/2022/11/12141/">…

    #ヤングスキニー

  • 26年ぶりの凱旋公演を追うドキュメンタリー 映画『リアム・ギャラガー:ネブワース22』日本劇場予告編公開

    2022.10.31 21:30

    11月21日から23日までTOHOシネマズ日本橋ほかで3日間限定で公開される映画『リアム・ギャラガー:ネブワース22』の日本劇場予告編が公開された。 「ネブワース」は、リアムが所属していたバンド・オアシスが1996年8月10日と11日にハートフォードシャー州ネブワースで25万人超を動員したバンド史上最大規模の野外ライブ。同映画は、リアムが26年の時を経てネブワース凱旋公演を行うまで道のりを追うドキュメンタリー映画で、20台のカメラポジションから撮影したライブの一部と未公開映像から構成されている。 公開された予告編ではリアムのファンたちの声、ライブの模様など本編の雰囲気を垣間見ることができる。ま<a href="https://bezzy.jp/2022/10/12170/">…

    #リアム・ギャラガー#リアム・ギャラガー:ネブワース22

  • 76曲の歌詞をはっとり自身が解説 マカロニえんぴつ初の歌詞集『ことばの種』12月9日発売決定

    2022.10.31 21:00

    マカロニえんぴつが、初の歌詞集『ことばの種』を2022年12月9日に発売することが決定した。 2012年にはっとり(Vo/Gt)を中心に神奈川県で結成されたメンバー全員音大出身のロックバンド、マカロニえんぴつ。はっとりのエモーショナルな歌声と独特な歌詞で楽曲を表現し、「なんでもないよ、」はストリーミングで2.8億回再生を突破。今作は、数々のテレビCMや話題の映画主題歌を務める彼らにとって初めての書籍となる。 多くの曲で歌詞を担当するボーカルはっとりが著者を務め、人気曲からデビュー当時の曲など76曲の歌詞に出てくる独特な単語や洗練された曲の数々をはっとり自身が解説する。また裏話が満載に入った「用<a href="https://bezzy.jp/2022/10/12110/">…

    #はっとり

  • 演技指導を受ける姿など貴重な舞台裏 aiko、演技に挑戦した「果てしない二人」MVメイキング映像を公開

    2022.10.31 21:00

    aikoが、10月12日(水)にリリースした43枚目のシングル表題曲「果てしない二人」のミュージックビデオのメイキング映像を公開した。 同曲は10月14日(金)公開の映画『もっと超越した所へ。』の主題歌で、カルビー・ポテトチップスのCMソング「夏恋のライフ」(読み:かれんのらいふ)、新曲「号泣中」とともに発売されたシングルの表題曲。 同映画でメガホンをとった山岸聖太とaikoが初タッグを組み制作された同MVは、映画館を舞台に劇場スタッフに扮したaikoと映画館にやってきた男子高校生との間でストーリーが展開されていく。 公開されたメイキングでは、監督から演技指導を受け熱心に耳を傾けるaikoの姿<a href="https://bezzy.jp/2022/10/12138/">…

    #aiko

  • 歌詞の対訳ページも公開 ELLEGARDENが新曲「Strawberry Margarita」配信&MV公開

    2022.10.31 21:00

    ELLEGARDENが、本日10月31日に新曲「Strawberry Margarita」を配信リリースした。 同曲は、2006年リリースの5thアルバム『ELEVEN FIRE CRACKERS』以来となるニューアルバムが完成間近とされる中、9月9日に配信された16年ぶりとなる新曲「Mountain Top」に続く第2弾先行配信曲となる。 また、今回の配信と同時にミュージックビデオと歌詞対訳ページも公開された。 なお、ELLEGARDENは明日11月1日(火)のKT Zepp Yokohamaを皮切りに、12月21(水)のZepp Fukuokaまで、全国7都市を巡るツアー「Lost Son<a href="https://bezzy.jp/2022/10/12149/">…

    #ELLEGARDEN

  • 本編は11月2日21時よりプレミア公開 Mrs. GREEN APPLE「Soranji」MVティザー#1公開、大森元貴がトータルプロデュース

    2022.10.31 21:00

    Mrs. GREEN APPLEが、11月9日(水)にリリースする約3年半ぶり10作目のシングルよりタイトル曲「Soranji」のミュージックビデオを、11月2日(水)21時よりプレミア公開することを発表。プレミア公開に先駆けてティザー映像#1が公開された。 12月9日(金)より全国東宝系にて公開される映画『ラーゲリより愛を込めて』の主題歌にも起用され現在先行配信中の新曲「Soranji」。MVには大森元貴(Vo/Gt)がMusic Video Planning Directorとしてクレジットされ、企画の原案を大森自らが発案し、映像監督の瀬里義治とともに全面的にディレクション、トータルプロデ<a href="https://bezzy.jp/2022/10/12162/">…

    #Mrs. GREEN APPLE

  • ハッカーが1500曲以上保持していると明かされる 故ジュース・ワールドの新曲「In My Head」のMVが公開 流出を防ぐために講じられた策とは?

    2022.10.31 19:30

    2019年に21歳という若さで亡くなった人気ラッパーJuice WRLD(ジュース・ワールド)。彼は亡くなった後も、2020年には2番目に再生されたアーティストとなり、今でも多くの音楽ファンに愛されている。彼は生前に1000曲ほどの未公開楽曲を完成させていたとも報じられており、亡くなってからも多くの楽曲がリリースされているが、この度新曲「In My Head」がリリースされた。 今まで100以上の楽曲がハッカーたちによって流出しているジュース・ワールドであるが、彼が所属していたレーベル〈Grade A Productions〉のLil Bibbyは、流出を防ぐためにとある工夫をしたと明かしてい<a href="https://bezzy.jp/2022/10/12151/">…

    #Juice WRLD#ジュース・ワールド

  • 「Lose Yourself」のデモバージョンも収録 エミネム主演映画『8 Mile』が20周年 インスト音源収録のデラックス版がリリース

    2022.10.31 18:00

    2002年11月8日に公開になり、全世界で興行収入360億円の大ヒット、そしてサウンドトラックも400万枚を超えたエミネム主演の映画『8 Mile』。主題歌としてエミネムによって書き下ろされた「Lose Yourself」は24ヵ国で1位を獲得し、米国だけでも1000万枚以上の売上を記録している。そんな大ヒット映画とサウンドトラックのリリースから20周年を記念し、デラックス・エディションがリリースされた。 今回リリースされたデラックス・エディションには、各楽曲のインスト、そしてエミネムの代表曲「Lose Yourself」のデモバージョンが収録されている。今まで「Lose Yourself」の<a href="https://bezzy.jp/2022/10/12136/">…

    #50セント#8 Mile#Lose Yourself#エミネム

  • 2人の逆転したキャラクターを演じる ゴージャスで妖艶な姿から素朴な役柄まで 『君だけが知らない』主演ソ・イェジに注目

    2022.10.31 17:00

    10月28日(金)から全国中の『君だけが知らない』。ある事故で記憶を失った主人公・スジンは、幻覚で未来が見えるようになり、彼女の身の周りで不可解な事件が次々と起こる。壊れた記憶、身元不明の遺体、怪しい隣人と謎の少女、そして、優しすぎる夫。過去・現実・未来―真実は一体どこにあるのか。ノンストップで繰り広げられる怒涛のクライマックス、すべてが逆転する。 主人公・スジン役には、『サイコだけど大丈夫』で日本でも一躍有名になったソ・イェジ、夫・ジフン役には、実力派俳優として確固たる地位を確立しているキム・ガンウが抜擢された。メガホンをとるのは女性監督のソ・ユミン。ホ・ジノ監督(『八月のクリスマス』『四月<a href="https://bezzy.jp/2022/10/12121/">…

    #イブ(原題)#ソ・イェジ#君だけが知らない

  • コロナ禍にロマコメ映画を作りたかった理由を監督が語る ジュリア・ロバーツがジョージ・クルーニーに一本取られてしまう!?『チケット・トゥ・パラダイス』本編映像公開

    2022.10.31 17:00

    11月3日(木・祝)に公開予定の『チケット・トゥ・パラダイス』から本編映像が公開された。 オスカー俳優のジュリア・ロバーツとジョージ・クルーニーが、あの伝説的大ヒット作『オーシャンズ』シリーズ以来の夫婦役ならぬ“元”夫婦役としてスクリーンに帰ってくる。制作は『ノッティングヒルの恋人』『ラブ・アクチュアリー』『ブリジット・ジョーンズの日記』シリーズ、『アバウト・タイム〜愛おしい時間について〜』『イエスタデイ』などコミカルでハートフルな心温まる作品を数々生み出してきた製作会社ワーキング・タイトル・フィルムズ、監督はギリシャを舞台に母と娘が紡ぐ親子愛をドラマティックに描いた『マンマ・ミーア! ヒア・<a href="https://bezzy.jp/2022/10/12132/">…

    #オル・パーカー#ジュリア・ロバーツ#ジョージ・クルーニー#チケット・トゥ・パラダイス

  • 岡山県倉敷市と玉島が撮影に全面協力 大坪あきほ&青柳翔が出演、一通のラブレターから始まる映画『孤独な楽園』来夏公開

    2022.10.31 15:00

    岡山県倉敷市と玉島が全面協力をして撮影された映画『孤独な楽園』が完成し、2023年初夏に公開予定であることが発表された。 新連載のスタートが控えている人気小説家・津島耀は、スランプに陥り、原稿用紙は白紙のまま時間だけが過ぎていた。そして母に棄てられ、厳格なクリスチャンの父を自死で亡くして心に傷を負っている少女・あやめは、過干渉の叔母に育てられ、島の工場で働きながら変化のない日々を送っていた。ある日、外国人の同僚から依頼され、あやめが代筆した1通のラブレター。「私の愛を見つけてください」と記された手紙をたまたま目にしたのは、津島だった。出会うはずのない2つの人生が交錯したその先に、楽園は見つかる<a href="https://bezzy.jp/2022/10/12115/">…

  • 公開を前に押さえておきたいポイントを紹介 『ビー・ジーズ 栄光の軌跡』半世紀を超える3兄弟の軌跡を追う場面写真公開

    2022.10.31 10:00

    11月25日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷、新宿武蔵野館他にて公開予定の映画『ビー・ジーズ 栄光の軌跡』から場面写真が公開された。 本作は『バック・トゥ・ザ・フューチャー』などのプロデューサーであるフランク・マーシャル監督が、半世紀以上にも渡って音楽業界をサバイブしてきた「ビー・ジーズ」の軌跡を描くドキュメンタリー映画。ビー・ジーズは英国マン島に生まれたバリー・ギブと3歳下のふたごの弟たちロビンとモーリスのギブ3兄弟によるグループで、少年時代から活動を開始し、2003年にモーリス・ギブが早世するまで半世紀を超えるキャリアを築いた。全世界でアルバム2億2千万枚超を売り上げ、書いた曲は1,<a href="https://bezzy.jp/2022/10/12025/">…

    #ビー・ジーズ#ビー・ジーズ 栄光の軌跡#フランク・マーシャル

  • 豊嶋花、リリー・フランキー、佐久間由衣ら実力派が集結 有村架純主演、今泉力哉監督作『ちひろさん』 出演キャスト一挙発表

    2022.10.31 09:00

    有村架純の主演映画『ちひろさん』が2023年2月23日(木・祝)からNetflixで全世界配信&劇場公開される。その主人公・ちひろを取り巻く魅力的なキャラクターを演じるキャスト陣が一挙解禁された。 同映画の原作は、月刊漫画誌『Eleganceイブ』(秋田書店刊)で2013年から2018年にわたって第一部が連載された漫画『ちひろさん』。元風俗嬢の主人公・ちひろが、とある海辺の町の小さなお弁当屋さんで働きながら、心に傷や悩みを抱えて上手く生きることができない人々と交流し、それぞれの生き方に影響を与えていく人間ドラマを描く。 老若男女誰をも魅了する主人公ちひろを演じる有村架純は、映画『花束みたいな恋<a href="https://bezzy.jp/2022/10/12100/">…

    #ちひろさん#今泉力哉#有村架純

  • 今年12月にインディーズ最後のシングルリリース ヤングスキニー、ギターボーカルかやゆー。の改名とともに来年2月メジャーデビューを発表

    2022.10.30 20:00

    平均年齢20歳の4ピースバンド”ヤングスキニー“が、本日大阪・umeda TRADで開催した東名阪ワンマンツアーのファイナル公演にて、来年2月にビクターエンタテインメント内SPEEDSTAR RECORDSよりメジャーデビューすることを発表した。 矛盾だらけな日常を歌う新曲「本当はね、」がストリーミングチャートの上位に続々とランクインし、YouTubeでMVの視聴回数も100万回を突破するなどで話題沸騰中のヤングスキニー。 SOLD OUTし熱気に包まれた会場では、本編ラストでバンドとして初めてリリースした「世界が僕を嫌いになっても」を披露。そして、アンコールの手拍子が鳴り響く中、ステージに突<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11991/">…

    #ヤングスキニー

  • ヒップホップで社会を生き抜く! 30代後半でグラミーに初ノミネート、フレディ・ギブスの軌跡から見る“遅咲き”のメリット

    第8回 2022.10.30 18:00

    第63回グラミー賞で、凄腕プロデューサー・アルケミストとのコラボアルバム『Alfredo』がベストラップアルバムにノミネートされたインディアナ出身のラッパー、フレディ・ギブス。2014年にマッドリブとリリースしたコラボアルバム『Piñata』、そして2019年にリリースした『Bandana』が非常に高い評価を受け、今ではヒップホップ界に欠かせないラッパーとなった彼であるが、2022年の9月30日にニュー・アルバム『$oul $old $eparately』をリリースした。 リアルでハードなストリートラップと、低く特徴的な声で多くのラップファンに愛されているフレディ・ギブスであるが、彼はいわゆる<a href="https://bezzy.jp/2022/10/12049/">…

    #Freddie Gibbs#ヒップホップで社会を生き抜く!#フレディ・ギブス

  • 宇多田ヒカルの楽曲と共に紡がれる物語 満島ひかり×佐藤健W主演 Netflixシリーズ『First Love 初恋』ティザー予告公開

    2022.10.30 18:00

    11月24日(木)より独占配信されるNetflixシリーズ『First Love 初恋』からティザー予告が公開された。 1999年に発表され大ヒットした宇多田ヒカル珠玉の名曲「First Love」、その19年後に発表された「初恋」。この2つの楽曲にインスパイアされ新しいストーリーを紡ぎ出く本作はNetflixが原案・企画・製作を手掛け、監督・脚本に寒竹ゆり、W主演に満島ひかり、佐藤健を迎える。 それは90年代後半と、ゼロ年代、そして現在の3つの時代が交錯し、20年余りに渡る忘れられない“初恋”の記憶をたどる一組の男女の物語。満島ひかりが演じるのは、CAを目指すも不慮の事故で運命に翻弄される野<a href="https://bezzy.jp/2022/10/12016/">…

    #First Love 初恋#佐藤健#寒竹ゆり#満島ひかり

  • 『クリスマス・イブ』も2022年仕様に 山下達郎『SOFTLY』ウィンター・パッケージ発売決定、ジャケットはヤマザキマリ描き下ろし

    2022.10.30 15:00

    山下達郎が、今年6月に発売した11年ぶりのオリジナル・アルバム『SOFTLY』のウィンター・パッケージを11月15日(火)から期間限定商品として発売することを発表した。 同作は発売週にオリコン週間アルバムランキングで1位を記録し、約4ヵ月が経過した今でもロングセールスを続け出荷は30万枚を突破。その大ヒットを記念して、『SOFTLY』の通常盤CDにスペシャルな絵柄の三方背ジャケットが付属したウィンター・パッケージの発売が決定した。 漫画家であり文筆家のヤマザキマリが『SOFTLY』に引き続き新たに描き下ろし。山下達郎を模したクマが、トレードマークであるニット帽をかぶり、にっこりと微笑む。オリジ<a href="https://bezzy.jp/2022/10/12084/">…

    #ヤマザキマリ#山下達郎

  • 幕開けはスカパラ、2日目Mr.ChildrenがACIDMANへ繋ぐ ACIDMAN主催フェス「SAI 2022」タイムテーブル発表

    2022.10.30 12:00

    ACIDMANが11月26日・27日に埼玉・さいたまスーパーアリーナにて主催するフェス「ACIDMAN presents 「SAITAMA ROCK FESTIVAL “SAI” 2022」」のタイムテーブルを発表した。 同フェスは、ACIDMANが2017年に結成20周年のアニバーサリーイヤー集大成として初主催したロックフェス。初回開催時は10-FEET、MAN WITH A MISSION、THE BACK HORN、ASIAN KUNG-FU GENERATION、the HIATUS 、BRAHMAN、RADWIMPS、Dragon Ash、STRAIGHTENERが出演しチケットは即<a href="https://bezzy.jp/2022/10/12068/">…

    #ACIDMAN#SAI 2022

  • 初カバーコンサートも開催 宮本浩次、新作カバー作品と初ライブ映像作品を11月23日同時発売

    2022.10.29 18:00

    宮本浩次が新作音源と映像作品を11月23日(水)に同時発売することを発表、ジャケットおよび収録内容、最新アーティスト写真を公開した。 新作音源『秋の日に』は、2020年に発売された宮本浩次初のカバーアルバム『ROMANCE』に続く新作カバー作品。『ROMANCE』は自身初のチャート1位を獲得しロングセールスを記録しただけではなく、第35回 日本ゴールドディスク大賞 企画・アルバム・オブ・ザ・イヤー、第71回芸術選奨 文部科学大臣賞を受賞という形で高い評価を受けた作品。そんな『ROMANCE』に引き続き女性が歌った名曲を取り上げた今作は、ヴォーカリスト宮本浩次の類まれな歌唱力・表現力を十二分に堪<a href="https://bezzy.jp/2022/10/12053/">…

    #宮本浩次

  • 前作は1年以上のロングラン上映で話題に 来春公開『ベイビーわるきゅーれ』続編がクランクアップ、和気あいあいとした現場写真到着

    2022.10.29 10:00

    映画『ベイビーわるきゅーれ』の続編がクランクアップし、現場からはキャストの写真と監督からのコメントが到着。さらに、2023年初春の公開も決定した。 1年以上のロングラン上映を行い国内外で話題となった、殺し屋女子コンビのアクション映画『ベイビーわるきゅーれ』は、殺しの腕はピカイチだが社会にはなかなか馴染めない二人が成長する青春エンターテイメント。 漫画から飛び出たような個性豊かなキャラクターたちが奏でるオフビートな笑いと、本格アクションによる唯一無二の組み合わせにより、Filmarks初日満足度ランキング第1位を獲得。業界内外問わず口コミが広がり、日本映画批評家大賞では、新人監督賞を阪元裕吾、新<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11937/">…

    #ベイビーわるきゅーれ2#伊澤彩織#阪元裕吾#髙石あかり

  • 初のYELLOW PASS限定イベント 星野源、3年越しにファンと“集まる”有観客イベントを大阪城ホール&横浜アリーナで開催

    2022.10.28 19:00

    星野源が年に1回発行するオフィシャル・イヤーブック『YELLOW MAGAZINE』に付属する会員制WEBサービス「YELLOW PASS」。そのYELLOW PASS会員向けイベント「Gen Hoshino Presents “Reassembly”」が、2023年1月に大阪城ホールと横浜アリーナでそれぞれ2日間開催されることが決定した。 本公演はYELLOW PASSの会員限定としては初めてのイベントで、2020年に開催予定であった「Gen Hoshino presents “Assembly”」が新型コロナウイルス感染拡大の影響のため中止となってから、約3年越しにファンと“集まる”有観客<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11994/">…

    #星野源

  • 楽曲配信も同時にスタート ちゃんみながクレイジーな主人公に扮する、全編韓国語作品第2弾「Mirror」MV公開

    2022.10.28 18:00

    ちゃんみなの全編韓国語での第2弾楽曲「Mirror」が本日10月28日(金)18:00に配信スタートし、同時にミュージック・ビデオが公開された。 本映像は、昨年国内外問わず話題となった「美人」や、「Doctor」「PAIN IS BEAUTY」、「I’m a Pop」のMVでもタッグを組んだ辻本祐希氏を監督に迎え撮影。 Post Malone「One Right Now (with The Weekend)」やBLACKPINK「Lovesick」等、数々の名曲を手掛けてきたBrian Leeのライティングによる心地良いグルーブのロック・サウンドに乗せて、ちゃんみな扮するちょっとク<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11999/">…

    #ちゃんみな

  • 30°Cを超える7月にダウンとマフラーを着用 真冬のシーンを真夏に撮影!?『ハッピーニューイヤー』メイキング写真公開

    2022.10.28 18:00

    12月9日より全国公開予定の映画『ハッピーニューイヤー』よりメイキング写真が公開された。 恋愛映画の巨匠が韓国を代表する豪華キャストと贈る、ロマンティックラブストーリーの舞台は、クリスマスと新年を祝うホリデームードに満ち溢れた高級ホテル〈エムロス〉。15年間も男友達への告白をためらっているホテルのマネージャー。イケメンで優秀、だけどちょっぴりクセのあるCEO。公務員試験に落ち続け、恋人にも振られた就活生。新米ハウスキーパーとして働く、夢破れたミュージカル女優。下積みを経てついにスターの座へ登り詰めた人気アーティスト。仕事で出会い、超スピード婚へと突き進むラジオプロデューサーとピアニスト。毎週土<a href="https://bezzy.jp/2022/10/12011/">…

    #ウォン・ジアン#キム・ヨングァン#チョ・ジュニョン#ハッピーニューイヤー#ハン・ジミン

  • 前田敦子演じる旧友と地元で再会し、笑う姿も 『そばかす』三浦透子演じる主人公の日常を切り取る場面写真が公開

    2022.10.28 17:00

    12月16日(金)に公開予定の映画『そばかす』から場面写真が公開された。 2020年に公開され、ゲイのカップルが今の日本社会でどう生きていくかを真摯に描いた作品として国内外で高い評価を得た映画『his』企画・脚本アサダアツシをはじめとする同制作チームが、本作の監督に自身の劇団「玉田企画」の作・演出を担う玉田真也、主演に三浦を迎える。 「愛こそすべて」「愛し愛され生きるのが人生の醍醐味」……そんな<恋愛至上主義>が当たり前でそれを疑わない社会。でも本当に「愛する人と出会い、結婚して、家族を作ること」だけが幸せと言えるのだろうか。この物語は、<恋愛至上主義>が常識化した社会を生きるひとりの女性が、<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11995/">…

    #そばかす#三浦透子#伊藤万理華#前田敦子#玉田真也

  • 伊アカデミー賞で3部門ノミネート ガブリエレ・ムッチーノ監督最新作『離ればなれになっても』12月30日公開決定

    2022.10.28 13:00

    『幸せのちから』のガブリエレ・ムッチーノ監督の最新作『離ればなれになっても』が、12月30日(金)よりTOHOシネマズシャンテなど全国で順次公開することが決定。併せて日本版ポスターと予告編が解禁された。 イタリアで公開されるや3週連続第1位の大ヒットを記録し、SNSに「2度泣いた」「魅惑的な美しさに完全に夢中」「信じられないほど感動」など激賞コメントが駆け巡った本作。 主人公は、ミカエラ・ラマツォッティ演じる「宝石(ルビ:ジェンマ)」という名前の通り美しく輝くジェンマと、キム・ロッシ・スチュアート演じるジェンマの初恋の相手パオロ。2人が16歳で出会った1982年から2022年まで、ベルリンの壁<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11849/">…

    #ガブリエレ・ムッチーノ#離ればなれになっても

  • 歌詞は降幡 愛が書き下ろし Night Tempo、Aqours降幡 愛をフィーチャリングしたシングルを来週配信リリース

    2022.10.28 10:00

    韓国のプロデューサー/DJのNight Tempo(読み:ナイト・テンポ)が、人気アニメ『ラブライブ!』の声優でAqoursのメンバーとしても活動する、降幡 愛(フリハタ アイ)をフィーチャリングに迎えて約1年ぶりのオリジナル楽曲「Be With You」を11月4日(金)に配信リリースする。 80’sジャパニーズ・ポップスをこよなく愛し、今年7月にはフジロック出演、8月には2度目となる全国ツアーを成功させ、最近ではテレビでも紹介される機会が増えているNight Tempo。今作は10月にリリースした『RA MU – Night Tempo presents ザ・昭和グルーヴ』に続く新作となる<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11985/">…

    #Night Tempo#降幡 愛

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram