Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

新田たつおによる不朽の名作が令和に復活

『静かなるドン』が伊藤健太郎主演で映画化、今春公開へ

2023.01.20 09:00

©2023「静かなるドン」製作委員会

2023.01.20 09:00

全ての画像・動画を見る(全1点)

映画『静かなるドン』が2023年春に全4話・2週連続で公開されることが発表された。

原作は「週刊漫画サンデー」にて1988年〜2013年まで連載され、累計発行部数4500万部突破の新田たつおによる同名コミック。高杉真宙主演の『ナニワ金融道』に続く「令和アウトローレーベル」第二弾作品として公開される。

関東最大規模の暴力団新鮮組のひとり息子近藤静也。けれど、彼は「ヤクザなんて嫌い、カタギとして平和に生きたい」と願い、デザイン会社で働き、イマドキの草食系男子として生きている。仕事ができないと怒られながらも、同僚の秋野さんに淡い恋心を抱き、普通に働く毎日。それが静也の幸せ。しかし、そんな静也の生活が一変する事件が起きるのだった。普通に生きたいだけなのに、新鮮組の危機に直面した静也。いったいその危機とは、そして新鮮組の行く末は。

昼はサラリーマンの草食系男子で夜は暴力団総長の二つの顔を持つが、カタギでい続けることを願う近藤静也を演じるのは伊藤健太郎。俳優デビュー後、『コーヒーが冷めないうちに』(2018年)や『惡の華』(2019年)などの話題作に次々と出演している若手実力派俳優。近年では阪本順治監督の『冬薔薇』(2022年)で主演を務め、多岐にわたる作品へ出演が決定している。本作へは「原作にリスペクトを込めつつ、原作の世界を飛び越えた、令和版、映画『静かなるドン』に期待していただきたいです」と、新たな“静ドン”への意気込みを見せている。

監督を務めるのは、山口健人。大学在学中より映像制作を始め、2016年BABEL LABELに所属。ミュージックビデオからドラマ『アバランチ』や映画『それでも、僕は夢をみる』など、様々な領域で監督として活動している。ワイモバイル『パラレルスクール DAYS』が海外の広告賞を受賞するなど、新進気鋭の若手監督であり、最新作の映画『生きててごめんなさい』の公開が2月3日より控えている。

さらに、今回、大ヒット人気シリーズ「日本統一」の本宮泰風が本作へ出演とともに、総合プロデュースを務めることとなった。「日本人の心の根底にある“弱きを助け強きを挫く”という美徳を、令和の“静ドン”でお楽しみ下さい」と、本宮ならではのコメントを寄せている。なお、本作で本宮は静也を影ながら支える猪首硬四郎役を演じる。

公開された場面写真では、暴力団組長の息子でありながらカタギの道を選び、デザイン会社で普通に働く静也(伊藤健太郎)が神妙な面持ちで何かと対峙する様子が窺える。

また、主演の伊藤と総合プロデュースの本宮、監督・脚本の山口からのコメントも到着した。

伊藤健太郎(主演)コメント
これまで色んな俳優さん達が演じてきたキャラクター作品でもあるので、いい意味で今までとは全く違った「令和」の「静かなるドン」にしたいと思ってます。共演の皆さんも、初めましての方、お久しぶりの方がいらっしゃるので、お芝居を交わすのが非常に楽しみです!自分も今までに演じた事のない役柄ですし、アクションシーンも1つの見どころだと思います。そして原作にリスペクトを込めつつ、原作の世界を飛び越えた、令和版、映画「静かなるドン」に期待していただきたいです。

本宮泰風(総合プロデュース)コメント
物語の根幹となる勧善懲悪を端的に表現できる時代劇と任侠作品。しかし、それらは時代と共に衰退の一途を辿ろうとしています。それは昭和に生まれ育った人間としては残念でなりません。そこで、その消えかかった火を灯すべく企画されたのが、昭和の名作「静かなるドン」です。この作品を伊藤健太郎くんを迎え、ブラッシュアップしてお届けいたします。日本人の心の根底にある“弱きを助け強きを挫く”という美徳を、令和の“静ドン”でお楽しみ下さい。

山口健人(監督・脚本)コメント
極道・恋愛・コメディ・アクション!
ヤクザものの枠に収まりきらないエンターテイメントがたくさん詰まった作品に仕上がっています。伊藤さんをはじめ、素晴らしいキャスト陣によって令和の時代に生まれ変わった「静かなるドン」を是非、お楽しみにしてください。

新田たつお(原作)コメント
閉塞感とつまらない現実に、憂さを晴らせるような娯楽作品を期待してます!

全ての画像・動画を見る(全1点)


作品情報

静かなるドン

(C) 2023「静かなるドン」製作委員会

(C) 2023「静かなるドン」製作委員会

静かなるドン

2023年春、全4話/2話ずつ2週連続公開
製作:2023「静かなるドン」製作委員会
配給:ティ・ジョイ
Twitter:@reiwa_outlaw

公式サイトはこちら

スタッフ&キャスト

主演:伊藤健太郎
監督・脚本:山口健人
脚本:吉﨑崇ニ
原作:「静かなるドン」新田たつお(実業之日本社 刊)
製作:英田理志/人見剛史
総合プロデュース:本宮泰風
エグゼクティブプロデューサー:前田利洋/鈴木祐介
プロデューサー:河野博明、丸田順悟
制作プロデューサー:菅谷英一
制作プロダクション:ダブルフィールド/MinyMixCreati 部

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • YouTube未公開曲やドキュメンタリーも収録 My Hair is Bad「アルティメットホームランツアー」武道館ライブ完全版が映像商品化決定

    2023.05.03 23:15

    新潟県上越市出身の3ピースロックバンドMy Hair is Badが、LIVE Blu-ray/DVD『My Hair is Bad presents アルティメットホームランツアー 2023.2.19日本武道館』を2023年7月26日(水)にリリースすることを発表した。 昨年4月にリリースしたアルバム『angels』を携えた全国ツアー「アルティメットホームランツアー」のアリーナシリーズを完遂させ、5月9日(火)から対バンツアー「ブライトホームランツアー」を開催するMy Hair is Bad。本日彼らは2月19日(日)に開催した日本武道館公演のライブ映像26曲を『My Hair is Bad<a href="https://bezzy.jp/2023/05/24839/">…

    #My Hair is Bad

  • 「沢山の景色をみなさんと一緒に見られたら」とコメント 元AKB48矢作萌夏、21歳誕生日に1stライブ“Rebirth”開催

    2023.05.23 18:00

    元AKB48の矢作萌夏が、21回目の誕生日を迎える7月5日に初ソロライブ「1st Live “Rebirth”」を開催することを発表した。 AKB48在籍時はセンターも務め、活動2年にも関わらずソロコンサート開催やシングル表題曲センターなど数々の偉業を成し遂げてきた矢作萌夏。2020年2月の卒業後は、2022年に20歳の誕生日報告をして以来SNSの更新は一切なくなり、公の場に姿を現していなかった。 また、先行限定プレミアムチケットの発売も決定。当日ライブ終演後に「直筆メッセージ&サイン入りラブレターセット」が矢作から手渡しされる特典が付いている。 矢作萌夏 コメントただいま!大変ご無沙<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25989/">…

    #矢作萌夏

  • 看板の色は「Purple Rain」にちなんで紫色を予定 プリンスの地元ミネソタ州の高速道路がプリンスの本名に改名される

    2023.05.08 17:15

    1978年のデビュー以来、ポピュラーミュージック・シーンに常に革新をもたらし、2016年4月21日に57歳の若さで急逝した後も、全世界のアーティストや音楽ファンに多大な影響を与え続けている天才アーティスト、プリンス。グラミー賞7部門を受賞し、12作品が100万枚以上のセールスを突破しているスーパー・アーティストだが、彼の地元ミネソタ州が高速道路の名称をプリンスの本名に変更すると発表した。 エンタメ誌Deadlineによると、ミネソタ州を通る高速道路「State Highway 5」の一部分がプリンスの本名プリンス・ネルソン・ロジャースから名付けられるようだ。プリンスのレーベル〈ペイズ<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25027/">…

    #Prince#プリンス

  • 予告で話題の胸キュンシーンなど6点 高橋文哉&桜田ひよりがバスケで“ハグシュート” 映画『交換ウソ日記』場面写真一挙公開

    2023.05.07 17:00

    7月7日(金)より公開される高橋文哉主演映画『交換ウソ日記』から、場面写真が公開された。 原作は、櫻いいよによる青春小説 『交換ウソ日記』(スターツ出版文庫)で、ウソから始まった切ない片想いの行方を描く本作。恋愛映画初主演となる高橋文哉が学校イチのモテ男子・瀬戸山潤役を、恋愛映画ヒロイン初挑戦となる桜田ひよりが不器用な女子高生・黒田希美役を務める。さらには希美の親友で、瀬戸山が手紙を送った本当の相手・松本江里乃役に茅島みずき、瀬戸山の親友でムードメーカー・米田晴人役には曽田陵介、希美と江里乃の親友・林優子役を齊藤なぎさ、ヒロイン希美の放送部の先輩で、元カレ・矢野大翔役を板垣瑞生が演じる。 今回<a href="https://bezzy.jp/2023/05/24963/">…

    #交換ウソ日記#曽田陵介#板垣瑞生#桜田ひより#茅島みずき#高橋文哉#齊藤なぎさ

  • プロデューサーが恋に落ちたように出演を熱望した演技力 磯村勇斗が生田斗真の“停水執行”バディを演じる、映画『渇水』場面写真公開

    2023.05.14 12:00

    6月2日(金)より全国公開される生田斗真主演映画『渇水』から、磯村勇斗の場面写真が公開された。 原作は1990年に第70回文學界新人賞受賞、第103回芥川賞候補となり注目を浴びた河林満による同名小説。生の哀しみを鮮烈に描いた名篇が、『孤狼の血』シリーズ(2018年、2021年)などで知られる白石和彌監督初のプロデュースにより刊行から30年の時を経て映画化される。 本作で監督を務めるのは、相米慎二、市川準、阪本順治、森田芳光、宮藤官九郎ら錚々たる監督作品で助監督としてキャリアを重ねた髙橋正弥。主人公の岩切俊作を生田斗真が演じ、門脇麦、磯村勇斗、尾野真千子ら実力派俳優が脇を固める。 今回公開された<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25320/">…

    #渇水#生田斗真#磯村勇斗#髙橋正弥

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube