Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWS

寺山が『日の丸』に込めた本意について考えを巡らせる

2月24日公開『日の丸〜寺山修司40年目の挑発〜』爆笑問題 太田光が感想を語る特別映像公開

2023.01.24 09:00

©TBS テレビ

2023.01.24 09:00

全ての画像・動画を見る(全3点)

2月24日(金)より角川シネマ有楽町、ユーロスペース、アップリンク吉祥寺ほか全国にて公開される映画『日の丸〜寺山修司40年目の挑発〜』から特別映像が公開された。

1967年に放送直後から抗議が殺到し、閣議でも偏向番組や日の丸への侮辱として問題視された、TBSドキュメンタリー史上最大の問題作が半世紀の時を経て現代に蘇る。サブカルチャーの先駆者であり時代の寵児であった劇作家の寺山修司が構成を担当し、街ゆく人々に「日の丸の赤は何を意味していますか?」「あなたに外国人の友達はいますか?」「もし戦争になったらその人と戦えますか?」といった、人々が普段考えないような本質に迫る挑発的な質問を次々とインタビューしていく。長年タブーとされていた本作を「現代に同じ質問をしたら、果たして?」 という思いから、TBSドラマ制作部所属で、本作が初ドキュメンタリーとなる若干28歳の佐井大紀は、1967年と2022年の2つの時代を対比させることにより「日本」や「日本人」の姿を浮かび上がらせようと自ら街頭に立った。

本作を発表するTBS DOCSとは劇場公開や映画祭での上映などドキュメンタリー映画を発表し続けているTBSの新ブランドで、 “DOCS”とはDOCUMENTARY FILMSの略称だ。この度解禁されたメッセージ映像では、そんなTBS DOCSチェアマンを務める爆笑問題の太田光が、本作を観た感想や作品から感じ取ったことを話す様子が収められている。映像の中で太田は、「テレビが変わろうとしていた時代のキッカケになったような番組」だと、本作のベースとなった1967年に放送された『日の丸』のことを評し、「どう表現するかというのは、テレビマンとして色々考えていたんだろうと思うと、その時代の事は凄く興味があるので、それを今やってみてどうなるか」と、半世紀の時を経て現代に蘇った本作の面白かった点をあげた。さらに「とにかくアポなしで、(一般の人に)パッと質問を矢継ぎ早にぶつける映像を見るだけでも興味深い。寺山さんが考えていた問題定義とは、一体どこなんだろう」と寺山が『日の丸』に込めた本意について考えを巡らせた。そして、「日本人って、無関心である人が大半で、ふわっとしてるんだよね。国家とか祖国ってものに対して、強い思いをあまり持ってない。僕はそこが日本人のしたたかさであり、あやふやさで、外国からは非難されるけどそこが日本人の良さだと思う」と、激動の時代を経てきた日本人について語った。最後に「あなたにとって日の丸とは何か? という質問を過去と未来の日本人に問い続け、そして日本人がどう変わったのか、あるいは変わってないのか、ということを感じさせてくれる映画となっております」とメッセージを締めくくっている。

全ての画像・動画を見る(全3点)


作品情報

日の丸 〜寺山修司40年目の挑発〜

©TBS テレビ

©TBS テレビ

日の丸 〜寺山修司40年目の挑発〜

2月24日(金) 角川シネマ有楽町、ユーロスペース、アップリンク吉祥寺ほか全国順次公開
製作:TBS テレビ
配給:KADOKAWA

公式サイトはこちら

スタッフ&キャスト

監督:佐井大紀
企画・エグゼクティブプロデューサー:大久保竜
チーフプロデューサー:松原由昌
プロデューサー:森嶋正也、樋江井彰敏、津村有紀
総合プロデューサー:秋山浩之、小池博
TBS DOCS 事務局:富岡裕一
協力プロデューサー:石山成人、塩沢葉子
出演:高木史子、村木眞寿美、金子怜史、安藤紘平、今野勉 語り:堀井美香、喜入友浩(TBS アナウンサー)

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 「尊厳と誇りを持ったまま引退する」とコメント KISSのジーン・シモンズが活動休止をする理由と“バンドの辞めどき”について語る

    2023.06.06 18:45

    今年の12月2日にニューヨークのマディソン・スクエア・ガーデンで最後のライブを実施するKISS。50年にわたるキャリアを完結させる彼らだが、ベーシストのジーン・シモンズがツアー活動の停止を決断した理由を明かした。 6月4日にオーストラリアの「The Sunday Project」に出演したジーン・シモンズは、「辞めどき」を知ることの重要性について語っている。 「どんな計画だったとしても、いずれ自然の摂理に抗えなくなるんだ。そのときが来たら、尊厳と誇りだけではなく、ファンからの尊敬と愛を持って自分の辞めどきを理解しないといけない。あまりにも長いことリングに留まっているボクサーを見たことがあるだろ<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26897/">…

    #Kiss#ジーン・シモンズ

  • ズーカラデル、緑黄色社会、サバシスターらが初登場 スピッツ恒例のレギュラーイベント全出演者発表 あいみょん、秦 基博、サンボマスターら19組

    2023.06.06 18:00

    今年9月に大阪・宮城・東京の3ヵ所で開催されるスピッツ恒例のイベント「ロックロックこんにちは!」「ロックのほそ道」「豊洲サンセット 2023」に出演する全アーティストが発表された。 まずは今年25回目を迎え、関西エリアの夏の風物詩とも言える「ロックロックこんにちは!」。今年は9月16日(土)・17日(日)に大阪城ホールで開催される同イベント1日目には、昨年阪神甲子園球場で弾き語りLIVEを大成功に収めたあいみょんが2度目の出演。また、3月にミニアルバム『ACTA』をリリースし、現在全国ツアー『SPACE ACTA STATION』開催中のズーカラデルが大阪城ホールのステージに初登場。さらに、デ<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26923/">…

    #スピッツ

  • 新曲「Start over!」MVは5月30日にプレミア公開 櫻坂46が神秘的な新シングルビジュアル公開、センター藤吉夏鈴が強い眼差しで微笑む

    2023.05.29 10:00

    櫻坂46の新ビジュアルが公開された。最新シングル『Start over!』のセンターを務める二期生の藤吉夏鈴が強い眼差しでほほ笑む、神秘的な写真となっている。 また、表題曲「Start over!」MUSIC VIDEOのプレミア公開も決定。5月30日22時に櫻坂46 Official YouTubeチャンネルにて公開される。サムネイルには謎の2人が映されており、それが何を指すのかは公開と共に明かされる。なお、同曲のフォーメーションはレギュラー番組のテレビ東京『そこ曲がったら、櫻坂?』で発表されている。 現在櫻坂46は桜舞う春の季節にスタートした全国5都市11公演の『櫻坂46 3rd TOUR<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26277/">…

    #櫻坂46

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube