音楽
邦楽、洋楽、K-POPなどのニュースやコラム、話題のアーティストに迫るインタビューやライブレポート
-
注目のリベンジマッチをレポート! ODD Foot Woks × Kroi、マルちゃんも驚きの“赤と緑”の熱すぎる饗宴
2022.07.06 18:00
ODD Foot Worksの自主企画『GALAXY MOTEL vol.6』が渋谷CLUB QUATTROにて去る6月16日に開催された。本来はこちらのツーマン、4月15日に『GALAXY MOTEL vol.5』として行われる予定ではあったもののKroiメンバーの新型コロナウイルス感染により延期となったという経緯があり、奇しくも、また、満を持しての、リベンジマッチとも言えるカードとなった。 そんな世紀の一夜を目撃せんと会場に集結したオーディエンスを迎えるのは場内BGMの鈴木雅之「め組のひと」である。ODD側のセレクトかKroi側のセレクトかはいざ知らずであるものの、相変わらず選曲からして分… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2022/07/2640/"></a>
-
3年ぶり開催、矢沢が仕掛ける音楽フェスDAY2を現地レポ 矢沢永吉がロック・アーティストの真髄を見せた2日間、氣志團、サンボ、打首とセッション
2022.07.05 11:00
2022年7月2日(土)、3日(日)の2日間、千葉・幕張メッセ国際展示場4-6ホールにて、矢沢永吉を中心としたフェス「E.YAZAWA SPECIAL EVENT ONE NIGHT SHOW 2022」(以下・「矢沢フェス」)が行われ、両日共に矢沢と出演アーティストとの貴重な共演シーンも見られるなど、大盛り上がりのイベントとなった。 今年デビュー50周年の節目を迎えた矢沢が贈る「矢沢フェス」は、2019年の第1回以来、コロナ禍を経て3年ぶりの開催となる。矢沢以外の出演者は、Day1がBiSH、SUPER BEAVER、布袋寅泰、Day2が打首獄門同好会、サンボマスター、氣志團と、キャリアもタ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2022/07/2373/"></a>
-
庄村聡泰が徹底レポート! The Brow Beat、やりきり放題の“404”ツアーファイナル
2022.07.04 19:00
俳優・佐藤流司がアーティスト「Ryuji」として結成したバンドプロジェクトであり、PENICILLINのボーカルでもある「HAKUEI」とのツインボーカル&トータルプロデュース体制にて精力的な活動を続けるThe Brow Beat。 メジャーファーストアルバム「404」を引っ提げて行われた全国ツアーLive Tour 2022 “404”のファイナルが去る6月3日〜4日とLINE CUBE SHIBUYAにて行われた。本稿は2日目である6月4日の模様をレポートする。 渋谷駅から会場へ差し掛かるなだらかな坂の麓辺りから多くの人だかりが目に入る。ハーネスをあしらったかの様な衣服には404のロゴだ。… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2022/07/2262/"></a>
-
3年ぶり開催、矢沢が仕掛ける音楽フェスDAY1を現地レポ 矢沢永吉が魅せた原点に返るようなロックンロール、布袋寅泰、BiSH、SUPER BEAVERとコラボも
2022.07.04 12:35
2022年7月2日(土)、3日(日)の2日間、千葉・幕張メッセ国際展示場4-6ホールにて、矢沢永吉を中心としたフェス「E.YAZAWA SPECIAL EVENT ONE NIGHT SHOW 2022」(以下・「矢沢フェス」)が行われ、両日共に矢沢と出演アーティストとの貴重な共演シーンも見られるなど、大盛り上がりのイベントとなった。 今年デビュー50周年の節目を迎えた矢沢が贈る「矢沢フェス」は、2019年の第1回以来、コロナ禍を経て3年ぶりの開催となる。矢沢以外の出演者は、Day1がBiSH、SUPER BEAVER、布袋寅泰、Day2が打首獄門同好会、サンボマスター、氣志團と、キャリアもタ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2022/07/2222/"></a>