Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

REPORT

庄村聡泰が徹底レポート!

The Brow Beat、やりきり放題の“404”ツアーファイナル

2022.07.04 19:00

The Brow Beat

2022.07.04 19:00

全ての画像・動画を見る(全8点)

俳優・佐藤流司がアーティスト「Ryuji」として結成したバンドプロジェクトであり、PENICILLINのボーカルでもある「HAKUEI」とのツインボーカル&トータルプロデュース体制にて精力的な活動を続けるThe Brow Beat。

メジャーファーストアルバム「404」を引っ提げて行われた全国ツアーLive Tour 2022 “404”のファイナルが去る6月3日〜4日とLINE CUBE SHIBUYAにて行われた。本稿は2日目である6月4日の模様をレポートする。

渋谷駅から会場へ差し掛かるなだらかな坂の麓辺りから多くの人だかりが目に入る。ハーネスをあしらったかの様な衣服には404のロゴだ。今回のグッズとして販売されたTシャツを着たオーディエンスたちだ。勿論、The Brow Beatのハレヴタイを見届けんと集まったオーディエンス達である。

The Brow Beat

バンドの象徴である巨大な仮面が見下ろすステージ。周囲にはボロ布があしらわれ、退廃的なイメージを打ち出している。おどろおどろしくもどこかファニーなSEの中、遂にメンバーが登場…ではなく、ステージ袖から入ってきたのは、ん?野球少年??背番号は3番で、胸には「武呂美」の文字が。ああ、なるほど、The Brow Beat、略して「ブロビ」か。って、納得している場合ではない。

そんな野球少年の高らかなる選手宣誓は鮮やかに中断され(笑)、最早お馴染みとなったサポートメンバーであるかどしゅんたろう(Dr)、CHIROLYN(Ba)、Narukaze(Gt)を従え、HAKUEI(Vo)とRyuji(Vo)が姿を表す。

ブレイクビーツ調のイントロからRyujiの咆哮「404」からのスタートだ。中央のお立ち台に向かい合ってダミ声の掛け合いを聴かせる2人と、中盤の複雑な刻みなどの複雑怪奇な演奏を完璧にキメていく楽器隊。のっけからバンドは完全にフルスロットルである。そのままアルバムの流れを汲む様に快速メロコアチューン「爆風」へとなだれ込むのであるが、これがまたライブで体感すると本当にまあ、看板に偽りなしの爆速っぷり!特に鬼気迫るかどのドラミングには思わず笑ってしまった。もう、速いのなんの。メロコアのお次はスラッシュメタルの趣きを感じさせる「シンデレラ」。今度はNarukazeのギターの爆速っぷりに思わず以下略であり、歌詞の通りの「プリンス暴走!」ここに極まれりと言った所だ(笑)。

Ryuji

全くその手を緩める気のないThe Brow Beat。「テンポ良く行こうか」と短めのMCを挟んで早くもアルバムのリード曲となった「銃声」を披露。袖からはノートパソコンを手にしたサラリーマン風の男が。MVの世界観をオーバーラップさせる演出だ。何だかさっきの野球少年にやたらとよく似ている気もするが、ここは一つ、気付かないふりをしておこう(笑)。アルバムの中でも荒涼感を漂わせる曲調が個人的に激ツボだった「荒野の旅人」からのジャジーな「初雪の前に」の流れで雰囲気を一変させつつ、長回しの語りが冴え渡る「21グラム」へ。心電図のSEと同期する照明がデカダンなムードに更なる華を添え、Ryujiは歌詞に出てくるカラスを表現したと思われる鳥の影絵のアクションをパフォーマンス中に一瞬盛り込むなど、魅せる動きも見逃せない。

HAKUEI

次のページ

思わず飛び出した「ちょっと危ないかも」

全ての画像・動画を見る(全8点)

作品情報

「Let’s play harevutai, shall we!?」

「Let’s play harevutai, shall we!?」

2021年10月1日(金)リリース

The Brow Beatメジャー進出後初のライブ、そして2020年2月以来の有観客ライブ
The Brow Beat LIVE 2021「Let’s play harevutai, shall we!?」東京建物 Brillia HALL LIVE DVDが発売決定!

7月5日(火)23:59まで受付中!

購入はこちら

The Brow Beat

アーティスト情報

俳優・佐藤流司がアーティスト「Ryuji」として結成したバンドプロジェクトで、PENICILLIN「HAKUEI」とのツインボーカル&トータルプロデュースにより、ヘヴィ、オルタナティブで骨太なサウンドから軽快なロックまで、多種多様なRyujiの世界を表現し続けている。
4月27日 Major 1st Album「404」リリース。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 群馬県太田市で撮影された全形態のジャケットも公開 乃木坂46、賀喜遥香&遠藤さくらWセンターの34thシングルタイトルが「Monopoly」に決定

    2023.11.08 19:00

    乃木坂46が2023年12月6日(水)に発売する34thシングルのタイトル名が「Monopoly」に決定し、全形態のジャケット写真が公開された。 今作のジャケット写真は、10月中旬に群馬県太田市にて撮影。スポットライトを浴びている瞬間をファッショナブルに切り取り、アイドルグループとしての王道感、そして品格が感じられる強さのあるジャケットがコンセプトになったそうだ。 セットアップの衣装をあえてバラバラにしてメンバーに振り分け、新しいスタイリングと一体感を演出。また撮影当日には振付師の指導のもと、足の組み方や指先まで細かなニュアンスをポージングに組み込んだとのこと。カタログや雑誌を中心に活躍するカ<a href="https://bezzy.jp/2023/11/35779/">…

    #乃木坂46#賀喜遥香#遠藤さくら

  • リリース52周年に古いアルバムから見つかる レッド・ツェッペリン『Led Zeppelin IV』ジャケの正体が判明 元となった写真が発見される

    2023.11.10 18:15

    ロック史で最も影響力があったバンドのひとつであるレッド・ツェッペリン。全世界で3億枚以上のアルバムを売り上げている伝説的なバンドだが、ファンの間で長年の謎だった『Led Zeppelin IV』に写っている人物が判明した。 レッドツェッペリンの4thアルバム『Led Zeppelin IV』は52年前の11月にリリース。「Stairway to Heaven」「Black Dog」「Rock n Roll」などの人気曲が収録されたアイコニックなアルバムだが、アルバムのジャケットに写っている人物の正体は長年の謎だった。 同ジャケットの写真はボーカルのロバート・プラントがレコーディングに向かう途中<a href="https://bezzy.jp/2023/11/35875/">…

    #Led Zeppelin#レッド・ツェッペリン

  • 西武新宿駅前ユニカビジョンでの特集放映も決定 椎名林檎、来週発売の最新ツアー映像作品より選りすぐりシーン集めたダイジェスト公開

    2023.11.15 18:00

    椎名林檎が、11月22日(水)に発売するライブ映像作品『椎名林檎と彼奴等と知る諸行無常』のダイジェスト映像を公開した。 今作には、デビュー25周年/生誕45周年となる椎名林檎が今春開催したソロとして5年ぶりの全国ツアーの千秋楽の模様を記録。公開されたダイジェスト映像では、同公演の選りすぐりのシーンが特別編集されている。 また、西武新宿駅前のユニカビジョンにて11月17日から11月22日までの期間限定で椎名林檎特集の放映が決定。『椎名林檎と彼奴等と知る諸行無常』より「神様、仏様」「人生は夢だらけ」「女の子は誰でも」「緑酒」「NIPPON」5曲のライブ映像がフル尺で放映される。

    #椎名林檎

  • 現体制を振り返るアルバム告知映像も公開 BiSの新アルバムタイトルが『NEVER MiND』に 初回盤BDにはZepp Haneda公演をフル収録

    2023.11.21 20:00

    BiSが来年2月リリースを予告していたオリジナルアルバムのタイトルが『NEVER MiND』となり、発売日が2月28日に決定した。 今作は、第3期BiSとしては2020年2月5日にリリースしたメジャー2ndアルバム『LOOKiE』以来、約4年ぶりのアルバム。詳細については順次発表されていく予定だが、初回生産限定盤には11月2日に東京・Zepp Hanedaで開催された全国ツアー「INCREDIBLE BiS TOUR」のファイナル公演がフルで収録される。 また、BiSからは今回の発表と共に現体制を振り返ることができる映像も公開されている。

    #BiS

  • ゆかりが深い都内某所から「乃木坂配信中」で生配信 乃木坂46、ニューシングル「Monopoly」を11月14日20時30分よりYouTubeで初披露

    2023.11.10 21:00

    乃木坂46が12月6日(水)に発売する34枚目シングル「Monopoly」の初パフォーマンスが決定した。 初披露は「Monopoly First Live」と題した配信ライブにて、11月14日(火)20時30分よりYouTubeチャンネル「乃木坂配信中」にて生配信される。 会場は乃木坂46にとってゆかりが深い都内某所のステージ。約10分と短いながらもプレミアムな配信ライブとなる。 なお「Monopoly」のフォーメーションは11月5日(日)に放送されたレギュラー番組「乃木坂工事中」にて発表され、先日には全5種類のジャケットも解禁。表題曲は4期生の賀喜遥香と遠藤さくらがダブルセンターを務めること<a href="https://bezzy.jp/2023/11/35913/">…

    #乃木坂46

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube