音楽
邦楽、洋楽、HIP-HOPのニュースやコラム、話題のシンガー、バンドのインタビューやライブレポート
-
新曲「ハナウタとまわり道」MVも公開 逢田梨香子が初ミニアルバム『Act 2』を9月リリース、バースデーイベントも開催決定
2023.06.03 20:30
声優の逢田梨香子が、2023年9月13日(水)にミニアルバム『Act 2』(※読み:アクトツー)をリリースすることを発表した。 逢田梨香子自身初のミニアルバムとなる今作のタイトル「Act 2」には、第二幕、第二章といった意味合いが込められており、今までリリースしてきた「Principal」「Curtain raise」「フィクション」などといった、舞台の上演を連想させるような雰囲気のタイトル作品の系譜を辿りながら、新たな演目、新たな自分を見せていくというテーマで名付けられた。 また、新たなアーティストビジュアルも公開。第二幕での演目の様子を描いているのか、新たな試みを予感させるちょっぴり遊び心<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26737/">…
-
リリース直前にはInstagramライブで制作秘話などをトーク NIKO NIKO TAN TAN、新曲「琥珀」を6月7日配信リリース MVも同時プレミア公開
2023.06.02 22:30
ジャンルを超越した音楽×映像×アートを創造するクリエイティブミクスチャーユニット・NIKO NIKO TAN TANが、6月7日(水)に新曲「琥珀」を配信リリースすることが決定した。 今年7月に「FUJI ROCK FESTIVAL ’23」 に出演、9月に東京・LIQUIDROOM、大阪・club JOULEでのワンマンライブを控えるNIKO NIKO TAN TAN。新曲「琥珀」は、まどろみを誘うような刹那的なメロディーと思いに耽る夜を思わせるリリックが印象的な楽曲。ミクスチャーユニットならではの多彩な音楽性を発揮し、前作「Drama」と異なる世界観を表現している。 また、配信リリース直前<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26657/">…
-
88rising主催フェスでサプライズ披露された2作 XG、ニューヨークを熱狂させた最新ラップコンテンツ[XG TAPE #3]公開
2023.06.02 18:00
7人組HIPHOP/R&BガールズグループXGが、ラップパフォーマンスコンテンツ[XG TAPE]の最新作2作をYouTubeチャンネルで公開した。 [XG TAPE]は、XGがデビュー前より公開してきたパフォーマンスコンテンツシリーズ[XG LAB STUDIO]の中で、ラップパフォーマンスに特化したコンテンツの総称。[XG TAPE #1]では、ラッパーであるRob $toneの「Chill Bill ft. J.Davis & Spook」をベースにJURINとHARVEYが巧みなラップスキルを披露し、[XG TAPE #2]では、COCONA、MAYA、HARVEY、J<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26643/">…
-
楽曲流れる最新予告映像が公開 宇多田ヒカルの新曲が映画『キングダム 運命の炎』主題歌に「幸福とはなにかの歌ができました」
2023.06.02 04:00
宇多田ヒカルが、約1年半ぶりの新曲「Gold ~また逢う日まで~」を7月28日(金)にリリースすることが決定した。 昨年末「First Love」のリバイバルヒットや2023年1月には「40代はいろいろ♫」を成功に収めた宇多田ヒカル。今作は「One Last Kiss」「君に夢中」に続き3作目となるA. G. Cookとの共同プロデュース作品で、リリース日に公開される映画『キングダム 運命の炎』の主題歌として書き下ろされた。 原作の漫画『キングダム』は、紀元前、中国春秋戦国時代を舞台に、天下の大将軍になるという夢を抱く戦災孤児の少年・信と中華統一を目指す若き王・嬴政を壮大なスケールで描き、現在<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26635/">…
-
全世界のスケーターに向けたSNSコンテストを開催 LA育ちのラッパーKaz Skellington、スケートボード愛を表現した新曲「Ride」MV公開
2023.06.01 20:00
日本生まれLA育ちのアーティスト・Kaz Skellington(カズ・スケリントン)が、5月31日にリリースした新曲「Ride」のミュージックビデオを公開した。 ルイス・コール、KNOWER、アノマリーなどのOAを務めた経験を持つKaz Skellington。ニュー・ジャック・スウィング、ラップ、ヒップホップを内包し、1990年代を彷彿とさせる今作ではスケートボードへの愛を表現しており、ウェストコースト仕込みのラップとメロディセンスを堪能できる。 公開されたMVは、世田谷公園スケートパークのローカルたちによる「スケートミュージックビデオ」となっており、Kaz Skellington本人もス<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26609/">…
-
詳細なバイオグラフィやライブデータも付属 森田童子の1978年「パイオニア・サウンドアプローチ」ライヴ音源がCD&LPに、MCも完全収録
2023.06.01 19:00
伝説のシンガーソングライター・森田童子がFM東京(現TOKYO FM)の番組「パイオニア・サウンドアプローチ」に出演した時の音源を完全収録した『FM東京パイオニア・サウンドアプローチ実況録音盤』が、CDとLPでリリースされる。 森田童子は、1975年にシングル『さよならぼくのともだち/まぶしい夏』でデビュー。サングラスとカーリーヘアという特徴的で謎めいた存在感で成熟期に入ったフォーク・シーンで異彩を放ちながら、太宰治の小説のタイトルを引用した1stアルバム『GOOD BYEグッドバイ』を皮切りに、のちにドラマ挿入歌としてヒットした「ぼくたちの失敗」を含むセカンド『マザー・スカイ=きみは悲しみの<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26599/">…
-
6都市7公演のスケジュールが解禁 ONE OK ROCK、5年半ぶりアジアツアー開催発表
2023.06.01 12:00
国内外で活動の場を広げているロックバンド・ONE OK ROCKが、約5年半ぶりとなるアジアツアー「ONE OK ROCK LUXURY DISEASE ASIA TOUR 2023」を9月から12月にかけて開催することが決定した。 2022年9月のアルバムリリース直後に北米ツアー、過去最大規模となる日本での6大ドームツアーを実施し、6月からはヨーロッパでのヘッドライナーツアー行うONE OK ROCK。満を持してのアジアツアー開催となり、今回は6都市7公演の情報が解禁されたが、今後も追加情報が発表される。 なお、6月3日(土)には、先日大盛況の中幕を閉じたドームツアー東京公演の模様が全世界配<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26551/">…
-
特別映像も上映する吉井和哉展「二◎」も開催 吉井和哉、ソロデビュー20周年記念ベストアルバム『20』リリース決定
2023.06.01 12:00
今年10月1日にソロデビュー20年を迎える吉井和哉がベストアルバム『20』を9月にリリースすることを発表し、新アーティスト写真と20周年特設サイトを公開した。 2013年発売の『18』に続くベストアルバム第2弾の今作には、2014年以降に発表したシングルやアルバムリード曲を中心に収録。収録曲、ビジュアル、商品形態などの詳細については後日発表される。 また、吉井和哉展「二◎」(ニジュウマル)が、9月30日と20周年当日の10月1日に東京ガーデンシアターで開催されることも決定。会場ではこれまでのキャリアで登場した楽器や衣装をはじめ、作品に関わる秘蔵資料、写真の数々が展示される。本人私物のアイテムや<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26567/">…
-
GEORGE CLINTON、DOMi & JD BECKとも共演 堂本剛MCの音楽番組にBTS SUGA(Agust D)がゲスト出演、共通点ある2人の対談が実現
2023.06.01 06:00
“.ENDRECHERI.”(エンドリケリー)こと堂本剛が、独自の世界観をフルスロットルでお届けする音楽トーク番組『ENDRECHEI MIX AND YOU』の第4回にBTS SUGA(Agust D)がゲスト出演することが明らかになった。 同番組は当初3月からの月1回、全3回の放送予定だったが視聴者からの熱い反響により4回目が決定。最新ゲストとして、開催中のワールドツアー「SUGA | Agust D TOUR ‘D-DAY’ in JAPAN」のために来日したBTSのSUGAを堂本剛が迎える。 自ら音楽制作を行い、“.ENDRECHERI.”として独自の世界観を確立してきた堂<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26560/">…
-
空間演出はPERIMETRONのOSRINが担当 櫻坂46が初の展覧会「新せ界」を今夏開催、変化し続けるメンバーが過去と未来を結ぶ
2023.05.31 21:05
櫻坂46が、グループ初となる展覧会「新せ界」を2023年7月28日〜10月29日の約3ヵ月に渡って東京都港区の六本木ミュージアムにて開催することを発表した。 現在ツアー『櫻坂46 3rd TOUR 2023』を開催中の櫻坂46は、その大阪公演初日にて展覧会の開催を発表。キャプテン・松田里奈は開催に対して「春はツアーを開催出来て、夏には展覧会。是非夏休みを利用して楽しんでいただけると嬉しいです!」と思いを述べた。 「新世界」ではなくひらがなの「せ」を用い「新せ界」と銘打つ今回の展覧会は、「世」から徐々に形を変えて生まれた「せ」と彼女たちを重ね合わせ、時とともに変化し続けてきた彼女たちの過去から現<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26555/">…
-
9月に京セラドーム&東京ドームで2公演ずつ開催 ENHYPENが2度目のワールドツアー発表、日本での初ドームツアーが実現
2023.05.31 12:00
グローバルグループENHYPENの2回目のワールドツアー「ENHYPEN WORLD TOUR ‘FATE’」が発表され、日本での初ドームツアーが決定した。 JUNGWON、HEESEUNG、JAY、JAKE、SUNGHOON、SUNOO、NI-KIから成るENHYPENは、今年1月に第4世代K-POPアーティストの中で最速で単独ドーム公演を実現させる快挙を成し遂げた。その約7ヵ月後となる2023年9月、日本デビューからわずか約2年で初ドームツアーを実現させる。 「ENHYPEN WORLD TOUR ‘FATE’」は7月29・30日のソウル公演<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26484/">…
-
小泉遥香の「出張!こいずみゅーじっく♪」 おはるが歌詞に救われた曲10選😢💪🏻🔥
Vol.13 2023.05.31 12:00
皆さんこんにちは!小泉遥香です!前回の記事、読んで頂けましたか?いつも読んで頂きありがとうございます! 突然ですが皆さんは、ココ最近なんかしんどいなぁとか、なんとなくやる気が出ない、みたいなことはありますか?今回はそんな時に、心にそっと寄り添って、支えてくれる曲を、たくさん紹介したいと思います😌ぜひ歌詞に注目しながら、聴いてみてください。 られる/KAKASHI堀越さんの優しくて強い歌詞と歌声にとにかく励まされる。もう少し頑張ってみようかなって思える。KAKASHIさんの曲は、優しい気持ちになれる歌詞が沢山なので、ぜひ聴いてみて欲しいです! アイシテル/シェネルこの曲を聴いてると、自然と涙が出<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26267/">…
-
フルコーラス映像はYouTubeで200万再生を突破 UAが歌う東海道新幹線CMソング「会いにいこう」が配信開始、今後は車内チャイムにも起用
2023.05.31 00:00
賀来賢人が出演し、今年2月より放映されているJR東海のCMテーマソングとしてUAが歌唱する「会いにいこう」の配信がスタートした。 本楽曲を手掛けたのは、Netflix『First Love 初恋』、映画『竜とそばかすの姫』など数々の作品の音楽を担当した音楽家の岩崎太整。車窓の風景や人々の笑顔が印象的なCMとマッチした楽曲は、今年2月のCM放映直後からリリースを待ち望む声が多く寄せられていた。 JR東海の公式YouTubeチャンネルにて公開中のフルコーラス映像は200万再生を突破。今後は東海道新幹線の車内チャイムにも使用される。
-
MVには天気を操る妖精“1004”も登場 TWICEがスタジアムでキレキレのダンス披露、本日発売シングルより「Hare Hare」MV公開
2023.05.31 00:00
TWICEが本日5月31日に10枚目の日本オリジナルシングル『Hare Hare』のリリース日を迎え、タイトル曲「Hare Hare」のミュージックビデオを公開した。 公開されたMVは、青空のもとスタジアムというシチュエーションでキレキレのダンスを披露するメンバーが印象的な作品。本楽曲は先日22万人を動員して大盛況のうち幕を閉じたTWICE史上初の日本でのスタジアム公演「TWICE 5TH WORLD TOUR ‘READY TO BE’ in JAPAN」のために作られた楽曲で、“曇った心も晴れに変える”という願いが込められている。 「Hare Hare」はサビで“晴れ 晴れ ey ey e<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26476/">…
-
2ndアルバム『Neo Standard』発売も決定 Night Tempo、野宮真貴をフィーチャーした新曲を本日24時配信リリース
2023.05.30 18:00
韓国人プロデューサー/DJのNight Tempoが、新曲「New Romantic」を本日24時より配信リリースする。 80’sジャパニーズ・ポップスをこよなく愛し、今年夏にはサマーソニックへの出演が決まっているNight Tempoが、今作ではボーカルに野宮真貴をフィーチャー。2021年発表のオリジナル・アルバム『Ladies In The City』収録曲「Tokyo Rouge」、野宮真貴40周年記念プロジェクトで発売した「東京は夜の七時 feat. Night Tempo」に続く3回目のコラボレーションとなり、その間にも2人はフジロック・フェスティバル2022やNight Tempo<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26405/">…
-
MVは日本ツアー初日終了直後の22時に公開 THE BOYZ、日本新アルバムよりタイトルトラック「Delicious」を5月31日0時配信
2023.05.30 18:00
グローバルで活躍する韓国のボーイズグループ、THE BOYZ(ドボイズ)の約1年ぶりの日本カムバック作品となるJAPAN New Full Album『Delicious』(6月13日発売)から、タイトルトラック「Delicious」が明日5月31日(水)深夜0時に先行配信される。 明日5月31日(水)から全国6都市を廻る日本ツアー「THE BOYZ 2ND JAPAN TOUR:ZENERATION」をスタートさせるTHE BOYZ。初訪問となる新潟を皮切りに神戸、福岡、岐阜、広島、そしてツアーファイナルとして7月1日(土)、2日(日)にさいたまスーパーアリーナで公演を行う。 明日5月31日<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26460/">…
-
韓国で大ブレイクした曲と表情演技を武器に日本デビュー 「本当に幸せ!」Billlieが緊張と喜びで胸いっぱいの日本初ショーケースを開催
2023.05.30 17:30
Billlieが5月20日に東京・Zepp DiverCityで日本デビュー記念ショーケース「Billlie Japan Debut Showcase “what is your B?”」を開催した。韓国で大ブレイクした「GingaMingaYo (the strange world)」のJapanese ver.で5月17日に日本デビューしたBilllieは、2021年11月に韓国でデビューした当時から、つき、はるなの日本人メンバーがいることから日本でも注目されていた。この日は待望の日本デビューを記念したショーケースとあって、開場前からZepp DiverCityはたくさんのBel<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26308/">…
-
監督は国内外で広告賞を受賞する金野恵利香 Uruが『風間公親-教場0-』主題歌MV公開、菊池日菜子がひたむきに努力する剣道部員に
2023.05.29 20:00
シンガーソングライターのUruが、ドラマ『風間公親-教場0-』主題歌「心得」のミュージックビデオをオフィシャルYouTubeチャンネルで公開した。 「心得」はドラマ『風間公親-教場0-』のためにUruが作詞・作曲を手掛け書き下ろした楽曲で、静けさの中に確かな意思を感じさせる清廉なバラード。5月1日に配信シングルとしてリリースされ、約1ヵ月が経った今も各音楽サイトのチャート上位にランクインしロングヒットを記録している。 公開されたMVでは、国内外の広告賞を受賞している映像ディレクターの金野恵利香が監督を務め、今年日本アカデミー賞新人賞を受賞したばかりの女優の菊池日菜子が主人公・堂島、瀧七海がライ<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26310/">…
-
新曲「Start over!」MVは5月30日にプレミア公開 櫻坂46が神秘的な新シングルビジュアル公開、センター藤吉夏鈴が強い眼差しで微笑む
2023.05.29 10:00
櫻坂46の新ビジュアルが公開された。最新シングル『Start over!』のセンターを務める二期生の藤吉夏鈴が強い眼差しでほほ笑む、神秘的な写真となっている。 また、表題曲「Start over!」MUSIC VIDEOのプレミア公開も決定。5月30日22時に櫻坂46 Official YouTubeチャンネルにて公開される。サムネイルには謎の2人が映されており、それが何を指すのかは公開と共に明かされる。なお、同曲のフォーメーションはレギュラー番組のテレビ東京『そこ曲がったら、櫻坂?』で発表されている。 現在櫻坂46は桜舞う春の季節にスタートした全国5都市11公演の『櫻坂46 3rd TOUR<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26277/">…
-
7月にぴあアリーナMMで2日間開催 香取慎吾が再びアリーナに、LIVEツアー「Black Rabbit」横浜公演追加
2023.05.28 15:30
香取慎吾のLIVEツアー「Black Rabbit」の追加公演が決定した。追加公演は7月29日(土)、7月30日(日)の2日間、香取にとって初ステージとなる横浜のぴあアリーナMMにて実施される。 東京・有明アリーナにて1月21日(土)、22日(日)の2日間で計2万人を動員しスタートした香取慎吾LIVE「Black Rabbit」。有明アリーナの後は神戸ワールド記念ホール、東京NHKホール、大阪フェスティバルホール、愛知県芸術劇場と合計12公演を成功させた。本公演では1stアルバム『20200101』、2ndアルバム『東京SNG』の楽曲のほか、草彅剛主演連続ドラマ『罠の戦争』主題歌でSEVENT<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26243/">…
-
「傷を作っても自由に走り回る」メンバーの自然体を撮影 Chilli Beans.、ドラマ『クールドジ男子』新OPテーマ「you n me」MV公開
2023.05.27 21:00
Moto(Vo)、Maika(Ba&Vo)、Lily(Gt&Vo)から成るChilli Beans.が、5月26日に配信リリースしたシングル「you n me」のMusic Videoを公開した。 本楽曲は、テレビ東京 ドラマ25『クールドジ男子』の第7話からのオープニングテーマ。ドラマの脚本をもとに書き下ろした新曲で、タイトルの英訳“Play It Cool, Guys”というフレーズを元に、目が回るような毎日がポップなサウンドにのせて表現されている。 映像監督は今までにも数多くのChilli Beans.のMVを制作してきた仲原達彦が務め、映像のカラーコレクション(色彩補正<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26230/">…
-
ジャケットアートワークはJun Inagawa描き下ろし 彼女と別れたMega Shinnosuke、銀杏BOYZリスペクトの新曲「一生このまま」リリース決定
2023.05.27 21:00
22歳のクリエイターMega Shinnosukeが、2023年5月31日(水)にデジタルシングル「一生このまま」をリリースすることを発表した。 本楽曲は最近彼女と別れたMega Shinnosukeが贈る恋愛ソングで、最新アルバム『2100年』に続き、元andymoriの藤原寛らがレコーディングに参加した、今のMega Shinnosukeを象徴する疾走感のあるロックチューン。また、今回のジャケットアートワークはMegaが以前から親交のあるイラストレーター、Jun Inagawaが描き下ろした。 Mega Shinnosuke「一生このまま」コメント最近彼女と別れたメガシンノスケです。前作ア<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26234/">…
-
「ターコイズ」MV公開日も決定 SEKAI NO OWARI、トリプルA面シングルの収録詳細発表 ジャケット3種が出揃う
2023.05.27 10:00
SEKAI NO OWARIが、6月28日(水)にリリースするニューシングルのジャケット写真と収録内容詳細を公開した。 今作は、フジテレビ水10ドラマ『私のお嫁くん』の主題歌「サラバ」、同ドラマのオープニング曲「バタフライエフェクト」、そして『キリン 氷結®』の新TVCMソングとして先日発表されたばかりの「ターコイズ」の合計3曲を収録したトリプルA面シングル。 全3形態で発売されるCDジャケットは、収録されるそれぞれの楽曲に合わせて初回限定盤Aの「サラバ」、初回限定盤Bの「バタフライエフェクト」、通常盤の「ターコイズ」それぞれの楽曲をイメージしたビジュアルとなっており、「サラバ」「ターコイズ」<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26207/">…
-
⽣配信イベントに参加できる“宇宙限定盤”も 桜田通、デビューシングル『MIRAI』を全4形態で7月19日CDリリース
2023.05.27 00:30
桜田通のデビューシングル『MIRAI』が7月19日(水)に全4形態でCDリリースされることが決定した。 現在放送中のドラマ『クールドジ男⼦』では主演を務め、6⽉23⽇(金)公開の映画『⼤名倒産』にも出演するなど、俳優としても活動する桜⽥通。2022年末にポニーキャニオンが運営するearly Reflectionの新レーベル“Pandrec”第一弾アーティストとしてのデビューが発表され、今年5月12日(金)にデビューシングル『MIRAI』を配信リリースした。 5月26日(金)からは全国4都市をまわるDori Sakurada Debut Tour 2023 “Retrograde S<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26197/">…
-
コンプリート盤は縦横50センチのパーチーピザBOX仕様 BiSHの解散ベストアルバムアートワーク公開、パーチー必須な“ピザ”がテーマ
2023.05.26 23:40
“楽器を持たないパンクバンド”BiSHが、6月28日(水)にリリースする最後のベストアルバム『BiSH THE BEST』の商品ビジュアルと特典画像を公開した。 2021年年末に、2023年をもっての解散を発表したBiSH。それ以来駆け抜けてきた「解散パーチー」のラストを飾るにふさわしく、今作のアートワークはパーチーには必須な“ピザ”をテーマに制作された。 本ベストアルバムはコンプリート盤、Blu-ray盤、DVD盤、CD盤の4形態でリリースされる。中でも“パーチーピザBOX仕様”となるコンプリート盤は、縦横約50センチとなるまさにパーチーサイズのパッケージ仕様。コンプリート盤はBiSH FC<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26185/">…
-
KREVA、MONGOL800、SEKAI NO OWARIが決定 WAMINA主催「1CHANCE FESTIVAL 2023」第一弾で豪華3組発表
2023.05.26 19:00
スリーピースロックバンド・WANIMAが主催する音楽フェス「WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2023」の第一弾出演者が発表された。 今回発表されたのはKREVA、MONGOL800、SEKAI NO OWARIという豪華な3組。同フェスは9月2日(土)と3日(日)の2日間、昨年に引き続き地元熊本にて開催される。 出演アーティストは今後も追加されていく。その他詳細はイベント特設サイトにて。 WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2023 特設サイトはこちら
-
ジャンルレスなナンバーがドォォォン!! と爆誕 Tempalay、2023年初シングル「Booorn!!」を5月31日配信
2023.05.26 17:00
Tempalayが5月31日(水)に配信シングル『Booorn!!』をリリースすることを発表し、ティザー映像を公開した。 2023年一発目の新曲となる「Booorn!!」は、Tempalayのイマジネーションが爆発して現代に生まれた「ロックであり、ヒップホップであり、ダンスミュージックであり、ポップであり、Tempalayである」とも言えるナンバー。 配信に先立って、本日よりPre-add/Pre-save(配信予約)がApple MusicとSpotifyにてスタート。配信リリース前にPre-add/Pre-saveすると、ここでしか手に入らないオリジナルロック画面がプレゼントされる。 なお<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26137/">…
-
最新アルバム『AIRPORT』アナログ盤が8月発売決定 藤原さくらと堀田真由が互いへの想いを語る 新曲「話そうよ」MVメイキング映像公開
2023.05.25 18:00
シンガーソングライターの藤原さくらが、先週リリースしたアルバム『AIRPORT』の収録曲「話そうよ」のMVメイキング映像2種類を公開した。 赤楚衛二主演の日本テレビ7月期水曜ドラマ『こっち向いてよ向井くん』へ出演することが本日発表されたばかり藤原さくら。ドラマでは主人公の向井くんと一緒に住む妹であり、歯に絹着せぬキャラクターの麻美役を演じる。 公開された「話そうよ」MVのメイキング映像「Interview Movie」には、MVに出演した堀田真由へ抱いていた印象を話す藤原の様子や、堀田が「話そうよ」の歌詞に触れて藤原の楽曲に対しての想いを語る様子などが収められている。そして「Behind Th<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26096/">…
-
最新ツアーグッズが本日18時よりオンラインでも販売開始 aikoのアナログ盤第2弾発表 『暁のラブレター』など4タイトルを同時リリース
2023.05.25 12:00
aikoがアナログレコード第2弾として新たに4タイトルを8月30日にリリースすることを発表した。 今回発売されるのは『暁のラブレター』『夢の中のまっすぐな道』『彼女』『秘密』の4タイトルで、本日正午より予約受付が開始された。また、アナログレコード第1弾と第2弾のそれぞれ4タイトルを同時購入すると、先着特典としてアナログ4枚が収納できる「アナログBOX」(サイズ:左右326mm/天地345mm/幅43mm)がプレゼントされることも決定。特典絵柄は後日発表となり、 第1弾と第2弾でアナログBOXの絵柄は異なる。 aikoはLive Tour「Love Like Pop vol.23」が昨日5月24<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26078/">…
-
ジャケットには新藤晴一の手書きタイトル ポルノグラフィティ、故郷を想うような眼差しの新シングルジャケット&アーティスト写真公開
2023.05.24 22:00
ポルノグラフィティが、5月31日(水)に配信リリースするシングル『アビが鳴く』のジャケット写真と新たなアーティスト写真を公開した。 ポルノグラフィティと広島県のコラボプロジェクト第一弾の今作は、広島サミット応援ソングとして書き下ろされ、アーティスト目線での世界へ向けたメッセージが込められた楽曲。すでにワンコーラスが聴けるLyric VideoがYouTubeチャンネルにて公開されており、5月22日(月)には新藤晴一のレギュラーラジオBayFM「カフェイン11」でフルサイズが初公開されている。 公開されたジャケットとアーティスト写真では、アビが空の大海を泳いでいるような蒼く広い大空の下、メンバー<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26051/">…