音楽
邦楽、洋楽、HIP-HOPのニュースやコラム、話題のシンガー、バンドのインタビューやライブレポート
-
初ファンコンサートの神戸公演やビハインド映像も収録 Kep1erが9人体制ラストコンサートをBlu-ray化、収録時間6時間超えでクリスマスに発売
2024.07.11 12:00
グローバルガールズグループKep1erが、12月25日(水)にBlu-ray映像作品『Kep1er JAPAN CONCERT 2024 』をリリースすることを発表した。 今週7月13日(土)より3日間に渡り、9人体制最後となるコンサート「Kep1er JAPAN CONCERT 2024 」をKアリーナ横浜にて開催するKep1er。今回の映像作品には、3日間で約4.5万人を動員する同公演の最終日に加え、今年2月と3月に開催されたKep1er初となるファンコンサート「Kep1er JAPAN FAN CONCERT 2024 」の神戸最終公演の模様が収録される。 さらに両コンサートの舞台裏を追<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47322/">…
-
「本当に嬉しく光栄」特別編成で東京と大阪を巡る TOMOOが9月にアコースティックツアー開催、MTVアンプラグドに新たな名を刻む
2024.07.10 21:30
シンガーソングライターのTOMOOが、9月にアコースティックツアー「MTV Unplugged Presents: TOMOO Acoustic Tour 2024 “Mirrors”」を開催することを発表した。 TOMOOは本日豊洲PITにて「TOMOO LIVE HOUSE TOUR 2024 “Puddles”」の東京公演を開催。ソールドアウトとなった公演中に今回のツアーは発表された。 「MTV Unplugged」とは、世界中のトップアーティストが歴史を刻み、「出演できるのは⼀流の証」とさえ⾔われるアコースティックライブ企画。今までにエリック・クラプ<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47316/">…
-
真摯に音楽と向き合うメンバーの思いを綴る サバシスターが全国ツアー完走、初ワンマンで披露した新曲「ハイエースナンバー」明日配信リリース
2024.07.10 21:00
3ピースガールズバンド・サバシスターが、明日7月11日(木)に新曲「ハイエースナンバー」を配信リリースすることを発表した。 サバシスターは本日7月10日(水)に渋谷CLUB QUATTROにて「覚悟を決めろ!ツアー」のファイナルとなるワンマンライブを開催。3月8日にリリースした1stアルバムを引っ提げて敢行した自身最長のツアーは各地ソールドで迎えられ、そのファイナルは初のワンマンライブということもあり、これまでの最大キャパでありながらチケットは即時完売となった。 アンコールでサプライズ披露された新曲「ハイエースナンバー」は、Voなちがライブで各地を廻る際にメンバー全員で乗車している機材車のハイ<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47319/">…
-
チバの初ソロ盤など未配信音源3作も配信スタート The Birthday、2024年初に制作をはじめた「サイダー」MVを今夜20時プレミア公開
2024.07.10 12:00
The Birthdayが、チバユウスケの誕生日である本日7月10日(水)20時に「サイダー」のMUSIC VIDEOをYouTubeでプレミア公開する。 「サイダー」は2024年4月にCDリリースされ、本日レコード盤もリリースされたEP『April』の収録曲。MUSIC VIDEOの制作はEPの制作と同じく2024年初頭からはじまり、EPリリースから遅れること3ヵ月、ついに完成に至った。 また、The Birthdayは本日7月10日(水)にチバにとって最後のツアーとなったTOUR 2022「GO WEST.YOUNGMAN」中野サンプラザ公演を収めた『LIVE AT NAKANO SUNP<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47236/">…
-
7月28日は正真正銘ラストステージが行われた日 BLANKEY JET CITYがアルバム10作品をアナログ化、7月28日ついに全曲サブスク解禁
2024.07.09 22:00
2000年に解散したBLANKEY JET CITYから、2024年から2025年まで続くプロジェクトが3つ解禁された。 1つ目は7月10日(水)にライブアルバム『LAST DANCE』のサブスク解禁。2つ目は9月25日(水)より来年にかけて順次、初アナログ化を含む全オリジナル・アルバムのアナログ化。そして、ついに7月28日(日)に全曲がサブスク解禁されることが発表となった。 BLANKEY JET CITYは浅井健一(Vo/Gt)、照井利幸(B)、中村達也(Dr)による伝説の3ピースロックバンド。解散から24年経った今も音楽シーンに絶大な影響力を誇り、全世代のアーティストからリスペクトされ続<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47233/">…
-
JAKOPSプロデュースの“老若男女誰もが踊りたくなる音楽” XGが2ndミニアルバム発表、7月26日に先行曲第一弾「SOMETHING AIN’T RIGHT」配信
2024.07.09 18:15
XGが、年内リリース予定の2ndミニアルバムから先行曲第一弾「SOMETHING AIN’T RIGHT」を7月26日(金)にデジタル配信することを発表した。 昨日7月8日、XGはSNSに雲海と太陽の間に一筋の光が描かれた画像を投稿。画像の下部分に配置された‘XG 2nd Mini Album Set for late 2024.’というキャプションによって2ndミニアルバムの年内リリースはアナウンスされた。 先行曲第一弾「SOMETHING AIN’T RIGHT」はガレージ(Garage)リズムをベースにしたレトロなムードの楽曲で、メンバー7人各自の個性を生かした中<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47219/">…
-
新アー写&ジャケット公開、楽曲フルは7月11日ラジオ初OA back number、目黒蓮主演月9ドラマ主題歌「新しい恋人達に」“海の日”に配信リリース
2024.07.08 22:00
back numberが、最新曲「新しい恋人達に」を7月15日(月・祝)の“海の日”に配信リリースすることが決定した。 「新しい恋人達に」は、目黒蓮が主演を務める今期フジテレビ系月9ドラマ『海のはじまり』の主題歌。新曲に合わせてback numberの新たなアーティストビジュアルとジャケット写真も公開された。 また、リリースに先駆けて楽曲フル音源のラジオ初解禁も決定。今週7月11日(木)のFM802「ROCK KIDS 802-OCHIKEN Goes ON!!-」にて、オンエアは22時台を予定している。 「新しい恋人達に」初オンエア番組詳細 FM802「ROCK KIDS 802-OCHIK<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47157/">…
-
話題のラジオ「知らねえ単語」パーソナリティ2人が出演 クジラ夜の街、2nd EPより「失恋喫茶」MVプレミア公開 Vo&Gt宮崎の妄想を全て具現化
2024.07.08 21:00
クジラ夜の街が、7月3日(水)にリリースした2nd EP『青写真は褪せない』より「失恋喫茶」のMVを7月9日(火)21時にYouTubeプレミア公開することが決定した。 今回のMVでは映像監督の髙木美杜氏と初タッグ。映像にはSNSを中心に話題となっているラジオ「知らねえ単語」でパーソナリティーを務める凜と金井球の2人が出演している。 作詞・作曲をした宮崎一晴(Vo,Gt)から「失恋喫茶」についてメッセージが届いている。 宮崎一晴(Vo.Gt)コメントわたしの妄想が”全て”具現化した作品です。構想がずっと頭の中にあって、ようやくそれを完璧な形で仕上げることができたのでもは<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47160/">…
-
寄藤文平が全11組をモチーフに描いたアートワークも公開 クリープハイプの初トリビュート盤にSEKAI NO OWARI、全参加アーティストの顔ぶれ揃う
2024.07.08 21:00
8月28日(水)にリリースされるクリープハイプのトリビュートアルバム『もしも生まれ変わったならそっとこんな声になって』にSEKAI NO OWARIが参加していることが発表された。 今作はクリープハイプの現メンバー15周年を記念してリリースされる初のトリビュートアルバム。バンドにゆかりのあるアーティスト全11組が参加し、各アーティストによって解釈されたクリープハイプの楽曲がそれぞれの“声”で表現される。 これまでback number、indigo la End、10-FEET、ヨルシカ、ano、東京スカパラダイスオーケストラ、My Hair is Bad、ウルフルズ、UNISON SQUAR<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47171/">…
-
全3形態のうちCDには94年当時のライブ映像が付属 スピッツが5thアルバム『空の飛び方』30周年記念盤をリリース、近年のライブ音源も追加収録
2024.07.07 07:00
間もなく初ライヴから37年を迎えるスピッツが、5thアルバム『空の飛び方』の30周年記念盤をリリースする。 『空の飛び方』は彼らが多くの人に知られるきっかけとなった11thシングル『ロビンソン』の7ヵ月前、ブレイク前夜のタイミングと言える1994年9月21日にリリースされたアルバム。 代表曲である8thシングル「空も飛べるはず」は、本作にAlbum Versionとして収録。後に1996年に放送されたドラマ『白線流し』の主題歌に起用されたタイミングでシングルを再出荷したことでミリオンセラーの大ヒットとなった。他にも「青い車」や「スパイダー」などの人気曲が収録されている。 『空の飛び方 30th<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47106/">…
-
ドラマとコラボしたジャケットも公開、7月14日配信決定 RIIZEが日本のドラマ主題歌を初担当、髙橋ひかる主演『顔に泥を塗る』に新曲書き下ろし
2024.07.07 06:00
2023年9月の正式デビュー以降快進撃を続けるK-POPボーイズグループRIIZEが、初めて日本のドラマ主題歌を担当することが決定。7月13日(土)よりスタートするテレビ朝日系土曜ナイトドラマ『顔に泥を塗る』主題歌として、日本オリジナル楽曲「Same Key」を書き下ろした。 ドラマ『顔に泥を塗る』は、SNSで大きな反響を呼んだヨシカズ原作の同名コミックを髙橋ひかる主演、共演にFANTASTICSの木村慧人、西垣匠、窪塚愛流らを迎え実写ドラマ化。運命的に出会ったメイク男子に施してもらったメイクをきっかけに前に踏み出しはじめた主人公・柚原美紅(髙橋ひかる)がモラハラ男へと変貌した彼氏に立ち向かい<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47124/">…
-
年内には新譜リリース予定との本人発言も 浅井健一がソロ名義の本格ツアー発表、10月から全国12公演を回る
2024.07.05 21:00
浅井健一が、10月より全国12ヵ所を回るツアー開催を発表した。 昨年はSHERBETSとして25周年を迎え、今年は3年ぶりにAJICOで新作をリリースしツアーも実施、そして久しぶりの浅井健一ソロ名義にて6月より東京、名古屋、大阪3ヵ所のツアーを敢行するなど、精力的に活動しているベンジーこと浅井健一。本人の発言によると、年内には浅井健一名義での新譜リリースも予定しているとのこと。 今回のツアーは10月12日(土)の宇都宮・HEAVEN’S ROCK UTSUNOMIYA公演を皮切りに、ファイナルは11月22日(金)の東京・EX THEATER ROPPONGIで迎える。チケットは本日<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47095/">…
-
来週MステではCMでお馴染みの「Amber」を披露 Kroi、横浜赤レンガ倉庫に6000人を集めたフリーライブから「Fire Brain」ライブ映像公開
2024.07.05 20:50
Kroiが、6月29日(土)にニューアルバム『Unspoiled』のリリースを記念して横浜赤レンガ倉庫で開催したフリーライブから「Fire Brain」のライブ映像を公開した。 約6000人が集結した当日のフリーライブでKroiは約1時間にわたるパフォーマンスを披露。YouTubeで生配信されたライブ映像はアーカイブと合わせて10万視聴を記録しており、フリーライブ終盤に披露された「Fire Brain」は演奏中に横浜市の花火が上がるサプライズもあり会場を大いに盛り上げた。 そして7月12日(金)21時から放送されるテレビ朝日系『ミュージックステーション』にKroiが出演することも発表された。K<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47098/">…
-
初日にはUSのドリームポップバンド・Vansireも [Alexandros]主催「ディスフェス」にマンウィズ、WANIMA、フォーリミ 全出演者が出揃う
2024.07.05 18:00
[Alexandros]が、10月26日(土)と27日(日)に主催する「THIS FES ’24 in Sagamihara」の全出演者を発表した。 「THIS SUMMER FESTIVAL」通称”ディスフェス”とは[Alexandros]が結成当初から行ってきたライヴ・イベント。今年は野外フェスとしてキャリア最大級の規模で川上洋平(Vo/Gt)と白井眞輝(Gt)の出身地である相模原市で開催する。 今回アナウンスされたのは、初日10月26日(土)に出演するVansire(US)、2日目の27日(日)に出演するMAN WITH A MISSION、WANIMA、04 L<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47076/">…
#[Alexandros]#04 Limited Sazabys#MAN WITH A MISSION#Vansire#WANIMA
-
全国8都市16公演で35万人動員規模のツアーに 米津玄師が来年1月より全国ツアー「JUNK」開催、ファイナルは初の東京ドーム公演2DAYS
2024.07.05 17:00
米津玄師が、2025年1月より全国ツアー「米津玄師 2025 TOUR / JUNK」を開催することを発表した。 本ツアーは自身初となるドーム公演を含む全国8都市16公演、35万人動員規模のツアーとなっており、ファイナルは東京ドームにて2日間開催される。さらに本ツアーの最速先行受付に必要となるシリアルナンバーが8月21日(水)にリリースされる6thアルバム『LOST CORNER』全形態に初回特典として封入が決定。シリアルナンバーはチケット1次受付と2次受付、2回に渡って使用できる。 なお、米津玄師にとって約4年ぶりのニューアルバムとなる『LOST CORNER』には全20曲が収録される。今期<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47079/">…
-
石崎ひゅーい、スカパラ谷中らそれぞれの思い出とは 菅田将暉との制作風景を参加アーティスト7名が語る、アルバム『SPIN』コメント第2弾到着
2024.07.05 12:00
7月3日(水)にリリースされた菅田将暉の3rdアルバム『SPIN』に参加したアーティストのコメント第2弾が到着した。 今回新たに公開されたのは7名のコメント。これまで菅田と多くの楽曲を生み出し今作でも「サディスティックに生きなくちゃ」を制作した石崎ひゅーい、バンドメンバーとして「くじら」の編曲に参加した井上惇志(showmore)、「スモア」を制作した小野雄大、菅田の音楽活動初期から演奏や制作面を支え「ユアーズ」の制作に携わったKohei Shimizu、「Magic Hour」を編曲したShin Sakiura、アニメ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』オープニングテーマ「るろうの形代」を提<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47041/">…
#Bialystocks#Kohei Shimizu#Shin Sakiura#井上淳志#小野雄大#東京スカパラダイスオーケストラ#甫木元空#石崎ひゅーい#菅田将暉#谷中敦
-
監督はNCTやSHINeeの作品を手がけるキム・ウジェが担当 中島健人&キタニタツヤからなるGEMN、韓国で撮影された「ファタール」MVをプレミア公開
2024.07.05 00:25
GEMN(読み方:ジェム)が担当する、TVアニメ『【推しの子】』第2期オープニング主題歌「ファタール」のMusic Videoが7月5日(金)22時にプレミア公開される。 GEMNは、TVアニメ『【推しの子】』オープニング主題歌がきっかけに結成された中島健人とキタニタツヤからなるユニット。主題歌「ファタール」の音源は7月4日(木)に先行配信がスタートしている。 韓国で撮影された今回のMVは、NCTやSHINeeの作品を手がける映像作家・ETUI COLLECTIVEのキム・ウジェが監督を担当。様々なセットからなる多彩な演出、サビでのGEMNの二人によるダンスシーンなどが見どころとなっている。 <a href="https://bezzy.jp/2024/07/47052/">…
-
公開直前にはメンバー出演の生配信も決定 離婚伝説が新曲「本日のおすすめ」MVをタイの映像チームと共作、明日20時にプレミア公開
2024.07.04 20:00
離婚伝説が、明日7月5日(金)にリリースする新曲「本日のおすすめ」のミュージックビデオを同日20時にYouTubeでプレミア公開する。 「本日のおすすめ」はTVアニメ『ラーメン赤猫』のエンディングテーマに起用され、すでにラジオなどでも多くリクエストされるなど話題になっている新曲。 ミュージックビデオは離婚伝説の二人がリスペクトをしているタイの映像クリエイティブチーム”Max Motive”に直接コンタクトを取り、直談判をしたことがきっかけで共作が実現。メンバー自身もタイに赴いて撮影され、二人にとっても思い入れのある作品となった。 また、ミュージックビデオの公開を記念して、プレミア公開直前の18<a href="https://bezzy.jp/2024/07/47034/">…
-
動画やSNSには“Thank you Buddies!”のメッセージも 櫻坂46、計11万人を動員した東京ドーム公演から「自業自得」ライブ映像を期間限定公開
2024.07.03 22:45
櫻坂46が、6月15日・16日に開催した東京ドーム公演「4th ARENA TOUR 2024 新・櫻前線 -Go on back?- IN 東京ドーム」で初披露した最新シングル表題曲『自業自得』のライブ映像をオフィシャルYouTubeチャンネルで公開した。 ライブ映像は「Thank you Buddies! Thank you everyone!」というメッセージと共にサプライズ的に公開され、2日間で11万人を動員した東京ドーム公演に集まったBuddies(櫻坂46のファンの呼称)の熱狂が伝わるものになっている。なお、この動画は7月31日までの期間限定公開となる。 櫻坂46は9thシングル『<a href="https://bezzy.jp/2024/07/46931/">…
-
菅田が夢見たくじらをマザーファッ子監督が空間化 菅田将暉がgo!go!vanillas牧らと廃プールで演奏、ニューアルバムより「くじら」MV公開
2024.07.02 20:00
菅田将暉が、7月3日(水)にリリースする3rdアルバム『SPIN』からパリオリンピックに向けたフジテレビ系2024アスリート応援ソング「くじら」のミュージックビデオを公開した。 気鋭の映像作家マザーファッ子が手がけたビデオ映像には、楽曲を提供したgo!go!vanillasの牧達弥(Vo./Gt.)も参加。「くじら」の世界観に合わせた衣装に身を包んだ菅田のほか、牧とともに楽曲制作を担当したタイヘイ(Dr.)、showmore井上惇志(Key.)、越智俊介(Ba.)の5人が青い廃プールで輪になって演奏をするシーンなど、楽曲だけでなく映像でもミュージシャン菅田将暉の新たな一面を見ることができる。 <a href="https://bezzy.jp/2024/07/46786/">…
-
監督は星野源らと共にGQのアワードに選ばれた石原海 羊文学、アニメ【推しの子】第2期ED主題歌MV公開 塩塚モエカが葛藤を抱えた主人公を熱演
2024.07.02 18:00
羊文学の新曲で、TVアニメ『【推しの子】』第2期エンディング主題歌に決定した「Burning」のミュージックビデオが7月3日(水)の23時30分に公開される。 今回のミュージックビデオは、光と闇が錯綜する舞台の上で、様々な葛藤を抱えながらも力強く生きていく主人公(Vo.塩塚モエカ)の姿を映し出した作品。 ディレクターは、雑誌GQ JAPANが発表したグローバル・プロジェクト「GQ Global Creativity Awards 2024(グローバル・クリエイティビティ・アワード)」にも選出された映画監督の石原海が担当。視聴予約ページではミュージックビデオのティザー第一弾が公開されている。 な<a href="https://bezzy.jp/2024/07/46807/">…
-
映像はフルHDにアップデート、公式Xも開設 BLANKEY JET CITYがYouTube開設、24年前と同じ日に『LAST DANCE』一夜限り公開
2024.07.02 18:00
2000年に解散した3ピースバンド・BLANKEY JET CITYが公式YouTubeチャンネルを開設した。 浅井健一(Vo/Gt)、照井利幸(B)、中村達也(Dr)の3人からなるBLANKEY JET CITY。解散後もいまだに音楽シーンに絶大な影響力を誇り、全世代のアーティストから激しくリスペクトされ続けている。 そして開設されたYouTubeチャンネルにて、ラストツアーのファイナルとなった横浜アリーナ公演を収めたライブ映像作品『LAST DANCE』のプレミア公開が決定した。プレミア公開は24年前のライブと同日となる7月9日(火)20時から、フルHDにアップデートされた最新映像で一夜限<a href="https://bezzy.jp/2024/07/46825/">…
-
全32公演のツアー「Love Like Rock vol.10」も開催発表 aiko16枚目のアルバム『残心残暑』リリース決定、6年ぶり「Love Like Aloha」も復活開催
2024.07.01 21:00
aikoが通算16枚目のフルアルバム『残心残暑』を8月28日(水)にリリースすることが決定し、併せて新アーティスト写真とジャケット写真が公開された。 前作アルバムから約1年半ぶりのリリースとなる『残心残暑』には、劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』の主題歌「相思相愛」や、2023年11月にリリースされたシングル「星の降る日に」、そしてTVアニメ『君は放課後インソムニア』主題歌「いつ逢えたら」などのシングル表題曲を含む全13曲を収録。また、初回限定仕様盤には2024年に開催されたアリーナツアー「Love Like Pop vol.24」のセミファイナルとなった2月17日の横浜アリーナ公演<a href="https://bezzy.jp/2024/07/46715/">…
-
楽曲「歌を贈ろう」は2024年初シングルとして8月リリース 竹内まりやがドラマ『素晴らしき哉、先生!』主題歌書き下ろし、生田絵梨花がコーラスで参加
2024.07.01 04:30
デビュー45周年を迎えた竹内まりやの新曲「歌を贈ろう」が、8月からスタートするABCテレビ・テレビ朝日系ドラマ『素晴らしき哉、先生!』の主題歌に決定した。 生田絵梨花が地上波連続ドラマで初主演を務める『素晴らしき哉、先生!』は、Z世代の高校教師が茨の道を進みながらも成長していく姿を描く現代の学園ドラマ。生徒役として茅島みずき、鈴木仁、橘優輝、永瀬莉子、矢吹奈子、小宮璃央、小栗有以らが出演する。 ドラマのために書き下ろされた新曲「歌を贈ろう」はミディアムテンポのバラードソングで、生田演じる主人公のように悩み傷つきながらも今日を生きる人たちへの温かなメッセージが綴られた応援歌。楽曲の後半では生田絵<a href="https://bezzy.jp/2024/07/46615/">…
-
“偽家族”が紡ぐ物語を優しく包み込む楽曲に松本若菜も感動 BUMP OF CHICKEN、最新曲がドラマ『西園寺さんは家事をしない』主題歌に決定
2024.07.01 04:00
7月9日(火)より放映スタートするTBS系火曜ドラマ『西園寺さんは家事をしない』の主題歌がBUMP OF CHICKENの最新曲「strawberry」に決定した。 ドラマ『西園寺さんは家事をしない』には芸歴18年目にしてGP帯連続ドラマ初主演の松本若菜、第46回日本アカデミー賞では新人俳優賞を受賞するなど俳優としての活躍もめざましいSixTONES松村北斗が出演。『ホタルノヒカリ』などを手掛けたひうらさとるによる同名コミックを原作に、徹底して家事をしない主人公・西園寺さん(松本)と、年下の訳ありシングルファーザー・楠見(松村)、その娘による風変わりな同居生活を通して「幸せって何? 家族って何<a href="https://bezzy.jp/2024/07/46674/">…
-
羊文学によるED主題歌「Burning」もアニメ第2弾PVで解禁 【推しの子】第2期OP担当GEMNの正体は中島健人&キタニタツヤ、主題歌は7月4日先行配信
2024.06.30 18:15
TVアニメ【推しの子】第2期オープニング主題歌を担当するGEMN(読み:ジェム)の正体が、中島健人とキタニタツヤであることがアーティスト写真と共に発表された。 GEMNの正体は本日開催された【推しの子】第2期第一話先行会にて解禁。7月4日(木)にオープニング主題歌「ファタール」が配信リリースされることも決定し、合わせてジャケット写真も公開された。 GEMNについては「ファタール」が使用された『【推しの子】』第2期メインPV第1弾映像の解禁以降、カウントダウンが複数表示されただけの謎の公式サイトが立ち上げられ、「ファタール」TVサイズの歌詞画像や【推しの子】原作者・赤坂アカと横槍メンゴ両名による<a href="https://bezzy.jp/2024/06/46649/">…
-
鏡を用いた演出で強さと儚さを表現 ano、尾崎世界観&ケンモチヒデフミが参加した新曲シングルのジャケット&新アー写公開
2024.06.30 18:00
anoが、8月21日(水)にリリースするニューシングル『愛してる、なんてね。』のジャケットと新アーティスト写真を公開した。 2020年9月に「ano」としてソロ音楽活動を開始した「あの」。5ヵ月ぶりのシングルとなる今作のジャケットデザインとアーティスト写真では、鏡を用いた演出を取り入れ、強さと儚さを兼ね備えたアートワークとなっている。 新曲「愛してる、なんてね。」は作詞をあのが手掛け、作曲は「普変」を手掛けたクリープハイプ尾崎世界観、編曲は「スマイルあげない」を手掛けたケンモチヒデフミが担当。あのが手掛ける胸をギュッと締め付けられるようなリリックに、尾崎世界観のキャッチーなメロディライン、ケン<a href="https://bezzy.jp/2024/06/46627/">…
-
原作小説は西尾維新がオリジナルで書き下ろし YOASOBI、アニメ『〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン』主題歌「UNDEAD」7月1日配信
2024.06.29 12:00
YOASOBIの新曲で、7月6日(土)にスタートするアニメ『〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン』の主題歌「UNDEAD」が7月1日(月)に配信リリースされることが決定した。 日本国内はもちろん海外にも熱狂的なファンを持ち、音楽面でも「君の知らない物語」「恋愛サーキュレーション」といったアンセムを生み出してきた〈物語〉シリーズ。その最新作となる『〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン』の主題歌「UNDEAD」は、〈物語〉シリーズを手掛ける西尾維新が自ら原作小説を書き下ろし、それをもとに楽曲が制作された。Ayaseも特別な思い入れがある〈物語〉シリーズの主題歌を担当する<a href="https://bezzy.jp/2024/06/46565/">…
-
本日のTOKYO DOME CITY HALL公演は8月SSTVで放送 Bialystocksの新アルバムが今秋リリース、10月からライブハウスツアーを全国7都市で開催
2024.06.28 21:30
Bialystocksが、本日ソールドアウトの中開催したTOKYO DOME CITY HALL公演でニューアルバムのリリースを発表した。 前作『Quicksand』以来となる3rdアルバムの今秋リリース予定で、リリース時期などの詳細は追って発表される。 また、アルバムを引っ提げたライブハウスツアーが10月20日(日)の愛知・Zepp Nagoyaを皮切りに全国7都市で開催決定。自身最大規模のライブハウスツアーとなり、オフィシャル1次先行抽選の受付がスタートした。アルバムとツアーの特設サイトもオープンしている。 そしてアルバムリリースに向け、スペースシャワーTVにてBialystocksのコン<a href="https://bezzy.jp/2024/06/46527/">…
-
参加11組を毎日解禁、1組目はback number クリープハイプ初のトリビュートアルバムが8月発売、尾崎世界観からメッセージも「ついに出ます」
2024.06.28 21:00
4人組ロックバンド・クリープハイプのトリビュートアルバム『もしも生まれ変わったならそっとこんな声になって』が8月28日(水)にリリースされる。 今作は、クリープハイプ現メンバー15周年を記念してリリースされる初のトリビュートアルバム。互いにリスペクトし合う、彼らにゆかりのあるアーティスト全11組が参加する。収録全11曲が各アーティストにより解釈され、それぞれの“声”で表現される。 参加アーティストは毎日1組ずつ解禁され、1組目となる本日はback numberの参加が発表された。Vo.&Gt.の清水依与吏と尾崎は10年来の盟友として知られ、back numberのツアー映像への寄稿をは<a href="https://bezzy.jp/2024/06/46523/">…