Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

小島靖彦 チーフエディター

  • Twitter
  • instagram

Bezzy[ベジー] 編集長。めちゃめちゃ現場出てます。

ARTICLES

  • はじめてのフジロック '23 バンド10周年で5度目の出演、Homecomings畳野彩加が語るフジロックの“特別感”

    第3回 2023.07.21 17:00

    いよいよ本番目前! 今年はじめてFUJI ROCK FESTIVALに参加する人向けにお送りするフジロック予習プログラム「はじめてのフジロック2023」も今回が本番前最後の更新。 今年フジロックに初参加する女優・川床明日香のもとにやって来た最後のトークゲストは、3日目のWHITE STAGEに出演するHomecomingsのヴォーカル・ギター畳野彩加。2013年に初出演してから、これまで計4回の出演で実感したフジロックの魅力、そしてバンド10周年イヤーで5度目のフジロック出演となる今年のステージへの意気込みを存分に語ってもらった。

    #FUJI ROCK FESTIVAL#Homecomings#フジロック#畳野彩加

  • はじめてのフジロック '23 今からでも遅くない!キャンプサイトで120%楽しむフジロック

    第2回 2023.07.15 17:00

    フジロックデビューをサポートする直前特番再び!今年フジロックに初参加する女優・川床明日香のもとにやってきた2人目のゲストは、フジロックやap bank fesのキャンプサイトを運営するキャンプよろず相談所の代表・滝沢守生。 長年フジロックの歴史を見てきたからこそ分かるフジロックの魅力、目から鱗のおすすめアイテムの数々をご紹介します。

    #FUJI ROCK FESTIVAL#フジロック

  • 激動の1年を経て6人で迎えた待望の新作リリース 生きる実感と日々成長、新体制BiSの素直な向上心

    2023.07.14 18:00

    「これから先もいっぱい活動して、みんなで頑張っていきたい!」決して優等生コメントを狙ったわけじゃないトギーの言葉は、良いニュースも、そうでないニュースもあった1年を乗り越え、ようやく新曲リリースを迎えたBiSがファンと自分たち自身に伝えたい100%の気持ちと思えた。2022年10月のヒューガー加入後、2名が脱退。今年3月のWACK合同オーディションで3名が加入し、6人となったBiS。全員に言えることだが、新メンバーも一度のインタビューでは計り知れない可能性とキャラクター性に溢れている。 新体制となり、7月12日にはBOOM BOOM SATELLITES/THE SPELLBOUNDの中野雅之<a href="https://bezzy.jp/2023/07/28708/">…

    #BiS#インタビュー

  • はじめてのフジロック '23 自分だけの桃源郷にたどり着け!マンボウやしろが教えるフジロック

    第1回 2023.07.14 17:00

    これを見れば準備は完璧!? 今年もフジロックデビューをサポートする直前特番が再び! 今年フジロックに初参加する女優・川床明日香のもとに3人のスペシャリストが登場。最初にやって来たのは、ラジオパーソナリティや脚本家など多才に活躍する元芸人・マンボウやしろ。2006年からほぼ毎年フジロックに参加しているのにも関わらず、「絶対一発目向きじゃない」と話す独特なフジロックの楽しみ方は異端だけど本質的?

    #FUJI ROCK FESTIVAL#フジロック

  • 1stアルバムにみるバンドの“今”を砂原良徳×LEO今井が語る 「結果いい形になった」TESTSET、想定外を選んだ先の想定内

    2023.07.12 18:00

    「TESTSET、熱いマインドで出来上がってます。少なくともきっかけは」──キャリアを重ねた記名的なアーティスト集団というイメージの強いTESTSETではあるが、きっかけには熱いマインドが存在したのではないかという問いへ、LEO今井から返ってきた言葉だ。FUJI ROCK FESTIVAL ‘21に特別編成として出演した砂原良徳とLEO今井に加え、サポートとして彼らにゆかりのある白根賢一(Dr/GREAT3)、永井聖一(Gt/相対性理論)の4人。緊張感に満ちたステージを共にした当該ライブ以降もフェスやライブへ“バンド”としてのオファーを受け続けたことが現在のTESTSETにつながっている。 そ<a href="https://bezzy.jp/2023/07/28610/">…

    #LEO今井#TESTSET#インタビュー#砂原良徳

  • 芸人結成物語 by やついいちろう 流れ星☆(ちゅうえい&たきうえ)後編──太陽と園児に救われるヒーローショー

    第12回 2023.07.11 17:00

    岐阜県の高校で出会い、ボケのちゅうえいがツッコミのたきうえを誘う形で結成された流れ星☆。たきうえが心を動かされた口説き文句「お前しかいない」の真意が「ほか全員に断られたから」だったという出来すぎた勘違いでコンビになった2人は、オーディションに受かり晴れてホリプロに所属。だが、公式プロフィール上彼らの芸歴はこのときまだスタートしていない。後編では現在の浅井企画所属に至る裏話や気になるコンビ仲など、やついいちろうによるリアルなインタビューは前編以上に大いに盛り上がった。 やつい ホリプロの時代はいつ終わったんですか? たきうえ とあるマネージャーに当時いじめられてたんですよ。決め手となったのが、成<a href="https://bezzy.jp/2023/07/28525/">…

    #インタビュー#やついいちろう#流れ星☆#芸人結成物語

  • 2デイズとも完売で迎えた日本武道館公演最終日をレポート 快進撃を続ける≠ME、12人+8000人でつくった“強さと絆”の大団円

    2023.07.07 17:30

    ≠MEが、春の全国ツアー『≠ME全国ツアー2023「We shout “I am me.”」』のツアーファイナル公演を6月30日(金)に東京・日本武道館で開催した。 ≠ME(以下、ノイミー)は、=LOVEの姉妹グループとして2019年2月24日に結成された、指原莉乃がプロデュースの12人組アイドルグループ。結成当初は先輩グループの力を借りて活動していた時期もあったが、ライブを重ね人気も実力もグングン成長。2021年4月のメジャーデビュー1stミニアルバム『超特急 ≠ME行き』が1位を獲得するなど、これまで着実にステップアップしてきた。 今年3月31日には4周年<a href="https://bezzy.jp/2023/07/28420/">…

    #≠ME#ライブレポート

  • 本間昭光のMUSIC HOSPITAL wacci橋口洋平と考える音楽家の人生、さらに世界を広げるために40代からすべきこと

    第11回 wacci橋口洋平 2023.07.06 20:00

    ポルノグラフィティの作曲&トータルプロデュースやいきものがかりのサウンドプロデュースなど、数々のヒット曲を生み出してきた本間昭光の対談連載「本間昭光のMUSIC HOSPITAL」。現代の音楽シーンで活躍するゲストを招き、セルフプロデュース論を軸にさまざまな音楽談義を繰り広げる。 今回招いたのは昨年メジャーデビュー10周年を迎えた5人組バンド・wacciのボーカル&ギターであり、ほぼ全ての楽曲の作詞作曲を手がける橋口洋平。wacciは「別の人の彼女になったよ」や「恋だろ」がSNSを中心に火が付き大ヒット。2021年にはバンド初の有観客日本武道館公演も行った。両者の縁はwacciを代表する一曲「<a href="https://bezzy.jp/2023/07/28226/">…

    #wacci#インタビュー#本間昭光#本間昭光のMUSIC HOSPITAL#橋口洋平

  • 『連続ドラマW フィクサー』Season2で重要な役を担う 「とにかく考えて、でも柔軟に」役者道を邁進する町田啓太が語る自分との戦い

    2023.07.06 12:00

    この春にWOWOWにて放送がスタートした『連続ドラマW フィクサー』。井上由美子が“フィクサー”を題材に描いたノンストップサスペンスで、全部で3Season制作されるという大作だ。政財界のトラブルや企業間の揉め事などを解決するため、表舞台に立つ権力者を不敵な笑みで引き込む主人公のフィクサー・設楽拳一を唐沢寿明が怪演し話題を集めている。 7月から始まるSeason2では、Season1から出演している大手新聞社政治部記者・渡辺達哉が物語の鍵を握る。そんな達哉を演じる町田啓太に、作品について、自身について話を聞いた。 早く作品に入りたかった ──町田さんは、特にここ近年は途切れないほど出演作が続い<a href="https://bezzy.jp/2023/07/27905/">…

    #インタビュー#町田啓太#連続ドラマW フィクサー

  • レーベル移籍第1弾アルバムに顕在させた意識に迫る 小林私が日々に積む小さな幸せ、新作で象った「生きる」の形

    2023.07.04 18:00

    音楽はもちろん、動画配信や画家としての活動など、独自のスタンスであらゆる表現活動を展開している小林私が、6月28日、3作目となるアルバム『象形に裁つ』をリリースした。今作はキングレコード内の新レーベル「HEROIC LINE」に移籍しての第1作。じつはこのレーベル移籍の裏側にはいろいろな事情や経緯があったそうで、環境を一新してリリースされる新作は、とてもストレートに小林私という人の姿を伝える1作となったように思う。 『象形に裁つ』という不思議なタイトルにはどんな意味合いが込められているのか、そしてときにディープな内面性を伺わせる楽曲で彼は何を考え、何を記録したのか。じっくり話を聞くうちに、話題<a href="https://bezzy.jp/2023/07/28218/">…

    #インタビュー#小林私

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram