-
“すべての愛を愛す”を掲げる平均年齢17歳の8人組が本格始動 武器は伸びしろと結束力、EBiDANのニューカマー・ICExがメジャーデビューにかける思い
2023.08.28 17:00
スターダストプロモーションに所属する新進気鋭の若手で構成されたアーティスト&演劇集団“恵比寿学園男子部”。これまでに超特急、M!LKなど様々なグループを輩出してきたこのEBiDANから今夏メジャーデビューしたのが、2023年3月に結成されたばかりの8人組ダンスボーカルグループ・ICExだ。 「すべての愛を愛す」をコンセプトに、時代に左右されない洗練された「レトロトイポップ」なるポップソングを届ける彼らのメジャーデビューシングル『CANDY』は、クールでありながらも甘さを併せ持つ、まさに「ICEx」という名を象徴する作品に仕上がった。この8人で活動していくことが発表されてからの半年弱、彼らはどん<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31143/">…
-
ミスマガジン2022グランプリで変わった世界と未来の展望 憧れの映画女優に向けて、確かな一歩を踏み出す19歳・瑚々が描く夢のかたち
2023.08.27 12:00
スラリと伸びた長身を生かし、モデル、女優と活躍を広げている注目の19歳・瑚々。先にインタビューを公開した斉藤里奈とともに、全国順次公開中の映画『さよならエリュマントス』でミスマガジン2022のメンバーとして主演を務めている。 ミスマガジン2022のグランプリ受賞をきっかけに、幼少期から育んできた仕事への憧れが着実に実を結び始めた10代最後の年、彼女はこれから自分の人生をどう描いていくのか。これまでを立ち返り、今を見つめる目には未来への希望が満ちていた。 ──2015年の「ネクストヒロインオーディション」でのグランプリ受賞をきっかけに芸能界入りされた瑚々さんですが、お仕事を志されたきっかけは? <a href="https://bezzy.jp/2023/08/31299/">…
-
初挑戦した長編映画『さよならエリュマントス』が絶賛公開中 「見える世界がどんどん変わるのが楽しい」真摯に芝居と向き合う斉藤里奈が想う“日々の尊さ”
2023.08.26 17:00
ミスマガジン2022に選ばれた6人が主演を務め、『ウルフなシッシー』『辻占恋慕』などを手掛けた新進気鋭の大野大輔監督がメガホンを取った映画『さよならエリュマントス』が全国順次公開されている。 チアリーダーが題材、主演がミスマガジン6人とくれば、この映画は爽やかな青春物語……と思いきや、そこは侮る勿れ。本作で描かれているのは、小銭稼ぎに地方をドサまわりする“やさぐれチアリーダーズ”を巡る、なんとも土臭い世界。そのチアリーダーズのリーダー・リナを演じるのが、ミス少年マガジン2022の斉藤里奈。ひときわ輝く名演を見せ、この作品が一本筋の通った“映画”として完成するために欠かすことができない存在感を残<a href="https://bezzy.jp/2023/08/31273/">…
-
映画『高野豆腐店の春』への出演で再認識した映画への愛情 焦らず「今できること」をやればいい。麻生久美子が今考える、作品への向き合い方
2023.08.22 12:00
映画の街・尾道に佇む昔ながらの豆腐屋を舞台に、職人気質の父と頑固な娘の交流を描いた映画『高野豆腐店の春』。娘・春役を演じた麻生久美子にとって、久しぶりのメインキャストでの映画出演作となった。出演して改めて感じた「映画」への愛情、子育てや私生活とのバランスを取りながら演じる仕事を続けることについて……彼女が今、感じていることとは? 広島は自分にとって、特別な場所の1つ ──メインキャストでの映画へのご出演、久しぶりですよね? はい、そうなんです! ──この作品に出演を決められた理由というのは? 脚本を読んで「こういう日本映画に出たかった」と思える、そんな作品がとうとう来たな、と。お話もシンプルで<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30944/">…
-
ミュージカル愛が詰まった完全新作公演の見どころを解説 日本ミュージカルの「未来」がここにある、新藤晴一プロデュース『ヴァグラント』開幕
2023.08.21 17:00
a new musical『ヴァグラント』が、2023年8月19日より明治座で開幕。前日にはそれにさきがけ、記者会見と公開ゲネプロが行われた。今作はポルノグラフィティのギタリスト・新藤晴一が初めてプロデュースするオリジナルミュージカル。プロデュース・原案・作詞・作曲を新藤が、脚本・演出を板垣恭一が担当している。 本作の舞台となるのは約100年前、大正時代の日本。佐之助(平間壮一/廣野凌大)と姉貴分の桃風(美弥るりか)は、祝いの場や不吉なことが起きた場所で歌や踊りを披露する〝マレビト〟と呼ばれる芸能の民。物語は、2人が招かれた三ツ葉炭鉱の新社長就任式の場面から始まる。新社長の正則(水田航生)、坑<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30998/">…
#ヴァグラント#上口耕平#小南満佑子#山口乃々華#平岡裕太#平間壮一#廣野凌大#新藤晴一#水田航生#玉置成実#美弥るりか
-
『Love Will Tear Us Apart』で刻んだ人生の新たな一幕 「正しさから外れた愛は幸福か?」青木柚が価値観を超越して広げたキャパシティ
2023.08.19 12:00
昨年はドラマ『カムカムエヴリバディ』『モアザンワーズ』、映画『はだかのゆめ』などに出演。今年に入ってからは、見上愛とのダブル主演ドラマ『往生際の意味を知れ!』での名演も記憶に新しい青木柚。今後も主演映画を多数控えており、今まさに名優街道を真っしぐらに進んでいる。 8月19日公開の映画『Love Will Tear Us Apart』には久保田紗友演じる主人公・真下わかばと深い因縁があるキャラクターで出演。ロマンス×サスペンス×スラッシャー×コメディを謳う本作で挑んだ“かつてない”役に彼はどう向き合い、解釈し、それを体現したのか。憧れの名優達とも共演を果たし、刺激的だったという撮影の記憶を辿って<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30465/">…
-
映画『Love Will Tear Us Apart』で幼なじみを演じる 久保田紗友&莉子を支える向上心、全力で挑むために“かけがえのない存在”とは
2023.08.18 17:00
映画『Love Will Tear Us Apart』が8月19日に公開される。主人公・真下わかばの周りで次々と起こる殺人事件。その裏にあったのは……。愛も恐怖も笑いもごった煮のサスペンスホラーだ。 真下わかばを演じるのは久保田紗友。そしてわかばの幼なじみ・環奈を演じるのは莉子。撮影以来、ひさしぶりの再会だという二人は、顔をあわせるなりうれしそうに声を上げる。まるで本当の幼なじみのような距離感の二人に、互いの印象や今作への想いを聞いた。 とにかく頼もしかった“紗友姉さん” ──久保田さん、髪の毛がずいぶん短くなりましたね! 久保田紗友(以下、久保田) 切りました! ──そのくらいの長さはいつぶ<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30464/">…
-
シーンを席巻すべく突き進む4人組バンドの音楽観に迫る 「今はまだ膨大なポテンシャルの一部」クジラ夜の街、さらなるネクストステージへ
2023.08.16 18:00
今年5月にEP『春めく私小説』でメジャーデビューを果たした4人組、クジラ夜の街。「ファンタジーを作るバンド」を標榜する彼らは、強固な世界観をもつ楽曲とそれを全力で表現しきるライブを武器に、今まさにシーンを席巻しようとしている。 そんな彼らがその次の一歩となる配信シングルを7月にリリース。「マスカレードパレード」はこれまでの彼らの楽曲とはひと味違う、心に突き刺さるような鋭さと生々しさをもち、日々を生きる我々の価値観に疑問符を突きつけるメッセージをもった1曲だ。なぜ今こんな曲が生まれてきたのか。そこにはメジャーデビューを経てソングライター宮崎一晴に訪れたある明確な変化があった。Bezzy初登場イン<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30000/">…
-
海外アーティスト最速の東京ドーム公演を詳細に振り返る aespaが東京ドームで見せたシーズン1の集大成、9万4000人を掌握した圧倒的2日間
2023.08.13 20:00
第4世代K-POPボーイズグループのドーム公演決定のニュースが続く中、第4世代K-POPガールズグループの中で最初に東京ドームに到達したのが4人組メタバースグループaespa(エスパ)だ。しかもまだ、日本デビュー前。韓国デビューからも2年9ヵ月という海外アーティスト史上最速での東京ドームだ。8月5日・6日の2日間、東京ドームで開催された「aespa LIVE TOUR 2023 ‘SYNK : HYPER LINE’ in JAPAN -Special Edition-」は、両日ともにソールドアウトし、2日間で9万4000人を集めた。本記事では、8月6日のライブの模様を核に<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30456/">…
-
映画『炎上する君』で表現した“強要しない”メッセージ 「他者を肯定することは強くて難しい」うらじぬの×ファーストサマーウイカに問う現代の人間観
2023.08.12 17:00
東京・高円寺を舞台に、幾度となく現実に絶望しながら、思いを共に自由と解放を求める親友二人のシスターフッドムービー『炎上する君』が8月4日より順次公開された。2010年に出版された西加奈子による短編小説を原作に、ふくだももこ監督がアレンジを加え、大胆なアクションを交えながら現代社会への疑問や問題意識を42分間に凝縮している。 主演の梨田には、舞台を主戦場に近年ではドラマや映画にも活躍の幅を広げるうらじぬの。そのバディとなる浜中は、バラエティやドラマ、歌手など多岐にわたり存在感を放つファーストサマーウイカが演じている。共に一つのフィールドに留まらず、マルチに活動する両者。それぞれが現在のポジション<a href="https://bezzy.jp/2023/08/30365/">…
連載&特集
ランキング