音楽
邦楽、洋楽、HIP-HOPのニュースやコラム、話題のシンガー、バンドのインタビューやライブレポート
-
大半のギタリストには務まらない仕事だとコメント エクストリームのヌーノ・ベッテンコートがリアーナのギタリストを務める難しさを語る
2023.07.20 15:15
今年の6月9日に15年ぶりとなるアルバム『Six』を発表したバンド、エクストリーム。ギタリストのヌーノ・ベッテンコートはリアーナのツアーギタリストも務めており、今年の2月に開催された第57回スーパーボウルハーフタイムショーでもステージに登場していた。 先日、イギリスのロック誌PlanetRockのインタビューに登場したヌーノ・ベッテンコートは、ポップスターのバックバンドを務める難しさを明かした。 「リアーナのような人からオファーがあったとき、みんな“ポップアーティストの演奏か、簡単だね”って思うんだけど、そんなことない。私が毎晩やらないといけなかったことを教えてあげよう。一曲レゲエ風の曲をやっ<a href="https://bezzy.jp/2023/07/29082/">…
-
内向的サイクルの打破を歌う「Vampire Empire」先行公開 Big Thief、限定7インチシングル『Vampire Empire / Born For Loving You』10月発売
2023.07.20 12:00
NYを拠点に活動するBig Thiefが、限定7インチ・シングル『Vampire Empire / Born For Loving You』を10月20日にリリースすることを発表し、先行して新曲「Vampire Empire」を公開した。 Big Thiefはエイドリアン・レンカー(Vo/Gt)、マックス・オレアルチック(Ba)、バック・ミーク(Gt)、ジェームズ・クリヴチェニア(Dr)の4人から成り、グラミー・ノミネート歴もあるUSインディー・フォークバンド。新曲「Vampire Empire」はライブを重ねる中でファンの間でアンセム的な人気を得てきた楽曲で、人気番組「The Late Sh<a href="https://bezzy.jp/2023/07/29041/">…
-
メンバーとのミート&グリート、写真撮影付きチケットも キアヌ・リーブスのロックバンドDogstarが21年ぶり来⽇公演発表、Zepp会場で3夜連続開催
2023.07.20 09:00
キアヌ・リーブスがベーシストを務めるオルタナティブ・ロックバンドDogstarの来⽇公演が決定した。 今年5⽉にアメリカで⾏われた⾳楽フェス「ボトルロック・ナババレー・フェスティバル」のステージで約20年ぶりに活動再開を果たしたDogstar。来日公演は約21年ぶりとなる。 ボトルロックでは新曲も披露し会場を沸かせたDogstarだが、7⽉18⽇(※現地時間)にはアメリカ・ロサンゼルスのTHE ROXY THEATREで公演を開催。ものの数分で完売した同公演は⼤盛況で幕を下ろした。そして新曲「Everything Turns Around」のMVが本日公開され、楽曲のストリーミングもスタート。<a href="https://bezzy.jp/2023/07/29029/">…
-
ヒップホップで社会を生き抜く! エンタメ業界だけじゃない?ラッパーたちのセカンドキャリアを紹介!
第22回 2023.07.18 17:00
ヒップホップは多くのドアを開いてくれる。特にラッパーから俳優に転向する人は多く、リュダクリス、メソッド・マン、ジョーイ・バッドアス、コモンなどのアーティストがテレビや映画に出演している。メソッド・マンは以前、インタビューで「ラッパーは嘘が上手く、演技も上手いから俳優に向いている人が多い」と語っていた。ジェイ・Zやディディなどもラッパーからビジネスマンに転身し、音楽活動以上に自身が所有するブランドやビジネスで稼いでいる。「ヒップホップで社会を生き抜く!」の第22回ではヒップホップに必要な存在感、知識、クリエイティビティを活用し、音楽以外のキャリアに進んだラッパーたちを紹介したい。 ポッドキャスタ<a href="https://bezzy.jp/2023/07/27459/">…
-
全形態のパックショットも公開 LE SSERAFIM、3つのコンセプトフォトを使用した日本2ndシングル全アートワーク解禁
2023.07.18 11:00
LE SSERAFIMが、8月23日(水)に発売する日本2ndシングル ‘UNFORGIVEN’ の全形態のジャケット写真を公開した。 KIM CHAEWON、SAKURA、HUH YUNJIN、KAZUHA、HONG EUNCHAEの5人からなるLE SSERAFIM。彼女たちはこれまで日本2ndシングル ‘UNFORGIVEN’ の3つのコンセプトフォト(AIRY BLOOM、SAVAGE NOIR、CANDY PUNK)を公開しており、本日公開したジャケット写真及びパックショットにより全てのアートワークが解禁となった。 初回限定盤Aは、スポ<a href="https://bezzy.jp/2023/07/28971/">…
-
はじめてのフジロック '23 今からでも遅くない!キャンプサイトで120%楽しむフジロック
第2回 2023.07.15 17:00
フジロックデビューをサポートする直前特番再び!今年フジロックに初参加する女優・川床明日香のもとにやってきた2人目のゲストは、フジロックやap bank fesのキャンプサイトを運営するキャンプよろず相談所の代表・滝沢守生。 長年フジロックの歴史を見てきたからこそ分かるフジロックの魅力、目から鱗のおすすめアイテムの数々をご紹介します。
-
「きっと伝わるはず」MVはビリー本人が監督 ビリー・アイリッシュ、映画『バービー』書き下ろし曲「What Was I Made For?」リリース
2023.07.14 17:30
ビリー・アイリッシュがニュー・シングル「What Was I Made For?」をリリースし、同時にミュージック・ビデオを公開した。 今作は映画『バービー』のために書き下ろされた曲で、ビリーとビリーの兄のフィニアスが作曲している。親密で胸を締め付けるようなこの曲は映画の重要なシーンで流れ、美しさと切なさを際立たせている。 公開されたミュージック・ビデオの監督はビリー本人。曲とミュージック・ビデオの制作にあたり、彼女は以下のコメントをファンに向けて語っている。 「私たちのバービー・ソング、“What Was I Made For?” (とビデオ)が公開されました。1月にグレタがフィニアスと私に<a href="https://bezzy.jp/2023/07/28847/">…
-
はじめてのフジロック '23 自分だけの桃源郷にたどり着け!マンボウやしろが教えるフジロック
第1回 2023.07.14 17:00
これを見れば準備は完璧!? 今年もフジロックデビューをサポートする直前特番が再び! 今年フジロックに初参加する女優・川床明日香のもとに3人のスペシャリストが登場。最初にやって来たのは、ラジオパーソナリティや脚本家など多才に活躍する元芸人・マンボウやしろ。2006年からほぼ毎年フジロックに参加しているのにも関わらず、「絶対一発目向きじゃない」と話す独特なフジロックの楽しみ方は異端だけど本質的?
-
可愛さだけでなく自由奔放に振る舞う姿を表現 LE SSERAFIMが2000年代のギャルスタイルに、日本2ndシングル新コンセプトフォト公開
2023.07.13 00:00
HYBEとSOURCE MUSICがリリースする5人組ガールグループのLE SSERAFIMが、8月23日(水)に発売する日本2ndシングル’UNFORGIVEN’の新たなコンセプトフォトを日本公式SNSで公開した。 今回のコンセプト「CANDY PUNK」は、日本の2000年代のギャルスタイルに影響を受けたファッションで、可愛さだけでなく自由奔放に振る舞う姿を表現している。 LE SSERAFIM Weverse Shop JAPANとUNIVERSAL MUSIC STOREの各ストアでの’UNFORGIVEN’購入者特典も発表されており、「<a href="https://bezzy.jp/2023/07/28677/">…
-
メンバーシップ会員先行抽選受付が明日4日スタート LE SSERAFIMの初ツアー「‘FLAME RISES’ IN JAPAN」東名阪会場ほか詳細発表
2023.07.03 17:00
LE SSERAFIMの初ツアー「2023 LE SSERAFIM TOUR ‘FLAME RISES’ IN JAPAN」日本公演の詳細が発表された。 2023年8月23日(水)に日本2ndシングル『UNFORGIVEN』をリリースするLE SSERAFIMは先日、初のツアー「2023 LE SSERAFIM TOUR ‘FLAME RISES’」を8月12日からソウルを皮切りに世界7都市12公演で開催することを発表。今回、日本公演は8月23~24日に愛知の日本ガイシホール、8月30~31日に東京の国立代々木競技場第一体育館、9月6~7日に大阪の大阪城ホールで行われることが決定した。 チケッ<a href="https://bezzy.jp/2023/07/28245/">…
-
マイケル・ジャクソン、マドンナ、ストーンズ以来の快挙 「みんなで一緒に騒ごうぜ!」ブルーノ・マーズが来年1月に5回連続東京ドーム公演開催
2023.07.01 09:00
ブルーノ・マーズが、2024年1月に東京ドームにて来日公演「ベスト・オブ・ブルーノ・マーズ ライブ at 東京ドーム」を5日間連続で開催することが決定した。 これまで15回のグラミー賞を受賞し、類い稀なメロディ・センスと美声で世界を魅了するブルーノ・マーズ。2022年のジャパン・ツアーでは、開催約1ヵ⽉前の発表にも関わらず京セラドームにて2日間、東京ドームにて3日間行われた計5回のドーム公演が即完売し、21万⼈を動員した。今回の「ベスト・オブ・ブルーノ・マーズ ライブ at 東京ドーム」は、前回よりパワーアップしたヒット曲満載の東京のみのスペシャルライブとして開催される。 なお、東京ドームの5<a href="https://bezzy.jp/2023/07/28147/">…
-
庄村聡泰が私見を交えて今年の注目アクトを総括 開催まで4週間!8,000字でも伝え切れないフジロックフェスティバル ’23の見どころ徹底解説
2023.06.30 18:00
(文/庄村聡泰) さて、前回の執筆時から経過すること3ヵ月弱と言ったところか。ついにその全貌がほぼ明らかとなり、あとは皆さんお待ちかねのタイムテーブルの発表を待つばかり(勿論追加アクトなど他にも発表は残っとるだろうけども)となった「FUJI ROCK FESTIVAL ’23」。開催までちょうど1ヵ月を切ったこのタイミングでまたもや私ショウムライターがあれこれと書かせていただく事となった。 6月30日本日時点でタイムテーブルが未発表であるが故に、具体的な動向をイメージする事は難しいのだが、すでにもう気持ちは苗場へと向かいつつある。ステージ割も発表されたことだし、何となくの出順の予測も可能という<a href="https://bezzy.jp/2023/06/28078/">…
-
日本6公演含む7都市12公演の初単独ツアーも発表 LE SSERAFIMが花のようなドレスで自由を表現、『UNFORGIVEN』コンセプトフォト公開
2023.06.29 11:50
LE SSERAFIMが、日本2ndシングル『UNFORGIVEN』のコンセプト“AIRY BLOOM”のグループ・ソロカットを公開した。 LE SSERAFIMはBTSらを輩出しているレーベルを傘下に置くHYBEとSOURCE MUSICがリリースする初のガールグループで、メンバーはKIM CHAEWON、SAKURA、HUH YUNJIN、KAZUHA、HONG EUNCHAEの5人。今回公開されたAIRY BLOOMのコンセプトフォトでは、アクティブなテイストに花のように華やかなドレスをミックスしたスタイリングを身に纏い、自由に動きまわるイメージを表現。LE SSERAFIMの魅力である<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27978/">…
-
たまアリ2DAYSを皮切りに4都市8公演を周る SHINee、5年ぶりの日本アリーナツアーを9月から開催
2023.06.26 12:00
韓国でのデビュー15周年のメモリアルイヤーを迎えたSHINeeが、約5年ぶりの日本アリーナツアー「SHINee WORLD VI [PERFECT ILLUMINATION]」を開催することを発表した。 SHINeeは、2012年の初全国ツアー「THE FIRST JAPAN ARENA TOUR “SHINee WORLD 2012”」から「SHINee WORLD THE BEST 2018~FROM NOW ON~」まで、毎年日本全国各地でツアーを重ねており、その数は120公演を突破している。また、2018年のツアーから現在まで、ソロ活動でもそれぞれの個性を磨いてきた。 今回のアリーナツ<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27814/">…
-
ミステリーサークルを作った“コーン”の王様だと勘違い Kornと宇宙人集団がカラオケで「Freak On The Leash」を歌い団結する謎の映像が公開される
2023.06.23 19:15
1994年にデビューアルバム『Korn』をリリースして以来、ニュー・メタルというジャンルのパイオニアとして活躍し続けてきたバンド、Korn。そんな彼らとエイリアンがカラオケをする不思議な映像が公開された。 映像は6月14日から18日にかけてテネシー州で開催された人気夏フェス「ボナルー・フェスティバル」の公式SNSアカウントで公開された。6月17日に同フェスに出演したKornは、宇宙人たちに“ミステリー・サークルを作ったトウモロコシ(コーン)の王様”だと勘違いされる。楽屋に訪問しにきた宇宙人を見て驚いたKornのメンバーは、彼らを中に招き入れ、トウモロコシの王ではないと説明しつつ、代表曲「Fre<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27756/">…
-
多くのファンは『After Life』になると予想 ザ・ウィークエンドが新アルバムのタイトルはファンの予想と異なると明かす
2023.06.23 17:40
2019年にリリースされた「Blinding Lights」が2022年10月までBillboard Hot 100最長チャートイン記録を保持し、今年の2月にはSpotifyの月間リスナーが1億人を超えた史上初のアーティストになったザ・ウィークエンド。現在公開中のHBOドラマ『THE IDOL/ジ・アイドル』のプロモーションに力を入れている彼は、次のアルバムについて語った。 ザ・ウィークエンドは以前、2022年の1月にリリースされたアルバム『Dawn FM』が3部作の“途中”であることをツイートしており、『After Hours』と『Dawn FM』に続き3作目が制作されている。3部作最後の作<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27746/">…
-
アルバムはアウトキャストの『Idlewild』以来17年ぶり アウトキャストのアンドレ3000がソロアルバムを制作中と報じられる
2023.06.22 19:30
1993年にデビューして以来『Aquemini』『Stankonia』『Speakerboxxx/The Love Below』などのアルバムで大ヒットを記録してきたアトランタ出身のヒップホップデュオ、アウトキャスト。メンバーのアンドレ3000はアウトキャストの活動休止以来、数曲をリリースする以外にはソロ活動などはしておらず、音楽活動からは遠ざかっていた。そんな彼がソロ・アルバムを制作していると報じられた。 最近では日本でフルートのような楽器を持って歩いているところが目撃されていたアンドレ3000。彼の友人でもあり、最新アルバム『Michael』をリリースしたばかりのキラー・マイクがラジオ番組<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27706/">…
-
今年のグラストンベリー・フェスティバルにも出演 サマソニにも出演予定のニューメタル・ガールズバンド、Nova Twinsをエルトン・ジョンが絶賛
2023.06.22 17:40
世界で最も売れたアーティストの1人であるエルトン・ジョン。彼は様々な音楽を聴くことでも知られており、以前からメタルやハードロック、さらにはアンダーグランド・ヒップホップへの愛を示してきた。そんな彼が現在注目しているのが、イギリスのオルタナティブ・ロック/ニュー・メタルバンド・Nova Twins(ノヴァ・ツインズ)だ。 ギターボーカルのAmy LoveとベーシストGeorgia SouthによるNova Twinsは、今年のグラストンベリー・フェスティバルに出演することも決まっており、エルトン・ジョンはBBCのインタビューでこうコメントしている。 「彼女たちは私の世界をロックしてくれるよ。私の<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27687/">…
-
1990年代のR&Bサウンドを代表するグループ ラファエル・サディークが25年ぶりにTony! Toni! Toné!の再結成ツアーを発表
2023.06.21 18:50
カリフォルニア州オークランド出身のソウル/R&Bグループ、Tony! Toni! Toné! (トニー・トニー・トニー)。1993年にリリースされた『Sons Of Soul』は全米で200万枚のヒットとなり、1990年代のR&Bサウンドを牽引するグループとして人気を博した。メンバーのラファエル・サディークがTony! Toni! Toné! の再結成ツアーを発表した。 現地時間6月20日にInstagramにてTony! Toni! Toné! の再結成ツアーを発表したラファエル・サディーク。彼らがツアーを行うのは25年ぶりであり、ラファエル・サディークは公式サイトで下の声明<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27639/">…
-
「ニュー・メタル」は過去20年で最多検索数を記録 パパ・ローチのボーカリストがニュー・メタルのリバイバルについて語る
2023.06.20 19:00
1990年代から2000年代前半にかけて広まったニュー・メタル。Korn、リンプ・ビズキット、リンキン・パーク、スリップノット、パパ・ローチなどのバンドによって世界的に人気を誇った音楽ジャンルだが、Googleにおける「ニュー・メタル」の検索数は過去20年で今が最高であり、リバイバルが期待されている。 そんな盛り上がりのなか、先日パパ・ローチのボーカリスト・ジャコビー・シャディックスがLoud TVに登場し、インタビューでニュー・メタルの再評価について語った。 「ノスタルジアはとても強力なものだ。時間が経ったことにより、その時代がまた戻ってきているのはとてもクールだよ。この新世代のバンドたちは<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27578/">…
-
「今まで不当に彼をからかってきた」とコメント メガデスのデイヴ・ムステインがカーク・ハメットのギタープレイについて語る
2023.06.20 17:45
スラッシュ・メタルのビッグ・4でもあり、世界的に人気を誇るメタルバンド、メガデス。フロントマンのデイヴ・ムステインはメタリカの初期リードギタリストを務めていたが、1983年にメタリカを解雇された後にメガデスを結成している。そんな彼がメタリカのリードギタリストのカーク・ハメットについて語った。 カーク・ハメットはデイヴ・ムステインが解雇された後、1983年にメタリカに加入。デイヴ・ムステインはGuitar World誌で公開されたインタビューで、メタリカの最新アルバム『72Seasons』におけるカーク・ハメットのギターソロが一部から不評だったことについて訊かれた際にこう答えている。 「俺は常に<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27570/">…
-
ダミアーノ(Vo)の熱い想いが結実 マネスキン、板垣巴留作『BEASTARS』とコラボした「TIMEZONE」MV公開
2023.06.20 11:45
イタリアのロックバンド・マネスキンが、大人気コミック『BEASTARS』とコラボレーションした最新ミュージックビデオ「TIMEZONE – BEASTARS for Måneskin (Animated Video)」を公開した。 12月に行われる来日公演も瞬く間にSOLD OUTするなど、日本でも高い人気を集めているマネスキン。そのメンバーは日本文化にも関心が深いが、なかでもヴォーカルのダミアーノ・デイヴィッドは日本のアニメの大ファンとして知られている。そんな彼のフェイバリット作品のひとつは、擬人化された動物たちが複雑なサスペンスと人間ドラマを繰り広げる異色の物語で大ヒットした『<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27550/">…
-
日本アーティスト提供曲も収録&ビッグサプライズも予告 LE SSERAFIM「UNFORGIVEN」が日本語ver.に、日本2ndシングル8月23日発売決定
2023.06.20 11:00
LE SSERAFIM(ルセラフィム)の日本2ndシングル ‘UNFORGIVEN’ の発売日が8月23日に決定した。 LE SSERAFIMはBTSなどのグローバルアーティストを多数輩出しているレーベルを傘下に置くHYBEとSOURCE MUSICがリリースする初のガールグループで、メンバーはKIM CHAEWON、SAKURA、HUH YUNJIN、KAZUHA、HONG EUNCHAEの5人。 2023年1月25日にリリースした日本1stシングル ‘FEARLESS’は、発売初週のオリコン週間シングルランキングとオリコン週間合算シングルラン<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27528/">…
-
両親を傷つけてしまったことを後悔する アルバム『SOS』で10週連続全米1位を獲得したSZAが大学を中退したことについて語る
2023.06.19 19:20
2022年12月9日にリリースされた2ndアルバム『SOS』が10週連続で全米1位を獲得したSZA。楽曲「Kill Bill」は世界中で大ヒットとなり、数々の記録を打ち立てた彼女が、夢を追いかけるために大学を中退したことについて語った。 先日Elleのインタビューに登場した彼女は、大学を中退したことによって両親を傷つけてしまったことを後悔しているようだ。彼女はデラウェア大学で海洋生物学を専攻し、在学中の2学期の間はオールAの成績を保っていたという。 「“私が頭良いことを証明できたから、もう辞めていいでしょ”って思っていた。そこから中退をし、他の人たちにとって普通な仕事をすることも辞めた。私は長<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27500/">…
-
プロデューサーが楽曲の経緯をコメントする XXXテンタシオンとリル・ウージー・ヴァートのコラボ曲「I’m Not Human」がリリースされる
2023.06.19 17:15
2013年にSoundCloudから作品をリリースし、2017年に楽曲「Look at Me」でブレイクしたフロリダ出身のラッパー・XXXテンタシオン。2018年には楽曲「Sad!」でBillboard Hot 100チャート1位を獲得し一世風靡をしたが、2018年の6月18日に20歳という若さで亡くなった。そんな彼が亡くなってから5年が経った日に、新曲「I’m Not Human」がリリースされた。 「I’m Not Human」は、XXXテンタシオンの25歳の誕生日である今年の1月23日にリリースされると告知されていた曲。ミニマルなアコースティックサウンドの曲にはリル・ウージー・<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27497/">…
-
今秋に日本1stアルバムも発売決定 5人組グローバルグループITZY、初日本公演を収めたLIVE DVD&Bru-rayを8月30日リリース
2023.06.19 13:00
5人組グローバルグループ・ITZYが、初の日本公演LIVE DVD&Bru-ray『ITZY THE 1ST WORLD TOUR <CHECKMATE> in JAPAN』を8月30日にリリースする。 2022年8月韓国・ソウルオリンピック公園のSKオリンピックハンドボール競技場を皮切りに、US全8ヵ所、アジア7つの国と地域で約8ヵ月にわたり開催されたツアー「ITZY THE 1ST WORLD TOUR <CHECKMATE>」。今作には、2月23日(木・祝)に幕張イベントホールにて行われた初の単独日本公演の様子が収められている。 肩ダンスが大流行した「WANNABE」から日本<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27481/">…
-
先行配信曲「New Jeans」ではパワーパフ ガールズとコラボ NewJeansが2nd EP『Get Up』で7月カムバック、6曲全てのMVが制作決定
2023.06.19 11:55
NewJeansが、7月21日に2nd EP『Get Up』を発売することが決定した。 MINJI、HANNI、DANIELLE、HAERIN、HYEINの5人からなるガールズグループ・NewJeansは、昨年8月に1st EPのトリプルタイトル曲「Attention」「Hype Boy」「Cookie」で、また今年1月には「Ditto」と「OMG」で「NewJeansシンドローム」を巻き起こした。そして本日19日に、公式YouTubeチャンネルにて「Coming Soon! NewJeans 2nd EP ‘Get Up’」というメッセージとともにカムバックを伝えた。<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27485/">…
-
ヒップホップで社会を生き抜く! フジロックにも出演する若手アーティストd4vdのカムアップから学ぶ「とにかくトライする精神」
第21回 2023.06.18 17:00
ケンドリック・ラマーの楽曲「PRIDE.」もプロデュースし、ソロアーティストとしては「Bad Habit」で大ヒットしたスティーヴ・レイシー。彼のEP『Steve Lacy’s Demo』がiPhoneで制作/ミックスされたのは有名な話である。The Internetのギタリストとしても活躍し、バンドとソロでグラミー賞にノミネートされている彼がiPhoneで制作しているという事実は大きな話題になり、プロフェッショナルな機材がなくても音楽が作れるという希望を若い世代に与えた。 そんななか、iPhoneで音楽を制作しバイラルヒットを生んだ新世代のアーティストがd4vd(デイヴ<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26253/">…
-
スケボーレジェンドのトニー・ホークと対談 リル・ウェインがラッパーたちの“スケボー大失敗”エピソードを披露
2023.06.16 18:15
世界で最も売れたラッパーの一人として知られているリル・ウェインは、29歳のときにスケートボードを始めて以来、“スケーター”として常にスケートカルチャーに対する愛を示してきた。そんな彼が、先日公開されたInterview Magazineにてスケートボード業界に最も影響を及ぼした人物として知られているレジェンド、トニー・ホークと対談している。 数々のトリックを発明し、自身のビデオゲームシリーズも世界的に大ヒット、さらにはトニー・ホーク財団として世界中にスケートパークを作る活動をしているトニー・ホークに「ドレイクにスケボーさせたことはあるか?」と質問された際に、リル・ウェインはこう答えた。 「良い<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27413/">…
-
1987年の『Paid In Full』はヒップホップ史に残る名作 ヒップホップ生誕50周年を祝うためにエリックB&ラキムが再結成ライブを行う
2023.06.15 19:00
エリックB&ラキムが1987年にリリースしたアルバム『Paid In Full』は、ヒップホップ史で最も影響力があった作品のうちの1枚として知られている。特にラキムは、フロウのスムーズさと韻の踏み方で業界の水準を上げたラッパーとしても語り継がれている。そんなアイコニックなデュオが、ヒップホップ生誕50周年を祝うために再結成した。 6月13日にニュージャージー州で開催された「North to Shore Festival」に出演したエリックB&ラキム。彼らは過去にボン・ジョヴィやブルース・スプリングスティーンなどが出演した老舗ライブハウス「The Stone Pony」初のヒップホップアクトとし<a href="https://bezzy.jp/2023/06/27383/">…