音楽
邦楽、洋楽、HIP-HOPのニュースやコラム、話題のシンガー、バンドのインタビューやライブレポート
-
本日の国際フォーラム公演は6月8日にU-NEXTで配信 Bialystocks初の二人編成ツアーが8月から開催決定、キャリア最長の全19ヵ所を巡る
2025.04.25 21:00
Vo.甫木元空とKey.菊池剛によるBialystocksが、8月から全国19ヵ所を巡る「Bialystocks 二人編成ツアー 2025」を開催する。 本日4月25日(金)に自身最大規模のホールツアー「Bialystocks 単独公演 2025」東京公演を国際フォーラムのホールAにて開催したBialystocks。本公演が6月8日(日)にU-NEXT独占でライブ配信されることも決定し、配信はU-NEXTの月額会員であれば追加料金なく視聴することができる。 そして新たに発表されたツアーは、8月17日(日)のBunkamuraオーチャードホール公演を皮切りに最長・最大公演数となる二人編成ライブツ<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65797/">…
-
FC先行受付が本日スタート、特設サイトも開設 櫻坂46四期生の初イベント「First Showcase」6月12日開催決定、会場は有明アリーナ
2025.04.25 15:45
櫻坂46に新たに加入した四期生9人による初のライブイベント「First Showcase」が6月12日(木)に有明アリーナで開催されることが決定した。 昨日まで毎日1名ずつ公開されていた櫻坂46の四期生。全9人が出揃い、初イベントの開催決定に伴い四期生の新たな集合写真も公開された。 チケットは櫻坂46のファンクラブ先行受付が本日スタート。その他の詳細は、新たに開設されたイベント特設サイトで確認できる。 櫻坂46 四期生「First Showcase」特設サイトhttps://sakurazaka46.com/4th_firstshowcase 櫻坂46 四期生メンバー 山川 宇衣(やまかわ う<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65793/">…
-
週末の「アラバキ」では北村匠海と2度目のセッション The Birthdayのクアトロツアー詳細発表、4都市でBRAHMANやSIX LOUNGEら迎え撃つ
2025.04.25 12:00
The Birthday(クハラカズユキ、ヒライハルキ、フジイケンジ)が、9月に4都市で開催するツアー「Quattro×Quattro Tour’25」のスケジュール詳細と各会場のゲストアーティストを発表した。 本ツアーは名古屋、大阪、広島、東京のCLUB QUATTROで開催。各会場ごとにThe Birthdayと所縁のあるフラワーカンパニーズ、TAYLOW(the原爆オナニーズ)、SIX LOUNGE、SCOOBIE DO、BRAHMANを迎えてのライブとなる。 また、今週末行われる「ARABAKI ROCK FEST 25」では、4月27日(日)にセッションゲストとして北村匠海(DISH<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65763/">…
-
アルバムでの配信は結成19年目にして初 八十八ヶ所巡礼のニューアルバム『八+九』が発売同日にデジタル配信、全19曲の収録曲も発表
2025.04.24 21:00
唯一無二のスリーピースバンド・八十八ヶ所巡礼の9枚目のアルバム『八+九』がデジタルリリースされることが決定した。 八十八ヶ所巡礼にとってアルバムでのデジタル配信は今回が初。CDリリース日と同日の5月2日(金)0時から各音楽配信サービス配信がスタートする。 また、アルバムに収録される2枚組全19曲も本日発表。結成19年目にして集大成となるアルバムを提げて、バンドは5月1日(木)より全国ワンマンライブツアー「⼋+九=88」の開催も決定している。
-
30秒予告&コメント解禁、ラージフォーマット上映も決定 新しい学校のリーダーズの凱旋ツアー千秋楽が映画化、タイトルは“猪突猛進”を指す『青春イノシシ』
2025.04.24 18:00
新しい学校のリーダーズのライブ&ドキュメンタリー映画『青春イノシシ ATARASHII GAKKO! THE MOVIE』が6月6日(金)に全国公開されることが決定し、メインビジュアルと30秒予告が解禁された。 2025年に結成10周年を迎え、唯一無二の存在で世界を席巻している「新しい学校のリーダーズ」。本作では、彼女たちが言う「青春とは自分を信じて無我夢中に駆け抜ける信念のこと!青春とは老若男女問わず、失うことのない情熱のこと!青春とは躊躇することなくチャレンジする勇気のこと!青春とは今という瞬間を全力で楽しむこと!青春を求めるかぎり、人は老いることはない!理想をあきらめた途端に人は老いる!<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65723/">…
-
最速先行は1stアルバム封入の応募シリアルで実施 ブランデー戦記が11月に新たな東阪ツアー開催、会場はZepp DiverCityとなんばHatch
2025.04.23 21:00
Spotify Early Noise 2025にも選出された大阪発スリーピースロックバンド・ブランデー戦記が、11月に東京・大阪の2都市でツアー「BRANDY SENKI TOUR 2025 AUTUMN」を開催する。 5月14日(水)リリースの1stアルバム『BRANDY SENKI』をもってメジャーデビューするブランデー戦記。アルバムリリースを記念した全国ツアー「BRANDY SENKI 1st ALBUM RELEASE TOUR」が全公演SOLD OUTした中で発表された新たなツアーは、11月6日(木)に東京・Zepp DiverCity (TOKYO)、11月24日(月・祝)に大阪<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65607/">…
-
計27組が決定、第三次先行チケット発売もスタート LuckyFes’25出演者第3弾発表でIS:SUE、日向坂46、MYERA、T.M.Revolution、郷ひろみら
2025.04.23 12:00
8月9日(土)・10日(日)・11日(月・祝)の3連休に国営ひたち海浜公園にて開催されるLuckyFes’25の第3弾出演アーティスト27組が発表され、第三次先行チケットの販売がスタートした。 初日8月9日(土)にはIS:SUE、m-flo、s**t kingz、しなこ、私立恵比寿中学、DXTEEN、ハラミちゃん、日向坂46、MYERA、muqueの10組が追加。2日目の8月10日(日)には新しい学校のリーダーズ、きゃりーぱみゅぱみゅ、Crossfaith、Chilli Beans.、T.M.Revolution、西川貴教、『ユイカ』、礼賛、Laura day romanceの9組が追加され、<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65593/">…
-
作品世界をいち早く体感できる「Star」先行配信も開始 星野源のニューアルバム『Gen』全曲トラックリスト解禁、CamiloやLee Youngjiらの参加曲も
2025.04.23 00:00
星野源が、5月14日(水)にリリースするニューアルバム『Gen』のトラックリストを解禁。同時に収録曲「Star」の先行配信をスタートさせた。 星野にとって6作目のオリジナルアルバムとなる『Gen』に収録されるのは全16曲。2021年リリースの「創造」をはじめとした「不思議」「喜劇」「Eureka」などのシングル曲のほか、5月より開催される全国ツアーのタイトルにもなっている「Mad Hope (feat. Louis Cole, Sam Gendel, Sam Wilkes)」など、今作で初解禁となる多数の未発表楽曲も収録される。さらに、フィーチャリング・アーティストにはLouis Cole、C<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65577/">…
-
ジュニア時代の人気曲などシングル収録内容も明らかに Aぇ! group、正門良規主演ドラマ主題歌のMV公開 ずぶ濡れになりながら感情さらけ出し歌う
2025.04.22 21:00
Aぇ! groupが、メンバーの正門良規が主演するテレビ朝日系オシドラサタデー『ムサシノ輪舞曲』主題歌「Destiny」のミュージックビデオを公開した。 6月18日(水)にリリースする3rdシングル『Chameleon』の共通カップリングとして収録される「Destiny」は、不器用で思い通りにいかない熱い恋心をまっすぐひたむきに表現した切ないラブソング。ミュージックビデオでは、一本の直線的な光が差す空間に佇むメンバーが雨の中でずぶ濡れになりながらも、感情をさらけ出し強く訴えかけるように歌い上げている。 また、シングル『Chameleon』の収録内容も公開。初音源化となるジュニア時代の人気曲2曲<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65568/">…
-
ジャケットアートワークはMadaが描いた赤髪の女の子 a子が新曲「PAPER MOON」を4月23日リリース、ウィスパーボイスが際立つMVティザー公開
2025.04.21 21:00
シンガーソングライター・a子が新曲「PAPER MOON」を4月23日(水)に配信リリースすることを発表し、アートワークとミュージックビデオのティザー映像を公開した。 今作のアートワークはニューヨークで活動するアーティスト・Madaにより描かれたa子のトレードマークである赤髪の女の子のイラスト。また、ミュージックビデオのティザー映像にはa子の特徴であるウィスパーボイスが際立つイントロに合わせて、月の絵が描かれた「PAPER MOON」の本とベッドで眠るa子が映されている。 なお、a子は10月に自身最大規模の東阪ツアー “Odyssey”を開催する。本ツアーは10月19日<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65509/">…
-
“JOY! JOY!! JOY!!!”をテーマに高木公美子がディレクション 日向坂46の新シングル『Love yourself!』ジャケット公開、円陣での合言葉をイメージした写真に
2025.04.21 10:25
日向坂46が5月21日(水)に発売する14thシングル『Love yourself!』のジャケットアートワークが公開された。 高木公美子(ONPHA)がアートディレクションを務めた今作ジャケットのテーマは「JOY! JOY!! JOY!!!」。日向坂46のライブ前の円陣でも使用されている合言葉「空まで届け!ぽかぽかキュン」というフレーズから着想を得て、色とりどりの風船と共に彼女たちのハッピーオーラが沢山の人に届きますようにという願いが込められている。 日向坂46は先日横浜スタジアムにて行われたデビュー6周年を祝う「6回目のひな誕祭」にて今までグループを引っ張ってきた一期生・佐々木久美と佐々木美<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65485/">…
-
ニューシングル『GRIT』から4月25日に先行配信決定 BE:FIRSTの新曲「夢中」が『波うららかに、めおと日和』主題歌に、最新予告で楽曲が一部解禁
2025.04.21 06:00
7人組ダンス&ボーカルグループBE:FIRSTの新曲「夢中」が、4月24日(木)夜10時から放送開始となるフジテレビ系新ドラマ『波うららかに、めおと日和』の主題歌に決定した。 5月28日(水)に7枚目のシングル『GRIT』をリリースするBE:FIRST。「夢中」は同シングルの収録曲で、ドラマ初回放送直後の4月25日(金)に先行配信されることも合わせて発表となった。 「夢中」はドラマ『波うららかに、めおと日和』のために書き下ろされた楽曲で、ゴスペルをベースに、“チャーチー”な響きのサウンドと歌声で、不器用ながらも真っ直ぐな純愛を描いたラブソング。「Betrayal Game」でも共作したシンガー<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65449/">…
-
来年春のアリーナ編は東京と神戸の新会場に決定 go!go!vanillasがキャリア最大規模ツアー発表、10月から全国ホール&アリーナ巡る
2025.04.20 21:00
go!go!vanillasが、2025年から2026年にかけてバンド史上最大規模となるホール&アリーナツアー「go!go!vanillas Hall Tour 2025-2026」「go!go!vanillas Arena Tour 2026」を開催することを発表した。 本ツアーは今年10月よりスタートする全国ホール編から来年春開催の東西アリーナ編へと続くロングツアーで、アリーナの会場は神戸がこの4月に誕生したばかりのGLION ARENA KOBE、東京が今年秋に開業予定のTOYOTA ARENA TOKYOとそれぞれ新会場となる。あわせてツアーのキービジュアルも解禁されており、大満員で終<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65437/">…
-
長澤まさみ、瀬戸康史、ACAねからコメントも到着 ずっと真夜中でいいのに。の新曲「形」が映画『ドールハウス』主題歌に決定、楽曲入り予告映像解禁
2025.04.20 21:00
ずっと真夜中でいいのに。の新曲「形」(読み:かたち)が、6月13日(金)公開の映画『ドールハウス』の主題歌に決定した。 映画『ドールハウス』は、『ウォーターボーイズ』『スウィングガールズ』などの映画を世に送り出してきた矢口史靖監督が「いつかオリジナル脚本でミステリーを撮りたい」とアイデアを温めていた、怒涛の展開を見せるノンストップの“ドールミステリー”。主演は脚本の面白さに出演を熱望したという長澤まさみが務める。今年2月にはファンタジーやSFなどのジャンル映画に特化した世界三大ファンタスティック映画祭の一つ「ポルト国際映画祭」でグランプリ「Best Film Award」を受賞。加えて香港国際<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65465/">…
-
配信予約でTシャツが当たるキャンペーンも開始 宇多田ヒカルの新曲「Mine or Yours」5月2日リリース決定、ノスタルジックな新ビジュアル公開
2025.04.18 21:00
宇多田ヒカルの新曲「Mine or Yours」のリリース日が5月2日(金)に決定した。 本楽曲は、宇多田ヒカル本人が2年連続でアンバサダーを担当する「綾鷹」の最新CMソング。3月にYouTubeで公開されたスペシャルムービーには「早くフルで聴きたい」「こんなに早く新曲が聴けるとは思わなくて嬉しい」などのコメントが寄せられ、リリース前から話題となっていた。 リリース発表に合わせて新たなアーティスト写真とジャケット写真も公開。撮影は今回も写真家のTakeyが担当し、部屋のなかでどこかノスタルジックな表情をする宇多田ヒカル本人の表情が印象的なビジュアルとなっている。 また、本日より『Mine or<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65398/">…
-
監督は「ちゅ、多様性。」などでタッグを組んだ渡邉直 anoが本日配信した新曲「ロりロっきゅんロぼ♡」のMV公開、“ロボ”化したあのが宇宙へ
2025.04.18 20:00
anoが、6月4日(水)発売の2ndアルバム『BONE BORN BOMB』から本日先行配信リリースした「ロりロっきゅんロぼ♡」のMusic Videoをプレミア公開した。 劇場版『僕とロボコ』の主題歌として書き下ろされた「ロりロっきゅんロぼ♡」は、anoらしいポップなメロディとロボコのコミカルさとカオスさが融合した楽曲。映画に登場する個性的なロボコたちが大暴れする模様が思い起こされるようなパワー溢れる作品となっている。 これまでanoの「ちゅ、多様性。」や「スマイルあげない」などでもタッグを組んできた渡邉直が監督を務めたMusic Videoには、ジャケットのアートワークと同じオレンジ色の宇<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65390/">…
-
限定BOXにはフォトブック、全形態共通でドキュメンタリーも back numberが初のアリーナ対バンツアーを映像化、清水依与吏ゲストの埼玉公演を完全収録
2025.04.18 18:00
back numberが昨年開催したアリーナ対バンツアー「anti sleeps tour 2024」の映像化が決定。『back number “anti sleeps tour 2024” at SAITAMA SUPER ARENA』として6月18日(水)にBlu-rayとDVDでリリースされる。 自身初のアリーナ対バンツアーとなった「anti sleeps tour 2024」は2024年8月から全国15ヶ所32公演で行われ、32万人を動員。今作にはそのツアーから10月27日(日)のさいたまスーパーアリーナ公演が収録される。 ゲストアーティストが清水依与吏(back number Vo&<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65371/">…
-
リスナーが独自の解釈で味わえる全7曲を収録 サカナクション草刈愛美が初アンビエントアルバムを来週配信、今日の音楽再生の可能性に挑む
2025.04.18 18:00
サカナクションの草刈愛美が、1stアルバム『Garden Studies』を4月25日(金)に配信リリースすることが決定した。 サカナクションのベーシストとして2007年にメジャーデビューし、シンセ・ベースとエレキ・ベースを巧みに使い分けたグルーヴィなプレイが持ち味の草刈愛美。自身初のアンビエントアルバムとなる本作には、2024年4月29日に開催されたP.O.Minamiaoyama Hall開業記念企画 「ウカブオト~superposition~」のために制作した楽曲を中心とした7曲を収録。サカナクションで培った音響表現をさらに発展させるべく、今日のリスニング環境における音楽再生の可能性に挑<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65381/">…
-
書き下ろし写真詩集、ライナーノーツなどが同梱 星野源『Gen』の初回限定「Box Set “Poetry”」詳細解禁、言葉や写真と響き合う内容に
2025.04.18 18:00
星野源の6thアルバム『Gen』の初回限定盤「Box Set “Poetry”」の詳細が明らかになった。 『Gen』の初回限定盤は「Box Set “Poetry”」と「Box Set “Visual”」の2種類でリリース。どちらも上下に開封する印籠(ろう)箱仕様で、「Box Set “Poetry”」はあさぎ色の下箱が目印となる。ボックスにはアルバム『Gen』のCDに加え、アルバムブックレット、224ページに及ぶ写真詩集『Mad Hope』、撮り下ろしポスター3種、ライナーノーツ「From 808 Studio」が同梱され、デザインは星野の直近のビジュアルワークを担当している藤田裕美が引き続<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65386/">…
-
ジャケットはトランプモチーフで小杉幸一が担当 香取慎吾×SEVENTEEN「BETTING」が初CD化、5月発売アルバム『Circus Funk』に収録決定
2025.04.18 12:00
香取慎吾が5月28日(水)にリリースする最新アルバム『Circus Funk』に、韓国の13人組グローバルグループ・SEVENTEENとのコラボレーション楽曲「BETTING」が収録されることが決定した。 2023年に配信限定でリリースされた「BETTING」は、草彅剛主演で2023年1月期に放送されたカンテレ・フジテレビ系ドラマ『罠の戦争』の主題歌。SEVENTEENが初めて日本のアーティストとコラボレーションした作品としても話題となり、今回が初CD化となる。 楽曲制作には、SEVENTEENのメンバーで音楽プロデュースを担うWOOZI(ウジ)と、数々のヒット曲を手がけるプロデューサー・BU<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65311/">…
-
ガルクラからシティポップまで多彩に輝く4曲を紹介 IS:SUE3rdシングル『EXTREME DIAMOND』トラックリスト解禁、強力な制作陣が明らかに
2025.04.18 12:00
5月21日(水)にリリースされるIS:SUEの3rdシングル『EXTREME DIAMOND』のトラックリストが公開され、サウンドプロデューサーであるパク・ウサン(Park Woo Sang/박우상)をはじめとした強力な制作陣が明らかになった。 今作のテーマは“今、輝きを放つ「異種」”。極度の熱と圧力条件下で形成され、研磨を経て本来の美しさや価値を極大化するダイヤモンドをモチーフに、失敗を恐れず自身を磨き続け、外からの刺激を多彩な光に変えてより一層輝きを増していく姿を全4曲で表現する。 まずリード曲「SHINING」は、統一性を強調される社会の中でも屈せず、むしろ衝撃を受けるほど輝きを増してい<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65337/">…
-
本日開幕した全国ツアー会場予約でポストカードをプレゼント 中島健人がソロ初ライブ映像作品をリリース、年始の有明アリーナ公演を2時間超えボリュームで収録
2025.04.17 15:00
中島健人が、7月9日(水)にライブBlu-ray&DVD『KENTO NAKAJIMA 1st Live 2025 “N / bias” 』を発売することを発表した。 昨年12月25日にアルバム1stアルバム『N / bias』でソロメジャーデビューを果たした中島健人。本日4月17日(木)には全国7都市12公演を巡るツアー「KENTO NAKAJIMA 1st Tour 2025 “N / bias” 巡」の初日を大阪・フェスティバルホールにて迎え、その昼公演で今回の映像商品の情報は解禁された。 今作には今年1月17から19日に東京・有明アリーナにて開催された「KENTO NAKAJIMA 1<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65318/">…
-
昨夏の野外フリーライブで収録、Netflix配信とは別編集 aiko、46thシングル初回盤特典よりアニメ『アポカリプスホテル』OP主題歌のライブ映像公開
2025.04.16 21:00
aikoが、TVアニメ『アポカリプスホテル』オープニング主題歌「skirt」のライブ映像をオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開した。 今回公開されたのは、2024年8月に神奈川県茅ヶ崎市のサザンビーチちがさきにて開催され、Netflixでも配信中の野外フリーライブ「Love Like Aloha vol.7」の映像。4月30日(水)にリリースされる46thシングル「シネマ/カプセル」初回限定仕様盤に付属するBlu-ray/DVDに収録される映像のディレクターズ・カット版として、Netflixで配信されている映像とは違った編集が施されている。また、Blu-ray/DVDには「aiko福音<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65276/">…
-
Netflix『ムーンライズ』を重要キャラの声と主題歌で彩る 今は自分のためじゃなく、“あなた”のために歌いたい。アイナ・ジ・エンドという表現の浄化力
2025.04.16 18:00
原作をSF作家の冲方丁、キャラクター原案を『鋼の錬金術師』の荒川弘、監督を『進撃の巨人』シリーズの肥塚正史が務め、同じく『進撃の巨人』で世界中にその名を轟かせたWIT STUDIOが制作するNetflixの完全新作アニメ『ムーンライズ』。 地球と月を舞台に濃厚な人間ドラマとダイナミックなアクションシーンが展開するこの作品で、物語の重要な鍵を握るマリーという人物を演じたのがアイナ・ジ・エンドだ。 映画『SING/シング: ネクストステージ』以来となる声優に挑戦した彼女は、主題歌の「大丈夫」も書き下ろし、『ムーンライズ』の世界をその声でいっそう豊かに彩っている。2023年のBiSH解散以<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65069/">…
-
今夜24時にはMr.Children「彩り」カバーが先行配信 Superfly越智志帆が心血を注いだ10曲をダイジェストで、初カバーアルバムの全曲ティザー公開
2025.04.15 21:00
4月4日(金)でデビュー満18年を迎えたSuperflyが、6月18日(水)に発売するキャリア初となる邦楽カバーアルバム『Amazing』の全曲Teaser (Short ver.)を公開した。 1年をかけて制作された同カバーアルバムは、この企画で募集した「あの曲が流れると、なぜか泣けてくる」といった心に刻まれる曲と“泣けたエピソード”をもとに、誰かのかけがえのない物語と大切な曲たちにSuperflyの歌声を添えた10曲を収録。 公開となった全曲Teaser(Short ver.)は、カバーアルバムに収録されるMr.Children「彩り」、ONE OK ROCK「Wherever you a<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65246/">…
-
ティザームービーが公開、特設サイトも同時オープン 櫻坂46の新メンバー四期生は9名、明日正午から毎日1名ずつ発表
2025.04.15 12:15
櫻坂46に四期生として新メンバー9名が加わることが正式発表された。 グループの公式YouTubeチャンネル「櫻坂チャンネル」では本日4月15日(火)正午にティザームービーが公開。四期生お披露目特設サイトも同時オープンした。 2024年の8月に「君ガ咲ク。」というキャッチコピーで始まった新メンバーオーディションから研修期間を経て、合格した9名。四期生のプロフィールは、明日4月16日(水)正午から毎日1名ずつ公開される。 なお、櫻坂46は4月30日(水)に約3年ぶりとなるアルバム『Addiction』をリリース。同作からは商品詳細やジャケットアートワーク、収録曲などが順次解禁されており、新曲「Ad<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65208/">…
-
「THE FLASH GIRL」「Love MySelf」がタイアップ曲に IS:SUEとReebokの初コラボが決定、4月17日より「ROAD PRIME」着用ビジュアルが展開
2025.04.15 10:00
ガールズグループIS:SUEとスポーツカルチャーブランドReebokの初コラボレーションが決定。4月17日(木)よりコラボビジュアルがReebok公式サイト、直営店、ABCマート公式サイトおよび直営店にて展開され、タイアップソングとしてIS:SUEの「THE FLASH GIRL」「Love MySelf」の2曲が起用されることも決定した。 コラボレーションを記念して公開されたビジュアルでは、IS:SUEの3人がReebokの新作シューズ「ROAD PRIME」を着用。洗練されたスタジオセットの中で、クールかつパワフルな魅力を放つ彼女たちがReebokのスポーティなスタイルと絶妙に融合し、唯一<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65168/">…
-
第一弾ティザーで竹内まりや、堂本剛、AI提供曲の映像公開 木村拓哉3度目のワンマンツアーが映像化、横アリ2日目を完全収録&1時間のドキュメンタリーも
2025.04.15 04:00
木村拓哉のライブ映像作品『TAKUYA KIMURA Live Tour 2024 SEE YOU THERE』が7月2日(水)に発売されることが決定し、商品詳細やジャケット写真、新アーティスト写真が公開された。 今作には2024年9月にスタートし、12月までで5都市8公演を完遂した自身三度目となるワンマンライブツアーから2ヵ所目・10月14日の横浜公演を余すことなく収録。コロナ禍以降初の声出し可能ライブとなったこのツアーでは、会場の熱気も今までにないくらいの盛り上がりを見せた。 3rdアルバムのタイトル『SEE YOU THERE』(=あの場所で会おう)がスクリーンに浮かび上がったオープニン<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65166/">…
-
物語に込めた思いを楽曲に投影、清水依与吏らコメントも到着 back numberの新曲「ブルーアンバー」が北川景子主演ドラマ主題歌に、プロデュースは蔦谷好位置
2025.04.14 08:15
back numberが、4月21日(月)22時から放送されるカンテレ・フジテレビ系月10ドラマ『あなたを奪ったその日から』の主題歌「ブルーアンバー」を書き下ろした。 ドラマ『あなたを奪ったその日から』は、北川景子演じる食品事故で子どもを失った母親・中越紘海(なかごし・ひろみ)を中心に、発端となった事故から現在に至るまでの11年間の復讐と親子愛を描く壮大なストーリー。 back numberがドラマ主題歌を担当するのは、目黒蓮主演の月9ドラマ『海のはじまり』の主題歌としてBillboard JAPAN HOT100で2度の首位を獲得し、現在まで1.9億超再生を記録している「新しい恋人達に」ぶり<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65016/">…
-
楽曲を手掛けたサウシー石原慎也の映画カメオ出演も明らかに 上白石萌歌“EIKO”の新曲「Count on me」MV今夜公開、二宮健が“見たこともない日々”を形に
2025.04.14 07:00
4月25日(金)全国公開の映画『パリピ孔明 THE MOVIE』で上白石萌歌が演じるEIKOが、本日4月14日(月)20時に新曲「Count on me」のミュージックビデオを公開する。 「Count on me」はEIKOが劇中で描かれる音楽バトルフェスで披露する楽曲で、3人組ロックバンド・Saucy Dogのボーカル石原慎也が“どんどん前に、音楽自体と共に歩んでいこう”という思いを込め、英子の気持ちを第一に考えながら作詞・作曲を手掛けた。ミュージックビデオの撮影は長野県の入笠(にゅうかさ)牧場で行われ、広大な自然の中で歌うのびのびと柔らかい表情と、真夏の山に雪が降る中で歌唱するEIKOの姿<a href="https://bezzy.jp/2025/04/65075/">…