音楽
邦楽、洋楽、HIP-HOPのニュースやコラム、話題のシンガー、バンドのインタビューやライブレポート
-
遠藤さくら&賀喜遥香の初ユニット曲も 乃木坂46の新シングル『おひとりさま天国』収録曲発表、表題曲で5期生・井上和が初センター
2023.07.25 11:00
乃木坂46が、8月23日(水)に発売する33rdシングル『おひとりさま天国』の商品概要第1弾を発表した。 7月22日(土)・23日(日)に「真夏の全国ツアー2023」沖縄アリーナ公演にて初披露された「おひとりさま天国」は、どんな事でも1人が気楽でいいと歌った今年の夏を彩るダンスチューン。現在開催中の「真夏の全国ツアー2023」を牽引する1曲で、5期生の井上和が初センターを務める。 初回仕様限定盤のType-AからType-Dと通常盤の5形態で展開され、表題曲のほかアンダーメンバー楽曲や初ユニット曲も多数収録される。
-
ジュエリーのような美しさや強さをイメージした書き下ろし曲 LE SSERAFIMの日本2ndシングルにimaseが楽曲提供、本日18時先行配信スタート
2023.07.25 07:00
LE SSERAFIMが8月23日(水)に発売する日本2ndシングル’UNFORGIVEN’に収録される日本オリジナル楽曲情報が解禁され、22歳の新世代アーティストimaseが提供した「ジュエリー (Prod. imase)」であることが明らかになった。 本楽曲はimaseが初めてアーティストに提供した楽曲で、LE SSERAFIMをイメージして書き下ろされた。imaseは音楽活動開始わずか1年でTikTokで楽曲をバイラルさせ2021年12月にメジャーデビュー。CM主題歌やドラマタイアップにも抜擢されるなど今ティーンを中心に人気を集めており、2022年にリリースした楽<a href="https://bezzy.jp/2023/07/29290/">…
-
次回「CDTVライブ!ライブ!」で初パフォーマンス 宇多田ヒカル、ジャケット撮影の裏側収めた「Gold ~また逢う日まで~」SPOT映像公開
2023.07.24 21:00
宇多田ヒカルが、7月28日(金)にリリースする新曲「Gold ~また逢う日まで~」のSPOT映像を公開した。 本楽曲は「One Last Kiss」「君に夢中」に続き3作目となるA. G. Cookとの共同プロデュース作品で、映画『キングダム 運命の炎』の主題歌として書き下ろされた。公開されたSPOT映像では、ジャケットビジュアル撮影の際に収録された映像が使用されている。 また、7月31日(月)放送のTBS系音楽番組「CDTVライブ!ライブ!」に約1年ぶりに出演することも決定。「Gold ~また逢う日まで~」をフルサイズでテレビ初披露する。 なお、本楽曲のプレオーダーキャンペーンも7月27日(<a href="https://bezzy.jp/2023/07/29280/">…
-
藤﨑ゆみあを起用したジャケットは甫木元空がデザイン 菅田将暉、ドラマ『最高の教師』主題歌「ユアーズ」を7月29日配信リリース
2023.07.22 23:00
菅田将暉の新曲「ユアーズ」の配信リリース日が7月29日(土)に決定した。 本楽曲はドラマ『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』のために書き下ろされた主題歌で、菅田将暉がドラマ制作陣と話し合いを続けながら、ライブのバンドメンバーとしてギターを務めるKohei Shimizuと共に制作された。本ドラマは菅田自身が過去に主演した『3年A組-今から皆さんは、人質です-』のプロデューサーと監督が手掛け、松岡茉優の日本テレビ系ドラマ初主演、芦田愛菜の7年ぶり民放連続ドラマ出演でも話題となっている。 配信ジャケットはドラマに生徒役で出演中の藤﨑ゆみあを起用し、実際のドラマセットで使われている教室で撮影さ<a href="https://bezzy.jp/2023/07/29240/">…
-
応募資格は10月以降東京で活動できる14歳以上の男女 大森靖子が代表を務める「TOKYO PINK」が2年半ぶりオーディション開催
2023.07.22 21:00
大森靖子が代表を務め、METAMUSE(ex.ZOC)やMAPAらが所属する音楽事務所「TOKYO PINK」が、2年半ぶりに自社主催オーディションを行うことを発表した。 このオーディションではTOKYO PINKに所属してステージで自分を表現してみたい人、音楽が大好きな人を、男女問わず広く募集。応募フォームに必要事項を記載の上、写真を添付して送付することで応募が完了する。 応募資格は、2023年10月以降に東京で活動ができる14歳以上の男女。合格後は「TOKYO PINKに所属し、音楽活動をスタートする」 とアナウンスされており、 所属予定のグループや新規グループを結成するのか等の詳細は明か<a href="https://bezzy.jp/2023/07/29236/">…
-
前回と同じ12月26日日本武道館で一夜限りのアレンジを披露 秦 基博が弦楽オーケストラと共演するコンサート「Philharmonic Night」2年ぶりに開催決定
2023.07.22 20:30
秦 基博が、2021年に開催したプレミアムコンサート「Philharmonic Night」を再び「Hata Motohiro “Philharmonic Night Ⅱ”」として12月26日に日本武道館で開催することを発表した。 「Philharmonic Night」は、15人編成の弦楽オーケストラをバックに秦の楽曲がこの日限りのオリジナルアレンジで披露されるコンサート。シルクのように優美なサウンド、驚きと感嘆に満ちた構成、普段と違うドレスアップした衣装がたった一夜のためだけに用意される。 前回の「Philharmonic Night」も同じ日程の12月26日に日本武道館で開催されており、<a href="https://bezzy.jp/2023/07/29204/">…
-
“生きる道”を言葉とスタイルで届けたZepp Shinjuku公演 水曜日のカンパネラ・詩羽が高らかに宣言した人間愛、肯定する強さで到達した次の目的地
2023.07.22 18:00
水曜日のカンパネラのワンマンライブツアー「RABBIT STAR ☆ TOUR」が7月19日水曜日、Zepp Shinjukuでファイナルを迎えた。詩羽が初代のコムアイから引き継いで2代目主演・歌唱担当となってから1年10ヵ月。新たなフェーズを迎えた水曜日のカンパネラのスタイルとメッセージが確立されたといっていい、とても完成度の高いライブだった。 今回のツアーでガイド役を務めてきた「シャトル青木ラビット」のカウントダウンとともに、フロアを埋め尽くしたオーディエンスを乗せたロケットが宇宙に飛び立つ。そしてステージがライトで照らされると、そこには赤い衣装を着た詩羽の姿が。そんな<a href="https://bezzy.jp/2023/07/29225/">…
-
暑い夏の一頁を切り取った映像に ドレスコーズ「少年セゾン」MV公開、撮影手掛けた山戸結希からのコメントも到着
2023.07.21 22:00
ドレスコーズが、最新曲「少年セゾン」のミュージックビデオを公開した。 MVは、ドレスコーズの「最低なともだち」でも撮影を手掛けた映画監督・山戸結希によるもので、炎天下の日差しの下、暑い夏の一頁が切り取られている。 ドレスコーズは、9月13日(水)に9thアルバム『式日散花』をリリースする。初回限定盤のBlu-rayには、昨年恵比寿ガーデンホールにて開催された年末恒例のライブイベント「12月21日のドレスコーズ」のライブ映像が78分を超える大ボリュームで完全収録。通常盤のBlu-rayには「最低なともだち」「少年セゾン」含むMV3曲が収録される。 アルバム収録曲の「少年セゾン」「最低なともだち」<a href="https://bezzy.jp/2023/07/29218/">…
-
作詞にはE-girlsの楽曲も手掛けた小竹正人も参加 鷲尾伶菜、新アルバム『For My Dear』10月リリース&Billboard LIVEツアー開催決定
2023.07.21 21:15
鷲尾伶菜が、新アルバム『For My Dear』を10月11日にリリースすることを発表した。 本日21日に初のリクエストライブ「Reina Washio SPECIAL REQUEST LIVE」を開催した鷲尾伶菜。アルバム『For My Dear』のリード楽曲「銀色」は、三代目J SOUL BROTHERSやE-girls、Flowerをはじめ数々の楽曲を手掛けてきた小竹正人が作詞を担当した。そのほか収録楽曲などは追って発表される。 また、2022年も行ったBillboard LIVEツアーが今年も開催されることが決定した。大阪・東京・横浜で1日2公演の計6公演が予定されており、ファンクラブ<a href="https://bezzy.jp/2023/07/29178/">…
-
はじめてのフジロック '23 バンド10周年で5度目の出演、Homecomings畳野彩加が語るフジロックの“特別感”
第3回 2023.07.21 17:00
いよいよ本番目前! 今年はじめてFUJI ROCK FESTIVALに参加する人向けにお送りするフジロック予習プログラム「はじめてのフジロック2023」も今回が本番前最後の更新。 今年フジロックに初参加する女優・川床明日香のもとにやって来た最後のトークゲストは、3日目のWHITE STAGEに出演するHomecomingsのヴォーカル・ギター畳野彩加。2013年に初出演してから、これまで計4回の出演で実感したフジロックの魅力、そしてバンド10周年イヤーで5度目のフジロック出演となる今年のステージへの意気込みを存分に語ってもらった。
-
全38公演開催する全国ホールツアーも発表 Mr.Children史上最も“優しい驚き”に満ちた新曲13曲を収録、アルバム『miss you』発売決定
2023.07.21 17:00
Mr.Childrenが新アルバム『miss you』を10月4日にリリースすることを発表し、桜井和寿が未発表の新曲を弾き語りするティザー映像を公開した。 21枚目のオリジナルアルバムとなる今作は、前作『SOUNDTRACKS』から2年10ヵ月ぶりで、30周年という節目を経てから初のオリジナルアルバム。プライベートなスタジオに4人だけで集まって作られ、Mr.Children史上最も「優しい驚き」に満ちた作品となった。 今作は完全生産限定盤(LIMITED BOX 仕様)と通常盤の2形態で発売され、新曲13曲を収録。マスタリングはRandy Merrill(Sterling Sound)が担当し<a href="https://bezzy.jp/2023/07/29157/">…
-
写真家・増田彩来が撮り下ろしたアートワーク公開 Hakubiの新曲「拝啓」8月配信リリース、片桐が亡き祖母への想いを激情的に綴る
2023.07.21 17:00
京都発の3ピースバンド・Hakubiが、8月9日(水)に新曲「拝啓」を配信リリースすることが決定し、アートワークとティザー映像が公開された。 新曲「拝啓」は、フロントマン・片桐の亡き祖母への想いが綴られた「心」の歌。ライブでキーボードサポートを務める善岡慧一のエモーショナルなピアノアレンジに乗せて、片桐が激情的に独白する。 公開されたティザー映像は、ベースのヤスカワアルが編集を担当。アートワークは、親交の深い写真家・映像作家の増田彩来が片桐の故郷で撮り下ろした。 なお、Hakubiは8月11日(金・祝)に地元・京都KBSホールにてライブイベント「京都藝劇 2023」を開催する。今年は2ステージ<a href="https://bezzy.jp/2023/07/29159/">…
-
主題歌&挿入歌はヒグチアイが担当 剛力彩芽主演映画『女子大小路の名探偵』追加キャストに戸田恵子、小沢一敬、北原里英ら決定
2023.07.21 06:00
10月13日よりメ~テレ60周年映画として全国公開される『女子大小路の名探偵』よりメインビジュアルと追加キャスト、主題歌&挿入歌情報が公開された。 映画『女子大小路の名探偵』は、連続犯罪事件に巻き込まれた姉弟が地元愛溢れる仲間たちの助けを借りて真犯人に迫る痛快ミステリーエンターテインメント。フリーマガジン地域みっちゃく生活情報誌(R)で長期連載し、2021年9月に書籍化された同名小説(河出書房新社刊)を原作としている。体力絶無で喧嘩激弱、見栄っ張りでちょっと女の子にだらしない自称・私立探偵の大夏が、喧嘩っ早くて⼝が悪いが誰よりも正義感が強い美人ホステスの姉・美桜とバディを組み、二人の愛する地元<a href="https://bezzy.jp/2023/07/29102/">…
-
楽曲プロデュース&劇伴はandrop内澤崇仁が担当 幾田りら、新曲「With」がビートたけし原作×二宮和也主演『アナログ』インスパイアソングに決定
2023.07.21 06:00
YOASOBIのボーカルikuraとしても活躍するシンガーソングライター幾田りらの新曲「With」が、10月6日に公開される映画『アナログ』のインスパイアソングに決定した。 ビートたけしによる原作小説を映像化した映画『アナログ』では、主演に二宮和也、ヒロインに波瑠を迎えた。劇伴及びインスパイアソング「With」のプロデュースは4人組バンドandropのボーカル&ギター内澤崇仁が担当しており、本日公開の予告編にて楽曲が初解禁された。 内澤崇仁(音楽)コメント音楽を担当するという素晴らしい機会を頂き、緊張と期待でいっぱいでした。タカハタ監督は一貫して妥協を許さない姿勢を持っており、監督の想いは常に<a href="https://bezzy.jp/2023/07/29125/">…
-
柔らかな光で妖艶に写るジャケットも公開 ちゃんみな、中村倫也主演ドラマ『ハヤブサ消防団』主題歌「命日」を8月10日リリース
2023.07.20 22:00
ちゃんみなが、新曲「命日」を8月10日(木)22時にリリースすることが決定した。 同曲が主題歌を務める中村倫也主演ドラマ『ハヤブサ消防団』は、初回見逃し配信の再生回数が220万回を突破(ビデオリサーチにて算出/7月13日~7月18日)。初回放送後、主題歌についてSNSでは「ドラマと曲がマッチし過ぎてやばかった」「早くフルバージョンを聴きたい」「今までにない新しい曲調でドラマの怪しげな雰囲気がさらに引き立ってる」など多くのコメントが寄せられた。 池井戸潤によるドラマの原作小説をちゃんみなが読み、書き下ろした「命日」はどこか懐かしさを覚え妖しさあるメロディーで、「美人」や「Never Grow U<a href="https://bezzy.jp/2023/07/29083/">…
-
小泉遥香の「出張!こいずみゅーじっく♪」 夏に聴きたくなる曲 10選🌞🌴🌺✨
Vol.15 2023.07.19 12:00
皆さんこんにちは!小泉遥香です!前回の記事、読んで頂けましたか?いつも読んで頂きありがとうございます! 最近は暑い日が続きますね…🥵 ムシムシしてムカムカしちゃったりしますよね…💦ということで今回は!暑くても聴いていたら楽しくなっちゃう曲を10曲紹介します! 楽しい音楽に触れて、暑い夏を乗り切ろー!気になった曲がありましたら是非、聴いてみてください!それではさっそくいきます! BRiGHT FLiGHT/LiSA頭サビからTHE 夏!って感じがするこの曲!冷房が効いたバスとか電車の中でも聴きたくなるし、汗をかきながらランニング中に聴いても気持ちよく走り出せる曲!前向きなメッセージがとことん背中<a href="https://bezzy.jp/2023/07/28992/">…
-
公開直前にアーカイブなし一度きりのメッセージ映像も配信 山下智久、本日リリースの新アルバムよりタイトル曲「Sweet Vision」MVを今夜プレミア公開
2023.07.19 02:00
本日7月19日(水)に5年ぶりのニューアルバム『Sweet Vision』をリリースした山下智久が、21時より表題曲「Sweet Vision」のMusic VideoをYouTubeでプレミア公開することを発表した。 さらに、その直前の20時50分からはYouTubeにてアーカイブなしの一度きりのメッセージ映像も配信される。 アルバム『Sweet Vision』には、自身の主演映画『SEE HEAR LOVE 見えなくても聞こえなくても愛してる』の主題歌「I See You」に加え、日本国内のみならずアジア各国で配信チャート1位を記録した「Beautiful World」、Huluオリジナル<a href="https://bezzy.jp/2023/07/29008/">…
-
ニューシングルも11月8日に発売決定 BiS、新たな全国ツアー「INCREDIBLE BiS TOUR」12都市13公演開催を発表
2023.07.18 20:30
BiSが、本日7月18日にLIQUIDROOMで行われた新体制初の全国ツアー「3 balls and 2 strikes tour」ファイナル公演にて、ニューシングルの発売と全国ツアー「INCREDIBLE BiS TOUR」の開催を発表した。 BiSは先日、新体制初のシングル『イーアーティエイチスィーナーエイチキューカーエイチケームビーネーズィーウーオム』をリリース。同楽曲のMVとカップリング曲「僕の目をみつめて 君の世界になりたい」のダンス・リリックビデオも公開されている。 全国ツアー「INCREDIBLE BiS TOUR」は、「3 balls and 2 strikes tour」に比<a href="https://bezzy.jp/2023/07/28985/">…
-
着ぐるみの怪獣が写るジャケットが公開 back number、新曲「怪獣のサイズ」8月4日配信リリース 編曲&プロデュースは小林武史
2023.07.18 18:00
back numberが、新曲「怪獣のサイズ」を8月4日(金)に配信リリースすることを発表した。 1月にリリースした7枚目のアルバム『ユーモア』を引っ提げて、3月と4月に行った全国5大ドームツアーが全箇所即完売の大成功をおさめたback number。この夏は先日開催された「ap bank fes ’23」を皮切りに、全国の大型フェスへの出演が決まっている。 新曲「怪獣のサイズ」はこれぞback numberといった歌詞とサウンドが印象的な切なくもポップなラブソング。編曲とプロデュースは「アイラブユー」「クリスマスソング」「ヒロイン」などback numberのヒット曲を数々手掛ける小林武史が<a href="https://bezzy.jp/2023/07/28978/">…
-
全形態のパックショットも公開 LE SSERAFIM、3つのコンセプトフォトを使用した日本2ndシングル全アートワーク解禁
2023.07.18 11:00
LE SSERAFIMが、8月23日(水)に発売する日本2ndシングル ‘UNFORGIVEN’ の全形態のジャケット写真を公開した。 KIM CHAEWON、SAKURA、HUH YUNJIN、KAZUHA、HONG EUNCHAEの5人からなるLE SSERAFIM。彼女たちはこれまで日本2ndシングル ‘UNFORGIVEN’ の3つのコンセプトフォト(AIRY BLOOM、SAVAGE NOIR、CANDY PUNK)を公開しており、本日公開したジャケット写真及びパックショットにより全てのアートワークが解禁となった。 初回限定盤Aは、スポ<a href="https://bezzy.jp/2023/07/28971/">…
-
成田凌主演ドラマ『転職の魔王様』主題歌の先行配信も決定 miletが午前5時をテーマに心の内側を描く、3rdアルバム『5am』8月リリース
2023.07.17 20:00
シンガーソングライター・miletが、2023年8月30日(水)に3rdアルバム『5am』を発売することが決定した。 今年5月に自身初の日本武道館公演「milet live at 日本武道館」を2daysで開催し、本日17日からスタートするドラマ『転職の魔王様』主題歌を新曲「Living My Life」で担当するmilet。 アルバム『5am』には、「Living My Life」やテレビアニメ『「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』エンディング主題歌「コイコガレ」、ドラマ『やんごとなき一族』主題歌「Walkin’ In My Lane」、映画『七人の秘書 THE MOVIE』主題歌「Final Cal<a href="https://bezzy.jp/2023/07/28948/">…
-
シングル同梱の写真集は5年間に渡る制作ドキュメンタリー 米津玄師「地球儀」配信開始、ジャケットは宮﨑駿直筆の『君たちはどう生きるか』レイアウト原画
2023.07.17 01:20
米津玄師が映画『君たちはどう生きるか』主題歌に書き下ろした新曲「地球儀」を本日配信リリースし、ジャケットが宮﨑駿監督による映画の“レイアウト原画”であることが明らかになった。 初公開された「地球儀」のジャケットは机に向かう少年の後ろ姿で、映画『君たちはどう生きるか』のワンシーンが切り取られている。絵コンテを読み込んだ米津が自ら宮﨑監督へ直々にお願いし決定したカットで、宮﨑監督の直筆により描かれた鉛筆のタッチからは、映画制作中の息づかいが感じられる貴重なジャケットとなった。 また、同ジャケットを表紙に飾った『地球儀』シングルCDの商品写真も公開された。シングルCDは「初回版」「通常版」2形態での<a href="https://bezzy.jp/2023/07/28937/">…
-
エッジーでアグレッシブな映像表現で楽曲の躍動感を加速 NIKO NIKO TAN TAN、新たなライブアンセム「Jurassic」MVを19日0時プレミア公開
2023.07.16 18:00
ジャンルを超越した音楽×映像×アートを創造するクリエイティブミクスチャーユニット・NIKO NIKO TAN TANが、新曲「Jurassic」のミュージックビデオを7月19日0時にプレミア公開することが決定した。 新曲「Jurassic」は既にライブでも披露されており、新境地との呼び声高い超攻撃的なライブアンセム。観客の鼓動を駆り立てる鋭いヴォーカリゼーション、恐竜のごとくダイナミックなパワーと迫力を彷彿とさせる強靭なリズムが印象的で、MV公開と同時に音源も配信リリースされる。 今回のMVでは楽曲の世界観を濃密に凝縮。躍動感を加速させる、エッジー且つアグレッシブな映像表現を見ることができる。<a href="https://bezzy.jp/2023/07/28793/">…
-
菅田将暉、松岡茉優、ドラマプロデューサーのコメントも到着 ドラマ『最高の教師』主題歌は菅田将暉の新曲「ユアーズ」、第1話エンディングで初解禁
2023.07.15 22:54
菅田将暉が、今夜スタートした日本テレビ系新土曜ドラマ『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』の主題歌を担当することが発表された。 ドラマのために書き下ろされた主題歌のタイトルは「ユアーズ」。今夜放送された第1話エンディングにて楽曲が初解禁された。 本楽曲は2023年2月にキャリア最大規模の日本武道館ライブを成功させた菅田将暉の今年2曲目となる新曲で、ライブのバンドメンバーとしてギターを務めるKohei Shimizuと共同で制作された。また、ドラマ『最高の教師 1年後、私は生徒に■された』は菅田自身が過去に主演した『3年A組-今から皆さんは、人質です-』のプロデューサーと監督が手掛け、松岡茉<a href="https://bezzy.jp/2023/07/28886/">…
-
はじめてのフジロック '23 今からでも遅くない!キャンプサイトで120%楽しむフジロック
第2回 2023.07.15 17:00
フジロックデビューをサポートする直前特番再び!今年フジロックに初参加する女優・川床明日香のもとにやってきた2人目のゲストは、フジロックやap bank fesのキャンプサイトを運営するキャンプよろず相談所の代表・滝沢守生。 長年フジロックの歴史を見てきたからこそ分かるフジロックの魅力、目から鱗のおすすめアイテムの数々をご紹介します。
-
収録曲より山戸結希撮影の「少年セゾン」MVをプレミア公開 ドレスコーズ、前作と対をなす新アルバム『式日散花』9月リリース&ワンマンツアー開催
2023.07.14 20:00
ドレスコーズが、9thアルバム『式日散花』を9月13日(水)にリリースすることが決定し、新アーティスト写真を公開した。 今作は約11ヵ月ぶりのオリジナルアルバムで、前作『戀愛大全』と対をなす作品。初回限定盤と通常盤の2形態で展開され、ともにBlu-rayが付属する。初回限定盤のBlu-rayには、昨年恵比寿ガーデンホールにて開催された年末恒例のライブイベント「12月21日のドレスコーズ」のライブ映像が78分を超える大ボリュームで完全収録。通常盤には「最低なともだち」「少年セゾン」含むMV3曲が収録される。 店別オリジナル特典として、TOWER RECORDSでは「ジャケットカード『最低なともだ<a href="https://bezzy.jp/2023/07/28808/">…
-
第三弾発表で全出演アーティストが出揃う WAMINA主催「1CHANCE FESTIVAL 2023」アジカン、coldrain、エルレ、INI、UVERworldが追加
2023.07.14 19:00
WANIMAが昨年に続き地元熊本にて開催する音楽フェス「WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2023」の第三弾出演アーティストが発表された。 追加発表されたのはASIAN KUNG-FU GENERATION、coldrain、ELLEGARDEN、INI、UVERworldの5組。これで最終ラインナップが出揃い、あとタイムテーブル発表を残すのみとなった。 WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2023 特設サイトはこちら
#ASIAN KUNG-FU GENERATION#coldrain#ELLEGARDEN#INI#UVERworld#WANIMA
-
激動の1年を経て6人で迎えた待望の新作リリース 生きる実感と日々成長、新体制BiSの素直な向上心
2023.07.14 18:00
「これから先もいっぱい活動して、みんなで頑張っていきたい!」決して優等生コメントを狙ったわけじゃないトギーの言葉は、良いニュースも、そうでないニュースもあった1年を乗り越え、ようやく新曲リリースを迎えたBiSがファンと自分たち自身に伝えたい100%の気持ちと思えた。2022年10月のヒューガー加入後、2名が脱退。今年3月のWACK合同オーディションで3名が加入し、6人となったBiS。全員に言えることだが、新メンバーも一度のインタビューでは計り知れない可能性とキャラクター性に溢れている。 新体制となり、7月12日にはBOOM BOOM SATELLITES/THE SPELLBOUNDの中野雅之<a href="https://bezzy.jp/2023/07/28708/">…
-
メンバーズサイトでチケット抽選先行がスタート 逢田梨香子、初ミニアルバム『Act 2』を掲げた東名阪ツアーを10月開催
2023.07.14 18:00
声優の逢田梨香子が、9月13日(水)にリリースするミニアルバム『Act 2』を引っ提げたツアー「RIKAKO AIDA LIVE TOUR 2023『Act 2』」の開催を発表した。 初ミニアルバムとなる『Act 2』には第二幕・第二章といった意味合いが込められており、これまで発表してきた舞台の上演を連想させる「Principal」「Curtain raise」「フィクション」といった作品の系譜を辿りながらも、新たな演目、新たな自分を見せていくというテーマで名付けられた。先日公開されたアーティスト写真、ジャケット写真では逢田梨香子が緞帳の前に佇む様子が写されている。 ツアーでは10月13日(金<a href="https://bezzy.jp/2023/07/28787/">…
-
前哨イベントも神戸と名古屋で開催決定 ブリング・ミー・ザ・ホライズンが日本で新フェス主催 ベビメタ、YOASOBI、ホルモンら出演
2023.07.14 18:00
イギリス/シェフィールド出身5人組バンドのブリング・ミー・ザ・ホライズンがキュレートする新フェス「NEX_FEST」が11月3日(金・祝)に幕張メッセで開催されることが決定した。 同フェスにはYUNGBLUD、BABYMETAL、マキシマム ザ ホルモン、YOASOBI、I PREVAIL、PALEDUSK、CVLTE、花冷え。、VMO、KRUELTYといったブリング・ミー・ザ・ホライズンが今最も注目するアクトが集結。それに先立って10月31日(火)に兵庫・神戸ワールド記念ホール、11月1日(水)に愛知・日本ガイシホールにて「NEX_FEST -Extra-」も開催され、BABYMETAL、Y<a href="https://bezzy.jp/2023/07/28795/">…
#BABYMETAL#CVLTE#I PREVAIL#KRUELTY#PALEDUSK#VMO#YOASOBI#YUNGBLUD#ブリング・ミー・ザ・ホライズン#マキシマム ザ ホルモン#花冷え。