音楽
邦楽、洋楽、HIP-HOPのニュースやコラム、話題のシンガー、バンドのインタビューやライブレポート
-
石橋静河出演のHonda「VEZEL」CMソングに書き下ろし KERENMIの新曲にChilli Beans.のMoto&Who-ya Extendedが参加、5月6日配信リリース
2024.04.25 18:00
音楽プロデューサー蔦谷好位置による変名プロジェクト・KERENMI(ケレンミ)が、5月6日(月)にデジタルシングル「世界 feat. Moto from Chilli Beans. & Who-ya Extended」をリリースする。 本日より放送開始したHonda「NEW VEZEL」のCMソングとして書き下ろされた同曲では、初の日本武道館単独公演をソールドアウトするなど勢いに乗る3人組ロックバンド・Chilli Beans.のボーカルMotoと、TVアニメ『呪術廻戦』(第1期)第2シーズンオープニングを担当しサブスク2億回再生を超えるWho-ya Extendedをフィーチャー。自<a href="https://bezzy.jp/2024/04/43826/">…
-
新たな“異種”の登場を示すシングル全ジャケット写真公開 「PRODUCE 101」ファイナリスト4人で結成したIS:SUEが“創刊”、6月メジャーデビュー決定
2024.04.25 07:00
新ガールズグループ「IS:SUE」(読み:イッシュ)の始動が発表され、6月19日(水)にユニバーサルミュージックよりメジャーデビューが決定した。 IS:SUEは株式会社LAPONE GIRLSに所属するRIN(会⽥凛)、NANO(釼持菜乃)、YUUKI(⽥中優希)、RINO(坂⼝梨乃)が結成したガールズグループ。4人は日本で過去最大級規模となったオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」に出演し、ファイナリストとして異彩を放っていたメンバーだ。今年3月にLAPONE GIRLS所属が決まり公式SNSが立ち上がると、瞬く間に総フォロワー数が50万人を突破。さらに<a href="https://bezzy.jp/2024/04/43797/">…
-
作詞も担当したJAYは「特別な思い出」とコメント GLAYがENHYPEN・JAYと新曲「whodunit」でコラボ、5月29日リリースのシングルに収録
2024.04.24 20:00
GLAYが、新曲「whodunit」(ヨミ:フーダニット)でグローバルグループ・ENHYPENのメンバーであるJAYとコラボレーションすることが発表された。 同曲は5月29日(水)にリリースされるGLAYのデビュー30周年を記念した62ndシングル『whodunit/シェア』収録曲。楽曲のボーカルレコーディングはTERU、TAKUROが韓国にてJAYと共に実施しており、JAYの歌唱パートはTAKUROたっての希望でJAY自身が作詞を担当している。 ENHYPENは、2023年9月にK-POPボーイグループ史上デビューから最速で単独東京ドーム公演を実現し、最新アルバムが初のダブルミリオンセラーを<a href="https://bezzy.jp/2024/04/43756/">…
-
孤独な闇の中にも希望を見つけていく日々を表現 上白石萌音の新曲「スピカ」配信スタート、日の光と夜の質感が美しいMV公開
2024.04.24 20:00
上白石萌音の新曲で、現在テレビ東京ほかで放送中のアニメ『バーテンダー 神のグラス』のエンディングテーマ「スピカ」が本日より配信スタートした。 大橋トリオ提供曲となる「スピカ」は、大橋トリオが作る繊細で美しい楽曲の中で上白石のほっとさせる歌声が交わり、優しい空気を纏った楽曲。 また、本日20時にはMVも公開された。1日1日を優しく大切に過ごすことで孤独を感じる闇の中にも希望を見つけていくことを光と影で表現し、柔らかい日の光と、春の夜空に青白く輝く一等星「スピカ」のような夜の映像の質感が美しい作品となっている。 なお、上白石萌音は4月17日(水)にライブ映像作品「Mone Kamishiraish<a href="https://bezzy.jp/2024/04/43761/">…
-
昨日公開されたHARVEYの動画にも続々と反響が到着 XG、ラップコンテンツ最新作第2弾でMAYAが名曲「Million Cash」をビートジャック
2024.04.24 18:30
HIPHOP/R&BガールズグループXGが、昨日に続くラップコンテンツシリーズ「XG TAPE」の新作となる「[XG TAPE #4] Million Cash (MAYA)」を公開した。 昨日公開された「[XG TAPE #4] Big Mad (HARVEY)」は「XG TAPE」シリーズとしては初となる縦動画のコンテンツで、金髪にサングラス姿のHARVEYが独特のフロウでKtlynの「BIG MAD」のビートでラップパフォーマンスを披露。公開直後から海外を中心に多くのリアクションビデオが投稿され続けている。 「They don’t like my tone as if it&<a href="https://bezzy.jp/2024/04/43770/">…
-
全長25メートルのセットでシルエットダンスを披露 Kep1erが日本1stアルバムタイトル曲を先行配信、“直線と疾走”を表現したMVも公開スタート
2024.04.24 00:00
ガールズグループKep1erが、5月8日(水)にリリースする日本1stアルバム『Kep1going』のタイトル曲「Straight Line」を先行配信リリースし、MUSIC VIDEOをオフィシャルYouTubeにて公開した。 「Straight Line」は70年代から2000年までのFunk、Disco、R&B、Hip Hopなど様々なジャンルが混ざったMix Pop。メンバーのマシロが作詞で初参加しており、どんな逆境があっても夢に向かって躊躇せずまっすぐに進んでいきたいというKep1erの気持ちが表現されている。 MVでは楽曲コンセプトである「直線と疾走」というダイナミックで繊細なバッ<a href="https://bezzy.jp/2024/04/43734/">…
-
「XG TAPE」シリーズ初の縦動画コンテンツに XGのラップコンテンツ最新作公開、HARVEYが金髪サングラス姿でパフォーマンス
2024.04.23 18:30
HIPHOP/R&BガールズグループXGが、ラップコンテンツシリーズ「XG TAPE」の最新作「XG TAPE #4」を公開した。 「XG TAPE」は、XGがデビュー前より公開してきたパフォーマンスコンテンツシリーズ「XG LAB STUDIO」の中で、ラップパフォーマンスに特化したコンテンツの総称。「[XG TAPE #1] Chill Bill」では、Rob $toneの「Chill Bill ft. J.Davis & Spook」のビートをベースにJURINとHARVEYが巧みなラップスキルを披露し、デビュー前にも関わらずヒップホップ・ファンの間でも話題を呼んだ。 「[XG <a href="https://bezzy.jp/2024/04/43707/">…
-
チケットは明日10時より最速先行がスタート TWICEがスタジアムツアー追加公演発表、味の素スタジアムで7月20・21日に2days開催
2024.04.22 18:00
TWICEが、7月に開催するスタジアムツアー「TWICE 5TH WORLD TOUR ‘READY TO BE’ in JAPAN SPECIAL」の追加公演を味の素スタジアムにて2日間開催することを発表した。 昨年開催された「TWICE 5TH WORLD TOUR ‘READY TO BE’ in JAPAN」 は、5月に大阪・ヤンマースタジアム長居と東京・味の素スタジアムにて2日間ずつ計4日間開催。12月には追加公演として名古屋バンテリンドーム、福岡PayPayドームを2日間ずつ計4日間開催し、のべ約37万人を動員した。 その最終日となる昨年12月28日の福岡PayPayドーム公演で告<a href="https://bezzy.jp/2024/04/43648/">…
-
本日の横浜アリーナ公演は11月に映像作品&LP化 羊文学が全国12都市巡るツアーとアジアツアー追加公演発表、新アーティスト写真も公開
2024.04.21 21:00
3ピースバンド・羊文学が全国12都市を巡るツアーとアジアツアーの追加公演を発表した。 羊文学は本日横浜アリーナにてワンマンライブ「羊文学 LIVE 2024 “III”」を開催し、およそ12,000人を動員。会場に貼り出されたポスターや終演後に配布されたフライヤーにて新たなツアーは告知された。 今回の全国ツアーはキャリア史上最大規模で実施され、8月30日(金)の宮城・SENDAI GIGSから10月2日(水)の東京・TOKYO GARDEN THEATERまで全12公演を予定。羊文学のオフィシャルファンクラブでは、本日より4月28日(日)23:59までチケット先行予約を受け付けている。 また、<a href="https://bezzy.jp/2024/04/43597/">…
-
ツアーグッズのロゴやデザインも“自給自足”で制作 BiSが新アーティスト写真&ツアービジュアル公開、メンバー自ら発注・調整をこなす
2024.04.21 20:00
4月1日より“自給自足アイドル”として新たに活動をスタートしたBiSが、新アーティスト写真と5月5日(日)より開催する関東ツアー「We Goota Go BiS TOUR」のツアービジュアルを公開した。 今回のビジュアルは撮影ロケーション選定・カメラマンへの発注・撮影スケジュール調整を始め、ツアービジュアルのロゴ制作やグッズデザイン・発注もBiSメンバーが自ら担当。早速、プレイヤー兼マネージャーとして活動した第一歩となった。 そんなBiSが自ら企画・制作を行うワンマンライブ「自給自足ライブ-vol.1-」は、4月24日(水)に中野heavysick ZEROにて開催される。
-
Eテレ『みいつけた!』の放送15周年を飾る トータス松本が11年ぶりソロ曲リリース、日常の温もりを感じる「ただいま!」4月24日配信
2024.04.21 16:00
トータス松本(ウルフルズ)が、ソロ名義の新曲「ただいま!」を4月24日(水)に配信リリースする。 「ただいま!」は、放送開始15周年を迎えたNHK Eテレの教育的エンターテインメント番組『みいつけた!』の最新エンディング曲。トータス松本はこれまでも同番組のエンディングテーマ3曲(「みいつけた!」「あっというまっ!」「わーっ!」)を書き下ろしており、“トータスイス”役で声の出演もするなど放送開始から深く関わってきた。 番組15周年を飾るメモリアルソング/エンディングテーマとして「わーっ! 」から実に11年ぶりにソロ名義で書き下ろした本楽曲は、アットホームで日常の温もりを感じる楽曲となっている。 <a href="https://bezzy.jp/2024/04/43581/">…
-
唯一無二の世界観を一部体感できる特報映像解禁 BABYMETALの初ライブフィルムが今夏公開、自身最大規模のワールドツアー沖縄公演を映画化
2024.04.21 14:00
BABYMETALが2023年から2024年にかけて開催した自身最大規模のワールドツアーがライブフィルムとなり、2024年夏に全国劇場で公開されることが決定した。 本作には、日本を含め世界25ヵ国を駆け巡った全98公演のワールドツアー「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 – 2024」を締め括った2024年3月沖縄公演を収録。公開決定に合わせ、30秒の特報映像が解禁された。 BABYMETALは2010年の結成以来、イギリスのWembley ArenaやアメリカのThe Forumなど名だたる海外アリーナでワンマンライブを開催し、世界最大規模のGlastonbury<a href="https://bezzy.jp/2024/04/43600/">…
-
“人に惹かれる気持ち”を表現した歌詞で物語を彩る Travis Japanの新曲が永瀬廉主演ドラマ『東京タワー』挿入歌に「皆さんの生活の一部になったら」
2024.04.19 23:30
Travis Japanの新曲「Sweetest Tune」(読み:スウィーテストチューン)が、明日4月20日(土)より毎週土曜23時に放送されるテレビ朝日系ドラマ『東京タワー』の挿入歌に決定した。 ドラマ『東京タワー』の原作は2001年に刊行された江國香織の同名小説。21歳の医大生・小島透と20歳以上年の離れた人妻・浅野詩史の美しくも許されない愛を描き大ヒットすると、2005年には黒木瞳×岡田准一で映画化、2014年には韓国でテレビドラマ化もされた。 初の連続ドラマ化となる今作では、小島透役を永瀬廉(King & Prince)、浅野詩史役を板谷由夏が担当するほか、松田元太(Tavi<a href="https://bezzy.jp/2024/04/43499/">…
-
Vo.牧が描く“強い歌”のイメージを今原電気が映像化 go!go!vanillasが新曲「平安」MVをリリース日にプレミア公開、“和”がテーマの一作に
2024.04.19 20:00
go!go!vanillasの新曲「平安」のミュージックビデオが4月24日(水)21時にYouTubeでプレミア公開されることが決定し、ティザー映像が本日公開された。 4月24日(水)に配信リリースされる「平安」は、ロンドンの名門スタジオ・Metropolis Studiosにてレコーディングされた一曲。全貌はまだ明かされていないが、タイトル通り「和」をテーマにした一作になる事が今回のティザーでイメージできる。作詞作曲を担当したVo.牧達弥は「強い歌が欲しくなった」とコメントしており、ミュージックビデオは前作の「SHAKE」に続き今原電気がディレクションを担当した。 なお、go!go!vani<a href="https://bezzy.jp/2024/04/43533/">…
-
6年ぶりの日本オリジナル作品も発売決定 SHINee KEY単独公演「2024 KEYLAND ON : AND ON」が日本でも、東京&兵庫で5公演開催
2024.04.19 18:00
2024年1月に韓国ソウルで行われたSHINee KEYの単独公演「2024 KEYLAND ON : AND ON」の日本公演が開催されることが決定した。 KEYが単独公演を行うのは、昨年3月に大阪城ホールで開催された「KEY CONCERT – G.O.A.T. (Greatest Of All Time) IN THE KEYLAND JAPAN」追加公演ぶりとなる。今回は7月6日(土)、7日(日)に東京・国立代々木競技場第一体育館、8月10日(土)、 11日(日) 、8月12日(月・祝)に兵庫・神戸ワールド記念ホールで全5公演を実施。オフィシャルファンクラブ 「SHINee<a href="https://bezzy.jp/2024/04/43524/">…
-
MVプレミア公開も決定、直前に制作裏話を届ける生配信も 家入レオ、松本まりか主演ドラマ『ミス・ターゲット』主題歌「ワルツ」を4月24日先行配信
2024.04.19 14:00
家入レオが、5月22日(水)に発売する18枚目のシングルの表題曲「ワルツ」を4月24日(水)に先行配信する。 同曲は4月21日(日)に放送がスタートするABCテレビ・テレビ朝日系連続ドラマ『ミス・ターゲット』の主題歌。配信リリース日の4月24日(水)21時からはYouTubeにてミュージックビデオのプレミア公開も決定した。 ドラマ『ミス・ターゲット』の主演は地上波全国ネット連続ドラマ初主演となる松本まりか。松本が演じる百戦錬磨の結婚詐欺師・朝倉すみれが本気の婚活に乗り出すエンタメラブストーリーで、映画『ハケンアニメ!』で第46回日本アカデミー賞優秀脚本賞を受賞した政池洋佑がオリジナル脚本を手が<a href="https://bezzy.jp/2024/04/43485/">…
-
脚本・監督の佐藤嗣麻子が自らエディットを担当 BUMP OF CHICKENと映画『陰陽師0』がコラボ、劇中シーン使用した主題歌「邂逅」MV公開
2024.04.19 08:00
BUMP OF CHICKENが、最新曲「邂逅」を使用した“BUMP OF CHICKEN「邂逅」×映画『陰陽師0』コラボレーションMusic Video”を公開した。 「邂逅」は映画『陰陽師0』の主題歌で、本日4月19日(金)からの劇場公開を記念して今回のコラボレーションMusic Videoが解禁された。映像は映画の脚本・監督を務める佐藤嗣麻子が自ら劇中シーンからすべて選りすぐりエディット。映像制作会社・白組によるVFXシーンもふんだんに盛り込まれている。 なお、4月15日(月)に配信リリースされたBUMP OF CHICKENにとって約4ヵ月振りの新曲「邂逅」は、オリコンのデイリーデジタ<a href="https://bezzy.jp/2024/04/43466/">…
-
映画キャストから佐藤寛太&青木柚も登場 スカート書き下ろし『不死身ラヴァーズ』主題歌MV公開、ファミレスを舞台に澤部の淡い恋描く
2024.04.19 00:00
澤部渡のソロプロジェクト・スカートの新曲「君はきっとずっと知らない」が本日4月19日(金)に配信リリースされ、YouTubeにてミュージックビデオも公開された。 「君はきっとずっと知らない」は映画『不死身ラヴァーズ』の主題歌となっており、映画を監督した松居大悟がミュージックビデオでも監督を担当。また、映画キャスト陣から佐藤寛太と青木柚も出演している。 ミュージックビデオの内容は、澤部扮するファミレス店員と原作の高木ユーナ扮する女性客との淡い恋模様がメイン。映画の役どころそのままに佐藤寛太、青木柚扮する登場人物達が複雑に絡み合ったストーリーが描かれている。 松居監督は今回のミュージックビデオにつ<a href="https://bezzy.jp/2024/04/43449/">…
-
親友RISANOも登場し「Dear My Friend」を表現 Ourin-王林-の新曲MVにりんご娘メンバーが出演、“渋女”生徒たちと制服でコラボ
2024.04.18 18:00
昨年音楽活動をスタートさせたOurin-王林-が、最新曲「Dear My Friend」のミュージックビデオを公開した。 3月6日(水)にデジタルリリースされた今回の楽曲ではタイトル通り「Dear My Friend」を表現。リリースする各楽曲に”青森愛“を入れ込んでいるOurin-王林-のアイデアで、ミュージックビデオの主役には、かつて王林が活動していたアイドルグループ「りんご娘」の現メンバーであるスターキングデリシャスと金星が出演。青森在住の2人が都内各所で1日をかけて撮影された。 また、今作では英会話・動画・SNSなどを身につけながら高卒資格を取得する通信制サポート校「渋谷女子インターナ<a href="https://bezzy.jp/2024/04/43464/">…
-
6月以降の6公演解禁で全ての対バンが明らかに サバシスター「覚悟を決めろ!ツアー」最終発表でConton Candy、夜ダン、yonige、ケプラ
2024.04.17 20:00
なち(Vo / Gt)、GK(Dr)、るみなす(Gt)からなるスリーピースガールズバンドのサバシスターが、現在開催中の「覚悟を決めろ!ツアー」のゲストアーティスト第三弾を発表した。 今回発表したゲストアーティストは6月と7月の公演に出演する4組。秋田と盛岡の公演にConton Candy、郡山と仙台の公演に夜の本気ダンス、静岡公演にyonige、名古屋公演にケプラが出演する。チケットは4月20日(土)から一般販売がスタートする。 本日の発表をもって「覚悟を決めろ!ツアー」の全ゲストアーティストが解禁。サバシスターは兼ねてからの目標であったツアーファイナルの渋谷CLUB QUATTROでのワンマ<a href="https://bezzy.jp/2024/04/43439/">…
-
満点の星空が映るプラネタリウムが会場に 藤原さくら、最新アルバムをより深く楽しめる視聴会「wood mood under the stars」開催
2024.04.17 20:00
藤原さくらが、2024年5月11日(土)・12日(日)の2日間にわたりコニカミノルタプラネタリアTOKYO DOME1(東京・有楽町)にて「Sakura Fujiwara wood mood under the stars」と題したイベントを開催する。 本イベントは4月3日(水)にリリースした最新アルバム『wood mood』をより楽しむために企画されたもので、プラネタリウムが映し出す満天の星々の中で『wood mood』の楽曲を視聴可能。ワールドミュージックをルーツに持つ藤原が、ジャズミュージシャンの仲間たちと作り上げた楽曲の世界観をより深く体感することができる。 なお、藤原さくらは自身初の<a href="https://bezzy.jp/2024/04/43416/">…
-
フカツマサカズ監督が熱い演奏シーンも撮影 カネヨリマサルが街行く人々に“優しさの魔法”をかける、最新曲「ハッピーニューデイ」MV公開
2024.04.17 12:00
大阪発3ピースガールズロックバンド・カネヨリマサルが、本日4月17日(水)にリリースした最新曲「ハッピーニューデイ」のミュージックビデオを公開した。 「ハッピーニューデイ」は、明日が少しでも良い日でありますように、と優しく勇気付ける応援ソング。リリースに先駆けて現在開催中の全国ワンマンツアー「彗星みたいになりたいツアー」の各公演でも披露されており、「みんなのお守りみたいなバンドになりたい」と言い続けてきたカネヨリマサルらしい1曲となっている。 MVはコマ撮りを使用しながら、メンバーが街行く人々を勇気付け、みんなを元気にしていく内容。魂のこもったライブさながらの熱い演奏シーンも収められており、監<a href="https://bezzy.jp/2024/04/43419/">…
-
楽曲を使用した最新予告映像とコメントも公開 大泉洋主演『ディア・ファミリー』主題歌解禁、Mrs. GREEN APPLEが奇跡の実話に寄り添う
2024.04.17 04:00
Mrs. GREEN APPLE(以下ミセス)が6月14日(金)に公開される映画『ディア・ファミリー』の主題歌に新曲「Dear」を書き下ろしたことが発表され、楽曲を使用した最新予告映像が解禁された。 実話を基にした『ディア・ファミリー』は、小さな町工場を経営する父・宣政が、生まれつきどこの医療機関でも治すことが出来ない心臓病疾患を持つ幼い娘・佳美のために人工心臓の開発を始め、その後世界で17万人もの命を救うことになるIABP(大動脈内バルーンパンピング)バルーンカテーテルを誕生させた秘話を映画化した物語。主演に大泉洋、その妻役に菅野美穂、心臓疾患を持つ娘に福本莉子、家族を支える姉妹に川栄李奈と<a href="https://bezzy.jp/2024/04/43418/">…
-
監督は井手健介、1年半振りにメンバーがMVに出演 Bialystocks、ドラマ『RoOT / ルート』オープニングテーマの新曲「近頃」MV公開
2024.04.16 21:00
Bialystocksが新曲「近頃」のミュージックビデオを公開した。 「近頃」はテレビ東京にて放送中のドラマ『RoOT / ルート』のオープニングテーマ。井手健介が監督したミュージックビデオには、メジャー1stアルバム『Quicksand』の「Upon You」以来1年半振りにBialystocksメンバーが出演しており、逆再生の中踊る姿が印象的な映像となっている。 Bialystocksは、自身最大規模となるTOKYO DOME CITY HALL含む全国3ヵ所のホールツアー「Bialystocks Tour2024」のチケットが一般発売中。すでに東京と大阪公演はソールドアウトしている。
-
ジャケットは映画の印象的な一場面 スカートが『不死身ラヴァーズ』主題歌を配信リリース、澤部が一瞬横切るMVティザー公開
2024.04.16 18:00
澤部渡のソロプロジェクト・スカートが、4月19日(金)に新曲「君はきっとずっと知らない」を配信リリースする。 「君はきっとずっと知らない」は、松居大悟監督最新作の映画『不死身ラヴァーズ』の主題歌に決定したことが発表されており、スカートにとっては7ヵ月ぶりの新作配信シングル。合わせて公開されたジャケットアートワークは、映画の印象的な場面を切り取った写真となっている。 また、ミュージックビデオがYouTubeにてプレミア公開されることも決定。飲食店の中を澤部らしき人物が一瞬横切るティザー映像もYouTubeにて公開された。さらに音楽サブスクの事前予約リンクも公開されている。
-
青春ロックらしいデニムルックと表情がポイントの6形態 コムドット、メジャー1stシングル『拝啓、俺たちへ』メンバーソロ盤含む全ジャケ写解禁
2024.04.15 21:30
5人組YouTubeクリエイター・コムドットのメジャーデビューシングル『拝啓、俺たちへ』のジャケット写真が公開された。 4月6日(土)にメジャーデビューの発表と同時にCD予約がスタートした今作は、HMV、楽天ブックス、Amazonを初め各種CD予約サイトにて1位を獲得。通常盤、やまと盤、ゆうた盤、ひゅうが盤、ゆうま盤、あむぎり盤の計6形態で発売され、ジャケット写真は楽曲の世界観に相応しいフレッシュなデニムルックとマイクを握るメンバーの表情がポイントとなっている。 「拝啓、俺たちへ」はメンバーゆうたが作詞作曲をメインで務め、“背中の押し合い”をテーマにコムドットのルーツや伝えたい想いを凝縮した一<a href="https://bezzy.jp/2024/04/43365/">…
-
ティザーにはノイズが入った沢山のモニター a子が新曲「LAZY」を4月17日リリース、アートワーク&MVティザー映像公開
2024.04.15 20:00
a子が新曲「LAZY」を4月17日(水)に配信リリースすることが決定し、アートワークとミュージックビデオのティザー映像が公開された。 a子は今年2月にメジャーデビューしたシンガーソングライター。新曲ミュージックビデオのティザー映像には暗がりの中にノイズが入った沢山のモニターが映し出されており、サウンドからもクールかつ疾走感を感じる楽曲の様子を窺うことができる。 なおa子は今年初夏に自身初となるフルアルバムのリリースを発表しており、さらに8月には東京・大阪で自身最大規模のツアー「a子 Live Tour 2024 “Umbilical Cord”」の開催も決定している。
-
ショップ別予約購入特典の画像も解禁 前田佳織里が“唯一無二の存在”として常識だらけの世界を塗り替える、2nd EPリード曲MV公開
2024.04.15 18:00
声優の前田佳織里が、6月5日(水)にリリースする2nd EP『Grab the World』のリード曲「常識外れヒューマン」のMusic Videoを公開した。 楽曲「常識外れヒューマン」は、現在放送中のTVアニメ『月が導く異世界道中 第二幕』第2クールエンディングテーマ。ポップながらもどこか懐かしさを感じるテイストの一曲で、何があってもめげずに、自分自身の芯を強く持って我が道を無双して進んでいく姿をストレートかつコミカルに表現している。 Music Videoには、常識で固められた世界で唯一無二の存在である“常識外れヒューマン”に扮した前田佳織里が登場。“常識外れヒューマンの世界と“常識ヒュ<a href="https://bezzy.jp/2024/04/43310/">…
-
2年間で制作した“私小説”的な全13曲を収録 野田洋次郎がソロ名義での1stアルバムを今秋リリース「無性に、自由に、聞いてほしい」
2024.04.15 17:00
RADWIMPSの野田洋次郎が、ソロ名義として初のオリジナルアルバムを今秋にリリースすることを発表した。 野田がフロントマンを務めるRADWIMPSは、昨日4月14日(日)に横浜・ぴあアリーナMMでアジアツアーの日本公演を開催。終演後に配布されたフライヤーにてソロ名義でのアルバムを制作していることが明らかになった。 ソロ名義でのアルバムタイトルは『WONDER BOY’S AKUMU CLUB』。先日配信リリースされたラッパー・kZmをフィーチャリングに迎えた「EVERGREEN feat.kZm」を含め、自由にゆるやかに制作した“私小説”的な全13曲が収録予定で、全貌はこれから徐<a href="https://bezzy.jp/2024/04/43329/">…
-
ティザーには千里川土手で至近距離の飛行機を見上げるaiko aiko、劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星』主題歌「相思相愛」MVを今夜プレミア公開
2024.04.15 12:00
5月8日(水)に45枚目のシングルをリリースするaikoが、表題曲「相思相愛」のMusic Videoを本日4月15日(月)20時にオフィシャルYouTubeチャンネルでプレミア公開する。 同曲は劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)』の主題歌で、プレミア公開に先駆け公開されたティザーでは、滑走路の光が煌びやかに輝く伊丹空港の夜景や、千里川土手で撮影した至近距離の飛行機を見上げるaikoが映し出されている。 aikoは4月17日(水)放送のフジテレビ系『週刊ナイナイミュージック』に出演し、「相思相愛」をテレビ初披露する。さらに4月18日(木)にはTOKYO FMをはじめとする<a href="https://bezzy.jp/2024/04/43314/">…