音楽
邦楽、洋楽、HIP-HOPのニュースやコラム、話題のシンガー、バンドのインタビューやライブレポート
-
参加11組を毎日解禁、1組目はback number クリープハイプ初のトリビュートアルバムが8月発売、尾崎世界観からメッセージも「ついに出ます」
2024.06.28 21:00
4人組ロックバンド・クリープハイプのトリビュートアルバム『もしも生まれ変わったならそっとこんな声になって』が8月28日(水)にリリースされる。 今作は、クリープハイプ現メンバー15周年を記念してリリースされる初のトリビュートアルバム。互いにリスペクトし合う、彼らにゆかりのあるアーティスト全11組が参加する。収録全11曲が各アーティストにより解釈され、それぞれの“声”で表現される。 参加アーティストは毎日1組ずつ解禁され、1組目となる本日はback numberの参加が発表された。Vo.&Gt.の清水依与吏と尾崎は10年来の盟友として知られ、back numberのツアー映像への寄稿をは<a href="https://bezzy.jp/2024/06/46523/">…
-
全20曲には歌唱にアイナ・ジ・エンド迎えた新曲も 米津玄師の新アルバム『LOST CORNER』トラックリスト&ジャケット公開、商品詳細も明らかに
2024.06.28 17:00
米津玄師が、8月21日(水)にリリースする6thアルバム『LOST CORNER』(読み:ロストコーナー)のジャケットとトラックリストを公開した。 今作に収録されるトラックは全20曲。今期NHK連続テレビ小説『虎に翼』の主題歌「さよーならまたいつか!」、今夏公開の映画『ラストマイル』主題歌「がらくた」、アカデミー賞長編アニメーション賞を受賞したスタジオジブリ宮﨑駿監督作品『君たちはどう生きるか』主題歌「地球儀」、映画『シン・ウルトラマン』主題歌「M八七」、ゲーム『FINAL FANTASY XVI』テーマソング「月を見ていた」、アメリカレコード協会(RIAA)より日本語楽曲として史上初のゴール<a href="https://bezzy.jp/2024/06/46521/">…
-
現役メンバーが大切なことを伝える告知ムービーも公開 「世界は、ほんの一歩で変わる。」乃木坂46、6期生”夏組”オーディション応募開始
2024.06.28 12:00
乃木坂46の6期生”夏組”オーディションがスタートし、告知ムービーが公開された。 2024年春に開催を発表した「乃木坂46 6期生オーディション」は、乃木坂46初の試みとして春・夏の2回オーディションを実施。本日6月28日(金)に開始されたのは、その2回目となる”夏組”のオーディションとなる。 オーディションのキャッチコピーは「世界は、ほんの一歩で変わる。」 新たに撮影された夏組オーディションの告知ムービーは梅澤美波、久保史緒里、遠藤さくら、賀喜遥香、池田瑛紗、井上和が出演し、「乃木坂46がくれたもの」をテーマに撮影。ほんの一歩を踏み出して乃木坂<a href="https://bezzy.jp/2024/06/46507/">…
-
シングルはオリコンデイリーで自己最高枚数を更新 櫻坂46「自業自得」ダンスプラクティス動画公開、息の揃ったユニゾンダンスを定点撮影
2024.06.27 21:50
6月26日(水)に発売された櫻坂46の9thシングル表題曲「自業自得」のダンスプラクティス動画が、グループオフィシャルYouTubeチャンネルにて公開された。 櫻坂46がダンスプラクティス動画を公開するのは「Start over!」「承認欲求」「何歳の頃に戻りたいのか?」に続く4度目。グループ随一のダンススキルを持つ三期生・山下瞳月がセンターを務める本楽曲では、山下のソロダンスはもちろんのこと、定点カメラならではの全員の息の揃ったユニゾンの動きがよく分かる映像となっている。 なお9thシングル『自業自得』は、先行してスタートしたストリーミング&ダウンロード配信も含めて各チャートの1位を席巻。発<a href="https://bezzy.jp/2024/06/46503/">…
-
「SXSW」参加者のa子へのストレートな反応は? a子の初フルアルバム『GENE』全曲ティザー公開、アメリカ・テキサスで自らインタビュアーに
2024.06.27 20:00
シンガーソングライター・a子(読み:エーコ)が、7月10日(水)にリリースする1stアルバム『GENE』の全曲ティザー映像をYouTubeにて公開した。 公開された映像は、2024年3月にa子が出演した音楽フェス「SXSW」の開催地であるアメリカ・テキサス州オースティンにて撮影。インタビュアーに扮したa子がSXSWの参加者にアルバム収録曲を聴いてもらい、その感想をリポートする内容となっている。楽曲を聴いた人々からの「日本中で聴かれるべきだよ」「大ヒット間違いなしだね」といったストレートな反応や、盛り上がってその場で自由にa子と踊りだすシーンなどが収められており、世界最大級の複合イベント「SXS<a href="https://bezzy.jp/2024/06/46495/">…
-
女神や天使のような佇まいで成長した姿を見せる TWICEが夏らしく水と光の中で輝く、日本5枚目アルバム『DIVE』ジャケット公開
2024.06.26 21:00
“いい音楽で一度、素晴らしいパフォーマンスで二度魅了させる”という意味を持つガールズグループTWICEが、7月17日(水)に発売する自身5枚目の日本オリジナルアルバム『DIVE』のジャケット写真を公開した。 約2年ぶりの日本オリジナルアルバムとなる今作は水をテーマにした作品。日本デビュー7周年を迎え、沢山の夢を叶えてきたTWICEが、ここからまたさらなる進化を見せるために新たなステージにDIVE(=飛び込む)することをコンセプトに制作された。 公開されたジャケット写真は、幻想的な水の空間に佇む女神のような初回限定盤Aと、黒く煌めく水に腰掛ける初回限定盤B、光の中に存在する天使のような通常盤の計<a href="https://bezzy.jp/2024/06/46449/">…
-
8月からのリリースツアーも開催決定 Ovallの4thアルバム『Still Water』本日リリース、リードトラックではさらさをフィーチャー
2024.06.26 20:00
3ピースバンドOvallが、本日6月26日(水)に4thアルバム『Still Water』をリリースした。 OvallはベースのShingo Suzuki、ドラマーのmabanua、ギターの関口シンゴからなるバンドで、メンバーそれぞれがソロアーティストとしても活動。プロデューサーやアレンジャーとしても様々なジャンルのアーティストや楽曲制作に携わっており、その経験と視点を落とし込んだ作品を生み出している。 3人がジャンルや手法に捉われずに作り上げたという今作には、TikTokバイラル8位を記録し各種音楽チャートや各国のプレイリスト入りも果たしたジャジーファンクチューン「Cubism」、SIRUP<a href="https://bezzy.jp/2024/06/46384/">…
-
楽曲を聴いた五輪アスリートたちのコメントも到着 菅田将暉3rdアルバムよりフジ系アスリート応援曲「くじら」先行配信、渡邊雄太との対談が実現
2024.06.26 08:15
菅田将暉が、7月3日(水)にリリースする3rdアルバム『SPIN』の収録曲「くじら」を6月28日(金)に先行配信する。 go!go!vanillas牧達弥(Vo./Gt.)初の提供曲「くじら」は、好きなことや夢を持つ人々が、家族や大切な仲間と同じ目線で励まし合い、勇気をもって一歩踏み出してほしいという思いが込められた曲。先日には、パリオリンピックに向けたフジテレビ系2024アスリート応援ソングへの起用が発表されている。 また、菅田将暉とバスケットボール男子・渡邊雄太選手とのスペシャル対談が7月7日(日)23時15分より放送の『すぽると!』でOAされることが決定した。渡邊選手は楽曲について、「イ<a href="https://bezzy.jp/2024/06/46412/">…
-
明日には再構築アルバム『Ethereal Essence』をCD発売 コーネリアスが新曲を8月アナログ盤リリース、7thアルバム『夢中夢』も同日アナログ化
2024.06.25 12:00
コーネリアスが、8月21日(水)に2枚のアナログ盤を同時発売することを発表した。 今年ソロ活動30周年を迎えるコーネリアス。明日6月26日(水)には、近年発表してきたアンビエント色が強い作品を中心に再構築したアルバム『Ethereal Essence』(読み:イーサリアル・エッセンス)をリリースする。同作は初発表曲が多数を占めるコーネリアスのオリジナル・アルバムに近い作品であり、先行配信シングル「Sketch For Spring」「サウナ好きすぎ、より深く」が収録されている。 そして8月にリリースされるアナログ盤2枚は、昨年CDのみで発売された自身7枚目のオリジナル・アルバム『夢中夢』と新曲<a href="https://bezzy.jp/2024/06/46359/">…
-
「三期生ライブ」代々木第一体育館2daysも開催決定 櫻坂46「引きこもる時間はない」MV公開、向井純葉をセンターに“殻を打ち破る”意味を伝える
2024.06.24 21:50
櫻坂46が、6月26日(水)に発売する9thシングル『自業自得』に収録される「引きこもる時間はない」のMusic VideoをオフィシャルYouTubeチャンネルで公開した。 三期生メンバーによる新曲「引きこもる時間はない」は歌唱メンバー・フォーメーションが明かされていない中でMusic Videoが公開となり、映像の中で三期生・向井純葉が初めてセンターを務めることが判明。一人ひとりのソロシーンをつなぎ合わせた構成で、自分の殻を打ち破り外に飛び出す意味を力強く伝える映像となっている。監督は櫻坂46の楽曲では初となる鴨下大輝が務め、メンバーにはそれぞれに前衛的なスタイリングとメイクが施された。 <a href="https://bezzy.jp/2024/06/46361/">…
-
優しい空気が流れるレトロな映像を山岸聖太が監督 りりあ。新曲MVに早瀬憩&のせりん出演、配信リリースに合わせプレミア公開
2024.06.24 19:00
りりあ。が6月26日(水)0時より新曲「ねえ、ちゃんと聞いてる?」を配信、同時刻にMusic Videoをプレミア公開する。 「ねえ、ちゃんと聞いてる?」は6月25日(火)23時より放送のカンテレ・フジテレビ系 全国ネット 火ドラ★イレブン 『あの子の子ども』のオープニング曲で、Music Videoには俳優の早瀬憩、のせりんが出演。監督はMV、CM、TVドラマのディレクションや脚本を担う山岸聖太が担当している。 ドラマ『あの子の子ども』は「第47回講談社漫画賞」少女部門を受賞した蒼井まもる氏の同名漫画が原作。主人公の川上福(かわかみさち)を桜田ひより、その恋人の月島宝(つきしまたから)を細田<a href="https://bezzy.jp/2024/06/46328/">…
-
アジアツアー映像や内容未発表のCDも付属 King Gnuが全国5大ドームツアーを初Blu-ray作品化、東京ドーム公演を完全収録
2024.06.24 18:00
King Gnuが、2024年1月から3月にかけて開催した5大ドームツアーの映像作品『King Gnu Dome Tour THE GREATEST UNKNOWN at TOKYO DOME』を9月25日(水)にリリースする。 全国5都市9公演で計38万人を動員し、バンド史上最速記録となった“King Gnu Dome Tour「THE GREATEST UNKNOWN」”。今作にはその東京ドーム公演が余すことなく収録されるほか、5大ドームツアーと4月に行われたアジアツアー“King Gnu Asia Tour「THE GREATEST UNKNOWN」”に密着したドキュメンタリーも収録され<a href="https://bezzy.jp/2024/06/46340/">…
-
「この世界に無い曲作ったぞ」DJ松永は手応え語る Creepy Nutsがアニメ『ダンダダン』OP曲書き下ろし、R-指定が作り手と聴き手の関係綴る
2024.06.23 21:00
Creepy Nutsの新曲「オトノケ」が、10月クールのTVアニメ『ダンダダン』オープニングテーマに決定した。 今回のタッグは、Creepy Nutsが本日6月23日(日)に横浜アリーナで開催した「Creepy Nuts ONE MAN TOUR 2024」の追加公演にて解禁された。『ダンダダン』の原作は、集英社のマンガ誌アプリ「少年ジャンプ+」で連載中の龍幸伸によるオカルティックバトル&青春物語。累計発行部数320万部・閲覧数4億4,000万を超える人気漫画で、アニメーション制作をアニメ映画『犬王』やテレビアニメ『映像研には手を出すな!』などを手がけたサイエンスSARUが担当する事でも話題<a href="https://bezzy.jp/2024/06/46321/">…
-
ファンクラブ開設と会員限定イベント開催も発表 ケプラがEMI Recordsからメジャーデビュー、9月に1stシングル『キセキ』配信リリース
2024.06.23 20:00
4人組ロックバンド・ケプラが、ユニバーサル ミュージック内EMI Recordsからメジャーデビューすることを発表した。 ケプラは2020年9月に結成され、2021年7月に1stミニアルバム『デイズ オブ ユース』をリリース。2024年4月にリリースした初のフルアルバム『20』のリード曲「ぼくのてんし」がInstagramリールで累計再生1,000万回を突破し注目を集めた。 メジャーデビューについては、本日6月23日(日)に恵比寿LIQUIDROOMにて開催された全国ワンマンツアー「ニュートン ワンマンツアー」最終公演内で発表。さらに9月4日(水)にメジャー1stシングル『キセキ』を配信リリー<a href="https://bezzy.jp/2024/06/46309/">…
-
初の台北含む「Unspoil」ツアー追加公演も決定 Kroiが来年2月にぴあアリーナMM公演開催、武道館から1年でさらにキャパ拡大
2024.06.22 20:00
Kroiが、2025年2月1日(土)に自身最大キャパとなる「ぴあアリーナMM」でのワンマン公演の開催を発表。さらに8月から開催するツアー「Unspoil」の追加公演を8都市で開催することが決定した。 6月19日(水)に3rd Album『Unspoiled』をリリースしたKroi。それを記念し、本日には横浜赤レンガ倉庫にてフリーライブ”Departure”が開催された。 8都市が追加となったツアー「Unspoil」には初となる台北公演も含まれており、ぴあアリーナMM公演と合わせて本日20時からファンクラブ先行がスタートしている。 Kroiは今年の1月には日本武道館での公<a href="https://bezzy.jp/2024/06/46317/">…
-
「劇情」と題し9月に東名阪で開催 クジラ夜の街が崎山蒼志との2マンツアー発表、初ファンクラブでチケット先行受付もスタート
2024.06.21 21:00
クジラ夜の街が、9月にシンガーソングライター・崎山蒼志との2マンツアーを東名阪3ヵ所で開催する。 本日6月21日はクジラ夜の街の結成日。それを記念してLINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)で開催された自身初のホールライブ“7歳”にて崎山蒼志との2マンツアーは発表された。 もともと年齢が近く交流もあったことから実現した今回のツアーは、SMA 50th Anniversary presents クジラ夜の街×崎山蒼志「劇情」と題し、両アーティストが所属する株式会社ソニー・ミュージックアーティスツの創立50周年イヤーに企画される様々なライブやイベントの一環として行われる。 また、クジラ夜の<a href="https://bezzy.jp/2024/06/46288/">…
-
初回限定“がらくた盤”はグッズ付きのスペシャル仕様 米津玄師、4年ぶり6枚目のフルアルバム『LOST CORNER』8月21日リリース
2024.06.21 17:00
米津玄師の6thアルバム『LOST CORNER』が8月21日(水)にリリースされることが決定した。 約4年ぶりのアルバムリリースとなる今作には、今期のNHK連続テレビ小説『虎に翼』主題歌「さよーならまたいつか!」、今夏公開の映画『ラストマイル』主題歌「がらくた」をはじめ、アカデミー賞長編アニメーション賞を受賞したスタジオジブリ宮﨑駿監督作品『君たちはどう生きるか』主題歌「地球儀」、ゲーム「FINAL FANTASY XVI」テーマソング「月を見ていた」、「ジョージア」CMソング「LADY」「毎日」、Spotifyグローバルランキングで国内アーティストとして初めてTOP50にランクインし、アメ<a href="https://bezzy.jp/2024/06/46282/">…
-
赤レンガ倉庫フリーライブはYouTubeで生配信決定 Kroiのニューアルバムリード曲「Green Flash」MV公開、内田怜央はバイクで疾走
2024.06.20 23:00
6月19日(水)にメジャー3rdアルバム『Unspoiled』をリリースしたKroiが、リードトラック「Green Flash」のミュージックビデオを公開した。 今回のミュージックビデオはディレクターにKirk Wolfを迎えて制作。Vo.内田怜央は赤の衣装を身に纏い、今まで見られなかった印象的な姿で登場している。また、本編ではメンバーの演奏シーンと共に内田がバイクで疾走。ダンサーも出演するなど、スピード感のあるミュージックビデオとなっている。 さらに、アルバムのリリースを記念して6月22日(土)に横浜赤レンガ倉庫で開催される野外フリーライブ「Departure」の模様が全編YouTubeで生<a href="https://bezzy.jp/2024/06/46250/">…
-
応募施策は抽選で計250名を招待する“Secret Menu” 木村拓哉が声出し解禁後初ライブツアー開催、ニューアルバムの「Crew限定盤」リリースも決定
2024.06.20 12:00
木村拓哉が、8月14日(水)に発売する3rdアルバム『SEE YOU THERE』を引っ提げたライブツアー開催を発表した。 木村にとって三度目となるツアーのタイトルは「TAKUYA KIMURA Live Tour 2024 SEE YOU THERE」。前回のライブはコロナ禍での開催だったため、今回は声出し解禁後初のツアーとなる。前回より開催地が追加され、初めて福岡と仙台でも公演が行われる。 また、AI、明石家さんま、Uru、久保田利伸、竹内まりや、堂本剛、SUPER BEAVER柳沢亮太、吉田拓郎の8名が楽曲提供したことが大きな話題となったアルバム『SEE YOU THERE』の新形態とし<a href="https://bezzy.jp/2024/06/46201/">…
-
バイクの疾走シーンや重ねてきた数多のライブ映像で構成 The Birthday最新EP『April』より「S.P.L」MV公開、楽曲のスピード感を映像でも魅せる
2024.06.20 12:00
The Birthdayが、最新EP『April』の収録曲「S.P.L」のMUSIC VIDEOを公開した。 今作は楽曲が持つスピード感を魅せることにこだわり抜いた作品で、バイクの疾走シーンやライブハウスの映像とともに、The Birthdayが重ねてきた数多のライブがビートに合わせて目まぐるしく切り替わるスリリングな映像となっている。 なおThe Birthdayは、今年4月にCDリリースしたEP『April』をチバユウスケの誕生日である7月10日にレコード盤でリリースする。さらにチバユウスケにとって最後のツアーとなったTOUR 2022「GO WEST.YOUNGMAN」から中野サンプラザ<a href="https://bezzy.jp/2024/06/46166/">…
-
清水依与吏&村瀬健ドラマプロデューサーがコメント back numberが目黒蓮主演の月9ドラマ主題歌担当、引き出された楽曲は「新しい恋人達に」
2024.06.20 04:00
back numberの新曲「新しい恋人達に」が7月から放送されるフジテレビ系月9ドラマ『海のはじまり』の主題歌に決定した。 月9ドラマの主題歌をback numberが担当するのは、クリスマスの定番曲となった「クリスマスソング」での2015年『5→9〜私に恋したお坊さん〜』以来約9年ぶり。今回書き下ろされた「新しい恋人達に」も「クリスマスソング」と同じく小林武史がプロデュースを担当した。 また、back number清水依与吏と村瀬健ドラマプロデューサーからのテキストコメントも到着。主題歌の一部は本日6月20日(木)の「めざましテレビ」にて初解禁され、その後フジテレビ公式YouTubeやドラ<a href="https://bezzy.jp/2024/06/46196/">…
-
色使いの対比が印象的な映像を酒井伸太郎が監督 櫻坂46、レトロな曲調に力強い振り付けを合わせた新BACKS曲「愛し合いなさい」MV公開
2024.06.19 23:30
櫻坂46が6月26日(水)に発売する9thシングル『自業自得』の収録曲で、BACKSメンバーによる「愛し合いなさい」のMusic Videoがグループ公式YouTubeチャンネルで公開された。 三期生の石森璃花が初めてセンターを務める今作は、レトロな曲調に合わせた力強い振り付けとモノクロ・原色の色使いの対比が印象的な映像となっている。監督は櫻坂46のMusic Videoを初めて手がける酒井伸太郎が務めた。 櫻坂46は、7thシングルより選抜メンバーとBACKSメンバーに分かれたフォーメーションを組んでおり、今年1月に「7th Single BACKS LIVE!!」、5月には「8th Sin<a href="https://bezzy.jp/2024/06/46193/">…
-
2度目のワンマンライブが今秋東阪で開催決定 とた、新曲「日めくり」MVは今年の春フェス出演に密着したドキュメントムービーに
2024.06.19 21:00
ベッドルームアーティスト・とたが、本日6月19日(水)にリリースした新曲「日めくり」のミュージックビデオを公開した。 「日めくり」は、アシックスジャパンのWEB CM『三年間じゃない、一生だ。』のタイアップソングとして書き下ろされた楽曲。当たり前に繰り返す毎日が呆気なく終わったような気がしても全てが今につながっていて、ゴールテープを切るのが自分でなかったとしても走った距離の分強くなれると背中を押す応援歌となっており、ミュージックビデオでは今年初出演した各地大型フェスに密着。ARABAKI ROCK FEST.24、VIVA LA ROCK 2024、JAPAN JAM 2024での本番に向けた<a href="https://bezzy.jp/2024/06/46188/">…
-
突き進み続ける強い意志を新境地で魅せる 桜田通、ライブハウスツアーで話題のHIPHOPナンバー「I’m on way」配信スタート
2024.06.19 18:00
俳優・アーティストの桜田通が、本日6月19日(水)に3rdシングル『I’m on way』の配信をスタートさせた。 全国11ヵ所を巡るライブハウスツアー「Dori Sakurada “Orbiting Satellite” Tour 2024」を開催中の桜田通。新曲「I’m on way」はこのツアーで初披露されており、ファンにとって待望のリリースとなった。 これまでとは打って変わり、今作はアグレッシブで攻めの姿勢が強い桜田通流”HIPHOP”な楽曲。タイトルの通り自分の理想や夢はまだまだ途中であり、これからも突き進み続けるという強い意志を桜田自身も傾倒しているヒップホ<a href="https://bezzy.jp/2024/06/46161/">…
-
今夜20時から緊急生配信で収録曲をいち早く解禁 あいみょん2年ぶり5thアルバム『猫にジェラシー』9月発売、モザイクアートのジャケット公開
2024.06.19 12:00
あいみょんが、自身5枚目のアルバム『猫にジェラシー』を9月11日(水)に発売することを発表した。 4thアルバム「瞳へ落ちるよレコード」から約2年振りのリリースとなる今作には、2023年前期のNHK連続テレビ小説『らんまん』の主題歌となった「愛の花」、現在放映中のカンテレ・フジテレビ系月10ドラマ『アンメット ある脳外科医の日記』主題歌の「会いに行くのに」などのシングル曲5曲に加え、4月より放映がスタートしたカルピス新テーマソングの「ラッキーカラー」をはじめとした新曲8曲が収録される。 また、初回限定盤には昨年行われた「AIMYON TOUR 2023 -マジカル・バスルーム- IN TOKY<a href="https://bezzy.jp/2024/06/46140/">…
-
初回盤Blu-rayには1stツアー追加公演映像も収録 ano新曲「愛してる、なんてね。」8月リリース、尾崎世界観&ケンモチヒデフミとのコラボが実現
2024.06.18 21:00
anoが、5ヵ月ぶりのニューシングル『愛してる、なんてね。』を8月21日(水)にCDリリースすることを発表した。 「あの」の音楽活動名義として2022年4月にメジャーデビューしたano。新曲「愛してる、なんてね。」の作詞はあの自身が手掛け、作曲は1stアルバムで「普変」を提供した尾崎世界観(クリープハイプ)、編曲は「スマイルあげない」を手掛けたケンモチヒデフミ(水曜日のカンパネラ)が担当した。あのの胸をギュッと締め付けられるようなリリック、尾崎のキャッチーなメロディライン、ケンモチのアレンジがコントラストを生む楽曲となっている。 また、初回生産限定盤に付属するBlu-rayには、2023年10<a href="https://bezzy.jp/2024/06/46081/">…
-
メンバー一人ずつインタビューして制作されたR&Bナンバー IS:SUEが手書きの歌詞に感謝を込める、デビューシングル収録「STATIC」リリックビデオ公開
2024.06.18 20:00
4人組ガールズグループIS:SUE(イッシュ)が、デビューシングル『1st IS:SUE』の収録曲「STATIC」のリリックビデオを公開した。 IS:SUEは、日本最大級の番組制作規模となったサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS」のファイナリストとなったRIN(会⽥凛)、NANO(釼持菜乃)、YUUKI(⽥中優希)、RINO(坂⼝梨乃)で結成。デビューシングルのリリースを明日に控え、カップリング曲「STATIC」の配信を本日0時にスタートさせた。 「STATIC」はメンバー一人ひとりに事前のインタビューを行い制作されたR&Bナンバー。爽やかなトッ<a href="https://bezzy.jp/2024/06/46132/">…
-
限定盤にはマルチアングル映像や未公開リハ映像も BUCK-TICK、前進する意志を示した日本武道館公演「バクチク現象-2023-」を8月映像作品化
2024.06.18 17:00
BUCK-TICKが2023年12月29日に開催した日本武道館公演「バクチク現象-2023-」の映像作品が8月21日(水)に発売されることが決定した。 2001年から毎年12月29日に日本武道館公演を開催しているBUCK-TICKは、2023年は当初タイトルを「THE DAY IN QUESTION 2023」と題したライヴを発表していたが、ボーカル櫻井敦司の急逝により公演中止を発表。その後メンバー、スタッフチームで協議を重ねて新たに「バクチク現象-2023-」と銘打った日本武道館公演を開催した。 当日は緊張感が漂う中今井寿(G)、星野英彦(G)、樋口豊(B)、ヤガミ・トール(Dr)の4人の演<a href="https://bezzy.jp/2024/06/46115/">…
-
特典会ではメンバー全員とのチェキ撮影会も実施 KARAが本格再始動、7月24日にニューシングル『I DO I DO』日本独自企画でリリース
2024.06.18 13:00
デビュー15周年を迎えて電撃復活したKARAが、ニューシングル『I DO I DO』を7月24日(水)にリリースする。 日本におけるK-POPムーヴメントの先駆けとして、大きなインパクトを残したガールズグループKARA。日本のみでシングル商品化される『I DO I DO』はメンバー別ジャケット5種類に加え、通常盤1種の計6形態で発売される。それぞれの形態には今回のシングルのために撮り下ろされた最新ビジュアルのトレーディングカードもランダムで封入。さらにUNIVERSAL STORE限定でメンバー別5形態が専用スリーブケースに入ったアクリルスタンド付きセットの発売も決定した。 また、シングル『I<a href="https://bezzy.jp/2024/06/46100/">…
-
日本公演は12月のガーデンシアター2DAYS MILLENNIUM PARADE、世界9都市を巡る初ワールドツアーを11月から開催
2024.06.17 23:00
常田大希率いるMILLENNIUM PARADEが、今年11月より世界9都市を巡る初のワールドツアー「WHO AND HOW TOUR 2024」を開催する。 本ツアーは、メキシコシティ公演を皮切りにロサンゼルス、ニューヨーク、トロント、ベルリン、パリ、ロンドン、ユトレヒト、そして東京での公演を予定。MILLENNIUM PARADEとしては3年ぶりのライブとなり、国内公演は東京ガーデンシアターで2日間開催される。 今年の5月、MILLENNIUM PARADEは海外大手レーベルとの契約とグローバルマーケットへの本格進出を発表。新曲「GOLDENWEEK」を同月にリリースし、Music Vid<a href="https://bezzy.jp/2024/06/46072/">…