音楽
邦楽、洋楽、HIP-HOPのニュースやコラム、話題のシンガー、バンドのインタビューやライブレポート
-
総勢21人でマッシュアップした代表曲のRemixを披露 新しい学校のリーダーズ×アバンギャルディが公式初共演!明日夜にダンスセッション動画公開決定
2025.07.10 20:00
新しい学校のリーダーズとアバンギャルディの初オフィシャル共演が実現。2組によるダンスセッション動画が、明日7月11日(金)に20時にYouTubeチャンネル「OPEN MIC by JIM BEAM」にて公開されることが決定した。 88risingから世界デビューし、2024年には世界最大級フェス「Coachella」のGobiステージで大トリを務めた新しい学校のリーダーズ。そして世界的人気番組『America’s Got Talent』の出演で全世界から注目を集め、「謎の制服おかっぱ集団」としてグローバルなダンストレンドの火付け役となり国内外で人気を集めるダンスチーム・アバンギャルディ。 今<a href="https://bezzy.jp/2025/07/70434/">…
-
オフィシャルFCでは前半公演の最速先行が明日スタート aikoが年明けから全国ホールツアー「Love Like Pop vol.25」開催、半年で19都市37公演を回る
2025.07.10 12:00
aikoが、2026年1月から全国ロングホールツアー「aiko Live Tour『Love Like Pop vol.25』」を開催することを発表した。 2024年の「aiko Live Tour「Love Like Pop vol.24」」以来約2年ぶりの「Love Like Pop」シリーズとなる本ツアーは、2026年1月15日(木)の東京・J:COMホール八王子を皮切りに、ファイナルとなる2026年6月30日(火)の大阪・フェスティバルホールまで全国19都市21ヵ所・全37公演を開催予定。オフィシャルFC「Baby Peenats」では、明日7月11日(金)12時より前半公演分のチケッ<a href="https://bezzy.jp/2025/07/70370/">…
-
ネコとの再会を目指すストーリーをRobin Pakが監督 a子が本日リリースした「MOVE MOVE」のMV公開、実写×クレイアニメで不思議な世界観を描く
2025.07.09 22:00
シンガーソングライター・a子が、本日7月9日(水)に配信リリースした新曲「MOVE MOVE」のミュージックビデオを公開した。 「MOVE MOVE」は、現在放送中のTVアニメ『宇宙人ムームー』第2クールの新オープニング主題歌。a子が初めてアニメ作品に書き下ろした楽曲となっており、サーフロックを彷彿とさせる冒頭からピッチシフトされたギターのイントロが特徴的。ポップかつアンニュイな雰囲気なサウンドに乗せて、歌詞では意中の相手に対する意識で埋まっていく脳内や自分の世界を“銀河”に例え、冷たく荘厳な宇宙の中においてわずかに存在する愛を探していく様を描いたラブソングとなっている。 公開されたミュージッ<a href="https://bezzy.jp/2025/07/70372/">…
-
写真家・小川将生が撮影したジャケットも公開 Hedigan’sが新EP『doyes』を7月30日配信リリース、静動併存したバンドサウンドの全6曲収録
2025.07.09 12:00
SuchmosのボーカルYONCEこと河西“YONCE”洋介を擁するロックバンドHedigan’sが、ニューEP『doyes』を7月30日(水)に配信リリースすることを発表した。 バンドにとって2枚目のEPとなる今作には、本日配信開始となった先行シングル「Hatch Meets June」を含む全6曲を収録。静動併存したドラマチックな展開と、生命力を感じさせるバンドサウンドで構築された楽曲が揃っており、収録曲のタイトルは本日公開されている。 EPのジャケット写真も解禁されており、『Hatch Meets June』のアートワークも手掛けたカメラマン・小川将生が撮影を担当。また、Apple Mu<a href="https://bezzy.jp/2025/07/70260/">…
-
W会員チケット先行が本日スタート、特設サイトもオープン BUCK∞TICKが10月から全国ホールツアー開催、ファイナル日本武道館へ向かう全15公演
2025.07.09 12:00
BUCK∞TICKが全国ホールツアー「BUCK∞TICK TOUR 2025 -ナイショの薔薇の下-」の開催を発表した。 4人体制となった新生BUCK∞TICKは、2024年12月にアルバム『スブロサ SUBROSA』をリリース。2025年4月からは同アルバムを携えた全国ライヴハウスツアー「BUCK-TICK TOUR 2025 スブロサ SUBROSA」を敢行中で、追加公演を含む全22公演におよぶこのツアーは本日7月9日(水)に LINE CUBE SHIBUYAでファイナルを迎える。 そして今回新たに発表となったホールツアーは、10月16日(木)の市川市文化会館大ホール公演を皮切りに全15<a href="https://bezzy.jp/2025/07/70279/">…
-
ロボットと猫とのはちゃめちゃな共同生活を描く CENTが前向きな“らぶ”を詰め込んだ『北くんシェア』主題歌MV公開、監督は仲原達彦
2025.07.08 19:00
BiSHの元メンバー「セントチヒロ・ チッチ」の音楽プロジェクト“CENT”が、新曲「ラブシンドローム」のMusic Videoを公開した。 「ラブシンドローム」は、現在放送中のカンテレ・フジテレビ系連続ドラマ〈火ドラ★イレブン〉『北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。』に書き下ろされた主題歌。作曲を北澤ゆうほ、歌詞をセントチヒロ・チッチと北澤ゆうほが共作した今作は、ドラマの主人公・北くんをシェアする3人の複雑ながらもまっすぐな愛の形を肯定するようなCENTらしい前向きな言葉と”らぶ”が詰め込まれた一曲となっている。 公開されたMusic Videoは、CENTとは<a href="https://bezzy.jp/2025/07/70256/">…
-
全3形態でCDに付属するBlu-rayには当時のライブ映像も スピッツが6thアルバム『ハチミツ』の30周年記念盤リリース、近年のライブ音源加えた全15曲収録
2025.07.07 19:00
4人組ロックバンド・スピッツが、6thアルバム『ハチミツ』のリリース30周年を記念した『ハチミツ 30th Anniversary Edition』を9月17日(水)に発売する。 1995年9月20日に発売された『ハチミツ』は、スピッツが多くの人に知られるきっかけとなった「ロビンソン」や「涙がキラリ☆」「愛のことば」などが収録され、ミリオンセラーの大ヒットとなったオリジナルアルバム。なお本日7月7日は、30年前に「涙がキラリ☆」が12thシングルとして発売された日でもある。 『ハチミツ 30th Anniversary Edition』には、オリジナルアルバム収録の全11曲に加え、近年のライブ<a href="https://bezzy.jp/2025/07/70174/">…
-
初日は愛宕心響、大越ひなの、小津玲奈の3人 乃木坂46が39thシングル収録映像より6期生個人PVの予告編公開、本日から3日連続で
2025.07.07 17:25
乃木坂46が、7月30日(水)に発売する39thシングル『Same numbers』に収録される6期生の個人PVの予告編をオフィシャルYouTubeチャンネルで公開した。 2025年2月にグループへ加入した6期生11人にとって初となる個人PVでは、各クリエイターが彼女たちの魅力を表現。本日7月7日(月)は初回限定盤TYPE-Aに収録される愛宕心響、大越ひなの、小津玲奈の予告編が公開され、明日7月8日(火)にTYPE-B収録の海邉朱莉、川端晃菜、鈴木佑捺、瀬戸口心月、7月9日(水)にはTYPE-C収録の長嶋凛桜、増田三莉音、森平麗心、矢田萌華が公開される。さらにTYPE-Dには今年4月にぴあアリ<a href="https://bezzy.jp/2025/07/70180/">…
-
18年ぶり新海誠作品とコラボで代表曲リマスターを本日配信 山崎まさよしがオールタイムベストアルバム発表、30周年の軌跡を未発表音源含む33曲で振り返る
2025.07.07 12:00
今年9月25日(木)にデビュー30周年を迎える山崎まさよしが、デビュー記念日にオールタイムベストアルバム『山崎見聞録 〜30th Anniversary All Time Best〜』をリリースする。 山崎は1995年「月明かりに照らされて」でデビューして移行、数々の名曲を世に送り出しながら現在も全国ツアー、フェス・イベントへの出演、セッション参加など精力的に活動。ベストアルバムにはこれまでリリースしてきた楽曲の中から全33曲をCD3枚組というボリュームで、これまで活動の軌跡を振り返るように年代順に収録する。 今作はUNIVERSAL MUSIC STORE限定の完全生産限定盤と通常盤の2形態<a href="https://bezzy.jp/2025/07/70150/">…
-
ジャケットには「大丈夫」とメッセージを放つメンバー7人 BE:FIRSTのニューシングル『空』9月発売決定、SKY-HI作詞作曲の表題曲は7月7日先行配信
2025.07.05 23:00
自身初のアメリカ・アジア・ヨーロッパ全12都市を回ったワールドツアーを完走したBE:FIRSTが、ニューシングル『空』を9月17日(水)に発売することを発表した。7月7日(月)には表題曲「空」が先行配信される。 「空」は、第92回NHK全国学校音楽コンクール中学校の部の課題曲として書き下ろされた楽曲。作詞作曲をSKY-HIが担当し「多感な時期の若者の、心の揺れ動きに対して「大丈夫」と伝えたい」という人の不安に寄り添う1曲となっている。 今回の楽曲では、常に移り変わる空模様を題材に人生の機微を描いた歌詞の世界観を、ゴスペルをベースとした壮大な楽曲と日本屈指のコーラス隊によるコーラスワーク、そして<a href="https://bezzy.jp/2025/07/70112/">…
-
最新アルバムに参加したUKのhard lifeも初日に決定 [Alexandros]主催「ディスフェス」にユニゾン、WANIMA、マカえん、ORANGE RANGEら
2025.07.05 21:00
[Alexandros]が主催する音楽フェス「THIS FES ’25 in Sagamihara」(通称“ディスフェス”)の全出演アーティストが発表された。 “ディスフェス”は、[Alexandros]が結成初期から開催してきたライブイベント。2024年からは規模を大幅に拡大し、メンバーの川上洋平(Vo/Gt)と白井眞輝(Gt)の出身地である相模原市の相模原ギオンフィールドにて2024年10月26日(土)・27日(日)の2日間で開催。両日で約4万人を動員するキャリア最大級の野外フェスとして新たなスタートを切り、今年は2025年11月1日(土)・2日(日)の2日間開催される。 1日目の11月1<a href="https://bezzy.jp/2025/07/70100/">…
-
1日限りの映画館上映も決定、東京会場では本人舞台挨拶も マルシィの3rdアルバムが11月12日リリース、受注盤には日本武道館ライブ映像をフルサイズ収録
2025.07.04 21:00
Z世代を中心に人気急上昇中のバンド・マルシィが11月12日(水)に3rdアルバムを発売することを発表した。 代表曲「ラブソング」がストリーミング1億再生突破し、2026年1月9日・10日に開催される横浜アリーナ公演2日間のチケットが即日完売するなど勢いに乗るマルシィ。2ndアルバム『Candle』以来約2年ぶりとなる今作には、映画『青春ゲシュタルト崩壊』主題歌「青空」、TVアニメ『どうせ、恋してしまうんだ。』 エンディングテーマ「願いごと」、JTB CMイメージソング「君中心に揺れる世界は」、人気のラブバラード「プレゼント」などが収録される。また、UNIVERSAL MUSIC STORE受注<a href="https://bezzy.jp/2025/07/70049/">…
-
強みのライブパフォーマンス力で楽曲の新たな魅力を伝える HANAが今夜「THE FIRST TAKE」初登場、バンドアレンジで「ROSE」を一発撮り披露
2025.07.04 18:00
ガールズグループオーディション「No No Girls」より誕生したHANA、YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」の第564回に登場する。 今回HANAが披露するのは、「Billboard JAPAN HOT 100」のほか多くの配信チャートで1位を獲得、そしてリリースから3ヵ月足らずでストリーミング1億再生を突破した話題のメジャーデビュー曲「ROSE」。どんな姿でも、どんな環境でも、力強く生き抜きたいという思いが込められた本楽曲をスペシャルなバンドアレンジで一発撮りパフォーマンスする。 「THE FIRST TAKE」第564回は今夜7月4日(金)22時に公開。初出演とな<a href="https://bezzy.jp/2025/07/70051/">…
-
ECサイトでも販売決定、原宿会場は7月12日に事前予約開始 BLANKEY JET CITY×THEE MICHELLE GUN ELEPHANTのポップアップストア全グッズ公開、サイズ展開多数でファン垂涎のラインナップに
2025.07.04 12:00
BLANKEY JET CITYとTHEE MICHELLE GUN ELEPHANTがFUJI ROCK FESTIVALʼ00で⽇本⼈初のGREEN STAGEヘッドライナーを務めてから25年、2バンドで共同開催されるポップアップストアの全グッズラインナップが公開された。 解散から今年で25年となるBLANKEY JET CITYと、来年メジャーデビュー30周年を迎えるTHEE MICHELLE GUN ELEPHANT。⽇本のロック史に燦然と輝く2バンドが、ポップアップストアという形でコラボレーションを果たすことが先⽉6⽉9⽇に発表されると大きな話題となった。 発表されたグッズは、今回の<a href="https://bezzy.jp/2025/07/70027/">…
-
楽曲は本日7月4日からTikTokで先行配信スタート 絵画のようなIS:SUE新曲アートワーク公開、青い世界に佇むメンバーをフィルムで捉える
2025.07.04 11:50
実力派ガールズグループIS:SUE(読み:イッシュ)が、先日発表した初のドラマ主題歌「コエ prod.☆Taku Takahashi (m-flo)」のアートワークとコンセプトビジュアルを公開した。 昨日放送がスタートした読売テレビ・日本テレビ系新木曜ドラマ『恋愛禁止』のために書き下ろされた「コエ prod.☆Taku Takahashi (m-flo)」は、7月9日(水)0時に各種音楽配信サービスでの配信リリースが決定。孤独がテーマの繊細でエモーショナルな本楽曲は、自分の中にあった未知の一面、期待と依存、心の奥底の叫びが表現され、感情の機微に訴えかけるような”声”そのもののリアリティと瑞々し<a href="https://bezzy.jp/2025/07/70041/">…
-
「レゼが写ってるページを睨みつけながら作りました」 米津玄師とチェンソーマンが再タッグ、劇場版“レゼ篇”主題歌に新曲「IRIS OUT」書き下ろし
2025.07.04 11:00
米津玄師が劇場版『チェンソーマン レゼ篇』の主題歌に新曲「IRIS OUT」(読み:アイリスアウト)を書き下ろしたことが発表され、楽曲の一部を使用した映画90秒予告が解禁された。 2022年10月から12月まで放送されtTVアニメシリーズのオープニング・テーマ「KICK BACK」は、Billboard JAPANアニメチャートで21週連続首位、MVは1.9億再生、アニメのOP映像は1.4億回再生を突破、ストリーミング累計再生数は5億回を超える大ヒット曲に。さらに、アメリカレコード協会(RIAA)によりゴールド認定を受け、“日本語詞”としては史上初となる快挙を達成。世界中で巻き起こった大きな反<a href="https://bezzy.jp/2025/07/70028/">…
-
監督はVMAJ受賞作でタッグを組んだG2 YUKI TSUJIMOTO 妖怪のアイナ・ジ・エンドが感情を解き放つ「革命道中」MV公開、『ダンダダン』の世界観も融合
2025.07.03 20:10
アイナ・ジ・エンドが、TVアニメ『ダンダダン』第2期オープニングテーマである新曲「革命道中」のMusic Videoを公開した。 TVアニメ『ダンダダン』は、龍幸伸による集英社の漫画誌アプリ「少年ジャンプ+」で連載中のバトルアクション漫画が原作。霊媒師の家系に生まれ「幽霊は信じているが宇宙人否定派」の綾瀬桃(CV:若山詩音)と、同級生でオカルトマニアの「宇宙人は信じているが幽霊否定派」である高倉健(通称オカルン/CV:花江夏樹)が、それぞれに人知を超えた力を手に入れて迫りくる怪奇に挑む姿を描く。 Music Videoの監督を務めるのはG2 YUKI TSUJIMOTO。昨年のMTV VMAJ<a href="https://bezzy.jp/2025/07/69986/">…
-
鬼滅の刃「刀鍛冶の里編」特別編集版の放送直前にスタート milet、初アリーナ映像商品より「絆ノ奇跡」「コイコガレ」ライブ映像を先行プレミア公開
2025.07.03 18:00
7月23日(水)に発売されるmiletの映像作品『milet 5th anniversary live “GREEN LIGHTS”』より、「絆ノ奇跡」「コイコガレ」のライブ映像がmiletオフィシャルYouTubeチャンネルでプレミア公開されることが決定した。 2023年に『テレビアニメ「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』の主題歌をMAN WITH A MISSIONとのコラボで担当し、大きな話題となったmilet。今回のプレミア公開は、『特別編集版「鬼滅の刃」刀鍛冶の里編』のテレビ放送を記念して行われる。 プレミア公開のスケジュールは、7月4日(金)20時より放送される『特別<a href="https://bezzy.jp/2025/07/70010/">…
-
チケットは明日正午よりW会員先行がスタート Official髭男dismがTOYOTA ARENA TOKYOのこけら落としライブを担当、記念すべき2日間に
2025.07.02 18:00
Official髭男dismが、2025年10月に開業する新アリーナ「TOYOTA ARENA TOKYO」にて音楽ライブのこけら落とし公演を担当することが発表された。 今年は自身初となるスタジアムツアーを完走し、ライブバンドとしての存在感をさらに高めたOfficial髭男dism。その勢いをそのままに、新アリーナの幕開けを飾る「Official髭男dism one-man live in TOYOTA ARENA TOKYO」は10月11日・12日の2日間にわたって開催される。 なお本公演はTOYOTA ARENA TOKYOのプロジェクトコンセプト「可能性にかけていこう」にOfficial<a href="https://bezzy.jp/2025/07/69907/">…
-
豪華客演を迎えた楽曲群の制作秘話、独自の活動観に迫る Bimiがメジャー初アルバムで弔った過去と背負った未来 “地続き”の俳優業で磨いた感覚とは
2025.07.02 18:00
廣野凌大の音楽プロジェクト・Bimiのメジャー1stアルバム『R』が4月にリリースされた。現在Bimiはそれを記念したツアーを敢行中で、ファイナルを7月6日にSpotify O-EASTにて迎える。 “Restart”、“Replay“、“Reborn”といった意味をアルバムタイトルに込めた『R』では、彼がこれまで磨いてきたヒップホップに加えて、リミックスという形での過去作の再解釈や元々好きであったというパンクロックの導入、もう一つの顔である俳優業を通じて出会った人とのコラボレーション楽曲など、彼がここまで歩んできた27年分の轍がさらわれている。そしてその轍は、かつて夢見ていた理想像と今の姿に<a href="https://bezzy.jp/2025/07/69666/">…
-
ライブ全編は本日リリースのニューシングル初回盤に収録 SUPER BEAVER、昨年12月の日本武道館ワンマンから名曲「人として」のライブ映像公開
2025.07.02 12:00
4人組ロックバンドSUPER BEAVERが、本日7月2日(水)にニューシングル『主人公』をリリース。その初回生産限定盤に収録されている映像から、2024年12月4日に日本武道館で開催されたツアー「都会のラクダ TOUR 2024 〜セイハッ!ツーツーウラウラ〜」のファイナル公演で披露された「人として」のライブ映像がバンドオフィシャルYouTubeチャンネルで公開された。 シングルの表題曲「主人公」はフジテレビ系朝の情報番組『めざましテレビ』の2025年度テーマソングに起用されており、作詞作曲を担当した柳沢亮太(Gt.)が視聴者のさまざまな朝を想像しながら作り上げた、まさに「あなた」に届く楽曲<a href="https://bezzy.jp/2025/07/69889/">…
-
監督は2度目のタッグとなるmasaki watanabe TOMOOのダンスに注目の「LUCKY」MV公開、アニメ『CITY』の世界を切り取ったような映像に
2025.07.02 00:00
シンガーソングライターTOMOOの新曲で、TVアニメ『CITY THE ANIMATION』のエンディング主題歌「LUCKY」が配信リリースされた。 あらゐけいいちによる原作漫画を京都アニメーションがアニメ化した『CITY THE ANIMATION』は、普通の“CITY”に住むなんだか楽しい人々の生活を多彩なキャラクターたちを通して描いたガールズ・ラン・コメディ。そのエンディング主題歌「LUCKY」は、ポップで温かなサウンドに乗せて『CITY THE ANIMATION』の舞台となる街並みをイメージさせ、思わず笑みが溢れてしまうような多幸感溢れる楽曲となっている。 リリースと同時に公開された<a href="https://bezzy.jp/2025/07/69829/">…
-
常に「最高地点」を目指すグループの今年4作目が早くも決定 櫻坂46、ZOZOマリンスタジアムの動員記録を塗り替えた「4thアニラ」映像作品を8月27日発売
2025.07.01 22:35
櫻坂46が、8月27日(水)にLIVE Blu-ray&DVD『4th YEAR ANNIVERSARY LIVE at ZOZO MARINE STADIUM』をリリースすることが決定した。 本日7月1日(火)22時、グループのオフィシャルYouTubeチャンネルで1回限りプレミア公開された「もう一曲 欲しいのかい?」のライブ映像。今回のリリース情報は、その映像の最後に突如表示されたテロップで解禁された。 今作に収録されるのは、昨年の11月23日(土)・24(日)に千葉・ZOZOマリンスタジアムで開催されたグループ4周年を祝うメモリアルなライブ。ステージ裏の見切れ席まで埋め尽くされた2日間で<a href="https://bezzy.jp/2025/07/69837/">…
-
“木”と“砂”が象徴的な美しい映像表現をqootainが制作 back number最新曲「ある未来より愛を込めて」MV公開、原案は清水依与吏と河原雪花が担当
2025.07.01 21:15
back numberが、6月20日(金)に配信リリースした最新曲「ある未来より愛を込めて」のMusic VideoをバンドオフィシャルYouTubeチャンネルで本日21時にプレミア公開した。 モスバーガーの新ブランドCM『食べるHAPPY』篇CMソングに書き下ろされた「ある未来より愛を込めて」は、愛と優しさに満ち溢れた、前向きな気持ちになれる楽曲。アレンジはsugarbeansが手掛け、アルバム『ユーモア』の収録曲「ヒーロースーツ」以来の再タッグが実現した。 今回のMVは、人々の抱える後悔や苦しみに寄り添う楽曲メッセージをもとに原案を清水依与吏と河原雪花が担当。“木”と“砂”が象徴的なストー<a href="https://bezzy.jp/2025/07/69822/">…
-
自分や誰かを受け止めようとする“祈り”をダンスで体現 乃木坂46、賀喜遥香をセンターに葛藤を表現した「Same numbers」MV公開 監督は伊藤衆人
2025.07.01 14:00
乃木坂46が、7月30日(水)に発売する39thシングルの表題曲「Same numbers」のMusic VideoをオフィシャルYouTubeチャンネルで公開した。 希望と現実を歌った儚く切ない本楽曲のMusic Videoの監督は、「おひとりさま天国」や「チートデイ」を手掛けた伊藤衆人。踊りでは自分や誰かを受け止めようとするような祈りが体現されており、センターを務めた賀喜遥香は「情熱と冷静が戦っていたり、自分達の葛藤をダンスで表現しましたので楽しんで頂きたいです」と意気込みを述べている。 7月から9月にかけて北海道・静岡・大阪・宮城・福岡・香川・東京の全国7都市16公演にて「真夏の全国ツア<a href="https://bezzy.jp/2025/07/69804/">…
-
新たな4KアップコンバートMVは「GT400」 THEE MICHELLE GUN ELEPHANTのアナログ復刻ラスト3作の詳細発表、購入者特典画像も公開
2025.07.01 12:00
THEE MICHELLE GUN ELEPHANTが2026年2月にデビュー30周年を迎えるにあたり、彼らの作品を後世に残すべく始動した『THEE 30TH』プロジェクト。 その新たな発表で、彼らの作品から『SABRINA HEAVEN』『SABRINA NO HEAVEN』『wonder style』の3作がLPで復刻リリースされることが決定した。『SABRINA HEAVEN』『SABRINA NO HEAVEN』は10月1日(水)、『wonder style』は11月1日(土)に発売され、同時にリマスター音源と96k24bのハイレゾ音源も配信リリースされる。 2003年3月5日にリリー<a href="https://bezzy.jp/2025/07/69739/">…
-
今夜19時には武道館のプロモーショングッズ販売も開始 凛として時雨が全国ツアー開催発表、12年ぶりの日本武道館公演に向け9都市を巡る
2025.07.01 12:00
凛として時雨が、全国ツアー 「凛として時雨 失神蠍 TOUR 2025」 の開催を発表した。 結成から23年を経て、また今年でインディーズデビュー作『#4』のリリースから20周年を迎える凛として時雨。本ツアーは既にアナウンスされている12月27日(土)の日本武道館単独公演をファイナルに据え、全国9都市を巡るものとなる。 チケットは本日よりオフィシャル先行受付がスタート。また、今夜19時からバンドのオフィシャルオンラインストア「Tornado Store」では日本武道館公演をプロモーションできる「Promotion is mine T-shirts #Tornado Budokan(Tシャツ)」<a href="https://bezzy.jp/2025/07/69740/">…
-
初回限定盤の映像内容も発表、FC限定でメッセージも 矢沢永吉6年ぶりのニューアルバム『I believe』9月24日発売決定、全て新曲の11曲収録
2025.07.01 07:00
矢沢永吉のニューアルバム『I believe』が9月24日(水)にリリースされることが決定した。 1975年9月21日にシングル/アルバム『I LOVE YOU, OK』をリリースし、今年ソロデビュー50周年を迎えた矢沢永吉。6月と9月には横浜と大阪で「俺たちの矢沢永吉」展、11月には東京ドーム2days公演(完売)と6都市13公演の全国アリーナ・ツアー開催と、アニバーサリー・イベントが次々と発表中だ。 6年ぶり通算35枚目となるオリジナルアルバム『I believe』は、所属事務所のズィープラスミュージックとユニバーサルミュージックが新たにパートナーシップを組み、矢沢のソロ50周年を共に盛り<a href="https://bezzy.jp/2025/07/69736/">…
-
ファイナルは11月15日のZepp Hanedaワンマン Chevon主催イベント「よしなに」が今秋全国へ 対バンにユニゾン、オーラル、フレデリックら
2025.06.30 21:30
各地の大型フェスへの出演や香取慎吾との共演等で注目を集める札幌発の新鋭バンドChevonが、10月から主催イベント「よしなに」の全国編として2マンツアー「Chevon pre. よしなに 〜全国編〜」を開催する。 「よしなに」は、2022年1月に札幌PLANTにてChevonの初ライブとして行われて以降、2024年6月には札幌PENNY LANE24、2025年1月には大阪GORILLA HALLにて回を重ねてきた対バンイベント。全国編の開催は、本日Zepp Hanedaにて行われたChevonのワンマンライブツアー「2nd ONE MAN TOUR LIVE『DUA・RHYTHM』」のファイ<a href="https://bezzy.jp/2025/06/69710/">…
-
グアムで初海外ロケを敢行しメンバーの新たな一面を撮影 Chilli Beans.最新サマーチューン「pineapple!」MV公開、“うまくいかない夏”がコンセプト
2025.06.29 20:00
3ピースバンドChilli Beans.が、6月25日(水)にリリースした5th EP『the outside wind』の収録曲「pineapple!」のMusic Videoを公開した。 今作のMusic Videoは、「うまくいかない夏」をコンセプトに初めて海外のグアムで撮影。愉快でファンクなサマーチューンである「pineapple!」にぴったりの夏らしく爽やかで、全体的にゆるさを感じながらもかっこよくも茶目っ気あるMVとなっている。 なお、Chilli Beans.は全国7都市8公演を巡るツアー「upside down tour」を先日完走。また、最新EP『the outside wi<a href="https://bezzy.jp/2025/06/69654/">…