Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

COLUMN

アメリカ東海岸最大のアニメコンベンションの3日間

Cö shu Nieのニューヨーク滞在記 米ファンを魅了した「Anime NYC」密着レポート

2023.12.18 19:00

Photos by Kaz Skelllington

2023.12.18 19:00

全ての画像・動画を見る(全31点)

11月17日から19日までニューヨークのマンハッタンで開催されていた「Anime NYC」。日本からは過去に数々のアニメタイアップ曲で話題になり、常に新しいスタイルに挑戦しながら前進し続けているバンド、Cö shu Nieが「Crunchyroll Night of Live Music」ステージに出演し、ライブを披露した。タイアップ曲以外にも多数の曲を演奏し、大盛況に終わったCö shu Nieのライブだが、映像撮影/通訳/音響スタッフとして同行した筆者Kaz Skellingtonが現地での体験を紹介させていただく。

1日目 ニューヨークの洗礼&会場下見

13時間のフライトを経て、11月16日の昼にジョン・F・ケネディ国際空港に到着。その日は日差しが強かったため、話に聞いていたほど寒くなかった。

マンハッタンのホテルに到着して、会場の下見まで時間があったので現地のピザ屋さんにチーム全員で向かう。メンバーたちがピザの注文の仕方がわからずに戸惑っていたところ、店員は案内をするどころか、鉄のフライ返しを叩きながら「何やってんだ!早く注文しろ!起きろ!」と怒鳴ってきた。いきなりニューヨークの洗礼を受けたと感じ、この出来事を現地の友人に話したら「それはオーセンティックなニューヨークの店のようだな。ニューヨークへようこそ!」と言われる。ただニューヨークのピザはかなり美味しく、個人的にはマルゲリータが最も感動した。

ニューヨークの洗礼を受けたピザ屋

マンハッタンの街は常に車のクラクションやサイレンが鳴っており、全員が焦っているように感じた。新宿、渋谷、そしてロサンゼルスのダウンタウンとも全く違うレベルの喧騒に正直驚きを隠せず、この街に数年間住んでいた兄を尊敬するようになる。

夕方頃からAnime NYC開催会場で下見を開始。会場にはCö shu Nieが演奏するステージ以外にも、『呪術廻戦』の五条悟の領域展開「無量空処」を模したバルーンアトラクションや、アニメキャラクターの巨大パネルなども多数設置されており、アニメという文化への愛を広める気合いが伝わってくる。

筆者の経験上、海外でのフェスやライブは依頼したレンタル機材が集まっていないことも多く今回も不安だったが、事前の確認を念入りにできたこともあり、全てが集まっている状態で下見を終えることができた。待ち時間にはメンバーは会場に付属されたバルコニーでニューヨークの景色を堪能。バルコニーからはニューヨークの町並みを展望することができ、建物が無数並ぶなか、「日本よりもはるかに空が広く感じる」とメンバーたちは語った。

マンハッタンの町並み
映像に写りたがらないマネージャーを追いかける中村未来

次のページ

2日目は朝8時からサウンドチェック

全ての画像・動画を見る(全31点)

独自の世界観で注目を集めるエクスペリメンタル・ロックバンド、
Cö shu Nie(コシュニエ)中村未来の多彩な声の表情で魅せる切ない女性ボーカルと
マルチ・プレイヤーとしての発想力豊かなクリエイト、松本駿介による縦横無尽なベースのグルーヴが織り成す唯一無二のサウンドと固定概念にとらわれない実験的・革新的アプローチは、音楽ファンはもとよりクリエイターからも熱視線を浴びている。
2022 年 9 月に配信シングル『夢をみせて』をリリースし、海外の音楽リスナーからも熱烈なラブコールが寄せられている。2018年、アニメ「東京喰種:re」のOPテーマとなる「asphyxia」をソニー・ミュージックレーベルズからリリース。
Spotify “Tokyo Super Hits!”のカバーや、Apple MusicのNew Artist選出されるなど、海外ファンも含めてストリーミングヒットし、6000万回再生を突破。2019年、アニメ「約束のネバーランド」EDテーマとして「絶体絶命」「Lamp」異例の2曲が起用。
アニメ「PSYCHO-PASS サイコパス 3」EDテーマにも抜擢され「bullet」をリリースし、同年12月に1stアルバム「PURE」をリリースし、iTunesでは総合チャート2位を獲得。
2021年1月、TVアニメ「呪術廻戦」第2クールエンディング主題歌となる「give it back」が単曲では自身最高位となるiTunesで2位を獲得し、ストリーミングも1500万回を突破するなど国内外で注目を集める。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube