Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

INTERVIEW

主演舞台『SHELL』で見据える成長とこれからの展望

柔軟かつ万能に、秋田汐梨が描く理想の女優像

2023.11.09 17:00

2023.11.09 17:00

全ての画像・動画を見る(全9点)

作品を見て全くの別人だと思ってほしい

──秋田さんは今作が舞台出演3作目となります。舞台でのお芝居の面白さはどういうところに感じますか?

お稽古の時間がすごく長くて、何回も繰り返してお稽古をする。そのうちに、自分が最初に考えていたものと、完成形で変わっていることもよくある。それが、面白さの一つかなと思います。お稽古期間に、みんなで意見を出し合って、より良いものにしようという空気感がすごく楽しくて好きです。あとは、全公演を通して1回も全く同じお芝居がないというのも面白いなと思う点で。一つ前に出演した『幽霊はここにいる』では、演出家の稲葉賀恵さんが毎朝「今日はここをこうしてください」とダメ出しをしてくださって。それが、“やろうとしていることは同じだけど、お芝居は一緒じゃない”ということではなく、もはや、やろうとしていることから違うような変化だったりするんですよ。観ている方でも気付くくらいの違いもあったりして。同じ脚本でも演出によって全く違うお話になる。それもすごく面白いなと思いました。

──“お芝居を作っていく”という工程がお好きなんですね。

そうですね。それで良いものを見せて、笑ってくれたり反応があったときにすごくうれしくなります。それでいうと杉原さんはすっごく反応してくださるんですよ。稽古を見ながら笑ってくださるので、ありがたいしうれしいです。

──そんなカンパニーで作る舞台『SHELL』ですが、本作で秋田さんご自身としてはどのような成長や変化をしたいと思っていますか?

今回は、“空間を体で表現する”ことが多くて、日常生活ではやらない動きもするんです。今は苦戦しているのですが、それはお芝居にも通ずるところだと思うので、ちゃんと伝わるような動きができるようになりたいなと思っています。

──舞台『SHELL』は、“人間の「貌(かたち)」とは何か”をテーマに作られた物語です。これにちなんで、秋田さんを形作ったものを聞いていきたいのですが、真っ先に思い浮かぶものはなんですか?

雑誌の「nicola」ですね。もともと芸能の仕事に興味はなかったのですが、「『nicola』の世界に入りたい」と思ってオーディションに応募したことがきっかけで、今の私があるので。私、本当に「nicola」を愛読しすぎて、発売されてから次の号が出るまでの1ヵ月、毎日学校から帰ってきたらずっと読んでいて。どのページに何が載ってあるのかを記憶していたんですよ、「あの企画って何月号だっけ?」と聞かれてもすぐにパッと出せるくらい。オシャレを好きになったきっかけも「nicola」です。といっても読んでいて「おしゃれってすごい!」と思ったわけじゃなくて、「nicola」のモデルさんがキラキラしすぎて、読んでいたらいつの間にかおしゃれも好きになっていたという感じで。それくらい「nicola」には影響を受けていますし、本当に「nicola」には感謝しています。

──以前ピアノとギターを弾いていたことがあるそうですが、音楽はよく聴かれるんですか?

はい。好きなのはビートが効いているもの。でも基本的に友達が聴いている曲のなかで「いいな」と思ったものがあればそれを検索したり、おすすめで出てきたものを聴いたりと、結構何でも聴くんですよ。その中で気に入った1曲をエンドレスで聴く感じです。最近は1nonlyという海外のアーティストの曲をよく聴いています。

──上京して2年以上。地元の京都には今でも帰られますか?

なかなか帰れないのですが、時間があればすぐ帰りたいくらい京都は大好きです。時間がゆっくり流れている感じがして、その空気感が自分に合っているのかなと思います。それこそ「nicola」の企画で京都に撮影に行って、舞妓さんも体験したんですよ。観光客の方にたくさん写真を撮られた思い出があります(笑)。いつか京都を舞台にした作品にも出てみたいですね。

──俳優としての今後の展望はいかがでしょう。

どんな役でも演じられる女優さんになりたいなというのはずっと思っています。私が出ているいろいろな作品を見て、全くの別人だと思ってもらえたら一番うれしいです。実際にそう言っていただけることが時々あって。「あの作品に出ているの、気づかなかった!」って。そう思っていただけるのがすごくありがたい。どんな役でも馴染めて、どんな俳優さんともお芝居ができる女優さんになりたいなと思っています。

記事トップへ戻る

全ての画像・動画を見る(全9点)

作品情報

KAAT神奈川芸術劇場プロデュース『SHELL』

『SHELL』ポスター

『SHELL』ポスター

KAAT神奈川芸術劇場プロデュース『SHELL』

会場: KAAT神奈川芸術劇場
2023年11月11日(土)~26日(日)
【チケット料金】
S席:6,800円/S席平日夜割:6,500円/A席:4,800円/神奈川県民割引(在住・在勤/S席のみ):6,000円/U24チケット(24歳以下):3,400円/高校生以下割引:1,000円/シルバー割引(満65歳以上):6,300円 ※全て全席指定・税込

京都公演:京都芸術劇場 春秋座
2023年12月9日(土)15時開演
2023年12月10日(日)13時開演

公式サイトはこちら

スタッフ&キャスト

作:倉持裕
演出:杉原邦生
音楽:原口沙輔

出演: 石井杏奈 秋田汐梨
石川雷蔵 水島麻理奈 成海花音 北川雅 上杉柚葉 キクチカンキ 香月彩里
近藤頌利 笠島智 原扶貴子
岡田義徳
藍実成 秋山遊楽 植村理乃 小熊綸 木村和磨
古賀雄大 出口稚子 中沢凜之介 中嶋千歩 浜崎香帆

舞台美術:佐々木文美 照明:吉本有輝子 音響:稲住祐平 衣裳:丁瑩 ヘアメイク:国府田圭
振付:北川結、仁科幸 演出助手:日置浩輔 舞台監督:藤田有紀彦 制作進行:ycoment

2003年生まれ、京都府出身。
2015年にティーン雑誌のモデルでデビュー。その後、2017年に俳優デビュー。
近年の主な出演作に、ドラマ Netflix シリーズ「恋愛バトルロワイヤル」、ドラマ特区「ふったらどしゃぶり」(MBS系/25年1月期)、ドラマ DEEP「3年C組は不倫しています。」(NTV系/24年10月期)、連続ドラマ W「事件」(WOWOW/23年)、「彼女、お借りします」(ABC系/22年)、映画「リゾートバイト」、「おしょりん」、「映画刀剣乱舞-黎明-」(全て23年)などがある。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram