Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

COLUMN

オタズネモノ by 庄村聡泰 #6

創造力は深化に宿る、LAUSBUBの源流探検

2023.10.11 19:00

2023.10.11 19:00

全ての画像・動画を見る(全19点)

自分たちの機嫌をとる音楽じゃないと

──テクノの重要な歴史として、本当はロックをやりたかったけど周りのロックバンドがかっこよすぎて、いくら練習してもできないからテクノに行った人たちもいるわけで……。まさにスーサイドとか。

岩井 インダストリアルの雰囲気というか。

──最新曲「Michi-tono-Sogu」の話も聞かせていただきたいんですけれど、こちらは一転して直線的なというか、テクノのマナーに則った曲のように感じます。お話を聞いてる限り、いろいろなところにチャンネルはあって、時期的にどのチャンネルに合わせて曲を出していくかみたいな、そういう作り方のしているように感じられるのですが、ここにきてハウス系統のチャンネルに合わせた意図は?

岩井 常に音楽の中でやりたいことがたくさんあって、ジャンルがバラバラなので、どうしてもジャンルをミックスしようとしても無理がある部分があって、今回の曲では自分がやりたい事のどれを実現させるかっていう選択をしてます。今回の音ネタ自体はハウスに近いものなんですけど、もう少し軽やかでレフトフィールドな最近のエクスペリメンタル系のビートの使い方だとか。あとはNewJeansのビートの軽やかさだったり、そういった要素を実現させたくて。シンプルにNewJeansはまって聴いてたんですけど(笑)。芽以ちゃんの声質とももちろん合うでしょうし、一回ギターとベースを置いて、そういったエフェクトやリズムマシーンとベースラインのフィルター調節で緩急をつけた踊れる曲がもう一曲ライブの中であったらいいなと思って作りました。

LAUSBUB – Michi-tono-Sogu (Official Video)

──髙橋さん的にも得意なところだったりするのかな?と思いました。

髙橋 この曲が札幌PARCOリニューアルの際にコラボさせていただいた曲で、「NO BORDER」っていうテーマをLAUSBUBとしても自分としても、歌でどう作るかっていうことを考えて歌ったところもありますし、ライブ中とかも自分の歌がどう人に受け取られるのかとかも考えながら歌っていました。得意と言われたらそうなのかな?

──なるほど。ニュー・ウェイヴを出発点としていながら器楽的にはノー・ウェイブも同時に感じるっていう話とちょっと近いところがあるんですけれども、音楽を作る時は2人で遊んでいる感覚ですか? それとも、もっと届けたいみたいなところのバランス調整とかってどうしてるんだろうって、こういう開かれた曲を聴くとさらに思うんですが……。

岩井 今年に入ってからなんですけど、めちゃくちゃ音楽的に開きたいというか、もっとたくさんの人に聴いてもらえるものと自分の聴いている音楽とバランスの取り方っていうのは考え始めています。でも基本的には自分たちが満足できる、自分の機嫌をとるための音楽じゃないと楽しくないので、芽以と常に聴いてる音楽はおすすめし合ったりしていて、そういった中でのインプットを反映させています。

PARCOに遊びに来るような若い世代の子たちはK-POPとか聴いてると思うんですけど、K-POPのサウンドもすごい尖ったものが最近あって。aespaとかNewJeansとかプロデューサー陣が釣り合いをバランスよくやってる音楽とか、音だけ聴くとエクスペリメンタルの文脈な曲とかも全然あったりして、そういった音楽を普段聴いている同年代の人たちにとって耳なじみのいい音楽はなんだろうっていうのを考えながら今回は作りました。

──そもそもそういう世代にもすごく相性がいいような気がしますもんね。

岩井 もし店内で流れても、そんなに空間に強い影響はないというか(笑)ゆるさもそうですけど、ゴリ押しじゃない感じはちょっと考えました。

──髙橋さん的にはこれから自分たちの音楽がどういうふうに届いていったらいいなみたいなのはありますか?

髙橋 LAUSBUBとして、自分がボーカリストでいることを意識するようになってから、歌がどう受け取られるかっていうのを最近意識し始めていて。さっきも言ったようにポップな声質と受け取られるんじゃないかなと思っていたので、普段K-POPなどを聴いている子に聴いてもらえたら嬉しいですし、それから私たちを知ってもらって、音楽を聴く幅が広がる通過点になったら嬉しいなと思います。

──テクノ系の人たちが幕張メッセでやるライブが好きなのでぜひやってほしいですね。機材を並べて2人でやっているのを深夜の幕張メッセライブとかで見てみたいです。

岩井 いつか大きい空間で変な音楽やってみたいですね。

LAUSBUB × 庄村聡泰
撮影協力:ULTRA SHIBUYA
Hair & make up(LAUSBUB ):NATSU.

記事トップへ戻る

全ての画像・動画を見る(全19点)

作品情報

LAUSBUB 1st EP『M.I.D. The First Annual Report of LAUSBUB』アナログ盤

『M.I.D. The First Annual Report of LAUSBUB』アナログ盤ジャケット

『M.I.D. The First Annual Report of LAUSBUB』アナログ盤ジャケット

LAUSBUB 1st EP『M.I.D. The First Annual Report of LAUSBUB』アナログ盤

2023年11月3日(金)リリース
NJS-774/3,300円(税込)
仕様:12inch 1LP 33 1/3RPM

購入はこちら

収録内容

Side A:
1 Ambient Fog
2 Wind City
3 The Catcher in the Dai -Radio Session-

Side B:
1 Sports Men
2 Get Stir Crazy -2022 mix-
3 Wind City -CM Edit- [Bonus Track]

LAUSBUB「Michi-tono-Sogu」

「Michi-tono-Sogu」ジャケット

「Michi-tono-Sogu」ジャケット

LAUSBUB「Michi-tono-Sogu」

2023年6月21日配信リリース

配信はこちら

LAUSBUB シングル『80+1 Hardy Ones』

『80+1 Hardy Ones』ジャケット

『80+1 Hardy Ones』ジャケット

LAUSBUB シングル『80+1 Hardy Ones』

2023年5月17日(水) 配信リリース

配信はこちら

2020年3月、北海道札幌市の同じ高校の軽音楽部に所属していた、岩井莉子と髙橋芽以によって結成されたニューウェーブ・テクノポップ・バンド。
2021年1月18日、Twitter投稿を機に爆発的に話題を集め、ドイツの無料音楽プラットフォーム”SoundCloud”で全世界ウィークリーチャート1位を記録。同時期に国内インディーズ音楽プラットフォーム”Eggs”でもウィークリー1位を記録。同年6月18日、初のDSP配信となる配信シングル『Telefon』をリリース。翌日6月19日 初の有観客イベント「OTO TO TABI in GREEN (札幌芸術の森)」出演。初の配信・有観客公演が続き、SNSでは反響多数。その話題性のみならず、本格的な音楽性からミュージシャン・音楽ファン・各メディアからの注目を集めるニューウェーブ・テクノポップ・バンド。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • オタズネモノ by 庄村聡泰 「括らない、括らせない」Laura day romanceのしなやかな反抗

    #5 2023.07.25 18:00

    めまぐるしく過ぎた1年 ──面白いですね。最近出されたEPの話に移りたいと思うんですけど、最初の『Seasons.ep』から連作っていう位置づけなんですか? 鈴木 そうですね。4連作で。春が出て、一周したので完結ですね。 ──最初の『Seasons.ep』から四季というか。 鈴木 そうですね。4シーズン分を出すっていうのだけ決めて始めました(笑)。 礒本 マジでそれだけだったね(笑)。 井上 本当に疲れすぎて、1年間が秒でした。プリプロダクションのことをたぶん迅くんは考えてなくて(笑)。3ヵ月毎に3曲出すってことは、毎回レコーディングとプリプロがあるってことをたぶん忘れてたよね。 鈴木 そうい<a href="https://bezzy.jp/2023/07/29244/">…

    #Laura day romance#オタズネモノ#庄村聡泰

  • オタズネモノ by 庄村聡泰 NIKO NIKO TAN TAN、ビルド&スクラップから生まれる構造美

    #4 2023.04.16 17:00

    ドラムの自由度が他と違う ──ドラムのルーツだと、イエスとかドリーム・シアターをお兄ちゃんにやらされてたそうで……? Anabebe そうなんです。家族の影響でドラム始めて、兄ちゃんからドラマーになりたいんだったらドリーム・シアターのコピーしろって言われて(笑)。 ──マイク・ポートノイを神と崇めるお兄ちゃんだったってことですね。 Anabebe そうですね(笑)。兄はギタリストなんでジョン・ペトルーシを崇めてて。「The Dance of Eternity」をコピーしろって。「俺聴いても分かれへん」って泣いてたんですよ。兄ちゃんがMTRで打ち込んでくれて、それをコピーしてセッションして。 ─<a href="https://bezzy.jp/2023/04/23745/">…

    #NIKO NIKO TAN TAN#インタビュー#オタズネモノ#庄村聡泰

  • オタズネモノ by 庄村聡泰 yonawoが東京で究めし音楽の原点

    #3 2022.09.21 18:00

    楽しくやりたい、が今のモード ──田中さんのベース、真海子さんのバース終わりで、1回だけ上がって下がってサビに戻る展開が僕はすごく好きでして。あのアレンジもセッションの中で偶然生まれたんですか? 田中 雄哉が作ったトラックの中で、元々ベースソロがデモの時点で入ってて。「これ俺弾くの?」みたいに最初思ったんですけど(笑)。ベース録りは飲んでやっていたわけじゃなくて、自分の部屋で1人でやってたんです。雄哉がデモで入れてたフレーズとそんなに変わってはないんですけど、自分が弾いてて気持ちいい感じには考えました。 ──あそこにはベースソロ的なものを入れようとは元から決まっていたってことですか? 斉藤 ベ<a href="https://bezzy.jp/2022/09/8882/">…

    #yonawo#インタビュー#オタズネモノ#庄村聡泰

  • オタズネモノ by 庄村聡泰 Hakubiが導かれ導く「あいたがい」

    #2 2022.08.13 13:00

    レコーディングも1本のライブのつもり ──そしてここにきて新たな邂逅となるandropの内澤くんがプロデュースで入った「あいたがい」なんですけど、これは初めてのラブソングということで? 片桐 今までの楽曲でも「:||」や「薄藍」で恋愛を含んだ曲を歌ってはいたんですけど、どちらもシューゲイザー感のあるサウンドの中で感情があまり見えないようにしていて。ただ「あいたがい」は言葉がしっかり聴こえるので、誰かに聴いてもらう恋愛の楽曲は初めてです。恋愛観を曲で出すのはあまり好きではなかったんですけど、メンバーに聴いてもらってデモの中でもこの曲が一番反応が良くて、リリースに至りました。 ──胸を張ってラブソ<a href="https://bezzy.jp/2022/08/5745/">…

    #Hakubi#インタビュー#オタズネモノ#庄村聡泰

  • オタズネモノ by 庄村聡泰 黒子首の芯は強くて太い

    #1 2022.07.04 00:00

    MCも一応チームプレイ ──ちなみに、あげはさんは歌のブレスの使い方も絶品だと思っているんですが、ブレスに対しての意識はどうですか? 堀胃 リズムを歌の中で出せるボーカリストが好きで。 ──あぁ、なるほど。 堀胃 息を吸っているところも音楽として捉えている瞬間もあります。ただ息が足りなくて吸っている瞬間もありますが(笑) ──声と吐息のバランス感の使い分けもすごくうまいと思うんですが、そこも意識されてますか? 堀胃 こういう声がこの瞬間に必要だなと思って歌っています。自分の頭の中で描いた声の物真似をしてる感じです。 ──それは歌詞の世界観の心情を伝えるためってことですよね。それは物真似じゃなく<a href="https://bezzy.jp/2022/07/2008/">…

    #インタビュー#オタズネモノ#庄村聡泰#黒子首

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram