新アルバム『FLOWERS』とバンドの現在地を語る
go!go!vanillas牧達弥に訊くメンバーの進化、新作で立ち返る“自分たちのフィールド”
2022.12.15 17:00
2022.12.15 17:00
自分の中で一番成長したのは歌詞
──プリティさんはさっき慎重なプレイヤーという話が出ましたが。
プリティは事故をきっかけにベースを一からやり直したんですよ。その時に自分のプレイの癖を指摘してもらって、それ以前のフレーズが動くプレイから音の強弱を含め、一音一音を重視するようになったんです。おかげでバンド・サウンドのボトムはがっしりしたんですけど、逆にプリティらしい挑戦的なメロディ・ラインが減っていってしまって、それはそれでもったいないと思って、今回、「HIGHER」とか、「青いの。」とかは、僕がプリティに「めっちゃ弾こう」って言いました。結果、『PANDORA』のミニマムなベース・プレイから今回はハイブリッドなプレイに変化していて、進化という意味ではプリティに一番感じているかな。進太郎もギターがずっと鳴っているプレイから、抜く美学を意識するようになりましたね。今回はシンプルなフレーズも多いんですけど、今までのギター・アプローチとはけっこう違うところが面白いと思います。
──今回のアルバムでは得意なところに戻りつつ、更新もしているわけですね。
実はちょっと矯正もしているんですけどね(笑)。
──柳沢さんは今回も「I Don’t Wanna Be You」「My Favorite Things」の2曲を作詞、作曲して、リード・ボーカルも担当していますが、ソングライターとしてはどんなふうに進化してきたと思いますか?
僕が作る曲を研究しながら、進太郎なりの表現をしてきたと思うんですけど、「My Favorite Things」は、進太郎の世界がより強いのかな。
──ギターが轟音で鳴っていて、曲調はアーバンなんだけど、バンド・サウンドはハードでサイケデリックっていうところがかっこいいですね。
最近、進太郎が作る曲って、昔の僕っぽい(笑)。基本的に曲が天邪鬼なんですよ。こっちに進んでいったら、気持ちいいよねって流れを崩していくところが多かったんですけど、僕はそういうところが昔に比べると、減ってきたのに、進太郎は逆にあえて脇道に行ったら、すげえいい中華屋さんがあったみたいな曲作りをするようになってきて(笑)。僕が大通りを行っているとしたら、脇道を探索している。だから、バンドとしては、大通りも深く感じさせられるし、大通りがあるから脇道もすごく魅力的っていうバランスが取れているんじゃないかな。
──さて、牧さん自身はどんなところが成長したと思いますか?
歌詞ですね。歌詞で表現するものが、書ききった時に1つの完成をちゃんと見られるようになったと言うか、曲ってその分数の中で、物語があるものもあるし、同じ言葉を繰り返しているものもあるし、いろいろなパターンがあると思うんですけど、僕はどういう形であれ、オチをつけたいと言うか、その曲の中で完結させたいタイプで。今までは歌詞を書きながら、80%しか表現できていないとか、逆に150%をどう削って100%にするかとか、けっこう苦労してきたんですけど、今回は歌詞をばーっと書いていって、書ききった時に全部がぴたっと収まっているってことが多かったんですよ。苦労したほうがいい気もしますけど、正直、苦労することなく、頭の中でぱこーんとハマるパズルみたいに、もうその場でバシって来ることが多くて、そこは自分の中では一番の成長と言うか、経験の賜物なのかなと思いますね。