Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

INTERVIEW

新アルバム『FLOWERS』とバンドの現在地を語る

go!go!vanillas牧達弥に訊くメンバーの進化、新作で立ち返る“自分たちのフィールド”

2022.12.15 17:00

2022.12.15 17:00

全ての画像・動画を見る(全12点)

自分の中で一番成長したのは歌詞

──プリティさんはさっき慎重なプレイヤーという話が出ましたが。

プリティは事故をきっかけにベースを一からやり直したんですよ。その時に自分のプレイの癖を指摘してもらって、それ以前のフレーズが動くプレイから音の強弱を含め、一音一音を重視するようになったんです。おかげでバンド・サウンドのボトムはがっしりしたんですけど、逆にプリティらしい挑戦的なメロディ・ラインが減っていってしまって、それはそれでもったいないと思って、今回、「HIGHER」とか、「青いの。」とかは、僕がプリティに「めっちゃ弾こう」って言いました。結果、『PANDORA』のミニマムなベース・プレイから今回はハイブリッドなプレイに変化していて、進化という意味ではプリティに一番感じているかな。進太郎もギターがずっと鳴っているプレイから、抜く美学を意識するようになりましたね。今回はシンプルなフレーズも多いんですけど、今までのギター・アプローチとはけっこう違うところが面白いと思います。

──今回のアルバムでは得意なところに戻りつつ、更新もしているわけですね。

実はちょっと矯正もしているんですけどね(笑)。

go!go!vanillas – 「青いの。」 Music Video

──柳沢さんは今回も「I Don’t Wanna Be You」「My Favorite Things」の2曲を作詞、作曲して、リード・ボーカルも担当していますが、ソングライターとしてはどんなふうに進化してきたと思いますか?

僕が作る曲を研究しながら、進太郎なりの表現をしてきたと思うんですけど、「My Favorite Things」は、進太郎の世界がより強いのかな。

──ギターが轟音で鳴っていて、曲調はアーバンなんだけど、バンド・サウンドはハードでサイケデリックっていうところがかっこいいですね。

最近、進太郎が作る曲って、昔の僕っぽい(笑)。基本的に曲が天邪鬼なんですよ。こっちに進んでいったら、気持ちいいよねって流れを崩していくところが多かったんですけど、僕はそういうところが昔に比べると、減ってきたのに、進太郎は逆にあえて脇道に行ったら、すげえいい中華屋さんがあったみたいな曲作りをするようになってきて(笑)。僕が大通りを行っているとしたら、脇道を探索している。だから、バンドとしては、大通りも深く感じさせられるし、大通りがあるから脇道もすごく魅力的っていうバランスが取れているんじゃないかな。

──さて、牧さん自身はどんなところが成長したと思いますか?

歌詞ですね。歌詞で表現するものが、書ききった時に1つの完成をちゃんと見られるようになったと言うか、曲ってその分数の中で、物語があるものもあるし、同じ言葉を繰り返しているものもあるし、いろいろなパターンがあると思うんですけど、僕はどういう形であれ、オチをつけたいと言うか、その曲の中で完結させたいタイプで。今までは歌詞を書きながら、80%しか表現できていないとか、逆に150%をどう削って100%にするかとか、けっこう苦労してきたんですけど、今回は歌詞をばーっと書いていって、書ききった時に全部がぴたっと収まっているってことが多かったんですよ。苦労したほうがいい気もしますけど、正直、苦労することなく、頭の中でぱこーんとハマるパズルみたいに、もうその場でバシって来ることが多くて、そこは自分の中では一番の成長と言うか、経験の賜物なのかなと思いますね。

記事トップへ戻る

全ての画像・動画を見る(全12点)

作品情報

ALBUM『FLOWERS』(完全限定生産盤)

『FLOWERS』ジャケット

『FLOWERS』ジャケット

ALBUM『FLOWERS』(完全限定生産盤)

2022年12月14日(水)リリース
CD+Blu-ray:VIZL-2130 ¥5,500(税込)
CD+DVD:VIZL-2131 ¥5,500(税込)

購入はこちら

収録内容

【CD収録内容】
01. HIGHER
02. The Marking Song
03. ペンペン
04. I Don't Wanna Be You
05. 青いの。
06. Two of Us feat. 林萌々子(Hump Back)
07. Dirty Pretty Things
08. My Favorite Things
09. 硝子
10. RUN RUN RUN RUN
11. LIFE IS BEAUTIFUL
12. きみとぼく

【Blu-ray/DVD収録内容】
「FLOWER OF LIFE」

「LIVE & DOCUMENTARY at 大分 iichikoグランシアタ 2022.5.5」 (79min)
・今年の5月5日=“go!go!の日” 開催、2度の延期・中止により果たせていなかった、 牧達弥(Vo/Gt)と長谷川プリティ敬祐(Ba)の地元大分凱旋ワンマン“「青いの。ツアー 2022」-FINAL-”より、厳選ライブ映像
サクラサク / 青いの。 / FUZZ LOVE / T R A P ! / ヒートアイランド / アメイジングレース / セルバ
・実家で家族との時間を過ごす牧や、出身中学校で旧友と再会するプリティなど、生立ちまでに肉迫した超貴重な密着ドキュメンタリーを収録したスペシャルムービー

「FLOWERS “プログラムノート” INTERVIEW」 (58min)
アルバム完成直後に撮り下ろしたメンバー全員のアルバムディープインタビュー

ALBUM『FLOWERS』(通常盤)

『FLOWERS』ジャケット

『FLOWERS』ジャケット

ALBUM『FLOWERS』(通常盤)

2022年12月14日(水)リリース
CD:VICL-65748 ¥3,300(税込)

購入はこちら

収録内容

01. HIGHER
02. The Marking Song
03. ペンペン
04. I Don't Wanna Be You
05. 青いの。
06. Two of Us feat. 林萌々子(Hump Back)
07. Dirty Pretty Things
08. My Favorite Things
09. 硝子
10. RUN RUN RUN RUN
11. LIFE IS BEAUTIFUL
12. きみとぼく

イベント情報

go!go!vanillas「FLOWERS」TOUR 2023「FLOWERS」TOUR 2023 フライヤー

go!go!vanillas「FLOWERS」TOUR 2023

2月17日(金)Zepp Nagoya
2月18日(土)Zepp Nagoya
2月26日(日)Zepp Haneda
3月9日(木)岡山 CRAZYMAMA KINGDOM
3月11日(土)BLUE LIVE 広島
3月12日(日)高松 festhalle
4月7日(金)長野 CLUB JUNK BOX
4月8日(土)りゅーとぴあ 新潟市民芸術文化会館 劇場

<追加公演>
3月24日(金)中野サンプラザ
3月25日(土)中野サンプラザ
4月20日(木)大阪 オリックス劇場
4月21日(金)名古屋国際会議場 センチュリーホール
4月23日(日)福岡市民会館
5月5日(金・祝)鹿角市文化の杜交流館コモッセ 文化ホール

チケット料金:5,500円(ドリンク代別)

go!go!vanillas「FLOWERS」TOUR 2023「FLOWERS」TOUR 2023 フライヤー

go!go!vanillas

アーティスト情報

牧 達弥(vo/g)、柳沢 進太郎(g)、長谷川プリティ敬祐(ba)、ジェットセイヤ(dr)からなる4ピース・バンド。ガレージ・ロックやハードコアから、スカやファンク、R&B etc.、ロックンロール・バンドの可能性を押し広げるgo!go!vanillasのクロスオーバー・サウンドの根底には、ルーツ音楽への揺るがないリスペクトと探求心があり、それが彼らのアイデンティティとなっている。また、コンスタントなツアーとパワフルなライブ・パフォーマンスによってファンベースを拡大。2023年から2024年にかけて開催された全国ツアー「DREAMS TOUR 2023-2024」では、過去最大の規模となる会場、幕張メッセ 国際展示場 9~11ホールでの2DAYS公演を成功させた。2024年1月にポニーキャニオン内レーベルIRORI Recordsへ移籍。移籍後第一弾シングルとなる「SHAKE」では、バンドにとって初の海外レコーディングを敢行。ロンドンの名門レコーディング・スタジオで制作された同曲で、さらなる新境地を切り拓いている。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • オタズネモノ by 庄村聡泰 音楽という“現象”の奥に何がある?オルタナティブクルーS.A.R.が挑む思考実験

    #10 2025.06.19 19:00

    僕らセルフプロデュースめっちゃ嫌いなんで ──これポニーキャニオンさん的にも結構びっくりだったんじゃないですか? メジャーデビュー作でShing02を客演に迎えるって面白い試みだと思うんですけど、「いやいや」ってレーベルだったら言いそうじゃないですか。これがそのまま通ってるっていうのが超面白くて魅力的だなと思ったんですけど。 スタッフ それこそレーベルヘッドからは「とにかく音楽がかっこいいから彼らのことをちゃんと信じて、できたものに対してどうするかを考えよう」みたいなことでご一緒することになったと聞いているので、やることを信じようってスタンスを持っています。 ──めっちゃいい話ですね。(同レー<a href="https://bezzy.jp/2025/06/68990/">…

    #S.A.R.#インタビュー#オタズネモノ#庄村聡泰

  • 初回限定盤の映像内容も発表、FC限定でメッセージも 矢沢永吉6年ぶりのニューアルバム『I believe』9月24日発売決定、全て新曲の11曲収録

    2025.07.01 07:00

    矢沢永吉のニューアルバム『I believe』が9月24日(水)にリリースされることが決定した。 1975年9月21日にシングル/アルバム『I LOVE YOU, OK』をリリースし、今年ソロデビュー50周年を迎えた矢沢永吉。6月と9月には横浜と大阪で「俺たちの矢沢永吉」展、11月には東京ドーム2days公演(完売)と6都市13公演の全国アリーナ・ツアー開催と、アニバーサリー・イベントが次々と発表中だ。 6年ぶり通算35枚目となるオリジナルアルバム『I believe』は、所属事務所のズィープラスミュージックとユニバーサルミュージックが新たにパートナーシップを組み、矢沢のソロ50周年を共に盛り<a href="https://bezzy.jp/2025/07/69736/">…

    #矢沢永吉

  • コメントでは13歳息子とのエピソードも明かす UAの新曲「Happy」本日リリース、30周年アニバーサリーを彩る笑顔の新ビジュアル公開

    2025.06.20 10:00

    6月21日(土)にデビュー30周年を迎えるUAの新曲「Happy」が本日リリースとなり、新たなビジュアルも公開された。 UAにとって約2年ぶりの新曲となる「Happy」は、ライブバンドのメンバーでありAJICOの「ラヴの元型」も手掛けた荒木正比呂が作曲とプロデュースを担当。心躍るビートと深みのあるサウンドに英詞と日本語詞が交互に現れるユーモラスなメロディーが乗り、UAのアーティスト性が凝縮されたピースフルでポップな作品となっている。 本日公開された新たなアーティスト写真は、カメラマンの守本勝英が撮影。「Happy」を象徴するかのようなUAの笑顔が印象的な一枚となっている。また、「Happy」リ<a href="https://bezzy.jp/2025/06/69071/">…

    #UA

  • 日本デビュー3年目で実現した一夜に深めたSWITHとの絆 詳細レポートで振り返るSTAYCの初単独ライブ、全員メインボーカルの実力を証明した25曲の熱演

    2025.07.04 18:00

    それぞれがMCで語ったSWITH愛と感謝 ホワイト&レッドの衣装に着替えて登場し、ライブもいよいよ終盤へ。先ほどまでのにぎやかなステージから一転、「Twenty」ではSIEUNの艷やかなハイトーンが不思議な世界へと誘う。重厚なハーモニーが聴き応えたっぷりな曲で会場をしっとりさせたかと思えば、「GPT」では少女らしいSTAYCのかわいさがぎゅっと詰まったステージを見せる。そんな曲に合わせて会場のSWITHも体を揺らし、それを見たSIEUNは「SWITHは歌だけじゃなくダンスも上手!」とうれしそう。「みなさんダンスが上手だから、ここからは立って一緒に楽しみましょう」と言うと、会場は総立ちに。ここか<a href="https://bezzy.jp/2025/07/69598/">…

    #STAYC#ライブレポート

  • グアムで初海外ロケを敢行しメンバーの新たな一面を撮影 Chilli Beans.最新サマーチューン「pineapple!」MV公開、“うまくいかない夏”がコンセプト

    2025.06.29 20:00

    3ピースバンドChilli Beans.が、6月25日(水)にリリースした5th EP『the outside wind』の収録曲「pineapple!」のMusic Videoを公開した。 今作のMusic Videoは、「うまくいかない夏」をコンセプトに初めて海外のグアムで撮影。愉快でファンクなサマーチューンである「pineapple!」にぴったりの夏らしく爽やかで、全体的にゆるさを感じながらもかっこよくも茶目っ気あるMVとなっている。 なお、Chilli Beans.は全国7都市8公演を巡るツアー「upside down tour」を先日完走。また、最新EP『the outside wi<a href="https://bezzy.jp/2025/06/69654/">…

    #Chilli Beans.

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram