Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

RELATED TOPICS関連記事

  • MVではダンスにも挑戦、ドラマ予告で楽曲の一部が初解禁 茅島みずきが歌手として2曲目のリリース発表、7月30日配信「distortion」が主演ドラマ主題歌に

    2025.07.16 18:00

    女優・モデルの茅島みずきが、2ndデジタルシングル『distortion』を7月30日(水)に配信リリースすることが決定した。本作で自身が主演を務めるFODドラマ『エリカ』の主題歌を担当する。 8月1日(金)に配信がスタートするドラマ『エリカ』は、主人公エリカの持つ“狂気”や“歪み”が読む人を虜にする原作漫画の実写化。「distortion」はそれらの要素をふんだんに盛り込んだ楽曲となっており、茅島みずきのInstagramで公開されたレコーディング風景やドラマの60秒スポットで一部を聴くことができる。 また、7月31日(木)20時に自身のYouTubeチャンネルでMusic Videoも公開<a href="https://bezzy.jp/2025/07/70784/">…

    #エリカ#茅島みずき

  • コメントでは13歳息子とのエピソードも明かす UAの新曲「Happy」本日リリース、30周年アニバーサリーを彩る笑顔の新ビジュアル公開

    2025.06.20 10:00

    6月21日(土)にデビュー30周年を迎えるUAの新曲「Happy」が本日リリースとなり、新たなビジュアルも公開された。 UAにとって約2年ぶりの新曲となる「Happy」は、ライブバンドのメンバーでありAJICOの「ラヴの元型」も手掛けた荒木正比呂が作曲とプロデュースを担当。心躍るビートと深みのあるサウンドに英詞と日本語詞が交互に現れるユーモラスなメロディーが乗り、UAのアーティスト性が凝縮されたピースフルでポップな作品となっている。 本日公開された新たなアーティスト写真は、カメラマンの守本勝英が撮影。「Happy」を象徴するかのようなUAの笑顔が印象的な一枚となっている。また、「Happy」リ<a href="https://bezzy.jp/2025/06/69071/">…

    #UA

  • 監督は2度目のタッグとなるmasaki watanabe TOMOOのダンスに注目の「LUCKY」MV公開、アニメ『CITY』の世界を切り取ったような映像に

    2025.07.02 00:00

    シンガーソングライターTOMOOの新曲で、TVアニメ『CITY THE ANIMATION』のエンディング主題歌「LUCKY」が配信リリースされた。 あらゐけいいちによる原作漫画を京都アニメーションがアニメ化した『CITY THE ANIMATION』は、普通の“CITY”に住むなんだか楽しい人々の生活を多彩なキャラクターたちを通して描いたガールズ・ラン・コメディ。そのエンディング主題歌「LUCKY」は、ポップで温かなサウンドに乗せて『CITY THE ANIMATION』の舞台となる街並みをイメージさせ、思わず笑みが溢れてしまうような多幸感溢れる楽曲となっている。 リリースと同時に公開された<a href="https://bezzy.jp/2025/07/69829/">…

    #CITY THE ANIMATION#TOMOO

  • 最新アルバムに参加したUKのhard lifeも初日に決定 [Alexandros]主催「ディスフェス」にユニゾン、WANIMA、マカえん、ORANGE RANGEら

    2025.07.05 21:00

    [Alexandros]が主催する音楽フェス「THIS FES ’25 in Sagamihara」(通称“ディスフェス”)の全出演アーティストが発表された。 “ディスフェス”は、[Alexandros]が結成初期から開催してきたライブイベント。2024年からは規模を大幅に拡大し、メンバーの川上洋平(Vo/Gt)と白井眞輝(Gt)の出身地である相模原市の相模原ギオンフィールドにて2024年10月26日(土)・27日(日)の2日間で開催。両日で約4万人を動員するキャリア最大級の野外フェスとして新たなスタートを切り、今年は2025年11月1日(土)・2日(日)の2日間開催される。 1日目の11月1<a href="https://bezzy.jp/2025/07/70100/">…

    #Alexandros

  • 共演には森迫永依、前野朋哉、松尾貴史、和久井映見 朗読劇『ハロルドとモード』今年も上演決定、黒柳徹子の新たな相手役はTravis Japan七五三掛龍也

    2025.07.12 04:00

    今年で6度目の上演となる黒柳徹子主演の朗読劇『ハロルドとモード』が、9月から10月にかけて東京と大阪で上演されることが決定した。 1971年にアメリカで公開された映画『ハロルドとモード』を原作とした本作は、日本では2020年より黒柳徹子のライフワークとして舞台化されてきた。物語の軸は、“生”を全身で肯定する79歳の女性・モードと、“死”に執着する19歳の少年・ハロルドという真逆のふたり。狂言自殺を繰り返すハロルドと何事にも縛られず人生を楽しみ尽くすモードは、他人の葬式に参列するという風変わりな趣味を通じて距離を縮めていく。そしてモードとの時間を通して、少しずつ“生きること”の喜びを知っていくハ<a href="https://bezzy.jp/2025/07/70513/">…

    #Travis Japan#七五三掛龍也#黒柳徹子

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram