Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

COLUMN

ヒダカトオルのプロデュース塾!! 第3回

TEAM SHACHIの新たな船出──どんな未来にワクワクしてる?

2022.11.13 12:00

2022.11.13 12:00

全ての画像・動画を見る(全22点)

なんでもできると思うのでなんでもやりたい(菜緒

ヒダカ (笑) そうやって人をプロデュースしていくのは楽しいので、いずれワクワクレコーズをプロデュースしていってほしいです。第一弾EPが11月23日に発売になりますが、タイトルは噛まずに言えますか?

菜緒 略して……。

TEAM SHACHI 一同 『舞頂破』!

ヒダカ 略すなよ(笑)! 『舞いの頂点を極めし時、私達は如何なる困難をも打ち破る』ですね。タイトルはどういうコンセプトで決めたんですか?

遥奈 曲自体ができる前、新レーベルを立ち上げた時に、TEAM SHACHIの強みはライブだよねという話になって。ファンのみなさんと一緒に踊るライブで、みんなが頭狂うぐらい一緒の動きをして踊った時に舞敵になる。それが私たちの強みなので、そのままコンセプトになりました。

TEAM SHACHI「舞頂破(BU-CHO-PA)」
【Dance Practice Video】

ヒダカ これ生演奏でやったらかっこいいですよね。それに対して「光」はまた傾向が違うじゃないですか。自分たちで選んだんですよね。

柚姫 音源を3パターン聴いて選びました。

菜緒 その時はメロを選びましたね。当時聴いていたのはロック曲調でメロは変わってないんですけど、そこからニュアンスとかアレンジがポップスっぽくなりました。

ヒダカ 話は変わるけど、地元の名古屋で主催フェスはやらないんですか?

菜緒 「SYACHI FES」というのを昔やっていたんですけど、またやりたいです。

ヒダカ 生誕ライブはこの間やっていましたよね。

柚姫 菜緒がやってました。

菜緒 みんな毎年生誕をやらせてもらっているんです。今年は名古屋と東京もあります。

ヒダカ そういう意味では、県内ツアーもありですよね。豊橋、豊田とかライブハウスがちょっとずつあるから。

柚姫 たしかに県内ツアーやったことないね。

ヒダカ 県内ツアーは俺がプロデュースするから!

柚姫 えー! お願いします!「supported by ヒダカトオル」じゃん! すごい!

帆華 いいんですか!

ヒダカ その代わり対バンは俺が選びます(笑)。

帆華 対バンやりましょうよ!

菜緒 対バンツアーで回りたい。

ヒダカ 意外な人呼んできますよ。

柚姫 え! わくわくさん(笑)!

TEAM SHACH 一同 やりたい!

咲良 菜緒

ヒダカ 最後に、ワクワクレコーズおよび、TEAM SHACHIの今後のプロデュース計画、未来像を一人ずつお聞かせいただけますか。

遥奈 チームしゃちほこの頃から計算して11年目で、なんだかんだいろいろなことがあって。でも、ピンチの時でも笑っていた印象がすごく強いんです。「どうにかなる」というか、ピンチの時こそ「いや、いけるんじゃね?」みたいなメンバーとスタッフさんの空気感があったので、ワクワクレコーズという名前にある通り、いろいろワクワクしちゃおうかなと思います!

帆華 さっき愛知県内ツアーって言ってくださったんですけど、愛知県発のグループなので原点に戻って地元でもっと愛されるグループを目指したいです。ライブをした時は愛知県に来てもらえるような存在になりたいなと思います。

菜緒 チームしゃちほこからTEAM SHACHIに改名して、自主レーベルになって、全部で3回生まれ変わっている気分なんです。自主レーベルは本当に自分たち次第だから、いい意味でなんでもできると思うのでなんでもやりたい(笑)。欲張りになりたいと思います。あまり難しいことは分からないんですけど、とりあえずめっちゃいろいろな人とフィーチャリングしたいです。

柚姫 できたら最高だよねー!

遥奈 コラボとかいっぱいしたいね。

ヒダカ メンバー1人ずつ「この人とやりたい!」というのを集めてEPにするのもいいですね。最後に柚姫さんお願いします!

柚姫 ワクワクレコーズって名前をつけたからには、本当に楽しいことをしたいし、まずは自分たちが楽しむことが大事だと思っていて。自分たちが楽しんでいることが連鎖していくようなグループになっていけたらいいなと思っているので、私たちだけではなくファンのみなさんもワクワクさせられるような、あっと驚くことをたくさんやっていきたいなと思います!

記事トップへ戻る

全ての画像・動画を見る(全22点)


作品情報

EP『舞いの頂点を極めし時、私達は如何なる困難をも打ち破る』カイトウ盤

EP『舞いの頂点を極めし時、私達は如何なる困難をも打ち破る』カイトウ盤

2022年11月23日(水祝)発売
2形態リリース
各1,500円(税込)

収録内容

M1. 江戸女
M2. 舞頂破
M3. 光
M4. 解凍ガール

EP『舞いの頂点を極めし時、私達は如何なる困難をも打ち破る』トウカイ盤

『舞いの頂点を極めし時、私達は如何なる困難をも打ち破る』トウカイ盤ジャケット

『舞いの頂点を極めし時、私達は如何なる困難をも打ち破る』トウカイ盤ジャケット

EP『舞いの頂点を極めし時、私達は如何なる困難をも打ち破る』トウカイ盤

2022年11月23日(水祝)発売
2形態リリース
各1,500円(税込)

収録内容

M1. 江戸女
M2. 舞頂破
M3. 光
M4. 東海コンプライアンス

配信シングル『舞頂破』

『TEAM SHACHI『舞頂破』』ジャケット

『TEAM SHACHI『舞頂破』』ジャケット

配信シングル『舞頂破』

2022年9月23日(金)配信

配信はこちら

配信シングル『光』

『光』ジャケット

『光』ジャケット

配信シングル『光』

2022年10月23日(日)配信

配信はこちら

イベント情報

W FES vol.1

W FES vol.1 "W-ith"

2022年12月18日(日)
open16:15/start17:00
KT Zepp Yokohama(神奈川)

出演:
AMEFURASSHI/lol/TEAM SHACHI/FAKY/ONE LOVE ONE HEART<※welcome act>

チケット:
■一般指定席:5,000円(税込・入場時別途ドリンク代)
※お一人様4枚まで
※小学生以下入場不可

■1階女性指定席:4,000円(税込・入場時別途ドリンク代)
※1階席前方のお席となります。
※お一人様4枚まで(全員女性である必要があります)
※小学生以下入場不可

■2Fファミリー席:4,000円(税込・入場時別途ドリンク代)
※2階席前方のお席となります。
※お一人様4枚まで/1枚でのご購入はできません。
※大人のみ、子供のみでのグループでの購入はできません。大人(中学生以上)/子供(3歳~小学6年生以下)

W FES vol.1

TEAM SHACHI「鯱の大感謝祭」

TEAM SHACHI「鯱の大感謝祭」

2022年12月24日(土)
<1部>open 13:45/start 14:30
<2部>open 17:45/start 18:30

会場:品川ステラボール(東京)

チケット:
■1F指定席
タフ民の集い先行価格¥5,900(税込)
一般購入¥6,400(税込)

■2F着席指定席
タフ民の集い先行価格¥5,900(税込)
一般購入¥6,400(税込)

■2Fファミリー席
タフ民の集い先行価格¥5,900(税込)
一般購入¥6,400(税込)

TEAM SHACHI「鯱の大感謝祭」

※チケットは全て電子チケット
※アルコールの持ち込み及び飲酒をしての入場は禁止
※3歳~小学生以下、中学生、高校生、専門学生、大学生、大学院生(25歳以下)の方は、当日会場にて1,000円キャッシュバック

スタプラアイドルフェスティバル ~今宵、シンデレラグループが決まる~ powered by スタプラアイドルラジオ

スタプラアイドルフェスティバル ~今宵、シンデレラグループが決まる~ powered by スタプラアイドルラジオ

2023年1月14日(土)
開場13:00/開演14:30
横浜アリーナ(神奈川)

出演:ももいろクローバーZ、私立恵比寿中学、TEAM SHACHI、超ときめき♡宣伝部、ばってん少女隊、AMEFURASSHI、いぎなり東北産、ukka、CROWN POP、B.O.L.T、播磨かな
<MC>吉田尚記(ニッポン放送アナウンサー)/橘花怜(いぎなり東北産)
※出演者は予告なく変更する可能性がございます。ご了承ください。

チケット:
■全席指定:9,900円(税込)
■お子様ファミリー席:9,900円(税込)
※3歳以上はチケットが必要です
※「お子様ファミリー席」は小学生以下のお子様をふくむ、2~4名までのグループでお申し込みできます。

スタプラアイドルフェスティバル ~今宵、シンデレラグループが決まる~ powered by スタプラアイドルラジオ

TEAM SHACHI トーカイ王国祭

TEAM SHACHI トーカイ王国祭

2023年1月28日(土)
会場:Zepp Nagoya(愛知)

<1部>
~鳴かぬなら一緒に踊ろう!ホトトギス~
open 14:00/start 15:00

<2部>
足らんならまだまだ踊ろう!ホトトギス~
open 17:30/start 18:30

チケット:
■1階スタンディング ¥6,000(税込・入場時別途ドリンク代)
※お一人さま4枚まで
※小学生以下入場不可

■2階着席指定席 ¥6,500(税込・入場時別途ドリンク代)
※ライブを座ってご覧になりたいお客様のためのお座席になります。
※お一人さま4枚まで
※小学生以下入場不可

■2階ファミリー席 ¥6,000(税込・入場時別途ドリンク代)
※3歳未満入場無料(ただし保護者1名に対しお子様1名まで膝上観覧可能、お席が必要な場合は有料)
※お一人様4枚まで/1枚でのご購入はできません。
大人のみ、子供のみでのグループでの購入はできません。大人(中学生以上)/子供(3歳~小学6年生以下)
※大人の方は着席でのご観覧になります。

TEAM SHACHI トーカイ王国祭

※チケットは全て電子チケット
※アルコールの持ち込み及び飲酒をしての入場は禁止
※3歳~小学生以下、中学生、高校生、専門学生、大学生、大学院生(25歳以下)の方は、当日会場にて1,000円キャッシュバック

TEAM SHACHI SHACHI CARNIVAL ~仮面を外してワックワク!?はちゃめちゃ祭典~

TEAM SHACHI SHACHI CARNIVAL ~仮面を外してワックワク!?はちゃめちゃ祭典~

2023年2月25日(土)
open 16:30/start 17:30
会場:LINE CUBE SHIBUYA(東京)

チケット:
■指定席 ¥7,500(税込・入場時別途ドリンク代)
※お一人さま4枚まで
※小学生以下入場不可

■2階・3階着席指定席 ¥7,500(税込・入場時別途ドリンク代)
※ライブを座ってご覧になりたいお客様のためのお座席になります。
※お一人さま4枚まで
※小学生以下入場不可

■2階ファミリー席 ¥7,500(税込・入場時別途ドリンク代)
※3歳未満入場無料(ただし保護者1名に対しお子様1名まで膝上観覧可能、お席が必要な場合は有料)
※お一人様4枚まで/1枚でのご購入はできません。
大人のみ、子供のみでのグループでの購入はできません。大人(中学生以上)/子供(3歳~小学6年生以下)
※大人の方は着席でのご観覧になります。
※背の高いお子様には係員より着席をお願いする場合がございます。

TEAM SHACHI SHACHI CARNIVAL ~仮面を外してワックワク!?はちゃめちゃ祭典~

※チケットは全て電子チケット
※アルコールの持ち込み及び飲酒をしての入場は禁止
※3歳~小学生以下、中学生、高校生、専門学生、大学生、大学院生(25歳以下)の方は、当日会場にて1,000円キャッシュバック

愛知県出身のメンバーで構成された、
名古屋発ガールズグループ前身グループ「チームしゃちほこ」(2012年デビュー)から2018年10月23日に改名。
SUPER TOUGH STRONG ENERGY POSITIVE EXCITING SOUL FROM NAGOYAをグループスローガンに掲げ、アーティスト活動以外にも女優やタレントとしても活動中!

メンバー
秋本帆華【名古屋レッド】
咲良菜緒【ドラゴンズブルー】
坂本遥奈【手羽先キミドリ】
大黒柚姫【むらさきパープル(仮)】

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • 山下瞳月センターの三期生楽曲も収録決定 櫻坂46が渋谷を舞台に“世界”を再構築 6thシングル『Start over!』アートワーク公開

    2023.06.05 10:00

    櫻坂46が、6月28日に発売する6thシングル『Start over!』のジャケットアートワークを公開した。 今作のクリエイティブディレクションを手掛けるのは数多くのCMや広告を手掛けるクドウナオヤ。アーティストビジュアル・アートワークのコンセプトは“Make Awesome Noise”。2016年の欅坂46の出発の地でもある東京・渋谷を舞台に、約7年の時を経た櫻坂46が、荒々しくも美しいノイズを巻き起こしながら“世界”を再構築している。 公開されたビジュアルでは「NeRF」(Neural Radiance Fieldsの略称)という複数の写真からAIが三次元の空間を生成する最新技術が用いら<a href="https://bezzy.jp/2023/06/26765/">…

    #櫻坂46

  • 過去最大規模で開催された熱気あふれる3日間をレポート K-POPに出会い、目撃し、体感できる一大フェス「KCON JAPAN 2023」今年も無事閉幕

    2023.05.18 17:30

    BOYS PLANET発のグループ登場で熱気は最高潮に 3日目にはKep1erが早くも登場。「Giddy」ではメンバーがしなやかな猫に扮したようなダンスを見せ、プロらしい姿を見せたかと思えば、“エンディング妖精”(曲が終わった後、しばらくカメラが各メンバーを映し出すこと)ではヒカルが満面の笑顔を見せたり、シャオティンが猫手でポーズをしてみせたり、かわいらしい一面もアピール。「私たちはこれまで『KCON』を通してたくさんの姿をみなさんにお見せしてきたと思うのですが、今年の『KCON JAPAN 2023』では、私とヨンウンちゃんがNiziUさん、STAYCさん、YENAさんと一緒にオープニングス<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25560/">…

    #K-POP#KCON JAPAN 2023#ライブレポート

  • Zepp DiverCityでのデビューショーケースライブは完売 K-POP第4世代のルーキーBilllie、待望の日本デビューシングルを本日リリース&MV公開

    2023.05.17 12:00

    K-POP第4世代のガールズグループBilllieの日本デビューシングル『GingaMingaYo (the strange world) – Japanese ver. -』が本日発売された。 ハラム、はるな、ムンスア、ション、シユン、スヒョン、つきの日本人2名を含む計7名で構成されるBilllieは、2021年11月に韓国デビュー。独特かつミステリアスな世界観を通じて内面に潜んでいるエゴとその裏(B-Side)を表現し世界中の同年代とK-POPファンを虜にしている。 日本デビューシングルの表題曲は、2022年韓国でリリースされたセカンドミニアルバム『the collective<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25503/">…

    #Billlie#K-POP

  • 7月にぴあアリーナMMで2日間開催 香取慎吾が再びアリーナに、LIVEツアー「Black Rabbit」横浜公演追加

    2023.05.28 15:30

    香取慎吾のLIVEツアー「Black Rabbit」の追加公演が決定した。追加公演は7月29日(土)、7月30日(日)の2日間、香取にとって初ステージとなる横浜のぴあアリーナMMにて実施される。 東京・有明アリーナにて1月21日(土)、22日(日)の2日間で計2万人を動員しスタートした香取慎吾LIVE「Black Rabbit」。有明アリーナの後は神戸ワールド記念ホール、東京NHKホール、大阪フェスティバルホール、愛知県芸術劇場と合計12公演を成功させた。本公演では1stアルバム『20200101』、2ndアルバム『東京SNG』の楽曲のほか、草彅剛主演連続ドラマ『罠の戦争』主題歌でSEVENT<a href="https://bezzy.jp/2023/05/26243/">…

    #香取慎吾

  • ドレイクのフロウを盗んでいると批判 マシン・ガン・ケリーが新フリースタイルでジャック・ハーロウをディスする

    2023.05.08 19:45

    4月28日にアルバム『Jackman』をリリースしたケンタッキー州出身のラッパー、ジャック・ハーロウ。楽曲「They Don’t Love It」にて、「エミネム以来最もハードな白人ラッパーだ」とラップしたことが賛否両論を集めているが、同じく白人ラッパーのマシン・ガン・ケリーが先日公開したフリースタイルでジャック・ハーロウをディスした。 2018年にはエミネムとも仲違いをしていたオハイオ州クリーブランド出身のマシン・ガン・ケリーは、先日公開した「Renegade Freestyle」にてジャック・ハーロウがドレイクのフロウ盗んでいることを批判した。彼は「お前がなんで“ジャックマン”<a href="https://bezzy.jp/2023/05/25031/">…

    #エミネム#ジャック・ハーロウ#マシン・ガン・ケリー

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube