Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

INTERVIEW

15th SG『ビーサンはなぜなくなるのか?』インタビュー

HKT48が1年1ヵ月ぶりシングルで歌う、少し大人の青春

2022.07.08 12:00

HKT48(左から、田中美久、矢吹奈子、運上弘菜)

2022.07.08 12:00

全ての画像・動画を見る(全15点)

2021年にグループ結成10周年を迎え、新たなフェーズを迎えたHKT48 が、約1年1ヵ月ぶり15枚目のシングル『ビーサンはなぜなくなるのか?』をリリースした。疾走感ある爽快なサマーチューンである表題曲では、矢吹奈子がシングル曲としては初の単独センターを務めている。「HKT48 LIVE TOUR 2022~Under the Spotlight~」熊本公演で同楽曲が初披露されるとともに、6期生の18人のお披露目も行われるなど、歴史と新しい風が混ざり合う変革期の最中であるHKT48から、矢吹奈子、田中美久、運上弘菜の3人にシングルのこと、グループのこと、そしてこれからのことについてインタビューを行った。

次のページ

シングル単独センターを務める気持ち

作品情報

HKT48「ビーサンはなぜなくなるのか?」【TYPE-A】

『ビーサンはなぜなくなるのか?』(通常盤 TYPE-A)ジャケット

『ビーサンはなぜなくなるのか?』(通常盤 TYPE-A)ジャケット

HKT48「ビーサンはなぜなくなるのか?」【TYPE-A】

2022年6月22日リリース
価格:1,676円(税込)

購入はこちら

収録内容






【CD】
1. ビーサンはなぜなくなるのか?
2. 向日葵の水彩画
3. ビーサンはなぜなくなるのか? (Instrumental)
4. 向日葵の水彩画 (Instrumental)






【DVD】
・ビーサンはなぜなくなるのか? Music Video
・ビーサンはなぜなくなるのか? Music Video Making Movie




『ビーサンはなぜなくなるのか?』(通常盤 TYPE-B)

『ビーサンはなぜなくなるのか?』(通常盤 TYPE-B)ジャケット

『ビーサンはなぜなくなるのか?』(通常盤 TYPE-B)ジャケット

『ビーサンはなぜなくなるのか?』(通常盤 TYPE-B)

2022年6月22日リリース
価格:1,676円(税込)

購入はこちら

収録内容






【CD】
1. ビーサンはなぜなくなるのか?
2. 充分、しあわせ
3. ビーサンはなぜなくなるのか? (Instrumental)
4. 充分、しあわせ (Instrumental)




【DVD】
・ビーサンはなぜなくなるのか? Music Video
・未来を変えるのはキミ次第だ。HKT48 第6期生AUDITION ドキュメンタリー




『ビーサンはなぜなくなるのか?』【生産限定スペシャルプライス盤】

『ビーサンはなぜなくなるのか?』【生産限定スペシャルプライス盤】ジャケット

『ビーサンはなぜなくなるのか?』【生産限定スペシャルプライス盤】ジャケット

『ビーサンはなぜなくなるのか?』【生産限定スペシャルプライス盤】

2022年6月22日リリース
価格:1,047円(税込)

購入はこちら

収録曲

1. ビーサンはなぜなくなるのか?

2. 悲しみの浄化装置

3. ビーサンはなぜなくなるのか? (Instrumental)

4. 悲しみの浄化装置 (Instrumental)

福岡県福岡市を拠点に活動するAKB48の姉妹グループ。2011年10月に埼玉・西武ドームで行われたAKB48の全国握手会にて1期生がお披露目。2012年3月に1期生からなるチームHが結成され、6月には指原莉乃がAKB48からHKT48に移籍した。2013年3月1日にシングル「スキ!スキ!スキップ!」でCDデビュー。同年12月31日には「NHK紅白歌合戦」に単独で初出演した。

RANKINGランキング

RELATED TOPICS関連記事

  • リリース記念した無料配信ライブも決定 SIX LOUNGE『キタカゼ』CDジャケット公開、限定盤は“黒デク”が描かれたスペシャル仕様

    2023.02.25 18:00

    大分発のスリーピースロックバンド・SIX LOUNGEが、現在放送中のTVアニメ『僕のヒーローアカデミア』6期第2クールEDテーマに起用されているニューシングル『キタカゼ』のCDジャケットを公開した。 今作は3月22日に通常盤と期間生産限定盤(アニメ盤)の2形態で発売。通常盤CDジャケットは、「キタカゼ」のMusic Videoの撮影地である名古屋芸術大学の構内で撮影されたものとなっており、さまざまなシチュエーションで撮影されたメンバーの写真がコラージュされた1枚に。 一方の期間生産限定盤(アニメ盤)は、TVアニメ「僕のヒーローアカデミア」描き下ろし7inchサイズジャケット クリアシアター仕<a href="https://bezzy.jp/2023/02/20009/">…

    #SIX LOUNGE#僕のヒーローアカデミア

  • 来週からのアリーナツアーを前にした現時点の最新ライブ エレファントカシマシ、新シングル初回限定盤より2022年の日比谷野音ライブ映像ダイジェスト公開

    2023.03.04 12:00

    エレファントカシマシが、3月8日にCDリリースとするニューシングル『yes. I. do』初回限定野音盤に収録する「日比谷野外大音楽堂 2022」のダイジェスト映像をYouTubeで公開した。 デビュー35周年を迎えるベテランバンドとは信じがたいほどの熱量と気迫に溢れたライブとなったエレファントカシマシの「日比谷野外大音楽堂 2022」。現時点での彼らの最新ライブで、公開されたダイジェストでも当日のライブの模様を垣間見ることができる。 『yes. I. do』は、2023年3月21日でデビュー35周年を迎えるエレファントカシマシにとって4年9ヵ月ぶりの待望の新作。 CDには2023年2月17日<a href="https://bezzy.jp/2023/03/20648/">…

    #エレファントカシマシ#シャイロックの子供たち

  • ライブ全編は3月26日まで見逃し配信中 BUMP OF CHICKEN、昨年のライブハウスツアーより「クロノスタシス」ライブ映像公開

    2023.03.24 20:00

    BUMP OF CHICKENが、昨年開催したライブハウスツアーから、劇場版『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』主題歌にも起用された「クロノスタシス」のライブ映像を公開した。 公開された映像は、彼らが昨年開催した3年振りの全国ツアー「BUMP OF CHICKEN TOUR 2022 Silver Jubilee」より12月13日にZepp Hanedaにて開催されたツアーファイナル公演の模様。同公演で収録された全曲の映像は現在dTVにて3月26日まで見逃し配信されている。 なお、BUMP OF CHICKENは4月5日に「クロノスタシス」も収録されるパッケージシングル『SOUVENIR』を発売<a href="https://bezzy.jp/2023/03/22124/">…

    #BUMP OF CHICKEN

  • デイヴの優しさとイノベーションについてコメント ゴリラズのデーモン・アルバーンがデ・ラ・ソウルの故デイヴについて語る

    2023.03.10 19:15

    1988年に結成され、ジャズ・ラップやオルタナティブ・ヒップホップといったジャンルの発展にも大きく貢献した伝説のヒップホップグループ、デ・ラ・ソウル。先月亡くなったデ・ラ・ソウルのメンバー、デイヴ・“トゥルーゴイ”・ジョリクールについてゴリラズのデーモン・アルバーンがコメントしている。 ゴリラズとデ・ラ・ソウルは、過去にはヒット曲「Feel Good Inc.」や「Superfast Jellyfish」などでもコラボしており、デーモン・アルバーンがデイヴについて語った動画を、デ・ラ・ソウルのポスがInstagramにて投稿している。 「ただデイヴの優しさについて語りたい。彼はとても優しい魂の<a href="https://bezzy.jp/2023/03/21132/">…

    #Gorillaz#ゴリラズ#デ・ラ・ソウル

  • 本間昭光のMUSIC HOSPITAL 小林柊矢の音楽美学、今こそ必要な“ひとりじゃない”空間

    第10回 小林柊矢(後編) 2023.03.04 17:00

    日本を代表する音楽プロデューサー、アレンジャーである本間昭光と現代のセルフプロデュースに長けた若手アーティストとの対談をお送りする「本間昭光のMUSIC HOSPITAL」。 前回に続き21歳のシンガーソングライター小林柊矢を迎え、リリースされたばかりの1stフルアルバム『柊』を聴きながら行われた今回の対談。後編では9曲目「ふたつの影」から、自身でその制作過程や楽曲に込めた想いを振り返ってもらった。揺るがない芯がありながらも柔軟性を併せ持つ小林が、アルバムと来たるワンマンライブを通じてリスナーに伝えたいメッセージとは。 本間 1stアルバムを出してライブで人をつかまえることが、大事な時代だと思<a href="https://bezzy.jp/2023/03/20399/">…

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube

SERIES & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram
  • YouTube