ニュース
人気アーティストや俳優の最新ニュース、有名ライターによるコラムやイベントレポートなど
-
楽曲&MVは青森で初解禁、全国リリースイベントも決定 王林が「Ourin-王林-」として音楽活動スタート、2曲入り1stシングルを11月リリース
2023.09.30 12:00
約10年間在籍した「りんご娘」卒業後はテレビバラエティ番組を中心に活躍、最近はモデル活動も開始している王林が音楽活動のスタートを発表した。 アーティスト名義は「Ourin-王林-」(読み:おうりん)。今年に入り音楽活動スタートに向けプリプロ、レコーディングなどを着々と進めてきた王林だが、音楽活動をするにあたり意識しているのはやはり“青森”。青森愛が強い王林だけに、楽曲にも青森要素を入れながら制作を進めている。 そして11月15日には2曲入りの1stシングル『Play The Game / ハイテンション』をリリース。「Play The Game」はりんごが歌詞に出てくるダンスナンバー、「ハイテ<a href="https://bezzy.jp/2023/09/33487/">…
-
原作漫画の冒頭19ページと比較できる特別動画を期間限定で 今泉力哉監督×真木よう子主演映画『アンダーカレント』物語の奥行きを感じる冒頭10分23秒解禁
2023.09.30 11:00
10月6日(金)に全国公開される映画『アンダーカレント』より原作漫画と映画本編を比較できる特別動画が解禁された。 豊田徹也による原作の同名漫画は、「まるで1 本の映画を観ているようだ」と漫画評論家の間や口コミで高く評価され、「漫画界のカンヌ映画祭」と呼ばれるフランス・アングレーム国際漫画祭ではオフィシャルセレクションに選出されるなど国内外から熱狂的な人気を誇る伝説的一作。突然夫が失踪してしまった銭湯「月乃湯」の女主人・かなえを真木よう子、夫が失踪したかなえの前に「働きたい」と現れる謎の男・堀を井浦新、失踪したかなえの夫の行方を期間限定で探すことになる探偵・山崎をリリー・フランキー、突然失踪した<a href="https://bezzy.jp/2023/09/33480/">…
-
レッド・ツェッペリンやブラック・サバスではないとコメント 元祖メタルリフとなった曲は?ザック・ワイルドが1967年の名曲を挙げる
2023.09.29 18:30
1970年にデビューアルバム『Black Sabbath』をリリースして以来、ブラック・サバスは“悪魔的なリフ”でヘヴィメタルの祖となったと言われている。しかし過去にはオジー・オズボーンのギタリストも務め、2022年に再結成したパンテラのギタリストも務めているギターレジェンドのザック・ワイルドは、音楽史上初のメタルリフはブラック・サバスではないと考えているようだ。 人気音楽YouTuberリック・ビアートのインタビューに登場したザック・ワイルドは、メタルリフの祖はブラック・サバスではなく、エリック・クラプトン、ジャック・ブルース、ジンジャー・ベイカーによるクリームの「Sunshine of Y<a href="https://bezzy.jp/2023/09/33462/">…
-
星野源自らが編集し2人の魅力を凝縮 星野源、新曲「生命体」MVの齋藤飛鳥&THE D SoraKiソロダンスバージョン公開
2023.09.29 18:00
星野源の新曲「生命体」の新たな映像コンテンツとして、齋藤飛鳥とTHE D SoraKiのソロダンスビデオが公開された。 同曲は、連日メダルラッシュで日本に大きな感動を与えているアジア版オリンピックとも呼ばれる「アジア大会 中国・杭州」のTBS系テーマ曲。先に公開されたミュージックビデオは、星野源の歌唱シーンとバンドメンバーそれぞれの演奏シーンに加え、多彩な“今を生きる人々”の躍動する姿を撮影しアグレッシブに繋ぎ合わせて構成されているが、その中でも齋藤飛鳥とTHE D SoraKiのソロダンスは大きなインパクトを残している。 ダンススキルが高い評価を受ける齋藤飛鳥、国内外のダンスバトルで数々の優<a href="https://bezzy.jp/2023/09/33470/">…
-
東京国際フォーラム公演含む9都市ワンマンツアーも発表 マルシィの2ndアルバム『Candle』リリース決定、温かく優しい全10曲をコンパイル
2023.09.29 17:00
Z世代の女性を中心に人気急上昇中のバンド・マルシィの2ndアルバム『Candle』が11月29日にリリースされることが発表された。 本作は“聞いてくれる方の日常の灯火となれば”と、まるでキャンドルの灯りのように温かく優しい楽曲をコンパイルしたアルバム作品。Abema恋愛ドラマな恋がしたい in NEW YORKドラマ主題歌「幸せの花束を」、ポカリスエット協賛「全日本高等学校・全日本中学校チアリーディング選手権大会」応援CM曲「大丈夫」、Google Pixel 7a WEB CMソング「ミックス」などを含む全10曲が収録される。 UNIVERSAL MUSIC STORE受注生産限定盤Blu-<a href="https://bezzy.jp/2023/09/33468/">…
-
会見を開く堤真一、秘書のアキラ100%の真剣な姿も 中島健人主演映画『おまえの罪を自白しろ』重要人物たちの怪しさが滲む場面写真11点解禁
2023.09.29 12:00
10月20日(金)より公開される中島健人主演映画『おまえの罪を自白しろ』から新たな場面写真11点が一挙解禁された。 原作は江戸川乱歩賞を受賞した社会派ミステリーのヒットメーカー・真保裕一の同名小説。映画『舞妓Haaaan!!!』(2007年)をはじめ、ドラマ『Mother』(2010年)、『Woman』(2013年)など多くのヒット作を生み出してきた水田伸生が監督を務める。 中島健人が演じる宇田晄司は、政治家一家・宇田家の次男。ある日、晄司の父で疑惑を抱える国会議員・宇田清治郎(堤真一)の幼い孫娘が誘拐された。犯人からの要求は身代金ではなく「明日午後5時までに記者会見を開き、おまえの罪を自白し<a href="https://bezzy.jp/2023/09/33391/">…
#アキラ100%#おまえの罪を自白しろ#中島健人#堤真一#尾野真千子#山崎育三郎#平泉成#池田エライザ#浅利陽介#美波#角野卓造#金田明夫
-
片岡愛之助率いるキャラ濃いヴィラン軍団の姿も 二階堂ふみ×GACKT×杏に禁断の三角関係勃発?『翔んで埼玉』続編より場面写真10点解禁
2023.09.29 12:00
11月23日(木・祝)より公開される映画『翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~』から新場面写真が一挙に解禁された。 本作は二階堂ふみとGACKTをW主演に迎えた2019年公開の映画『翔んで埼玉』の続編。いがみ合っていた埼玉県内の争いを治め、東京への通行手形制度が撤廃された3ヵ月後の物語を描く。 続編からの新キャストとして滋賀解放戦線のリーダー・桔梗魁役の杏、関西を牛耳る大阪府知事・嘉祥寺晃役の片岡愛之助のほか、加藤諒、益若つばさ、堀田真由、くっきー!(野性爆弾)、高橋メアリージュン、和久井映見、アキラ100%、朝日奈央、天童よしみ、山村紅葉、モモコ(ハイヒール)、川﨑麻世、藤原紀香らが出演する<a href="https://bezzy.jp/2023/09/33406/">…
-
主演の亀梨和也&監督コメント、楽曲流れる予告編も解禁 SEKAI NO OWARI、三池崇史監督映画『怪物の木こり』主題歌に新曲「深海魚」を書き下ろし
2023.09.29 04:00
SEKAI NO OWARIの新曲「深海魚」が、12月1日(金)に全国公開予定の映画『怪物の木こり』の主題歌に決定した。 先日バンドとしては11年ぶりのZepp Tourがスタートし、初日の横浜公演で来年3月からの全国アリーナツアー開催を発表したSEKAI NO OWARI。3年ぶりのアリーナツアーでは全国13会場27公演を予定。また、3年ぶり7枚目のオリジナルアルバム『Nautilus』を2024年初旬にリリース予定であることも同時に発表し、昨年レコード大賞を受賞した「Habit」、TVアニメ『ONE PIECE』 新主題歌「最高到達点」も収録される予定となっている。 彼らの新たなタイアップ<a href="https://bezzy.jp/2023/09/33445/">…
-
アルバムタイトルは『Welcome to My Castle』 Chilli Beans.の2ndフルアルバムが12月発売、収録曲が吉岡里帆×永山瑛太出演ドラマ主題歌に
2023.09.28 21:00
Moto(Vo)、Maika(Ba&Vo)、Lily(Gt&Vo)による3ピースバンドChilli Beans.のワンマンツアー「for you TOUR」東京公演が先程終了し、ステージ上で12月13日(水)にバンド2枚目となるフルアルバムのリリースが発表された。 新作アルバムのタイトルは『Welcome to My Castle』。2024年2月3日(土)に行われる日本武道館公演「Chilli Beans. “Welcome to My Castle”at Budokan」にもリンクするタイトルになっている。 作品について、メンバーは「今作は、皆さんをChilli Beans<a href="https://bezzy.jp/2023/09/33436/">…
-
メンバーの岩井郁人&尾崎雄貴が監督を務める 『劇場版 僕らのGalileo Galilei〜会えたね〜』公開決定、テーマ曲が10月11日配信リリース
2023.09.28 21:00
『劇場版 僕らのGalileo Galilei〜会えたね〜』が11月3日(金・祝)より公開されることが決定し、予告と場面写真が公開された。 4人組ロックバンド・Galileo Galileiは2016年に開催した日本武道館公演をもって活動を終了したが、2012年に脱退したGt.岩井郁人と、新たにBa.岡崎真輝を迎えた新体制で今年春から再始動。7年ぶりで新体制としては初のアルバム『Bee and The Whales』のリリースし、ツアー「“Bee and The Whales” Tour 2023」も開催した。 さらに、7月には特別番組「僕らのGalileo Galilei〜会えたね〜」がスペ<a href="https://bezzy.jp/2023/09/33388/">…
-
ジェームズ・ヘットフィールドとの共通点も語る メタリカのラーズ・ウルリッヒが“今でもピークに達していないと感じる”と発言
2023.09.28 19:40
世界で最も成功したメタルバンドとして人気を誇るメタルバンド、メタリカ。今年の4月14日にリリースされた最新アルバム『72Seasons』は全世界15ヵ国で1位を獲得し、昨年には楽曲「Master Of Puppets」が人気ドラマ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』シーズン4の最終回にてフィーチャーされ、デビューから40年経った今でも高い人気を誇っている。 ドラマーのラーズ・ウルリッヒは、ポッドキャスト「Smartless」に出演した際に、今でも前に進み続ける原動力について語った。 「今でも私たちを前に進めるものは、“まだメタリカのピークには到達していなく、まだ一番良いアルバムは作れていな<a href="https://bezzy.jp/2023/09/33421/">…
-
レッド・ツェッペリンの記録を抜きトップ10入り エミネムが音楽史上10番目に売れたアーティストになる
2023.09.28 18:20
世界で最も知名度があるラッパーの一人として君臨しているエミネム。ドクター・ドレーのプロデュースで1999年に『Slim Shady LP』でデビューし、2000年代に最も売れたアーティストになった。そんな彼がまた新たな記録を樹立した。 ChartMastersによると、エミネムは通算2億726万枚セールスを記録し、音楽史上最も売れたアーティストのランキングにおいて10位となった。このランキングは毎日アップデートされるアルバム、シングル、そしてストリーミングデータを組み合わせたもので、エミネムは今回の集計でレッド・ツェッペリンの記録を超えたようだ。 エミネムは同ランキングのトップ40位に入ってい<a href="https://bezzy.jp/2023/09/33393/">…
-
主題歌はthe shes gone「きらめくきもち」に決定 ⽇向亘&⼤倉空⼈W主演ドラマ『君となら恋をしてみても』まばゆくて甘酸っぱい予告解禁
2023.09.28 18:00
MBSドラマ特区枠にて10⽉5⽇(⽊)より放送がスタートする⽇向亘と⼤倉空⼈のW主演ドラマ『君となら恋をしてみても』から、予告と場面写真4点が解禁された。 原作は総合エンタメアプリ「マンガPark」(⽩泉社)で連載中の窪⽥マルの同名漫画。「なら恋」の通称で親しまれるコミックスは累計10万部を突破し、今年「ちるちるBLアワード2023」の「BEST次にくるBL」部⾨6位に選ばれるなど⼈気急上昇中で、韓国版のコミックスも発売されている。 今⽉15⽇にキャストとメインビジュアルが解禁され、⼭菅⿓司役に⽇向亘、海堂天役に⼤倉空⼈が演じることが発表されると、SNSでは「原作から⾶び出てきた!」「ますます<a href="https://bezzy.jp/2023/09/33350/">…
-
スタエルスキ監督へのインタビューは「最高の親孝行」 中島健人、レギュラー映画情報番組で『ジョン・ウィック』流の最新ハリウッドアクションに挑む
2023.09.28 15:00
10月8日(日)に放送・配信されるWOWOWの映画情報番組『中島健人の今、映画について知りたいコト。』第31回の番組内容が、「『ジョン・ウィック』流アクションの神髄~監督直撃&LA稽古場に潜入!」に決定した。 10月より毎月第2日曜日の午前0時から放送・配信されることになった同番組では、ハリウッドをけん引する映画監督やクリエーター、さらに世界へ羽ばたく日本の映画監督へのインタビューや映画制作現場の取材等を通じて、中島が知りたい“映画の今”を学んでいく。 中島がLAの稽古場でアクションに挑む次回は、映画『ジョン・ウィック』のアクションを手掛けたチーム「87 イレブン・アクション・デザイン」を直撃<a href="https://bezzy.jp/2023/09/33349/">…
-
片桐のパフォーマンスを自らカメラに収める Hakubiが新曲「最終電車」リリース、Ba.ヤスカワアルが監督を務めたMV公開
2023.09.27 21:00
京都発の3ピースバンド・Hakubiが、本日9月27日に配信リリースした新曲「最終電車」のミュージックビデオを公開した。 8月にリリースした「拝啓」に続き2ヵ月連続リリースとなる今作は、変わらない毎日を過ごす大人になりきれない僕らの夜を肯定する、深い暗闇の中に差す一筋の希望の光のようなギターロックナンバー。MVの監督・撮影はベースのヤスカワアルが務め、片桐のパフォーマンスを自らの手でカメラに収めている。 なお、Hakubiは11月に東京・Zepp Haneda、大阪・なんばHatchにてワンマンライブ「賽は投げられた」を開催することが決定している。 Hakubi片桐 コメントなんとなく変わりな<a href="https://bezzy.jp/2023/09/33299/">…
-
夫オフセット不在時のみ心霊現象が起こる カーディ・Bが自宅に取り憑いている幽霊に好かれていると困惑
2023.09.27 19:15
「Bodak Yellow」や「WAP」などのヒット曲をリリースしてきたラッパー、カーディ・Bの自宅には幽霊が出現するようだ。先日Instagramでライブ配信を行っていた彼女は、ロサンゼルスの自宅がとある幽霊に取り憑かれていると明かした。 「ハエのような音がしてくるのに、全くハエが見当たらない。運転手にハエを殺すようの道具を買ってきてって頼んだけど、そのハエはどこにもいない…… そしたら廊下から変な音がしてきて、誰かが電話で喋ってるような声が聞こえてくる。だから外にいる警備員の一人に、家のなかに来てくれって頼んだら、その音が急に消えるの!」 ロサンゼルスの自宅で不思議<a href="https://bezzy.jp/2023/09/33335/">…
-
完全に規制をするつもりはないとコメント SpotifyのCEOがAI技術の音楽使用とプラットフォームの方向性を語る
2023.09.27 18:30
オアシスの再結成を望むファンがAI技術でリアム・ギャラガーの声を再現した架空のアルバム『Aisis』を公開したり、AIによって生成されたザ・ウィークエンドとドレイクの偽の楽曲が販売停止になるなど、連日話題になるAIの音楽使用。スティング、コリィ・テイラー、アイス・キューブ、ブライアン・メイなど、多くのアーティストがAI技術の音楽的使用を批判しているなか、世界最大の音楽プラットフォームであるSpotifyのCEOがAIについて語った。 BBCが先日公開したインタビューで、Spotifyの創業者/CEOのダニエル・エクは、AIによって作られた曲を規制するつもりはないと明かした。ザ・ウィークエンドと<a href="https://bezzy.jp/2023/09/33327/">…
-
1stミニアルバムのフィナーレを飾るリード曲 XG、“祝祭”をテーマに既成概念の超越に挑戦した「PUPPET SHOW」MV公開
2023.09.27 18:15
HIPHOP/R&Bガールズグループ・XGが、本日9月27日(水)にリリースした1st Mini Album『NEW DNA』より収録曲「PUPPET SHOW」のMVを公開した。 「PUPPET SHOW」はパンチのあるドラムリズムを中心として、Jersey Clubジャンルの要素とドロップのエッジあるシンセサウンド、ブリッジの感性的なピアノサウンドが絶妙に絡んだ多様な音楽的要素を含んだ『NEW DNA』のフィナーレを飾るリード楽曲。「自分の思う通りにリードする」という心意気をPUPPET SHOWになぞらえて表現したユニークな歌詞に、特徴的なメロディが脳内に刻み込まれるウィットに富<a href="https://bezzy.jp/2023/09/33301/">…
-
初回はmiletが作詞・歌唱した特別エンディングテーマが放送 YOASOBI、miletが担当するアニメ『葬送のフリーレン』OP曲&ED曲が9月29日配信決定
2023.09.27 18:00
YOASOBIによるTVアニメ『葬送のフリーレン』のオープニングテーマ「勇者」と、miletによる同アニメのエンディングテーマ「Anytime Anywhere」が共に9月29日(金)に配信リリースされることが決定し、両作品のアートワークが公開された。 TVアニメ『葬送のフリーレン』は、9月29日(金)21時より日本テレビ系「金曜ロードショー」で初回2時間スペシャルで放送がスタート。翌週10月6日(金)からは日本テレビ系の新アニメ枠となる毎週金曜23時「FRIDAY ANIME NIGHT(フラアニ)」で放送される。 また、初回放送エンディングではアニメ本編の劇伴を手掛けるEvan Callが<a href="https://bezzy.jp/2023/09/33311/">…
-
恋愛群像映画の旗⼿・⽊村聡志が手掛ける会話劇 莉⼦、綱啓永、筧美和⼦らの恋が複雑に絡み合う 映画『違う惑星の変な恋⼈』来年1月公開
2023.09.27 16:00
新世代恋愛群像の旗⼿・⽊村聡志監督の最新作『違う惑星の変な恋⼈』が2024年1⽉26⽇(金)より公開されることが決定し、ポスタービジュアルと特報、場面写真3点が解禁された。 監督の⽊村聡志は、インディーズ映画では異例の199分に及ぶ傑作恋愛群像劇『恋愛依存症の⼥』がシネマ・ロサの動員記録を達成し、感動シネマアワードの企画コンペグランプリを受賞した『階段の先には踊り場がある』で商業デビュー。最新作となる本作は、10⽉23⽇より開催される第36回東京国際映画祭<アジアの未来部⾨>に正式出品されることが決定した。 主演は、映画『女子高生に殺されたい』、TVドラマ『ファイトソング』『最高の教師 1年後<a href="https://bezzy.jp/2023/09/33272/">…
-
ベストアルバム『聖なる交差点』アートワークも公開 神聖かまってちゃん、ヒリつくような演奏が見れる「僕は頑張るよっ feat. ano」MVを今夜プレミア公開
2023.09.27 12:00
神聖かまってちゃんが本日9月27日(水)から配信開始した、anoをフィーチャーした楽曲「僕は頑張るよっ feat. ano」のミュージックビデオを21時よりYouTubeでプレミア公開する。 「僕は頑張るよっ」は2011年8月31日にリリースされたアルバム『8月32日へ』に収録されている楽曲で、結成15周年を記念して新たに「僕は頑張るよっ feat. ano」としてレコーディングされた。 また、本楽曲が11月15日(水)にリリースされるベストアルバム『聖なる交差点』に「フロントメモリー feat. ACAね(ずっと真夜中でいいのに。)」とともに収録されることも決定。本日2種類のアルバムアートワ<a href="https://bezzy.jp/2023/09/33260/">…
-
涙を誘う予告編、キャストスタッフのコメントも到着 福原遥×水上恒司W主演『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』主題歌は福山雅治「想望」
2023.09.27 07:00
12月8日(金)に公開される映画『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』の主題歌、本予告、本ビジュアルが解禁された。 本作の原作は、SNSで10代を中心に話題となり、シリーズ累計発行部数70万部を突破した汐見夏衛によるベストセラー小説。福原遥と水上恒司をW主演に迎え、情報解禁される度に話題沸騰の本作の主題歌が、福山雅治が書き下ろした新曲「想望」(そうぼう)に決定した。 「想望」は「慕い仰ぐこと。心に思い描いて待つこと。」という意味 。福山が実際に本編を観て、登場人物たちに思いを馳せ、映画に寄り添った壮大なバラードを書き上げた。 解禁された予告編は、現代に生きる女子高生・百合(福原遥)が194<a href="https://bezzy.jp/2023/09/33288/">…
-
本物の白馬や特効も登場するなど迫力シーンが満載 ITZY、日本1stアルバムよりラテン調のタイトル曲「RINGO」MV公開
2023.09.27 00:00
JYPエンターテインメントに所属する5人組グローバルグループITZYが、10月18日(水)にリリースするJAPAN 1st Albumよりタイトル曲「RINGO」のMusic Videoを公開した。 2019年2月に韓国デビュー、2021年12月には日本デビューを果たし、オリコン2022年上半期セールスランキング新人部門では海外アーティスト史上2組目の1位を獲得。2022年8月のソウル公演を皮切りに、アメリカやアジア含む全16地域20回のワールドツアー「ITZY THE 1ST WORLD TOUR」を大成功におさめたITZY。 今回のタイトル曲は、童話・おとぎ話をテーマに「おとぎ話のように決<a href="https://bezzy.jp/2023/09/33279/">…
-
生粋のライブバンドが“君”へ届ける至極のバラード NEE、今月2曲目の新曲「泣いとけば良かった」今夜24時配信リリース&MV公開
2023.09.26 20:00
4人組ロックバンドNEEが、新曲「泣いとけば良かった」を9月27日(水)に配信リリースすることを発表した。 大型フェスにも多数出演し、圧巻のパフォーマンスでオーディエンスを狂乱させ続けるNEE。9月13日(水)には約5ヵ月ぶりの新曲「ばっどくらい」をリリースしており、さらなる新曲となる「泣いとけば良かった」は生粋のライブバンドであるNEEが“君”へ届ける至極のバラード。楽曲が配信リリースされる9月27日(水)0時には同時にMVも公開される。 NEEが現在開催している自身最大規模の全国ワンマンツアー「NEE 6th TOUR『EXOTIC METTYA YANKEE』」のチケットは一般発売を受付<a href="https://bezzy.jp/2023/09/33224/">…
-
会場にはギーザー・バトラーやシャロン・オズボーンの姿も 「ブラック・サバス・バレエ」上演初日にトニー・アイオミがサプライズ出演
2023.09.26 19:15
1970年にデビューアルバム『Black Sabbath』をリリースして以来ヘヴィメタルの祖として数々のバンドに影響を与えてきたバンド、ブラック・サバス。彼らの音楽がバーミンガム・ロイヤル・バレエ団によってバレエ化された『Black Sabbath: The Ballet』が9月23日に開幕した。 大英帝国勲章も受賞しているカルロス・アコスタが芸術監督を務めるバーミンガム・ロイヤル・バレエ団による『Black Sabbath: The Ballet』。上演初日にはブラック・サバスのトニー・アイオミとギーザー・バトラーだけではなく、レッド・ツェッペリンのロバート・プラントやオジー・オズボーンの妻<a href="https://bezzy.jp/2023/09/33262/">…
-
ジェイ・Zから直接かかってきた電話の内容を明かす アッシャーがスーパーボウルハーフタイムショーの出演をオファーされた瞬間を振り返る
2023.09.26 18:00
アッシャーが2024年にラスベガスで開催される第58回NFLスーパーボウルのハーフタイム・ショーのヘッドライナーを務めることが発表された。1994年にデビューして以来、世界的ヒット曲を数多くリリースしてきたR&Bアイコンだが、ジェイ・Z率いるロック・ネイションがプロデュースするスーパーボウルハーフタイムショーに登場する。昨日Apple MusicのZane Loweの番組に出演したアッシャーは、ジェイ・Zから直接オファーを受けた電話の内容を振り返った。 「ジェイ・Zから電話がきて“時がきた。魔法の時間だよ。君の時間が来たんだ”って言われたんだ。彼に“一体なんの話し……?”って訊いたら、<a href="https://bezzy.jp/2023/09/33246/">…
-
“フツーのおっさん”井浦新は初対面でゆるゆるに挨拶 荒れ果てた部屋にやけ酒、深川麻衣が「人生詰んだんか」と呆然 映画『つんドル』場面写真5点解禁
2023.09.26 12:00
11月3日(金)より全国公開される映画『人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした』から場面写真が解禁された。 原作は元SDN48で作家・大木亜希子による実録私小説。主演に深川麻衣、共演に井浦新を迎え、監督は⻑編デビュー作『⽉極オトコトモダチ』が国内外で⾼評価を受けた新鋭の監督・穐山茉由が務める。 主人公で元アイドルの安希子(深川麻衣)は、幸せで充実した人生を歩んでいると自分に言い聞かせながら、仕事もタフにこなしているつもりだったが、ある日の通勤途中、駅で足が突然動かなくなってしまう。メンタルが病んで会社を辞めた安希子は、家賃5万円の風呂なしアパートで、仕事ナシ、男ナシ、残高<a href="https://bezzy.jp/2023/09/33176/">…
-
葬儀屋と弁護士が巨大企業の腐敗や人種的不公正を暴く トミー・リー・ジョーンズ&ジェイミー・フォックスが共演『眠りの地』Prime Video独占配信
2023.09.26 12:00
日本でもお馴染みのトミー・リー・ジョーンズとジェイミー・フォックスが共演するAmazon Original Movie『眠りの地』が10月13日(金)よりPrime Videoにて独占配信されることが決定し、ポスターと場面写真が公開された。 実話にインスパイアされた本作は、葬儀屋ジェレマイア・オキーフ(トミー・リー・ジョーンズ)が代々続く家業を巨大企業から守るため、カリスマ的で口が達者な弁護士ウィリー・E・ゲイリー(ジェイミー・フォックス)を雇うところから始まる。いかにも合わなさそうな2人だったが、企業の腐敗や人種的不公正を暴きながら徐々に絆を深めていき、共に怒り共に笑いながら感動的な勝利をつ<a href="https://bezzy.jp/2023/09/33219/">…
-
老夫婦の最期の日々を2画面同時進行で描く ギャスパー・ノエ監督×ダリオ・アルジェント主演『VORTEX ヴォルテックス』12月公開決定
2023.09.26 11:50
ギャスパー・ノエ監督最新作『VORTEX ヴォルテックス』が12月8日(金)より劇場公開されることが決定し、ポスタービジュアルと予告が解禁された。 本作は、人はどう死んでいくのかという誰もが目をそむけたくなる現実を、真正面から冷徹なまでにまざまざと描く物語。新作のたびに実験的な試みと過激描写で世界中を挑発し続けてきたギャスパー・ノエ監督が「暴力」「セックス」を封印し、「病」と「死」をテーマに自身の経験を経て新たな世界を作り上げた。 主演は80歳にして初主演を果たしたホラー映画の帝王ダリオ・アルジェントと、『ママと娼婦』の娼婦役で鮮烈な映画デビューを飾り伝説的な女優となったフランソワーズ・ルブラ<a href="https://bezzy.jp/2023/09/33237/">…
-
森田ひかる「どんな方が見ても聞いても違う解釈になる」 櫻坂46、現代を生きる人々の葛藤を表す7thシングル「承認欲求」MV公開
2023.09.26 00:00
櫻坂46が、7thシングル表題曲「承認欲求」のMUSIC VIDEOを公開した。 今作でセンターを務めるのは二期生の森田ひかる。楽曲のティザー映像は、東京都・六本木ミュージアムにて現在開催中の櫻坂46展「新せ界」で週末突如掲示されて話題になっていた。 「承認欲求」は現代社会に生きる人々が感じることが表現され、櫻坂46らしいメッセージが込められた楽曲。“承認欲求”の果てに、自分が何者になったのか。現代を生きる人々の葛藤を櫻坂46が表している。 MUSIC VIDEOの監督は、これまで櫻坂46の作品を数々手掛けている加藤ヒデジン。センターの森田ひかるは「承認欲求という誰しもが持っている感情に対して<a href="https://bezzy.jp/2023/09/33232/">…