ニュース
音楽、映画、ドラマ、演劇、アートなどの最新エンタメニュース
-
前田敦子、大谷主水、かいばしら、カルマもシリーズ初参戦 『ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ』新キャスト一挙解禁、池松壮亮が“史上最強の敵”に
2024.06.18 08:00
9月27日(金)に公開される阪元裕吾監督最新作『ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ』の新キャストが一挙に発表された。 脱力系殺し屋女子コンビが繰り広げるアクション映画「ベイビーわるきゅーれ」シリーズ3作目となる本作で、主人公の杉本ちさと(髙石あかり)と深川まひろ(伊澤彩織)を追い詰める“史上最強の敵”冬村かえで役は池松壮亮。併せてちさと、まひろ、かえで3人の姿を捉えた3種のキャラクタービジュアルも解禁された。 今回の舞台は九州は宮崎。殺しの任務で宮崎県に降り立ったちさととまひろは、ミッション中に同じターゲットを狙う一匹狼の殺し屋と鉢合わせする。相手は銃も格闘もナイフも超一流、たったひとりで15… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/06/46012/"></a>
-
日本公演は12月のガーデンシアター2DAYS MILLENNIUM PARADE、世界9都市を巡る初ワールドツアーを11月から開催
2024.06.17 23:00
常田大希率いるMILLENNIUM PARADEが、今年11月より世界9都市を巡る初のワールドツアー「WHO AND HOW TOUR 2024」を開催する。 本ツアーは、メキシコシティ公演を皮切りにロサンゼルス、ニューヨーク、トロント、ベルリン、パリ、ロンドン、ユトレヒト、そして東京での公演を予定。MILLENNIUM PARADEとしては3年ぶりのライブとなり、国内公演は東京ガーデンシアターで2日間開催される。 今年の5月、MILLENNIUM PARADEは海外大手レーベルとの契約とグローバルマーケットへの本格進出を発表。新曲「GOLDENWEEK」を同月にリリースし、Music Vid… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/06/46072/"></a>
-
リード曲「Green Flash」は明日夜にラジオ初オンエア Kroi新アルバム『Unspoiled』全曲プレビュー公開、リード曲は新境地を追求したミドルナンバー
2024.06.17 22:00
Kroiが、6月19日(水)にリリースするニューアルバム『Unspoiled』の全曲プレビュー映像を公開した。 発売が明後日に迫ったKroiのメジャー3rdアルバム。Kroiの公式SNSでは6月上旬から毎日各曲の冒頭30秒のみが公開されていたが、今回は全曲のプレビューとなっており、ついに作品の全貌が露わになった。 また、6月18日(火)放送のJ-WAVE『SONAR MUSIC』でアルバムリード曲「Green Flash」のラジオ初オンエアが決定した。アップテンポなタイアップ楽曲が続いた中、「Green Flash」は満を持してリリースされるミドルファンクナンバー。Kroiの魅力の一つであるソ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/06/46063/"></a>
-
盤面は作品の世界観を表し透明クリア仕様に Chilli Beans.の2ndアルバム『Welcome to My Castle』アナログ化決定、9月25日リリース
2024.06.17 18:00
3ピースバンドChilli Beans.の最新フルアルバム『Welcome to My Castle』のアナログ化され、9月25日(水)にリリースされることが決定した。 本作は2023年12月にリリースしたChilli Beans.2枚目のフルアルバムで、「お城に招待する」というコンセプトのバンドにとって初のコンセプトアルバムとなっている。 収録曲はテレビアニメ「ONE PIECE」エンディングテーマ「Raise」、テレビドラマ『時をかけるな、恋人たち」の主題歌「I like you」を含む全13曲入り。アナログ盤面は作品の世界観を表しているような透明なクリア盤となっている。 Chilli B… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/06/46061/"></a>
-
原作の幸田もも子も絶賛、2人からコメントも到着 映画『あたしの!』大親友でライバル役に齊藤なぎさ、M!LK山中柔太朗は“みんなの見守り役”に
2024.06.17 08:00
渡邉美穂&木村柾哉(INI)のダブル主演で映画化される『あたしの!』の新キャストとして、齊藤なぎさと山中柔太朗の出演が発表された。 原作は「ヒロイン失格」「センセイ君主」など数々の大ヒットラブコメ漫画を生み出した幸田もも子の同名コミックが、この秋に実写化。正直で嘘がつけず思ったことはすぐに伝えてしまうド直球で生きてきた関川あこ子(せきかわ・あここ)と、心の奥を見せられない、あこ子の小学生からの大親友・谷口充希(たにぐち・みつき)。高2の新学期初日、学校イチの人気を誇る1つ年上の先輩・御共直己(みとも・なおみ)がまさかの留年し、2人の同学年に降臨する。即一目ぼれしたあこ子と、好きではないと言いな… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/06/45994/"></a>
-
会場は昨年最大動員数を記録したZOZOマリンスタジアム 櫻坂46「4th YEAR ANNIVERSARY LIVE」11月開催決定、特設サイトでは販売スケジュールも
2024.06.16 21:35
櫻坂46が、11月23日(土)と24日(日)に千葉県・ZOZOマリンスタジアムで4周年記念ライブ「4th YEAR ANNIVERSARY LIVE」を開催することを発表した。 6月15日(土)・16日(日)に2日間にわたり東京ドーム公演「4th ARENA TOUR 2024 新・櫻前線 -Go on back?- IN 東京ドーム」を開催した櫻坂46。その2日目公演にて4周年記念ライブの開催が発表され、合わせて特設サイトもオープンした。 なお、櫻坂46は昨年11月に3周年記念ライブ「3rd YEAR ANNIVERSARY LIVE」を4周年記念ライブと同会場のZOZOマリンスタジアムで開… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/06/46014/"></a>
-
2022年9月以来のニューアルバムも制作中と発表 Creepy Nuts初の東京ドーム公演決定、“LIVE at TOKYO DOME”来年2月11日開催
2024.06.16 19:30
Creepy Nutsが、2025年2月11日(火・祝)に自身初の東京ドーム公演を開催することを発表した。 本日6月16日(日)に、国立代々木競技場第一体育館にてワンマンツアーのファイナル公演を開催したCreepy Nuts。ライブのラストの映像では、2022年9月にリリースされた『アンサンブル・プレイ』以来となる新しいアルバムを制作中とも発表された。 “LIVE at TOKYO DOME”と題された東京ドーム公演のチケットは、オフィシャルファンクラブ”CLUB Creepy Nuts”にて最速先行の受付がスタート。なおCreepy Nutsが1月にリリースした楽曲「… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/06/45990/"></a>
-
複雑に絡み合うサスペンスミステリーと登場人物を徹底解説 杉咲花、萩原利久らの新カットも 大展開を見せる『朽ちないサクラ』ストーリー解説動画解禁
2024.06.16 12:00
6月21日(金)に劇場公開される杉咲花主演映画『朽ちないサクラ』のストーリー解説動画が解禁された。 原作は大藪春彦賞作家・柚月裕子による同名小説。県警の広報職員という本来は捜査する立場にないヒロインが、独自調査で親友の変死事件の真相と浮かび上がる“公安警察“の存在に迫っていく異色の警察小説で、続編の『月下のサクラ』と合わせて累計45万部を刊行している。 実写化のメガホンをとるのは、現在大ヒット公開中の『帰ってきた あぶない刑事』の監督に抜擢された原廣利。長編映画第2作となる本作では、警察×サスペンス×ミステリーという王道エンタテインメントに洗練されたノワールの味付けを施し、主人公が己の正義感に… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/06/45984/"></a>
-
8月23日から3日間幕張で「BACKS LIVE!!」開催も決定 櫻坂46、新BACKS曲「愛し合いなさい」を6月19日配信&MV公開 センターは石森璃花
2024.06.16 00:10
櫻坂46が、6月26日(水)にリリースする9thシングル『自業自得』のBACKSメンバーによる「9th Single BACKS LIVE!!」を8月23日・24日・25日に幕張イベントホールで開催することを発表した。 6月15日(土)に「4th ARENA TOUR 2024 新・櫻前線 -Go on back?- IN 東京ドーム」の1日目公演を開催した櫻坂46。「9th Single BACKS LIVE!!」は同公演内にてサプライズ発表され、同時にBACKS曲のセンターを三期生の石森璃花が務めること、そしてMUSIC VIDEOが6月19日(水)22時に公開されることが発表された。 楽… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/06/45978/"></a>
-
初日はNF会員向け、2日目は一般公開で配信 サカナクション、“完全復活”と銘打った全国アリーナツアー最終公演2日間を生配信
2024.06.15 21:00
サカナクションが、現在開催中の全国アリーナツアー「SAKANAQUARIUM 2024 “turn”」の最終会場となるぴあアリーナMM公演の生配信を発表した。 生配信は7月9日(火)と10日(水)の2日間に実施。9日(火)はサカナクションのオフィシャルファンサイト会員であるNF member限定で、10日(水)は一般公開の生配信となる。 「SAKANAQUARIUM 2024 “turn”」はサカナクションにとっておよそ2年ぶりとなる全国アリーナツアー。“サカナクション完全復活”と銘を打って開催された今回のツアーでは、これまでのサカナクションのベストとも言えるステージ演出と音響的な死角を減らす… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/06/45974/"></a>
-
共演には三河悠冴、村田寛奈、うらじぬのら 山西竜矢主宰ピンク・リバティ新作『みわこまとめ』上演決定、大西礼芳が恋愛依存の女性に
2024.06.15 15:00
山西竜矢が主宰する演劇ユニット、ピンク・リバティの新作公演『みわこまとめ』の上演が決定し、出演者とメインビジュアルが公開された。 本作は主人公・実和子の半生といびつな恋愛遍歴を通して、現代を生きる人々のさみしさや欲求、狂気を描く悲喜劇。寂れた街の駅前に佇むビジネスホテルを舞台に、恋愛依存の女性がこれまでの恋愛に思いを馳せる様を描く。 主人公の実和子役は、映画『見知らぬ人の痛み』の主演を務め、ドラマ『あきない世傳 金と銀』や『めぐる未来』に出演するなど映像でも活躍している大西礼芳。さらに、ドラマ『今夜すきやきだよ』『演じ屋 Re:act』などに出演する三河悠冴、舞台『エヴァンゲリオンビヨンド』出… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/06/45901/"></a>
-
6月15日21時から一度きりの公開を予定 YUKI初のスタジオライブ映像がYouTubeで公開、最新作『SLITS』収録曲を初パフォーマンス
2024.06.15 00:35
YUKIのスタジオライブ映像『YUKI STUDIO LIVE “SLITS” Release Special』が、6月15日(土)21時からYouTubeで公開される。 6月12日(水)に12枚目となるオリジナルアルバム『SLITS』をリリースしたYUKI。今作には全12曲が収められており、初回生産限定盤には2023年9月16日に東京・Zepp DiverCityにて開催されたライブ音源が7曲収録されている。 自身初の試みとなる今回のスタジオライブは一度限りの公開を予定。アルバム『SLITS』のリリースを記念したスタジオライブとなり、アルバムに収録されている楽曲が初パフォーマンスされる貴重な… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/06/45937/"></a>
-
新アーティスト写真はメンバー自身がフィルムカメラで撮影 Chilli Beans.のライブハウスツアーが終幕、UKロックを彷彿させる新曲「Mum」6月26日配信
2024.06.14 23:30
3ピースバンドChilli Beans.が、ライブハウスツアー「open my mind Live house Tour」のファイナル公演で6月26日(水)に新曲「Mum」を配信リリースすることを発表した。 6月14日(金)に豊洲PITにて開催された東名阪3都市を巡るライブハウスツアーの東京公演。昨年リリースの2ndフルアルバム『Welcome to My Castle』の収録曲「Welcome」で幕を開けたライブは、その後もMoto(Vo)がラップで披露する「My life is saikooo」やMaika(Ba&Vo)がリードボーカルを担う「spark」、Lily(Gt&… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/06/45928/"></a>
-
全国ツアータイトルはアルバム名の頭文字だった Galileo Galileiがフルアルバムを2枚同時リリース、尾崎雄貴のステージ発言が現実に
2024.06.14 19:00
札幌在住の4人組ロックバンドGalileo Galilei(ガリレオガリレイ)が、2024年9月25日(水)にアルバム『MANSTER』と『MANTRAL』を2枚同時リリースすることを発表した。 2023年5月にリリースされた『Bee and The Whales』以来、1年4ヶ月振りのリリースとなる今回のアルバム。昨年からステージ上で尾崎雄貴(Vo./Gt.)は「2024年はアルバム2枚を同時リリースしたい」とたびたび明言しており、それが実現することになる。現時点では2作同日リリースという情報のみの発表で全貌は明かされていないが、同時公開された新ビジュアルには、ヒントとなるような中世ヨーロッ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/06/45895/"></a>
-
映画の初解禁シーン含むスペシャルPVも公開 ヨルシカsuisが「若者のすべて」カバー配信、永瀬廉主演Netflix映画『よめぼく』を彩る
2024.06.14 18:00
ヨルシカのsuisが歌唱するフジファブリックの「若者のすべて」カバーが、6月21日(金)にデジタルリリースされる。 suisによる「若者のすべて」は亀田誠治がプロデュースを担当。6月27日(木)から配信スタートするNetflix映画『余命一年の僕が、余命半年の君と出会った話。』の主題歌に起用されている。 森田碧によるベストセラー小説を映像化したNetflix映画『余命一年の僕が、余命半年の君と出会った話。』は、突然余命を宣告された主人公・早坂秋人がいろいろなことをあきらめながら淡々と日々を過ごす中で、運命の恋に出会う青春純愛映画。美術の才能にあふれながら心臓に腫瘍が見つかり余命1年と宣告される… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/06/45861/"></a>
-
メンバーからCOSMOへの愛溢れるコメント到着 n.SSignの日本デビューまでの軌跡を辿る記録映画が7月5日劇場公開、彼らが見据える未来とは
2024.06.14 18:00
韓国ボーイズグループn.SSignのドキュメンタリー映画『n.SSign THE MOVIE』が7月5日(金)より劇場公開されることが決定し、ポスタービジュアルと予告編が解禁された。 本作は、n.SSignが2023年11月11日と12日に行った東京有明アリーナ単独公演の映像を中心に、過去映像やインタビューなどを交えて日本デビューまでの軌跡を映し出す記録映画。 「n.SSign」とは韓国・日本・台湾・オーストラリア・アメリカの多国籍メンバーで構成される現在大注目のグローバルボーイズグループ。メンバーはKAZUTA(カズタ )、HYUN(ヒョン)、 EDDIE(エディ)、DOHA (ドハ)、JU… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/06/45883/"></a>
-
FC限定盤付属CDには北川悠仁書き下ろし「付録」が収録 ゆず2年ぶりニューアルバム『図鑑』全収録曲解禁、アートワーク&新アー写も公開
2024.06.14 18:00
ゆずが7⽉31⽇(⽔)に発売するニューアルバム『図鑑』のビジュアルアートワークと全収録楽曲が解禁され、併せて新アーティスト写真も公開された。 ゆずにとって約2年ぶり、18枚⽬のオリジナルアルバムとなる『図鑑』には、昨年デジタルリリースされた「SUBWAY」や「Frontier」、⽇本⽣命CMソング「ビューティフル」に加え、⾼橋⼤輔主演で開催されたアイスショー「氷艶 hyoen 2024 -⼗字星のキセキ-」の主題歌「⼗字星」、 松たか⼦とCM共演した⽇産CMソング「Chururi」、そしてテレビ朝⽇系⽕曜ドラマ『南くんが恋⼈!?』の主題歌「伏線回収」を含む全11曲を収録。これまでのゆずの⾳楽遍… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/06/45890/"></a>
-
齊藤なぎさ、莉子、志田彩良の視線の先にいるのは誰? 大西流星主演『恋を知らない僕たちは』三者三様の恋模様をみせる女子チームの場面写真解禁
2024.06.14 14:20
8月23日(金)に全国公開されるなにわ男子・大西流星主演映画『恋を知らない僕たちは』から新たな場面写真が解禁された。 原作は累計発行部数120万部超え、『虹色デイズ』『アオハル荘へようこそ』の水野美波による同名コミック。予想外の恋の行方に360度キュンとして共感する等身大(リアル)ラブストーリーとして、時にはぶつかりながらもそれぞれの“本気の恋”に向き合う6人の高校生たちをリアルに描き出す。 先日公開された大西流星、窪塚愛流、猪狩蒼弥演じる男子高校生たちの場面写真に続き解禁されたのは、齊藤なぎさ、莉子、志田彩良が演じる同級生の女子高校生チームの3枚の場面写真。それぞれ齊藤演じる恋に恋する恋愛迷… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/06/45882/"></a>
-
Vaundy、バニラズ牧達弥らが出会いや印象を語る 参加アーティスト6名が語る菅田将暉とは?ニューアルバム『SPIN』コメント第1弾到着
2024.06.14 12:00
菅田将暉が、2024年7月3日(水)にリリースする3rdアルバム『SPIN』に参加したアーティストからのコメント第1弾が到着した。 アルバム『SPIN』には、様々なアーティストからの提供曲や菅田との共作曲、自身もプロデュースとして関わった楽曲も含む全13曲が収録される。今回は菅田とともにアルバムのトータルプロデュースをしたバンドメンバーのタイヘイ(Dr.)、同じくバンドメンバーで収録曲「エメラルド」「もののあわれ」の制作に携わった越智俊介(Ba.)、NTV『news zero』のテーマソングに起用された「惑う糸」提供のVaundy、シングル「美しい生き物」提供のSundayカミデ、今作のために… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/06/45872/"></a>
-
劇中に登場する眞栄田自身が描いた鳥の絵も公開 眞栄田郷敦、高橋文哉らが吹替えなしで“本物”の熱気を込める『ブルーピリオド』メイキング解禁
2024.06.14 08:00
8月9日(金)に公開される映画『ブルーピリオド』から絵画練習に挑むキャスト達の写真が解禁された。 累計発行部数700万部を超える同名の傑作漫画が眞栄田郷敦主演、萩原健太郎監督で実写映画化。主人公の高校2年生・矢口八虎は周囲の人望も厚く成績優秀だが、空気を読んで生きる日々にどこか物足りなさを感じていた。そんな八虎はある日1枚の絵に心奪われ、美術の世界へと身を投じていく。 今回解禁されたのは、主人公・矢口八虎を務めた眞栄田郷敦、八虎の同級生・ユカちゃん(鮎川龍二)役の高橋文哉、八虎のライバル・高橋世田介役の板垣李光人、そして八虎の美術部の先輩・森まる役の桜田ひよりがキャンバスに熱い視線を向ける、絵… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/06/45864/"></a>
-
「不甲斐なさがこの曲を作らせてくれた」楽曲へのコメントも Official髭男dismのニューアルバム収録内容公開、新曲「Sharon」が杉野遥亮主演ドラマ主題歌に
2024.06.14 07:00
Official髭男dismが7月24日(水)にリリースするメジャー3rdアルバム『Rejoice』の収録内容が公開された。 今作のCDには「ミックスナッツ」「Subtitle」「TATTOO」「SOULSOUP」などのシングル曲を含む全16曲を収録。合わせて収録楽曲のトラックリストも公開されている。 さらに、アルバムに収録される新曲「Sharon」が7月8日(月)にスタートする杉野遥亮主演のカンテレ・フジテレビ系月10ドラマ『マウンテンドクター』の主題歌に決定した。 『マウンテンドクター』は、杉野演じる主人公の整形外科医・宮本歩が山岳医療の現場に放り込まれて山岳医となり、様々な想いを抱えた先… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/06/45852/"></a>
-
”跳ね回る”を意味する1st AL『ROMP』ジャケットも解禁 LAUSBUB、冬の対バンツアーSPACE ODD公演から「Telefon」ライブ映像公開
2024.06.13 22:00
6月6日(木)に1stアルバム『ROMP』のリリースと初ワンマンツアー開催を発表したLAUSBUBが、代表曲「Telefon」のライブ映像を期間限定で公開した。 「Telefon」は彼女たちの存在を一躍世界に広めることとなった楽曲で、アルバム『ROMP』には新録バージョンが収録される。また、本日公開されたライブ映像は、昨年12月から今年1月にかけて開催された対バンツアー「WINTER TOUR 23/24 砕氷-PSYHJO-」から12月26日の代官山SPACE ODD公演にて収録された。 さらに『ROMP』のジャケットも公開。「ROMP」とは”跳ね回る””はしゃぎ回る”などの意味がある英語で… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/06/45832/"></a>
-
2名の“超サポートメンバー”迎えたツアー追加公演も発表 ExWHYZ「Sweet & Sour」MV公開、“繋がる”をテーマに風力発電所で撮影
2024.06.13 21:15
ExWHYZが、7月31日にリリースする新作EPのタイトルトラック「Sweet & Sour」のミュージックビデオをプレミア公開した。 本楽曲は気鋭のクリエイターKBSNK(カボスニッキ)が楽曲提供を行った、甘く切ないPOPチューン。ミュージックビデオはEMPiRE時代から彼女達の作品を数多く手掛ける映像作家・大喜多正毅が「繋がる」をテーマにディレクションを担当し、茨城県神栖市にある風力発電所・波崎ウィンドファームの壮大なロケーションで撮影された。 さらにプレミア公開の最後には、現在全国19都市20ヵ所にて開催中の全国ツアー「ExWHYZ TOUR 2024 ‘Futura Free’… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/06/45846/"></a>
-
「純情息子」会員対象にチケット一次先行がスタート くるり主催「京都音楽博覧会」今年も2日間開催、日程は10月12日・13日に
2024.06.13 18:00
京都出身のロックバンド・くるりが主催する音楽イベント「京都音楽博覧会」の開催が発表された。10月12日(土)と13日(日)、昨年に続き今年も2日間の開催となる。 「京都音楽博覧会(通称:京都音博)」は京都市の中心部に位置する梅小路公園を舞台に、2007年より毎年開催しているくるりの主催イベント。国内外問わず数多くのアーティストによる音楽はもちろんのこと、環境・文化・音楽をコンセプトにくるりメンバーが厳選した京都のお店を紹介する“音博マーケット”が出店されたり、コンポストを設置しフードエリアで出る食材の使い残しや食べ残しを堆肥に変える取り組みとして“資源がくるりプロジェクト”が実施されたりと、秋… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/06/45828/"></a>
-
仲間や家族との思い出や絆の大切さを歌うバラード My Hair is Badが『映画クレヨンしんちゃん』新作主題歌を担当、楽曲流れる最新予告解禁
2024.06.13 08:00
3ピースロックバンド・My Hair is Badの新曲「思い出をかけぬけて」が『映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記』の主題歌に決定し、楽曲を使用した映画の最新予告映像が解禁された。 「映画クレヨンしんちゃん」シリーズ31作目となる『映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記』は、現代に復活した恐竜がカスカベや東京で大暴れ。笑いあり、涙あり、そしてシロとカスカベ防衛隊が小さな恐竜と出会い、生命の垣根を超えた友情を描く。 その主題歌「思い出をかけぬけて」はMy Hair is Badが映画のために書き下ろした新曲で、かけがえのない時間をともに過ごした仲間や家族との思い出や絆の大切さに気づ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/06/45809/"></a>
-
夏を盛り上げる令和版サマーソングを北川悠仁が書き下ろし ゆずの新曲「伏線回収」が飯沼愛&⼋⽊勇征出演『南くんが恋⼈!?』主題歌に、特報映像公開
2024.06.13 05:30
ゆずの新曲「伏線回収」が7⽉16⽇(火)夜9時より放送がスタートするテレビ朝⽇系ドラマ『南くんが恋⼈!?』の主題歌に決定し、楽曲が使⽤されたドラマの特報映像が公開された。 1987年に刊行され、これまで4度にわたって連続ドラマ化された内⽥春菊による人気漫画『南くんの恋⼈』。その令和初の映像化作品となる『南くんが恋⼈!?』は、まさかの男⼥逆転バージョンで“南くん”が15cmの⼿のひらサイズとなり、恋⼈・ちよみの前に現れる。主⼈公・堀切ちよみを、俳優・飯沼愛が演じ、“南くん”こと南浩之をFANTASTICS・⼋⽊勇征が演じる。また、1994年放送の⾼橋由美⼦&武⽥真治版『南くんの恋⼈』でも脚本を担… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/06/45803/"></a>
-
転売ヤーに縋りつくバンドマンの興奮と欲望を描く 尾崎世界観3年半ぶりの中篇小説『転の声』が第171回芥川賞候補に、7月11日単行本発売
2024.06.13 05:00
クリープハイプ尾崎世界観による小説『転の声』が、第171回芥川賞候補作に選出された。 第164回芥川賞候補作となった『母影』以来、尾崎世界観にとって3年半ぶりの中篇小説(約230枚)となる『転の声』。「文學界 2024年6月号」掲載時から話題を集め、7月11日(木)には同作を収録した単行本『転の声』が文藝春秋から発売される。 舞台はライブチケットの転売が今よりも市民権を得ている社会。ロックバンドのフロントマン・以内右手は、長引く喉の不調が招く不安に追い詰められ、とうとうカリスマ“転売ヤー”に縋りついてしまう。 「俺を転売してくれませんか」と自分たちのチケットに“プレミア”が付いていく。高額取引… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/06/45812/"></a>
-
等身大の想いを爆発させた歌声と表情を新垣結衣も絶賛 早瀬憩が猛練習して橋本絵莉子提供曲を披露、映画『違国日記』ライブシーンの舞台裏映像解禁
2024.06.12 18:00
全国公開中の映画『違国日記』よりクライマックスシーンの舞台裏を切り取った特別映像が解禁された。 本作は、人見知りな35歳小説家の高代槙生(こうだいまきお)と15歳の姪・田汲朝(たくみあさ)2人の同居譚。2023年6月に6年の連載期間を経て最終回を迎えたヤマシタトモコの同名漫画を原作に、なかなか理解し合えない寂しさを抱えながらも、丁寧に日々を重ねるうちに家族とも異なったかけがえのない関係になっていく姿を描く。 主役の高代槙生を演じるのは、昨年公開した『正欲』でこれまでのイメージを軽やかに覆した新垣結衣。W主演の田汲朝をオーディションで選ばれた新人・早瀬憩が演じる。さらに槙生の友人・醍醐奈々役には… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/06/45794/"></a>
-
AppleとAmazonでは空間オーディオにも対応 スピッツ、映像作品『劇場版 優しいスピッツ』発売日に収録全15曲を音源配信
2024.06.12 18:00
スピッツが6月19日(水)に発売する映像作品『劇場版 優しいスピッツ a secret session in Obihiro』収録の全15曲が、発売同日に各種ダウンロード・ストリーミングサービスにて配信リリースされる。 『劇場版 優しいスピッツ a secret session in Obihiro』は、「優しいあの子」が主題歌となったドラマ『なつぞら』の舞台・帯広にある国指定重要文化財の旧双葉幼稚園園舎にて2021年10月に敢行したシークレットセッションを映像に収め、松居大悟が監督を担当した作品。2023年6月には全国ツアー「SPITZ JAMBOREE TOUR ’23-’24 “HIMI… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/06/45776/"></a>
-
6人の“最上級にかわいい”見どころポイントは? 超ときめき♡宣伝部が「THE FIRST TAKE」初登場、バイラルヒット中の失恋ソングを一発撮り
2024.06.12 18:00
YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」第443回の詳細が発表され、6人組アイドルグループ・超ときめき♡宣伝部の初登場が決定した。 超ときめき♡宣伝部が披露するのは、シンガーソングライターのコレサワが作詞作曲し、“君に振られて最上級にかわいいの!”という歌詞が印象的な失恋ソング「最上級にかわいいの!」。自己肯定感が高まるポジティブな歌詞とキャッチーな振り付けのダンス動画でSNSを中心に話題の本楽曲は、TikTokでは総再生回数8億回を突破するバイラルヒットとなっている。 結成10年目を迎え、今夏には初の海外単独公演も控える彼女たち。「THE FIRST TAKE」だけのスペシャ… <a class="more-link" href="https://bezzy.jp/2024/06/45783/"></a>