Bezzy[ベジー]|アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

アーティストをもっと好きになるエンタメメディア

NEWSニュース

人気アーティストや俳優の最新ニュース、有名ライターによるコラムやイベントレポートなど

  • 前田敦子演じる旧友と地元で再会し、笑う姿も 『そばかす』三浦透子演じる主人公の日常を切り取る場面写真が公開

    2022.10.28 17:00

    12月16日(金)に公開予定の映画『そばかす』から場面写真が公開された。 2020年に公開され、ゲイのカップルが今の日本社会でどう生きていくかを真摯に描いた作品として国内外で高い評価を得た映画『his』企画・脚本アサダアツシをはじめとする同制作チームが、本作の監督に自身の劇団「玉田企画」の作・演出を担う玉田真也、主演に三浦を迎える。 「愛こそすべて」「愛し愛され生きるのが人生の醍醐味」……そんな<恋愛至上主義>が当たり前でそれを疑わない社会。でも本当に「愛する人と出会い、結婚して、家族を作ること」だけが幸せと言えるのだろうか。この物語は、<恋愛至上主義>が常識化した社会を生きるひとりの女性が、<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11995/">…

    #そばかす#三浦透子#伊藤万理華#前田敦子#玉田真也

  • 伊アカデミー賞で3部門ノミネート ガブリエレ・ムッチーノ監督最新作『離ればなれになっても』12月30日公開決定

    2022.10.28 13:00

    『幸せのちから』のガブリエレ・ムッチーノ監督の最新作『離ればなれになっても』が、12月30日(金)よりTOHOシネマズシャンテなど全国で順次公開することが決定。併せて日本版ポスターと予告編が解禁された。 イタリアで公開されるや3週連続第1位の大ヒットを記録し、SNSに「2度泣いた」「魅惑的な美しさに完全に夢中」「信じられないほど感動」など激賞コメントが駆け巡った本作。 主人公は、ミカエラ・ラマツォッティ演じる「宝石(ルビ:ジェンマ)」という名前の通り美しく輝くジェンマと、キム・ロッシ・スチュアート演じるジェンマの初恋の相手パオロ。2人が16歳で出会った1982年から2022年まで、ベルリンの壁<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11849/">…

    #ガブリエレ・ムッチーノ#離ればなれになっても

  • 歌詞は降幡 愛が書き下ろし Night Tempo、Aqours降幡 愛をフィーチャリングしたシングルを来週配信リリース

    2022.10.28 10:00

    韓国のプロデューサー/DJのNight Tempo(読み:ナイト・テンポ)が、人気アニメ『ラブライブ!』の声優でAqoursのメンバーとしても活動する、降幡 愛(フリハタ アイ)をフィーチャリングに迎えて約1年ぶりのオリジナル楽曲「Be With You」を11月4日(金)に配信リリースする。 80’sジャパニーズ・ポップスをこよなく愛し、今年7月にはフジロック出演、8月には2度目となる全国ツアーを成功させ、最近ではテレビでも紹介される機会が増えているNight Tempo。今作は10月にリリースした『RA MU – Night Tempo presents ザ・昭和グルーヴ』に続く新作となる<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11985/">…

    #Night Tempo#降幡 愛

  • 会場は恵比寿The Garden Hall マルシィ初のホールワンマンライブ“winter night”開催決定

    2022.10.27 21:00

    マルシィが、初のホールワンマンライブ「マルシィ one man live 2022 ”winter night“」を12月17日に恵比寿The Garden Hallで開催することを発表した。 SNSの口コミから広がった失恋ソングが話題を集め、Z世代の女性を中心に等身大のラブソングが共感を集めている3人組ロックバンド、マルシィ。今年6月1日にメジャー1stアルバム『Memory』をリリースし、初の全国ツアー「マルシィ one man live tour 2022“Memory”」を開催した。 昨日10月26日に配信リリースした「幸せの花束を」はメジャーデビュー後初となる新曲で、「貰うことの幸せ<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11912/">…

    #マルシィ

  • 新保拓人監督が親子の関係性を描く Official髭男dism、ドラマ『silent』主題歌「Subtitle」MV公開

    2022.10.27 21:00

    Official髭男dismが、現在放送中のフジテレビ系木曜劇場『silent』主題歌として書き下ろした新曲「Subtitle」のMVを公開した。 同曲は配信リリース後Apple Musicにて77カ国のJ-popチャートで10位以内にランクインしたほか、iTunes J-POPチャートは12ヵ国でトップ10入り、デイリー100でも1位を獲得。さらに2022年10月26日公開(10月17日〜10月23日集計)のBillboard JAPAN 総合ソング・チャート “JAPAN HOT100”で1位、”Billboard Global 200”では初登場35位にチャートインした。 公開されたMV<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11944/">…

    #Official髭男dism#silent#ヒゲダン

  • 2人によるコラボ曲「I’m a Mess」も発表 ヤングブラッド、アヴリル・ラヴィーンの髪を切る

    2022.10.27 19:00

    イギリス出身のアーティスト、ヤングブラッドがアヴリル・ラヴィーンの髪を切る動画が話題になっている。 ヤングブラッドとのコラボ曲「I’m a Mess」を11月3日にリリースすると発表したアヴリル・ラヴィーン。告知に伴い、トイレでヤングブラッドがアヴリル・ラヴィーンの髪を切る動画を投稿している。動画では、ヤングブラッドは「準備はできてる?緊張してる?」と言い、アヴリル・アヴィーンの髪を切っている。実際に切ったのはエクステのようで、アヴリル・ラヴィーンは髪を切られながら「ビールが必要!」と叫んでいる。 ヤングブラッドは楽曲「I‘m a Mess」について「この曲は、親の車から窓の外を見て、自分がま<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11911/">…

    #アヴリル・ラヴィーン#ヤングブラッド

  • 千葉マザー牧場公演より期間限定公開 藤原さくら、開催中の弾き語りツアーより「かわいい」ライブ映像公開

    2022.10.27 18:20

    藤原さくらが、10月22日(土)に開催した「弾き語りツアー 2022-2023 “heartbeat”」の千葉・マザー牧場公演より「かわいい」のライブ映像を12月末までの期間限定で公開した。 「heartbeat」は藤原さくらの原点ともいえる弾き語りライブを、いつものコンサート会場とは違う一風変わった特別な場所で開催するツアー。 久しぶりの関東公演は千葉・マザー牧場内にあるアグロドームにて開催され、オープニングアクトとしてマザー牧場の動物たちが登場するなど同会場ならではの演出がなされた。また、11月9日にリリースされるEP『まばたき』表題曲「まばたき」の初披露も行われた。 さらに、10月30日<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11926/">…

    #藤原さくら

  • 羽佐間道夫、山寺宏一、黒柳徹子もチャップリン愛を熱烈に語る 映画祭「フォーエバー・チャップリン」に松本幸四郎、石丸幹二、松山ケンイチら著名人がコメント

    2022.10.27 17:05

    チャールズ・チャップリン没後45年にあたる2022年、11月3日(木・祝)より全国順次公開される「フォーエバー・チャップリン 〜チャールズ・チャップリン映画祭〜」へのコメントが到着した。 この度到着したコメント寄稿者には、『街の灯』を原作にした歌舞伎作品『蝙蝠の安さん』で主人公を演じた松本幸四郎、『ライムライト』を舞台化した音楽劇『ライムライト』で初演・再演共に主演を務めた石丸幹二、数多くの名作に出演し、日本映画界を牽引する演技派俳優・松山ケンイチ、多くのチャップリン作品で吹き替えを担当するだけでなく、チャップリンの無声映画に声優が生で吹き替えをするイベント・声優口演を15年以上にわたり企画し<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11884/">…

    #チャールズ・チャップリン#フォーエバー・チャップリン#山寺宏一#松山ケンイチ

  • 撮影現場の様子を捉えたメイキングも 『警官の血』チョ・ジヌン×チェ・ウシクが作品の魅力を語る映像公開

    2022.10.27 17:00

    10月28日(金)全国公開予定の『警官の血』から本編映像とインタビュー映像が公開された。 本作は、「このミステリーがすごい!」2008年版の第1位に輝き、累計発行部数60万部超えの佐々木譲による同名警察小説を、韓国映画界の実力派キャストで映画化した作品。 警官殺害事件の裏で糸を引く人物として浮上した、広域捜査隊のエース刑事パク・ガンユン(チョ・ジヌン)。出処不明の莫大な後援金を受け、裏社会に精通しながら違法捜査を繰り返していた。彼を内偵調査するのは、警官の父を持つ新人刑事チェ・ミンジェ(チェ・ウシク)。二人は新種の麻薬捜査をするも、捜査費が足りず、ガンユンは遂に警官として越えてはならない一線を<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11905/">…

    #チェ・ウシク#チェ・ミンジェ#チョ・ジヌン#パク・ヒスン#パク・ミョンフン#警官の血

  • ランディを愛するジャンルを超えた著名人18名が絶賛 『ランディ・ローズ』高崎晃 、伊藤一朗、森久保祥太郎、ROLLYら著名人からの推薦コメントが到着

    2022.10.27 16:00

    11月11日(金)より公開予定のドキュメンタリー映画『ランディ・ローズ』から、著名人の推薦コメントが到着した。 80年代、端正なルックスと華麗なるギタープレイで世界を魅了した天才ギタリスト、ランディ・ローズ。しかし自身のバンド、クワイエット・ライオットでのプロデビューは日本のみ、全米デビューは果たせなかった。その後、オジー・オズボーン・バンドへの抜擢により、転機が訪れる。“闇の帝王”オジーと“天使”のローズ、相反する個性のぶつかり合いは、極上の化学反応を巻き起こす。刺激的でキャッチ―なギターリフは時にオジーのヴォーカル以上に耳に記憶され、哀愁を帯びたギターソロは、無駄な音は一音も無い完璧なフレ<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11867/">…

    #アンドレ・レリス#クワイエット・ライオット#ランディ・ローズ

  • 自身の恋愛の苦労にフォーカスした楽曲 アデル、世界34ヵ国で1位を獲得したアルバムより「アイ・ドリンク・ワイン」MV公開

    2022.10.27 13:40

    アデルが、昨年11月19日にリリースしたアルバム『30』に収録されている「アイ・ドリンク・ワイン」のMVを公開した。 ビルボードチャートで6週連続首位を獲得し、世界34ヵ国で1位を記録、アメリカとイギリスにおいては2021年に最もセールスを記録したアルバムとなった同作品。来年2月に行われる予定のグラミー賞授賞式でも多部門へのノミネートが有力視されている。 「アイ・ドリンク・ワイン」はアデル自身の恋愛の苦労にフォーカスした内容で、「気持ちを整理できるようになりたい 他の誰かになろうとするのはやめてそしたら自由にお互いを愛せる 誰だって何かを求めている 私はただあなたを求めている」と切実なメッセー<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11865/">…

    #アデル

  • 欅坂46時代から現在までの衣装や映像が登場 櫻坂46、キャプテン菅井友香“最後の新曲”でセンター務める「その日まで」MV公開

    2022.10.27 12:15

    櫻坂46が、現在開催中の全国ツアー「2nd TOUR 2022“As you know?”」の福岡公演で終演後にサプライズ上映した新曲「その日まで」のミュージックビデオを公開した。 同曲のセンターを務めるのは、11月9日の東京ドーム公演をもってグループを卒業するキャプテン・菅井友香。彼女が参加するグループ最後の新曲で“別れ”をテーマに歌った楽曲となっている。 MVでは欅坂46時代から現在までの衣装や映像を使用し、過去を振り返りながらも前に進んでいく描写が描かれる。現在、楽曲の配信日などは未定とのこと。 なお、櫻坂46は全国6都市12公演を巡る同ツアーの10公演を終え、11月8日・9日の東京ドー<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11862/">…

    #櫻坂46#菅井友香

  • Netflixと佐久間宣行が再びタッグ 千鳥がMC&参加するトークサバイバル番組『トークサバイバー!』シーズン2制作決定

    2022.10.27 04:30

    Netflixコメディシリーズ『トークサバイバー !〜トークが面白いと生き残れるドラマ〜』シーズン2が2023年に全世界独占配信されることが決定した。 同番組は千鳥がMCかつ参加者として出演するトークサバイバル番組。シーズン1では、実力派俳優陣が脇を固める本格ドラマに、千鳥・大悟と若手からベテランまでセンス抜群の話芸を極める芸人たち24名が参戦した。 ドラマの台本の一部にはセリフが書かれていないフリートークゾーンがあり、「傷ついた話」から「誰にも言えない秘密」「とっておきのタレコミ」「人から言われてショックだった言葉」「理不尽な悪に叫びをあげる」など突然降りかかるお題に出演者たちが身を削ってト<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11837/">…

    #トークサバイバー#ノブ#千鳥#大悟

  • BE:FIRSTのREMIX曲も収録 SKY-HI、新アルバム『THE DEBUT』収録内容&ジャケット公開

    2022.10.26 21:00

    SKY-HIが、自身の誕生日の12月12日にリリースするオリジナルアルバム『THE DEBUT』の収録内容とジャケット画像を公開した。 「新章突入」をキーワードに9月17日・18日の2日間で富士急ハイランド コニファーフォレストに3万人を動員させた「BMSG FES’22」を成功させるなど、ラッパー、アーティスト、実業家、プロデューサーとして活動しているSKY-HI。 今作には、3RACHA of Stray KidsとコラボレーションしiTunesワールドチャートで3位を獲得した「JUST BREATHE feat. 3RACHA of Stray Kids」、BMSG所属アーティストの寅年<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11827/">…

    #SKY-HI

  • 情熱的なキスや殺人などの過激なシーンに挑む メイド服姿の曽田陵介に驚く小宮璃央 映画『グランギニョール』本編映像公開

    2022.10.26 20:00

    10月28日(金)に公開される映画『グランギニョール』から本編映像が公開された。 本作は、勢揃いした注目の若手俳優たちが、ボーイズラブ(BL)×ホラーという斬新な内容に体当たりで挑む世界初の新感覚BL学園ホラー。『探偵は BAR にいる』(2011年)や『HOKUSAI 』(2020年)など有名作品を手掛ける橋本一監督によるオリジナル作となっている。 俳優陣には、今大注目の清純派イケメン俳優たちが集結。主人公の穂村イツキ役に『魔進戦隊キラメイジャー』でドラマ初主演を果たして以来、数々の作品に出演している小宮璃央、また恋愛リアリティ番組『月とオオカミちゃんには騙されない』への出演で話題になった曽<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11792/">…

    #グランギニョール#中尾暢樹#小宮璃央#山田瑛瑠#市川理矩#曽田陵介

  • 20歳で亡くなったラッパーの未公開映像を収録 XXXテンタシオンの新ドキュメンタリー『In His Own Words』の予告映像が公開

    2022.10.26 19:00

    2013年にSoundCloudから作品をリリースし、2017年に楽曲「Look at Me」でブレイクしたフロリダ出身のラッパーXXXテンタシオン。2018年には楽曲「Sad!」でBillboard Hot 100チャート1位を獲得し、一世風靡をしたが、2018年の6月18日に20歳という若さで亡くなった。そんな彼の新ドキュメンタリーの予告編が公開された。 11月22日に公開されるFader Filmsによるドキュメンタリー『In His Own Words: XXXTentacion』は、今年の6月に公開されていたHuluドキュメンタリー『Look At Me』の姉妹編となる。プレスリリー<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11798/">…

    #XXXTentacion#XXXテンタシオン

  • 貴重なバンド編成で行われた渋谷クアトロ公演 堀込高樹が超える音楽の時空、新旧楽曲をアップデートさせた現在進行形のKIRINJI

    2022.10.26 18:30

    高度な洗練とスキルと成熟。キャリアを重ねたアーティストであるだけでなく、その音楽性ゆえ、そうしたベクトルに進んでもなんらおかしくないのだが、昨年の新作『crepuscular』を機に堀込高樹のソロプロジェクトとなった現在のKIRINJIはむしろバンド期以上に最新の音楽要素を消化し、現在進行形のライブを見せてくれた。一期一会のサポートメンバーを迎えての貴重な渋谷CLUB QUATTROの2日公演の初日をレポートする。なお、2日目はリハーサル映像も含む、ライブ配信が行われた。 カタカナ時代からのホームグラウンド的なクアトロに、初期からのファンと思しき人も、最近聴き始めたであろう若いリスナーも混在し<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11616/">…

    #KIRINJI#ライブレポート#堀込高樹

  • 平凡なサラリーマンと幽霊のハートフルラブコメディ 乃木坂46 久保史緒里が可愛すぎる幽霊に、初主演映画『左様なら今晩は』本編映像公開

    2022.10.26 18:00

    11月11日(金)より全国公開される映画『左様なら今晩は』より、奇妙な共同生活の一部を垣間見れる本編シーン映像が公開された。 2019年に漫画家・山本中学がヤングキング17号(少年画報社)で連載を開始した同名漫画を映画化した本作。ごく普通のサラリーマン半澤陽平と、陽平の部屋に突如姿を現した幽霊・愛助(アイスケ)との奇妙な共同生活を描き、歪な二人のハートフルでちょっぴり切ないラブストーリーが話題を呼び2020年には単行本も発行された。 幽霊の愛助を演じるのは、本作が映画初出演&主演となる乃木坂46の久保史緒里。また、陽平を演じるのは若手俳優・萩原利久。監督・脚本には、高校在学中に執筆した<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11764/">…

    #久保史緒里#左様なら今晩は#萩原利久

  • 詩羽の目まぐるしく変わる表情に注目 水曜日のカンパネラ、2度目のTHE FIRST TAKE出演で「バッキンガム」披露

    2022.10.26 18:00

    水曜日のカンパネラが、YouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」にて第2弾楽曲「バッキンガム」の動画を10月26日(木)の22時に公開する。 先日10月14日に同チャンネルで公開された「エジソン」が現在400万回再生(※10月26日時点)を記録している水曜日のカンパネラ。 「バッキンガム」は5月にリリースしたデジタルEP『ネオン』に収録されている畳み掛けるようなラップが魅力の楽曲。作詞・作曲を手掛けるケンモチヒデフミが「バッキンガム宮殿」と世田谷区にある地名「給田」をかけた遊び心満載のユーモアある楽曲で、「THE FIRST TAKE」だけのオリジナルアレンジによる一発撮りパフォ<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11770/">…

    #THEFIRSTTAKE#バッキンガム#水曜日のカンパネラ#詩羽

  • 使用楽器など秘蔵アイテムの会場展示も THE YELLOW MONKEY、結成記念日に30周年を締めくくる日本武道館公演開催

    2022.10.26 18:00

    THE YELLOW MONKEYが、バンド結成記念日の12月28日(水)に日本武道館にて記念イベント「Debut 30th Anniversary THE YELLOW MONKEY SUPER FAN PARTY 1228」の開催を発表した。 今年メジャーデビュー30周年を迎えたTHE YELLOW MONKEY。2022年1月のサブスクリプション・ベストアルバムの配信を皮切りに、日本コロムビア、アリオラジャパン、ワーナーミュージック・ジャパンとレーベルの垣根を超えた記念作品が続々とリリースされ、デビューから現在に至る30年の輝かしい軌跡を辿る企画が行われてきた。 デビュー30周年イヤーを<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11782/">…

    #THE YELLOW MONKEY

  • 美味しそうなチキン料理に舌鼓を打つ 奈落の底で楽しむ、まさかの豪華ディナー『奈落のマイホーム』本編映像公開

    2022.10.26 18:00

    11月11日(金)よりTOHOシネマズ 日比谷ほかにて全国公開される『奈落のマイホーム』から本編映像が公開された。 本作は2021年に韓国で公開され、初日動員数12万6千人を記録し、その年公開された韓国映画で第2位となった注目のヒット作。大都市ソウルの中心で起こった地盤沈下によって突如現れた巨大陥没穴<シンクホール>。それは、一瞬にして巨大なマンションを飲み込み、地下500mへと落下させてしまう。建物に取り残されていたのは、11年の節約生活を経て、ようやくマイホームを手に入れた、しがないサラリーマンや、おせっかいな迷惑隣人といった、日常では決して相容れない面々。彼らは、この未曾有の緊急事態から<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11787/">…

    #キム・ジフン#キム・ソンギュン#チャ・スンウォン#奈落のマイホーム

  • キャストからのコメントも到着 牧島輝主演、バディ役に和田正人 『海岸通りのネコミミ探偵』12月2日公開決定

    2022.10.26 18:00

    牧島輝が主演する映画『海岸通りのネコミミ探偵』が12月2日(金)に公開されることが決定。併せてキャストからのコメントが到着した。 完全オリジナル脚本作品となる本作は、美しい江ノ島の街並みにネコや亀、モルモットなどが登場する中、人生何もかもうまくいかない青年がひょんなことからペット探偵見習となり、心に傷を持つ少年との交流を通して新たな人生を見つけ出していくストーリー。 湘南の浜辺でいなくなったペット猫・ミミちゃんを探している猫塚照(牧島輝)。湘南を拠点にペット探偵を営む・猿渡浩介(和田正人)。ある日、猫塚はミミちゃん探しを依頼するために猿渡の事務所を訪れ、ひょんなことから一緒にミミちゃんを探すこ<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11800/">…

    #和田正人#海岸通りのネコミミ探偵#牧島輝

  • 数々のストリーミング記録も更新 テイラー・スウィフトの新作『Midnights』がリリース3日で120万枚の売上を達成

    2022.10.26 16:15

    10月21日にニュー・アルバム『Midnights』をリリースしたテイラー・スウィフト。リリースされてすでに数々の記録を打ち立てているテイラーの新作だが、この度100万枚相当の売上を達成したと報じられている。 音楽データを統計しているLuminateによると、テイラー・スウィフトの『Midnights』はリリースからわずか3日で、120万枚相当の売上を達成したようだ。そのうちの95万5千ユニットがデジタルダウンロード、CD、カセット、そしてレコードからのセールスとなっている。 テイラー・スウィフトは2017年にリリースした『Reputation』でも初週で100万枚の売上を達成していた。『Mi<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11765/">…

    #Taylor Swift#テイラー・スウィフト

  • 本日レギュラーラジオ番組で初オンエア どんぐりず、2曲入りシングル『Lucky Police Day』11月にリリース

    2022.10.26 12:00

    どんぐりずが、2曲入りシングル『Lucky Police Day』を11月18日にリリースすることを発表した。 今年6月にリリースしたEP『4EP3』より「Bomboclap」と「こんなかんじ」のミュージックビデオを10月21日に突如2作同時公開したばかりのどんぐりず。同シングルは、これまでの作品同様ミックス・マスタリングをメンバーのチョモが担当、アートワークは森が担当し、完全セルフプロデュースで制作されている。 タイトル曲「Lucky Police Day」は、本日10月26日20時から放送されるどんぐりずのラジオ番組「どんぐりbomb」にて初オンエア予定。アプリやブラウザからも無料試聴可能<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11755/">…

    #どんぐりず

  • ダイアナが次第に危うい精神状態へ移ろう姿を表現 クリステン・スチュアートの“ダイアナ・ダンス”『スペンサー ダイアナの決意』本編映像

    2022.10.26 11:00

    劇場公開中の映画『スペンサー ダイアナの決意』から本編映像が公開された。 1997年8月31日、ダイアナ元皇太子妃が交通事故で亡くなったというニュースは世界中に衝撃を与えた。スペンサー伯爵家の令嬢として誕生し、20歳でチャールズ皇太子と結婚すると瞬く間に人気者となったダイアナ。世界中で「ダイアナ・フィーバー」を巻き起こし、2人の息子を育て、死の直前まで人道支援活動に心を注いだ「愛の人」。36歳という短い生涯を駆け抜けた彼女の生き様は世界中の人々に希望と共感を与え今なお愛され続けている。 ダイアナを演じるのは、 『トワイライト』シリーズ、『チャーリーズ・エンジェル』のクリステン・スチュワート。キ<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11724/">…

    #クリステン・スチュワート#スペンサー ダイアナの決意#パブロ・ラライン

  • 城定秀夫監督がいびつな三角関係描く chilldspotの新曲が松本穂香&玉城ティナW主演映画『恋のいばら』主題歌に決定

    2022.10.26 09:00

    chilldspotが12月16日(金)にリリースする新曲「get high」が、2023年1月6日(金)に全国公開される映画『恋のいばら』の主題歌に決定した。 同映画は『アルプススタンドのはしの方』、『女子高生に殺されたい』、『ビリーバーズ』などジャンルを問わず話題作を多数生み出し続けている城定秀夫監督の最新作。主演に松本穂香と玉城ティナ、共演に渡邊圭祐を迎え、元カノ×今カノ×カレのいびつな三角関係を描く。主題歌発表と共にポスタービジュアル、本予告も公開された。 主題歌に決定した「get high」は、比喩根(Vo/Gt.)が映画の脚本を読んで書き下ろした楽曲で、chilldspotらしい切<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11708/">…

    #chilldspot#城定秀夫#恋のいばら#松本穂香#玉城ティナ

  • 坂口風詩と白石優愛が友人役に りりあ。「イツメン。」MV公開、福地桃子が“大切な存在”の美しさを表現

    2022.10.26 00:00

    りりあ。が、本日配信リリースされた新曲「イツメン。」のミュージックビデオを公開した。 同曲は作曲・編曲に永野亮(APOGEE)を迎えて制作された楽曲で、いつもより少し大人びたサウンドで、甘酸っぱくキラキラした青春の1ページに彩りを与える“イツメンソング”となっている。 公開されたMVはの監督は松本花奈が担当、主人公のユイ役を映画『サバカン SABAKAN』『あの娘は知らない』、大河ドラマ『鎌倉殿の13人』などに出演中の福地桃子が演じ、その友人のツムギ役を坂口風詩、カリン役を白石優愛が演じている。 変なポーズをして写真を撮ったり、自転車を爆走したり、ホースで水遊びをしたり、恋バナをしたり、夜の公<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11678/">…

    #りりあ。#坂口風詩#白石優愛#福地桃子

  • 奥山由之が監督した衝撃の展開が待つ作品 米津玄師と常田大希が筋トレを重ねる、アニメ『チェンソーマン』OP曲「KICK BACK」MV公開

    2022.10.25 22:00

    米津玄師「KICK BACK」のミュージックビデオが公開された。今作の監督は担当したのは、米津玄師のアーティスト写真や「感電」のミュージックビデオを手掛けた写真家・映像監督の奥山由之氏。MVには米津玄師と共に、楽曲アレンジを共同で務めた常田大希(King Gnu/millennium parade)が出演。筋トレを重ねる2人というインパクト以上に、衝撃の展開が待ち受ける作品となっている。 「KICK BACK」は、10月19日付Billboard JAPAN週間ランキングで5冠(総合チャートBillboard Japan Hot 100、Top Streaming Songs、Top Down<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11722/">…

    #チェンソーマン#常田大希#米津玄師

  • 来年2月からはアリーナツアーを開催 BUMP OF CHICKEN、結成25周年記念ライブ映像作品とシングル『SOUVENIR』を同時リリース

    2022.10.25 22:00

    BUMP OF CHICKENが、12月21日にライブBlu-ray『BUMP OF CHICKEN LIVE 2022 Silver Jubilee at Makuhari Messe』とシングル『SOUVENIR』を2作同時リリースすることが決定した。 ライブ映像作品『BUMP OF CHICKEN LIVE 2022 Silver Jubilee at Makuhari Messe』は、今年7月に幕張メッセで開催されたバンドの結成25周年を記念して行われたアニバーサリーライブの7月3日公演をアンコールを含めて全曲収録。8月に期間限定でHuluストアにてライブ配信され、パッケージ化が望まれ<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11741/">…

    #BUMP OF CHICKEN#SPY×FAMILY

  • キャリア25年で初の滋賀&茨城公演も ゆず、17ヵ所24公演巡る全国ホールツアー「YUZU TOUR 2023 Rita」開催発表

    2022.10.25 22:00

    本日満デビュー25周年を迎えた2人組アーティスト・ゆずが、2023年5月より全国ホールツアー「YUZU TOUR 2023 Rita」を開催することを発表した。 同ツアーは、2023年5月21日(日)の神奈川・パシフィコ横浜 国立大ホールを皮切りに、7月30日(日)の山口・KDDI 維新ホールまで全国17ヶ所24公演を回るツアーとなっている。 約12年ぶりとなる沖縄公演や約13年ぶりの秋田公演をはじめ、近年のツアーでは訪れていなかった地域でもライブを開催。25年のキャリアで初となる滋賀公演、茨城公演も行われ、茨城の水戶市⺠会館がこのツアーのこけら落とし公演となる。チケットは、本日よりファンクラ<a href="https://bezzy.jp/2022/10/11694/">…

    #ゆず

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram

COLUMN & SPECIAL連載&特集

ALL SERIES

RANKINGランキング

OFFICIAL SNS

  • Twitter
  • instagram