音楽
邦楽、洋楽、HIP-HOPのニュースやコラム、話題のシンガー、バンドのインタビューやライブレポート
-
4thアルバム『&』に収録されるロックナンバー 山本彩、今の前向きな気持ちを表現した新曲「Bring it on」4月26日配信&MV公開
2023.04.24 18:00
山本彩が、5月17日(水)にリリースする4thアルバム『&』に収録される新曲「Bring it on」を4月26日(水)午前0時より先行配信することが決定した。 アルバム『&』は、「二面性」「多様性」など「光と影」「表と裏」といった対比しながらも共存しているものをタイトルに込めた作品。先行配信される収録曲「Bring it on」は「光」の部分にフォーカスを当てたロックナンバーで、楽曲プロデューサーには江口亮を迎え、活動休止を経て前向きに進む今の気持ちが表現されている。 また、前日4月25日(火)にはFM802で朝6時から放送される『on-air with TACTY IN T<a href="https://bezzy.jp/2023/04/24226/">…
-
LINE MUSIC再生キャンペーンも開催 マカロニえんぴつ、小芝風花主演ドラマ『波よ聞いてくれ』主題歌「愛の波」をサプライズ配信
2023.04.22 00:15
マカロニえんぴつが、テレビ朝日系 金曜ナイトドラマ『波よ聞いてくれ』の主題歌「愛の波」を配信リリースした。 ドラマ『波よ聞いてくれ』は、次世代のコメディエンヌとして名高い小芝風花が前代未聞の超絶やさぐれヒロイン役で新境地を開拓する新感覚のエンターテインメント作品。原作は「月刊アフタヌーン」(講談社)で連載中の沙村広明による同名漫画で、今回が初の実写化。小芝演じる鼓田ミナレが彼氏にフラれた上に金を騙し取られ、やけ酒を飲んで見ず知らずの男に愚痴をさく裂したことをきっかけに、あれよあれよと深夜のラジオで冠番組を持つことになり、やがてラジオパーソナリティーとして開花していく姿を描く。 また、YouTu<a href="https://bezzy.jp/2023/04/24150/">…
-
7月12日リリースの新シングル特典も発表 BiS新メンバーの名前&6人の新アーティスト写真公開、トギーは全身白塗りで異彩を放つ
2023.04.20 20:00
BiSが、新たに加入したメンバーの名前とTwitterアカウントを発表し、6人新体制のアーティスト写真を公開した。 2023年3月に行われた“WACK合同オーディション2023”の合格者で、BiSに加入が決まっていた「チャンアダルト」「アイカ・ザ・ポリス」「hitorikko」の名前は、それぞれ「シオンエピック」「イコ・ムゲンノカナタ」「クレナイ・ワールズエンド」に決定した。 新しく公開されたアーティスト写真はメンバーが新衣装を身に纏っているクールなビジュアル。その中でトギーは、“WACK合同オーディション2023”にて課せられた“全身白塗り”を施しており、他メンバーと比べると異彩を放っている<a href="https://bezzy.jp/2023/04/24113/">…
-
監督は児玉裕一、製作総指揮を満島ひかりが担当 満島ひかり×三浦大知コラボ曲の最終地点、全編フィルムで撮影された「eden」MV公開
2023.04.20 00:00
満島ひかりが三浦大知、SOIL&”PIMP”SESSIONSとコラボレーションしたシングル「eden」のミュージックビデオが公開された。 本楽曲は満島ひかりが様々な才能と純度の高いコラボレーションをするために立ち上げたクリエイション・レーベル“Rhapsodies”の第一弾作品。JAZZバンドのSOIL&”PIMP”SESSIONSが作曲とアレンジを手がけ、作詞は満島ひかり自身が担当し、歌唱パートナーに盟友・三浦大知を迎えた。3月1日には楽曲配信がスタートし、3月7日にはフランス・パリにいる満島と東京にいる三浦がそれぞれiPhon<a href="https://bezzy.jp/2023/04/24060/">…
-
"甘い苦い切ない"恋心を描いたロックナンバー 3人組ロックバンドConton Candy、3ヵ月連続リリース第3弾「ファジーネーブル」来週配信
2023.04.19 20:00
3人組ロックバンド“Conton Candy”が、今年2月より始まった3ヵ月連続配信リリースの第3弾「ファジーネーブル」を4月26日(水)に配信することが決定した。 出演するフェスやイベントで入場規制を連発する彼女たちの最新曲となる「ファジーネーブル」は、少し背伸びして飲むファジーネーブルのような”甘い苦い切ない”恋心を描いたドリーミーなロックナンバー。ライブで盛り上がれるポップさも兼ね備えた渾身の一曲となっている。 音源に先んじて今回解禁されたジャケットは、女性が花束で表情を隠したオレンジ色が印象的なビジュアル。タイトルのファジー(=曖昧)ネーブル(=オレンジ)を体現<a href="https://bezzy.jp/2023/04/24051/">…
-
収録曲「さもなくば誰がやる」は劇場版「キントリ」主題歌に 緑黄色社会、ニューアルバム『pink blue』全収録内容&ジャケット公開
2023.04.19 18:00
緑黄色社会が、5月17日(水)にリリースするニューアルバム『pink blue』(読み:ピンクブルー)の全収録内容とジャケットビジュアルを公開した。 今作に収録される楽曲は、すでに解禁済みの「陽はまた昇るから」「ミチヲユケ」「Don!!」「ジブンセイフク」「White Rabbit」に加え、TCK(東京シティ競馬)2023年度CMソングに起用された「Starry Drama」や、劇場版『緊急取調室 THE FINAL』主題歌に書き下ろされた「さもなくば誰がやる」など全12曲。うち7曲がタイアップ曲となっており、映画・ドラマ・CMなど多岐にわたるラインアップで、楽曲を通じて新たな提示をし続ける彼<a href="https://bezzy.jp/2023/04/24044/">…
-
藤井道人と新宮良平が共同監督で描くアナザーストーリー amazarashi×映画『ヴィレッジ』コラボソングがリリース決定、横浜流星出演MVをプレミア公開
2023.04.19 08:00
amazarashiが映画『ヴィレッジ』とのコラボレーションソング「スワイプ」を4月26日にリリースすることが決定し、映画とリンクしたアナザーストーリーを描いた同曲MVのティザー映像が公開された。 横浜流星主演、藤井道人が監督を務める映画『ヴィレッジ』では、「村」という閉ざされた世界を舞台に、そこで生きる人々の綺麗事だけでは生きていけないリアルな姿が圧倒的な映像美と世界観で描かれる。同調圧力、格差社会、貧困、そして道を誤ったら這い上がることが困難な社会構造の歪みといった、現代日本が抱える闇をあぶり出すサスペンス・エンタテインメント作品で、4月21日より全国250館以上で公開される。 「スワイプ<a href="https://bezzy.jp/2023/04/24008/">…
-
今週のFM802「Poppin’FLAG!!!」で初オンエア Tele、ラテンのリズムが爽快な新曲「ことほぎ」4月26日配信リリース
2023.04.18 20:00
谷口喜多朗によるソロプロジェクトTeleが、4月26日に新曲「ことほぎ」をリリースする。 昨年6月1日にリリースした初アルバム『NEW BORN GHOST』が各所で反響を呼び、ニューミュージックシーンより高い注目度を集めているTele。今年1月にはSpotifyが毎年新進気鋭の国内アーティストをピックアップする「RADAR:Early Noise 2023」に選出された。また、2月に行われた東阪ワンマンライブ「nai ma ze」は即日ソールドアウトし、9月末から全国6ヵ所を巡るツアー「祝 / 呪」の開催も予定されている。 「ことほぎ」という言葉自体がテーマとして最初にあったという今作。「こ<a href="https://bezzy.jp/2023/04/23972/">…
-
淡く凛としたメンバーが印象的なビジュアルに TWICE、日本10枚目シングル『Hare Hare』ジャケット&新アーティスト写真公開
2023.04.18 20:00
TWICEが、5月31日(水)に発売する10枚目の日本オリジナルシングル『Hare Hare』のビジュアルを公開した。 4月5日に公式SNSで「TWICE JAPAN 10th SINGLE」と書かれた謎の画像と絵文字「🔆🔅🔅🔅 🔆🔅🔅🔅」が公開されると、タイトルを期待するファンの間で話題に。その翌日4月6日に『Hare Hare』の文字が一文字ずつ浮かび上がる動画にてタイトルが発表された。 続いてメンバーのソロビジュアルのティージングが行われ、本日4月18日に集合アーティスト写真とジャケットビジュアルが解禁。淡く凛としたTWICEメンバーの姿が印象的なビジュアルとなった。 TWICEは先日、<a href="https://bezzy.jp/2023/04/23983/">…
-
日本2ndシングル発売を記念した再来日公演を詳細レポート! STAYCがファンと幸せを分かち合った5ヵ月ぶりの日本ショーケース、感謝の手紙&再会の約束も
2023.04.18 18:00
日本2ndシングル『Teddy Bear -Japanese Ver.-』をリリースした韓国のガールズグループSTAYCが、それを記念した「STAYC Japan 2nd Showcase 2023 “Teddy Bear”」を大阪、東京で開催した。本記事では4月10日の東京・Zepp Haneda公演をレポートする。 STAYCはスミン、シウン、アイサ、セウン、ユン、ジェイからなる6人組。 ショーケースは日本デビューシングルリリース時の11月以来、約5ヵ月ぶりとなる。今回日本語バージョンになった「Teddy Bear」は、韓国で2月にリリースされた最新曲で、本国では音楽番組6冠を獲<a href="https://bezzy.jp/2023/04/23947/">…
-
アルバムは4月24日付オリコン週間ランキングで1位を獲得 UNISON SQUARE GARDEN、最新アルバム生産限定盤より「春が来てぼくら」ライブ映像公開
2023.04.18 12:00
UNISON SQUARE GARDENが、4月12日(水)にリリースした9枚目のオリジナルフルアルバム『Ninth Peel』完全生産限定盤に収録されている「TOUR 2022『fiestainchaos』」青森Quarterのライブより「春が来てぼくら」の映像をバンド公式YouTubeで公開した。 今回公開された「春が来てぼくら」の映像は、イントロが斎藤宏介のギターと歌声でサビから歌い出すライブアレンジのバージョン。しっとりとした始まりでグッとオーディエンスを惹きつけ、転調のたびに高揚感も増し、曲が背中を押してくれているように感じる映像になっている。 同映像が収録されたアルバムの完全生産限<a href="https://bezzy.jp/2023/04/23958/">…
-
アルバム7作品のアナログ盤も同時発売 椎名林檎、8年ぶりシングル『私は猫の目』初回生産限定で5月24日リリース
2023.04.17 17:00
椎名林檎がデビュー25周年を記念して、ニューシングル『私は猫の目』とアルバム7作品のアナログ盤を5月24日に発売することを発表した。 『長く短い祭/神様、仏様』以来8年ぶりのリリースとなる今作シングルの表題曲「私は猫の目」は、椎名にとって博多時代からの旧いバンド仲間である時津梨乃(ex.ロレッタセコハン)と田渕ひさ子(NUMBER GIRL)、そしてNYのヒップホップ/ジャズシーンを席巻するBIGYUKIとのセッションのために書き下ろされた。合わせて収録される「さらば純情」は、椎名のプログラミングにBIGYUKIがドラムサウンドを含むあらゆるプレイを加えたトラック。初回生産限定盤となる本作のブ<a href="https://bezzy.jp/2023/04/23883/">…
-
6thシングル「天使は何処へ」とともに目指すアイドル像 挑戦を止めない≠ME、一人ひとりがさらに羽を伸ばす5年目の未来へ
2023.04.17 12:00
指原莉乃がプロデュースするアイドルグループ、≠ME(ノットイコールミー、通称ノイミー)が6枚目のシングル『天使は何処へ』をリリースした。 2月24日に結成4周年を迎え、それを記念して3月末に開催した東京国際フォーラム ホールAでのコンサートは昼夜とも即完売。時を待たずして5年目のキックオフを飾る全国ツアーが4月22日からスタートし、そのファイナルでは日本武道館2days公演も決定している。 着実にステップアップを繰り返し、アイドルファンだけでなく、“アイドルが憧れるアイドル”としてのポジションも確実なものにしてきた彼女たち。今回は12人のメンバーより落合希来⾥、蟹沢萌子、鈴⽊瞳美、⾕崎早耶、冨<a href="https://bezzy.jp/2023/04/23584/">…
-
様々な映像が連日投稿される公式TikTokも開設 Sexy Zoneが“甘さ”をかわいさとカッコよさで表現、新シングル「Cream」MV公開
2023.04.17 04:00
Sexy Zoneが5月3日に発売する23rdシングル『Cream』より、タイトル曲のミュージックビデオが公開された。 関和亮監督との初タッグで制作された今回のMVは、「Cream」のタイトルから発想する“甘さ”をカワイさとカッコよさの両面で魅せる作品になった。同曲が挿入歌となっているドラマ『隣の男はよく食べる』にちなみ、 Sexy Zoneのメンバーが食事やアイスクリームを食べるシーンでは、おいしそうに頬張るメンバーの圧倒的なカワイさが際立っているのに対し、サビのダンスシーンは一転して、表情と振付けで大人のカッコいい魅力が堪能できる。 ダンスはビターな男らしさの中に混ぜ込まれた、クリームのよ<a href="https://bezzy.jp/2023/04/23873/">…
-
オタズネモノ by 庄村聡泰 NIKO NIKO TAN TAN、ビルド&スクラップから生まれる構造美
#4 2023.04.16 17:00
どうも読者の皆々様方「オタズネモノ」こと庄村聡泰にございます。気になるアーティストにじっくりインタビューさせていただく当コラム、久方ぶりの更新となる第4回目は、その名に騙されるな、奴等は獰猛で凶暴で更に狡猾ですらあるでお馴染み(※個人の感想です)のNIKO NIKO TAN TANよりOCHANとAnabebe。 先頃配信リリースされた「Drama」並びに過去作からほのかに香る、いや、強烈に匂い立つその狂気性を掘り起こすべくインタビューに臨んだところ、マーズ・ヴォルタやらドリーム・シアターやら、そしてまさかのフレッド・フリスからのMASSACREまで、マニアックな音楽の話題で大層盛り上がってし<a href="https://bezzy.jp/2023/04/23745/">…
-
バンドを従え情熱的で妖艶な表情を見せる 宮野真守が“武骨”と“粋”に魅せる、23枚目シングル「Quiet explosion」MV公開
2023.04.15 21:10
声優・俳優・歌手の宮野真守が、4月26日(水)にリリースする23rdシングル「Quiet explosion」のミュージックビデオをYouTubeで公開した。 今回のミュージックビデオでは、スタジオに組まれた武骨さを醸し出す鉄骨のセットを背景にバンドメンバーを従え、情熱的で妖艶な表情を見せる宮野が描かれている。楽曲で描かれる重厚なサウンドを「武骨」な空間で表現し、内に秘めたる熱い情熱的なメッセージを「粋」なドレスコードスタイルでのパフォーマンスで魅せることで、「武骨」と「粋」のコントラストがより両者の魅力を際立たせる内容となった。宮野のアグレッシブなパフォーマンスや様々な表情など、見どころが随<a href="https://bezzy.jp/2023/04/23782/">…
-
一人の少女が新たな一歩を踏み出していく姿を描く chilldspot、聴く者の背中を後押しする新曲「Girl in the mirror」MV公開
2023.04.14 21:00
chilldspotが、本日配信がスタートした新曲「Girl in the mirror」のミュージックビデオを公開した。 「Girl in the mirror」は5月3日(水)発売の2ndフルアルバム『ポートレイト』にも収録される楽曲。ボーカル&ギターの比喩根らしいワードセンスが光る、聴く者の背中を後押しする歌詞が心を打つメロディと絡み合い、“今のchilldspot”が感じ取れる力強い楽曲となっている。 ミュージックビデオでは、一人の少女の回想と、「自信を持って好きなものだけを抱えて」という歌詞とリンクするように新たな一歩を踏み出していく今の姿が描かれており、ラストシーンは光による演出が<a href="https://bezzy.jp/2023/04/23709/">…
-
millennium parade初めての実写MV millennium parade×椎名林檎、監督に児玉裕一を迎えた「W●RK」MVを明日プレミア公開
2023.04.14 20:00
常田大希率いるmillennium paradeが、椎名林檎をゲストに迎えて制作した新曲「W●RK」のミュージックビデオを明日4月15日の20時にプレミア公開する。 TVアニメ『地獄楽』のオープニングテーマになっている本楽曲は、アニメの初回放送に先駆け4月1日に配信がスタート。フルサイズの歌詞も先日公開されている。配信日から楽曲は高く評価され各種チャートに登場。両者の出逢いから数年を経て、満を持して実現した歴史的なコラボレーション作となっており、リリース前からSNS上で「期待しかないコラボ」など話題を呼んでいる。 そのミュージックビデオには、監督に児玉裕一を迎え、millennium para<a href="https://bezzy.jp/2023/04/23721/">…
-
ラジオ初オンエア&生配信も決定 ヒグチアイが新曲「祈り」を来週配信リリース、新アー写&ジャケット公開
2023.04.14 18:00
ヒグチアイの新曲「祈り」が2023年4月19日(水)にデジタルリリースされることが決定した。 同曲は2023年度競輪ブランド新TVCM 『並走のリレー』篇のCMソングに起用されており、CMは4月1日より全国放送がスタートしている。CMのオリジナルイラストは「ソラニン」「うみべの女の子」、2023年3月に映画化公開した『零落』といった代表作を手掛ける浅野いにお氏が描き下ろした。 合わせて新アーティスト写真も公開。ジャケットアートワークはヒグチアイの地元、長野県出身のアートディレクター/映像作家/コラージュ作家の清水貴栄が担当した。 また、アルバムリリースに先駆け、4月15日放送のFM802『Ro<a href="https://bezzy.jp/2023/04/23702/">…
-
山田智和が撮影した3枚の新アー写も公開 米津玄師が『FINAL FANTASY XVI』テーマソング書き下ろし、楽曲の一部聴けるティザー解禁
2023.04.14 06:45
米津玄師がゲーム『FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)』のテーマソングに新曲「月を見ていた」を書き下ろしたことが発表され、ティザー映像で楽曲の一部が解禁された。 本日4月14日(金)6時より全世界放送されたソニー・インタラクティブエンタテインメントの配信番組「State of Play」にて明らかになったFINAL FANTASY XVIのテーマソング情報。ティザー映像ではゲームの新たなキャラクターやストーリー映像にのせて、壮大な物語へ想いを馳せた楽曲の一部を聴くことができる。 併せて公開された最新アーティスト写真は、先日8億回再生を達成したばかりの「Lemon」の<a href="https://bezzy.jp/2023/04/23604/">…
-
「俺たちは諦めていません」メンバーメッセージ公開 SPYAIR新ボーカルは福岡出身の24歳YOSUKE、単独野外ライブ「JUST LIKE THIS 2023」開催
2023.04.13 20:30
SPYAIRの新ボーカルに “YOSUKE” が決定し、8月11日(祝・金)に単独野外ライブ「JUST LIKE THIS 2023」の開催が発表された。 2022年8月11日、SPYAIRは新ボーカルを探すことをテーマにYouTubeチャンネル「スパイエアー、ボーカル探してます。」を開設。彼らの代名詞である単独野外ライブ「JUST LIKE THIS」を再び開催することを目標にしたこの番組で、ボーカルオーディション「君がSPYAIRだ!〜Hey Hey 応えて 誰かいませんか〜」を開催していた。 そのオーディションで、1,000人を超える応募者からUZ(Guitar&Programming)<a href="https://bezzy.jp/2023/04/23624/">…
-
4月20日放送のNHK『SONGS』への出演も決定 菅田将暉初の日本武道館公演が映像作品に、大判ブックレット仕様で2種リリース
2023.04.13 13:00
菅田将暉が、2023年5月17日(水)に『菅田将暉LIVE TOUR “クワイエットジャーニー” in 日本武道館 2023.02.14』を発売することが決定した。 2017年から本格的に音楽活動を開始し、2019年リリースの「まちがいさがし」がストリーミング3億回再生を突破、同年末には第70回NHK紅白歌合戦への初出場を果たした菅田将暉。そんな菅田の3年振りのツアー「菅田将暉LIVE TOUR “クワイエットジャーニー”」のファイナルとして開催された自身初の武道館公演を収録した今作には、有観客ライブで初披露となる楽曲も多数収録されている。 完全生産限定盤は、Blu-rayとDVDに加えライブ<a href="https://bezzy.jp/2023/04/23566/">…
-
本編より「K」ライブ映像を公開 BUMP OF CHICKEN、昨年開催したライブハウスツアーファイナル映像作品を5月24日発売
2023.04.13 12:00
BUMP OF CHICKENが、5月24日(水)にライブ映像作品『BUMP OF CHICKEN TOUR 2022 Silver Jubilee at Zepp Haneda(TOKYO)』をリリースすることが決定した。 「BUMP OF CHICKEN TOUR 2022 Silver Jubilee」は、昨年10~12月にかけて全国6ヵ所で開催されたBUMP OF CHICKENの約10年振りとなるライブハウスツアー。3月にはdTVでもライブ配信され、今作では大盛況のままに幕を閉じた同ツアーのファイナルとなったZepp Haneda(TOKYO)公演をアンコール含めて全曲収録している。<a href="https://bezzy.jp/2023/04/23571/">…
-
4月度タワレコメンに選出された注目アルバムからの先行曲 岡山発3ピースバンド・UNFAIR RULE、音楽への決意を歌った「非行少女」配信&MV公開
2023.04.12 21:00
岡山発の3ピースロックバンド・UNFAIR RULE(読み:アンフェアルール)が、4月26日にリリースするアルバム『いつものこと』の収録曲より「非行少女」の先行配信をスタートさせた。 山本珠羽(Gt/Vo)、片山葉(Ba)、杉田崇(Dr)からなるUNFAIR RULEは、CD流通や音源配信をする前に一部店舗とライブ会場のみで発売した作品が口コミで評判を呼び、今年1月にオンエアされたNTV『バズリズム02』の「今年これがバズるぞ!THE BEST 10」にランクイン。アルバム『いつものこと』は2023年4月度のタワレコメンに選出されるなど注目を集めている。 『いつものこと』はUNFAIR RUL<a href="https://bezzy.jp/2023/04/23553/">…
-
同じ学校出身で15年以上の親交がある2組の初対バンツアー THE BAWDIES×OKAMOTO’Sの初スプリットツアーが6月より開催
2023.04.12 20:00
THE BAWDIESとOKAMOTO’Sが、スプリットツアー『THE BAWDIES × OKAMOTO’S SPLIT TOUR 2023「ON STAGE」』を6月より開催することを発表した。 同じ学校の先輩と後輩であり、同じライブハウスで共に育ってきた2組は、15年以上の付き合いにも関わらず対バンツアーを行うのは今回が初。チケットは本日よりTHE BAWDIES CLUB、OKAMOTO’S公式アプリ「オカモトークQ」で最速先行受付がスタートしている。 THE BAWDIESは現在東阪5箇所で対バンツアー「LET’S BE FRIENDS! TOUR」開催中で、<a href="https://bezzy.jp/2023/04/23507/">…
-
メンバーの飾らない雰囲気を映像化 SHERBETS、新アルバム1曲目を飾る「知らない道」MV公開 浅井健一と大箭亮二が監督を務める
2023.04.12 18:00
今年結成25周年を迎えるSHERBETSが、4月26日(水)にリリースするニューアルバム『Midnight Chocolate』のオープニングナンバー「知らない道」のMUSIC VIDEOを公開した。 今作MVはSHERBETSを率いる浅井健一と、アルバム『Midnight Chocolate』のジャケットアートワークも手がけたアートディレクターの大箭亮二氏のダブル監督体制で制作された。それぞれの場面で各メンバー全員が自転車に乗るシーンなど、シュールさもありつつ素朴さが伝わる映像になっている。 浅井健一 コメント浅井健一はMVについて「メンバーの飾らない普段の雰囲気を映像にしました。素朴な映像<a href="https://bezzy.jp/2023/04/23488/">…
-
小泉遥香の「出張!こいずみゅーじっく♪」 邦ロック好きのおはるが選ぶ10曲 2023春編🎸✨
Vol.11 2023.04.12 16:00
皆さんこんにちは!小泉遥香です!前回の記事、読んで頂けましたか??? 今回は、2023年もまだまだ始まったばかりなので、これからも新しい音楽の発見があること間違いなし!ということで、「邦ロック好きのおはるが選ぶ10曲 2023春編!」です! それでは早速いきますよー! ラストラブレター/moon dropTikTokをきっかけに知ったこの曲!サビのキャッチーなメロディと、春っぽくてウキウキした気分になれます!思わず口ずさみたくなっちゃう可愛くて楽しい曲です! STAND UP!/水樹奈々イントロの「あ!始まった!」って感じと、夢に満ちた前向きな歌詞に元気を貰えます!水樹奈々さんの力強<a href="https://bezzy.jp/2023/04/23472/">…
-
本日配信「散る 散る 満ちる feat. 菅田将暉」も収録予定 奇妙礼太郎が音楽活動25周年記念アルバムを発売、初の日比谷野音ワンマンも開催決定
2023.04.12 12:00
奇妙礼太郎トラベルスイング楽団、天才バンド、アニメーションズなど様々なバンドで活動し、今年音楽活動25周年を迎えた奇妙礼太郎が、アニヴァーサリー・イヤーを記念したスタジオ・アルバム『奇妙礼太郎』を6月21日(水)に発売することが決定した。 今作は音楽活動25周年で初めて奇妙自身がアルバム全曲の作詞・作曲に携わり、プロデュースは黎明期より活動を共にする盟友Sundyカミデが担当した。菅田将暉をフィーチャーしたシングル「散る 散る 満ちる feat. 菅田将暉」をはじめ、奇妙とゆかりのあるアーティストをむかえた楽曲も収録される。 フォーマットは初回限定盤(CD+DVD)、通常盤(CDのみ)、ビクタ<a href="https://bezzy.jp/2023/04/23485/">…
-
Vo&Gtちとせみなのコメントと生命力あふれる予告編が公開 カネヨリマサル、新曲「GIRL END」が池⽥朱那主演映画『17歳は止まらない』主題歌に決定
2023.04.12 11:00
大阪発3ピースガールズロックバンド・カネヨリマサルの新曲「GIRL END」が、公開日が2023年8月4日(金)に決定した映画『17歳は止まらない』の主題歌に決定した。 映画『17歳は止まらない』は、東映ビデオ(株)が 2021年6月に立ち上げた新たな才能を発掘する新プロジェクト【TOEI VIDEO NEW CINEMA FACTORY】で、309本の企画と脚本の中から第1回製作作品に選ばれた作品。畜産×⼥⼦⾼⽣という異⾊の組み合わせを題材に、⻘春映画という枠に収まらず「普段の⾷事は動物たちの命をいただいている」というテーマを映し出し、思春期の友情、恋愛、そして動物たちの⽣と死に向き合いなが<a href="https://bezzy.jp/2023/04/23424/">…
-
クリエイティブユニットMargtが手がけたジャケットも公開 RADWIMPS、高畑充希×田中圭W主演の新ドラマ主題歌で16歳aoをフィーチャー
2023.04.12 07:00
RADWIMPSが、aoをフィーチャーした新曲「KANASHIBARI feat.ao」を4月18日(火)に配信リリースすることが決定した。 同曲は高畑充希と田中圭がW主演を務めるテレビ朝日系新ドラマ『unknown』の主題歌で、「絶望的なラブソングを」というドラマ側からのキーワードを起点に制作された。ドラマは秘密(unknown)を抱えた夫婦の究極の愛を描く本格ラブ・サスペンスで、制作陣は『おっさんずラブ』チームで構成されている。誰にも言えない“実は吸血鬼”という秘密を抱えて生きるこころ(高畑充希)が、交際1年になる恋人・虎松(田中圭)との結婚を意識し始め、ついにその秘密を打ち明けようと決意<a href="https://bezzy.jp/2023/04/23449/">…